この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
くりん
2007/03/29 22:05
みなさんこんばんわ。どうか、情報・アドバイスください。今日二回目のフーナーテストだったんですが、精子が動いていませんでした。一回目は、先生に「大丈夫、自然妊娠できるよ」って言われたのですが、今回は動いていませんでした。
本当にショックで、怖くなって心臓がずきずきしてきました。今回タイミングとってと言われた日が誕生日と重なったので、何か奇跡が起きるのかな・・・な〜んて考えたりして、その結果がこれです。
結婚なんてするんじゃなかった。。。。じゃ、赤ちゃんは?なんて言われないのに・・・・なんと最低なことまで考えてしまいます。
毎回テストの結果は変わるのですか?体調によるもの?でも動いてないのはやばいのでしょうか?
教えてください。
過去ログは返信できません
はこむすめ
2007/03/29 22:13
くりんさんへ
ショックだったとは思いますが、フーナーテストは、旦那さんの体調、ストレスによっても違いますし、何回かしてみないと分からないと思いますよ。
先生からは何かお話がありましたか?
精液検査をしてみないことには、詳しく分からないことが多いと思います。精液検査も1度の検査で判定されるとは限らないと思いますし・・・。(体調が悪かったり、ストレスがたまっていると、精子の状態に大きく影響するようですよ。)
それよりも、「結婚なんてするんじゃなかった。。。」なんて言わないで〜(><)結婚=子どもではないと、くりんさんも十分分かっておられるとは思いますが、周りに何を言われても、外野の言うこと、無視するに限ります!!
結婚は子どもがいようが、いまいが関係ありません。夫婦が幸せならば、ずっと死が二人を分かつまで続いていくんですから・・・。
男性もまた精子の状態にショックを受けることが多いと思います。旦那さんと支えあって、愛する旦那さんとの子どもを授かるために、がんばっていきましょうね!!(*^ ^*)
マイティ
2007/03/30 09:25
くりんさん、はじめまして!
フーナーテストを2回受けて、どちらも結果が悪かった治療暦半年のマイティと言います。
旦那はすでに精液検査済みで、結果は良好でした。
私の方に問題があって、高プロラクチンと片方の卵管閉塞があります。
医師からはフーナーは数回行ってから判定するとのことで、1,2回の結果が悪くても心配することはないと励まされましたよ!
私もはこむすめさんと同じ意見で、外野の言うことなんて無視するに限ります!!
結婚イコール子供じゃないと思います。
結婚4年目で32歳の私の外野も「子供は?」とうるさいのですが、それは私たち夫婦の問題で、あなたたちには関係ないでしょ?っていつも思っていますよ。
つい先日、卵管造影をしたので今期はかなり期待しています。明日あたり排卵です。フーナーの結果がどうなるかわかりませんが、めげずに頑張ろうと思います!!
くりんさんも、まずはストレスを溜めないようにしてください。愚痴や不安はここに来たら皆さんが聞いてくれますよ☆
イチゴ
2007/03/30 19:15
はこむすめさん、ありがとうございます。
なんか元気でました!結婚=子供じゃないですよね・・・だんなも少しずつ子供できたら楽しいよね。なんていい始めた矢先のことだったので、むちゃくちゃショックで・・・ついついグチっぽくなってしまいました。先生からは、何も・・・そのときは代理の先生みたいな人で詳しくは何もです。
今日もだんなを送り出して、一人の部屋で考えることは一つ。不安です。ここで聞いてもらえてありがたいです。
マイティーさん、ありがとうございます。
フーナーと精液検査は別なんですか?精液検査大丈夫でも、フーナー悪い結果が出るんですか?
一度目は元気に泳いでたんですが・・・体調によるんですかね〜精液検査するのが本当に怖いです。
誰かに助けて欲しいです。自分の悪いところは母親に話して聞いてもらえるんですが、だんなのこととなると母にも言えず・・・ここで聞いてもらえてありがたいです。
くりん
2007/03/30 19:20
上のイチゴは私クリンです。すいません。
マイティ
2007/03/31 09:07
おはようございます。
早速ですが、くりんさんの質問のお答えします。
精液検査とフーナーテストは別です。精液検査はペニスから直接容器に採取した精子の状態を顕微鏡などでチェックするものです。
フーナーは経験されているのでおわかりかと思いますが、関係を持ったあとの女性の体から採取してチェックしますよね?
フーナーで採取出来る検体は量も微量で、膣内の物質などにも触れているわけですから、結果に違いが出てくることもあります。
フーナーの結果が悪くても妊娠した方の報告は、この子宝ねっとでもされていますよ!
不妊治療は夫婦両方の協力がないと出来ないものだと思います。精液検査次第でのご主人の反応を気にされていますが、くりんさんだって頑張っているのだから一度精液検査も受けられたほうがいいかと思います。
不安な要素は検査して原因を知ることで随分軽減されますよ。
私も家に一人でいると不安になります。卵管造影後初の排卵がLHの結果明日あたりになりそうなんですが、この大事な時期に主人は仕事が忙しくて週末も出勤です。しかも何時に帰ってくるか・・・
ちゃんとタイミングが取れるか心配です。
お互い不安な日々を過ごさないといけなのは辛いですが、頑張りましょう!!
はこむすめ
2007/03/31 10:12
こんにちは!
私もマイティさんのおっしゃるとおりだと思いますよ!
それに、フーナーテストも精液検査も妊娠にむけての大事な検査だと思います。結果は気になるところですが、避けては通れないと思いますし、原因がわかったら、治療も早くできるのではないでしょうか・・・!
くりんさんが旦那さんの検査結果を気にされるより、旦那さんと一緒にがんばるつもりで、治療を続けられてはいかがですか。治療は、夫婦での意見をあわせ、お互いに協力が大事になってくると思いますよ。夫婦二人三脚ですね。
そして、たとえ、結果が悪くても、一回で判定されるものではないということ、そして、今は医学も進んでいて、妊娠にむけての方法がたくさんありますよ!!ステップアップしたとしても、自然妊娠することもありますしね。妊娠は本当に奇跡的なものですね!!
私たち夫婦はフーナーテスト、精液検査の結果はよくありませんでしたが、医学の力を借りて、妊娠に向けてがんばるつもりですよ。私も右の卵管を子宮筋腫が圧迫していますし、左の卵巣にも卵巣のう種があって、排卵してくれていませんが、こんな私たちでも妊娠は不可能ではありませんから・・・。
くりんさんも旦那さんと手を取り合って、二人で乗り越えてください。けっして一人ではないんですから・・・!!
くりん
2007/04/02 19:12
お返事遅くなりました。
マイティさん、はこむすめさん、詳しく説明していただいてありがとう御座います。
今日はとっても元気が出ないです。
一難さってまた一難。今日は排卵をちゃんとしていたかのチェックだったのですが、どきどきしましたが、何とか。。。でも今日は院長先生だったので、フーナー二回目が悪かったんです。と言うと、クロミッドを飲んでいる人は、フーナー悪くでるよ。と言われました。
なんか撃沈です。今回はタイミングもうまく取れず、いちおタイミングずれたかも知れないけど、頑張ってして今に至るんですが、先生の今日の話でなんか期待もかなり薄れ、元気がなく泣けてきました。上で言ってたフーナー二回目したときはまだ排卵していなかったのですが、精子が動いてないと言われ後日またタイミングを・・・と言われ体力が・・・・と思いながらも、だんなさんが頑張ってくれて。でもその前に動いてなかったから無理だろうと思いながらも挑戦してみました。一回目のフーナーのときは、クロミッド一錠で、排卵してなかったから、ちゃんとだんなの精子はげんきだったんだな〜と考えがまとまった感じです。グチばっかりでごめんなさい。公園を散歩していたら、小さい子を連れて公園にきている人が、もう一人目がお腹にいるのを見ると、どうしてそんなに簡単にできるんだろう?と悲しくてうらやましくて・・・。グチがとまりません。最後まで読んでくださった方感謝します。
はこむすめ
2007/04/02 23:52
うーん、あまり思いつめないで〜(><)
くりんさん夫婦だけが、だめってことではないですよ。ここにはたくさんの方が同じ悩みの中にいらっしゃいます。それに、まだ希望がいっぱいあると思うんですよ。
クロミッドを飲むと、フーナーの結果が悪くなるって言われたのは、たぶんおりものが少なくなったり、粘度が高くなったりして、精子の動きが悪くなるってことなんですよね。そして、動いていなかったのも今回だけかもしれませんし・・・。旦那さんがストレスをためられたり、体調があまりよくなかったりすると、結果は悪く出るもんです。
今回タイミングも微妙だったかもしれませんが、今月たとえ撃沈したとしても、また妊娠できるチャンスがやってくるんですよ。生理がきている間も、卵巣では次の妊娠にむけてちゃんと卵が育つんです。なので、落ち込まないでください。ストレスは、女性ホルモンに悪く影響しますから・・・。旦那さんにも精子にいいものを食べたり、飲んだりしてもらって、体調を整えてもらってください。妊娠に向けての体作りは、直前ではなく、時間をかけて整えたほうがいいと思いますしね(^^)
くりんさんが前向きになれますように、PC前から祈っています。
私は今周期から人工授精にトライする予定です。妊娠にむけて大きな前進になると思っています。旦那さんも薬を飲み終わりました。今度は元気な精子がたくさんいるといいな☆
くりん
2007/04/03 00:18
涙が出ました。ほんとにはこむすめさんありがとうございます。少しずつ元気出していきます!
毎週期ドキドキしながら過ごすかと思うと途方にくれそうです。
今日はなんかおしっこがすごく近くて、膀胱炎か?と他の病気まで発病したんじゃないかとどんどんマイナス思考になってましたが、はこむすめさんの文を読んで元気出てきました。でも、やっぱりまだ心の中には不安でいっぱいですが、今日も半身浴をしてがんばってます!
あとだんなさんには、マカを飲んでみてもらおうかなと考えてます。チャレンジあるのみ!つきに一回しかチャレンジできないのが、つらいとこですね。
また落ち込んだら話聞いてください。
本当に友達にこんなこと話せないし。。。話したくもないかもです。。。
この前病院に行ったときショックな結果を聞いているときに、私より後に結婚した先輩からメールで「私が産休に入ったら替わりにこない?(仕事)」というメールが・・・つらくてつらくて。以前にも先輩の妊娠報告メールが、「妊娠したよ。今世界一幸せ!」と入ってきただけに、またまたショックを受けさせられました。落ち込んだときは、そんな過去の記憶が頭をぐるぐる回ってます。。。
またグチってすいません。
はこむすめさんにもいい結果が出ますように!!!!
神様が一人ずつかたづけていってくれませんかね〜
はこむすめ
2007/04/03 08:56
くりんさん、おはようございます!!
そうですか、少しでも元気が出たのならよかったです(^^)あまり考えないようになさってくださいね!!かえって、妊娠を遠ざけてしまうかもしれませんよ・・・!
ここに来ておられる方は、前向きな方でも、心のどこかではきっと不安があるだろうと思います。私もそうです。いつ妊娠できるか・・・なんて誰にもわかりませんからね。でも、あまり考えるのもストレスになることは事実です。そのストレスが悪循環になってしまうこともありますから・・・。
今は信じるしかありません。自分の妊娠力を信じて、旦那さんを信じて、担当の先生を信じて、いつかきてくれる赤ちゃんを信じて待ちましょう!!
周りの方の妊娠報告や出産報告で、気持ちが揺さぶられるのも分かります。みんな同じだと思いますよ。自然な感情です。ただ、ずっと引きずっていても、自分が妊娠できるわけでもないから、ポイって忘れるよう(忘れるつもり)にして、前に少しずつ進みましょう!!
精子にいいもの、亜鉛もいいですよ!サプリもありますしね。あと、このサイトで「緑の魔法」というサプリも話題になっていました。ゴーヤの種を乾燥させたサプリらしく、ネットでのみ販売しているらしいです。高いって思うか、安いって思うか、難しいところですが・・・。「緑の魔法」で検索されてはいかがでしょう。
私たち夫婦はまだ、「緑の魔法」を試してはいません。精液検査後、担当の先生から薬を処方されたので、それを試して、それでも効果がなかったとなれば、購入するつもりです。「緑の魔法」で効果を感じるって言われる方も何人もいらっしゃるようなんで・・・。
神様がいるのなら、一日も早くここのみんなに赤ちゃんを授けてほしいな・・・☆
では、また・・・!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと