この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ペリカン便
2006/12/21 17:42
今年も体外受精を受け、マイナス続きです。かなり凹んでます。。。
そこで皆さんにお聞きしたいです。
@ 大切にしてる言葉
A 落ち込んでるときに、勇気付けられた言葉
があったら、教えてください。
来年は幸せな年になりますよ〜に。
過去ログは返信できません
スイム
2006/12/21 18:17
前もどこかスレで書きましたが、「神様は超えられないハードルなんて用意しない、それを超えることに意味があるからあなたの元に試練がやってきた」という言葉です。私はこの言葉に出会って、私に赤ちゃんが出来ないのもきっと意味があるからなんだと思えるようになり気持ちが少しだけが楽になりました。とらえかたは人それぞれだと思いますが、「この世に偶然なんてない、すべて必然なんです」とスピリチュアルカウンセラーの江○さんが言ってました。子供が出来たとき、神様が与えてくれたハードルの意味がわかるのではないかと思っています。
匿名で。
2006/12/21 18:45
スイムさんの言葉に共感しました^^
私もやはり、繰り返し繰り返しの毎日になると、
辛くって悲しくって「どうして?」と落ち込む事がありますが、これは幸せになる試練なのだ、
旦那との気持ちを確かめあい、深める時なんだと思うようになりました。 意味がきっとあると思う。
なので「神様から与えられた試練」として考えます。
旦那の言葉で「子供がもし出来なくっても、二人でも僕は楽しいし、幸せよ」といってくれた事。それを聞くと、頑張らないとと余計思えます。悔いを残さないように・・・
匿リン
2006/12/21 19:20
今年は義父も亡くなり、最悪な年でした。
私は二回の顕微授精撃沈でかなり凹みました。
治療の先生のに、「諦めたらダメ、気持ちが大事だよ」と前向きになれました。
気持ち一つで、良し悪しになるので、ゆとりをもっていきたいなって思います。
ちえ
2006/12/21 19:56
私は流産したあと友達に『いつかちえ夫婦を親として選んできてくれる赤ちゃんが絶対くる』でした
早くこないかな 笑
スイム
2006/12/22 23:22
NO.2の匿名で。さん
共感してくださってうれしいです。私の言葉ではないけれど、この言葉に出会って本当によかったと思えるそんな言葉でした。同じ悩みを持つ方も別の悩みを抱えている方にもこの言葉が届けば・・・★その中のほんの何人かの方にでも共感していただけたらうれしいし、頑張ろうと思ってくれればもっとうれしいですね。言葉は誰ものもでもありません、だからこそたくさんの人にエールを送りたいです。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと