この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いちご
2007/03/26 19:26
こんばんわ。私は多のう胞卵巣で排卵がうまくいかないものです。結婚して約一年。治療暦半年ほど基礎体温を付け始めて10ヶ月。自然に排卵があったのは一回です。
そして三ヶ月前からクロミッドで排卵させてます。でも一錠のときは排卵せず、今回は二錠のみました。
なんとか薬の効果があり、20ミリまで大きくなっていました。で、先生がいつ排卵してもおかしくないよといったのに、排卵検査薬を使ったら全く反応なしなんです。まだ早かったんでしょうか?不安・・・・
またこのまま排卵しなかったらどうしようと思い不安な気持ちを書いています。検査薬は信じていいのでしょうか?
もう一つだんなのことを少し愚痴らせてください・・だんなと私は子供欲しい気持ちの温度差が激しいです。だんなはまだまだいらないみたいで、子供に私をとられるみたいな感じになるのがイヤとかなんとか・・・何度も話し合い、協力はしてくれるみたいなのですが、気乗りはしてないようです。だから一人で頑張るしかないって自分に言い聞かせてます。だんなの精子が元気出るように、いいと聞いた山芋など、勝手にいっぱい食べさせてやるつもりです。他に運動率を上げる食べ物などあったら教えてください。
もう人の妊娠報告は聞きたくない・・・。
長々書いてすいません。最後まで読んでくださってありがとうございます。
過去ログは返信できません
ももりな
2007/03/26 21:35
いちごさん、こんばんは。
私の場合、排卵検査薬は信用できたと思います。
1回目も2回目も卵胞チェックで21mmくらいの大きさになった2日後位に排卵を示す基礎体温になりました。
私の場合は自然排卵できているみたいでお薬などは使っていません。
いちご
2007/03/26 22:58
ももりなさんありがとうございます。
今日から毎日排卵検査薬使ってみます!
ひめちぃ
2007/03/27 18:57
いちごさん、はじめまして。
私は自然に排卵ができない為、お薬を飲んで排卵を起こしています。でも、実は少し前まで、自分はちゃんと排卵していると思っていたのです。
基礎体温も二層になっていたし、市販の排卵検査薬を使っても、排卵あたりになるとちゃんと反応がでていたので、私は排卵の問題はなんだと思っていました。
でも、排卵近くになって、病院でチェックしてもらうと「まだ小さいね。○日に来てください」と言われ、その日に行くと「もう排卵しちゃってるみたい」と言われることが続き、最初は先生のことをうたがっていました。そしてそれが何回か続いた後、先生から卵が成熟しないうちに排卵してしまっているのかも…と、言われ、お薬を飲んでみることになりました。
お薬を飲んでいる間はちゃんと卵胞も大きくなり、検査薬でも反応が出ているみたいです。…と、いっても私の場合は、病院で尿の検査をしてくれているので、自分でチェックはした訳ではないのですが…。
私も、「だいぶ大きくなってきてるけど、まだ尿の方の反応が出てないから、また明日来て下さい」と言われたこともあったのですが、次に行った時にはちゃんと反応が出ていたようです。いちごさんも今から反応が出てくるのかもしれないですね(^^)いちごさんの病院では尿の検査はしてもらえないのですか?
あと、ダンナさまのことですが、子どもにとられるのが嫌だと言うのは、それだけいちごさんのことを愛してるってことだと思いますよ。…とは言うものの、やっぱり温度差が大きく、一緒に頑張ろう!!って言ってもらえないのは悲しいですよね。うちのダンナさまも最初そんな感じでしたが、ダンナのお姉さんとか友達とかに子どもができたのをきっかけに自分の子どもが欲しいっていう気持ちが急に芽生えたように思います。人それぞれなので一概にはいえませんが、いちごさんのダンナさまも何かのきっかけで気持ちが変わるかもしれませんよ(^^)前向きに頑張りましょっ!!私も頑張ります!!
長くなってすみません(;;)
いちご
2007/03/27 20:53
ひめちぃさん。お返事有難うございます。
月曜に病院で排卵検査薬を二本もらいました。そして昨日、今日と検査薬をして、昨日は反応なし、今日はうっすら反応が出ました。排卵が近づいてますという印だと説明書には書いていました。
でも、市販の検査薬は三本線が出るものをつかったのですが、病院でもらったのが正しければ、一本ぐらいは線が出るだろうと思って、使用すると一本も線が出ませんでした。先生は明日にはタイミングとってね。といわれているのですが、検査薬では反応なし。
今どっちを信じるか迷ってます。先生?それとも検査薬?排卵が終わってたら怖いです。明日起きたら高温期に入ってたなんてことがあったらと不安です。
本当に人それぞれでだんなに子供欲しいって気持ちが芽生えたら、余計私があせってしまうのかな・・・だから今はこれでいいかと思いました。ありがとうございます。
排卵してくれ〜意識しはじめての初排卵期待しないでおこうと思っても、期待してしまいます・・・。
ひめちぃ
2007/03/29 17:42
いちごさん、こんばんは!
検査薬か先生…。難しい選択ですね(++)
私も、市販の検査薬では、納得のいくような結果が出なかったので(私の場合は排卵に問題があったからなのですが)気持ちはよくわかります。
でも、先生を信じて頑張ってみて下さい!先生のことを信頼できるようになってから、私はすごく楽な気持ちで頑張れるようになりました。いろんな先生がいると思いますが、やっぱり先生が信頼できるかどうかというのはすごく大切なことだと思います(^^)
私は、今日基礎体温が下がったので、そろそろ生理が来そうです。リセットしたら、しばらくお休みしていた排卵誘発のお薬がそろそろ再開してもらえるんじゃないかな?と期待しています(^^)
お互い、排卵できるかどうかドキドキですが、かわいい赤ちゃんの為に頑張りましょう!!
いちご
2007/03/29 21:59
ひめちぃさん、今日病院に行ったら排卵まだでした。もう27ミリにもなってました。もうきっとだめです。排卵が遅れると他の妊娠条件があまりよくないらしく、本当にあきらめました。また次周期にでも・・・へこみます。
ひめちぃ
2007/03/30 17:38
いちごさん、残念でしたね(;;)気持ちよくわかります。
私も昨日の夜、リセットしてしまいました(;;)
いちごさんと私は、排卵がうまくいかない原因が違うみたいなので、何もアドバイスみたいなことが言えなくてすみません。でも、排卵に関しての悩みを持っているのは同じので、一緒に頑張りましょう!!
私は、結婚2年半で不妊暦2年です。最初は普通の産婦人科に通っていて、今の病院(不妊治療で有名なとこです)で治療を受けて、もうすぐ1年になります。その間にいろんなことがわかってショックを受けたり、生理が来る度泣いたりすることを繰り返して来ました。でも、その間にだんだん強くなり、最近ではかなり前向きに考えられるようになりました。そして、ついこの間、結構絶望的に考えていた治療の成果が出て、不妊の原因が一つ、かなりいい方向に来ています。
だから、いちごさんもきっと思いが叶う日が来ると思いますよ!私も最終的な思いである、赤ちゃんを授かる日を信じて頑張ります。いちごさんも、今回はあきらめてしまっても、いつか訪れる日を信じて次周期頑張って下さい(^^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと