この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうトン
2007/04/08 23:41
暗く長いトンネルに入りもう6年、心が疲れて壊れそう。
外出すれば妊婦を見るのが辛くて…
子連れの知り合いに会うのが嫌で…
ストレスをうまく発散できなくて家にひきこもり。
そして過食嘔吐… 辛い…
私は何をしてるんだろう
過去ログは返信できません
人間007
2007/04/08 23:59
私はトンネルの入り口に入ったばかり、渋滞中でまだ先には進めていない状態なのかも知れません。
不妊治療もしたことがないし知識もあまりありません
結婚して一年、最近不妊専門の病院に行くことを決意しました。この不安な気持ちがいったいこの先何年続くのか?出来ない理由は何か・・・光はすぐ差し込んでくれるのか・・・
アドバイスや励ます言葉など私からは何も思い浮かびませんが・・・
私も思うことがあります。
何してるんだろう・・・答えは見つかることはありませんが・・・
こんなので本当にすみませんm
疲れが一瞬でもひとときでも和らぐ時があればいいですね。
まこ&まり
2007/04/09 17:21
ゆうトンさん、大丈夫ですか?
この短い一文一文が、とても重く感じます・・・。
6年もの間・・・
どれだけの辛さや苦しみがあっただろうと考えると
涙が出てきます・・・。
「心が疲れて壊れそう。」
本当にそうだと思います・・・。
それだけ今までがんばってこられたんですね。
何もアドバイスなんてできませんが、
今はもっとその苦しみをここへ吐き出すべきですよ。
聞くことしかできませんが、
よかったらもっと話してください。
ゆうトン
2007/04/09 21:30
ありがとうございます。
なんだか返信をもらって元気が出てきました。
ここにくると一人じゃないんだ、と心安らぎますね。
皆それぞれ悩んで苦しんで、でも頑張っている。
みんな同じ、私だけが苦しいんじゃない。そう思えると
頑張れそうです。
今この瞬間も一度きり、人生も一度きり。だから
やっぱり顔を上げて前を向いて生きていきたい。
そしてこの手に我が子を抱くまではもう泣かない。
でもまた辛い事があるかもしれないけれど、皆と一緒に
頑張りたい。
きっと精神的なストレスが一番よくないんだとこの6年間
を振り返って思います。
でも親族、友達、ママ友、切り離せるものでもないし、
誰も知らない所へ引越しできる訳でもないし、
この環境で頑張っていかないといけないんだよね。
今できる事、まずは過食嘔吐を治して、また元気にないたいです。
ありがとうございました。
まこ&まり
2007/04/09 23:22
こんばんは。
「今この瞬間も一度きり、人生も一度きり。だから
やっぱり顔を上げて前を向いて生きていきたい。」
心に響く言葉です。
ゆうトンさんはやっぱり強い方ですね!
だから6年間もがんばってこられたんだと思います。
でも「もう泣かない」なんてそれはいくら強くたって無理ですよ・・・。
また辛くなったら思いっきり泣いてもいいと思いますよ。それがストレス発散にもなりますし。
そのあとは自然とまた前向きな気持ちになれます。
不妊は他の誰でもない、自分自身との戦いだと気づかされました。
人間は自分に負けるほど弱くはできてないはずなんです。
自分の気持ちには勝てるようにできてるんじゃないかな、そう思います。
今一番大事なことは、ゆうトンさんの体を元気にすることですね!
ここのサイトで、
「時間はかかっても、きっと元気になれるはずです」
そう励ましてもらったことで、とてもラクになれたので、ゆうトンさんにも送ります。
一緒にがんばりましょうね!
改めい凹○
2007/04/10 03:40
はじめまして。
今現在、ここでみなさんに励まされがんばっているめいです。
皆さんは優しく強い言葉をくださるのに、
私は他の悩んでいる方に、きのきいた言葉をかけることができません。。。でも、何かできる事があれば
と思います。
夫婦仲が良いと、余計に子供の話をしてくる人って実際いて、かなりのダメージを受ける事もあります。ゆうトン さんも例外ではないのではと印象的に思いました。ここの皆さんは本当に暖かい人たちですので、
気が済むまで、お話してくれませんか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと