この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぼりまさ
2006/12/23 00:21
不妊症かどうかの判断の時、
2年以上普通の夫婦生活を送って妊娠したかどうかで判断するような記述をよくみかけるのですが、普通ってどれくらいだろうとよく思います。
私は結婚して1年と少し経ちますがまだ妊娠していません。
ちなみに夫婦生活は月1回もしくは2回しか(?)無く、正直少ないなと思うのですが、皆さんはどうですか?
回数を多くすることが一概に妊娠しやすくするということでは無いとは思いますが、ある程度は回数がないとだめなのかなと思うのです。
過去ログは返信できません
ひろる
2006/12/23 00:49
ぼりまささん はじめまして!
たぶん、言うとおり回数も関係してると思いますよ。
生理周期が28日〜位の人で生理が始まった日から約2週間後あたりが排卵日でたった1日くらいしか受精のチャンスは到来しないのですから・・・
月1〜2回のペースでうまく排卵日に当たれば良いですけど、それもまた奇跡的に思います〜。
あまり性交渉が好きではないのカナ?
なので、まだまだ不妊症ではないと思います。
ぼりまさ
2006/12/23 01:10
ひろるさん ありがとうございます☆
そうですね、、夫婦共にあまり性交渉は好きではないのもあるし
結婚までが長く、正直マンネリ化してお互い盛り上がりがないというか・・・。
ただ子供はとてもほしいので基礎体温も3ヶ月くらい前からつけ始めて、(これまたあまり低温・高温にきれいに分かれないのですが)このあたりが排卵かな〜と思う時期に遠回しに誘ってみたりするのですが、それがかえってお互いに義務として性交渉してしている(させられている)感じになっているように思えてテンションが下がってしまします。
先日、産婦人科を受診しました。いわゆるブライダルチャックを受け、超音波検診で子宮内にポリープが見つかったほかは卵巣、子宮内膜などは異常がみつかりませんでした。血液検査は来週結果を聞きに行きます。
ポリープも「生理きてその後みてみると無くなっていることもよくあるから、これからこれが大きくなるようなら不妊の原因になるかもしれないけれど、といって今これが原因で妊娠しないということはないんじゃないかな」というようなことを先生はおっしゃてました。
血液検査次第ですが、それに問題なければあと1年くらいは気長に構えてできたらいいな〜くらいが一番なのかもしれませんね。
つかみ
2006/12/24 14:17
不妊教室から体外受精教室といろいろと参加しましたが、
現代の不妊は性生活の減少も関係あるそうです。
よく2年妊娠しなかったらと言われますが、3日に一度のペースで夫婦生活をされていたというケースらしいです。
でも子供はほしいが、性生活は増やしたくないという方は病院でのタイミング両方がいいのかなと思いますよ。
ぼりまさ
2006/12/24 22:10
つかみさん ありがとうございます♪
・・・3日に1回ですか、、、私の現状からすればかなりのハイペース(?)です。
本題とはずれますが、今日お隣の奥さんが里帰り出産から戻られたらしく、これから夜泣いてうるさくなるかも〜という感じで挨拶にいらっしゃいました。
その腕の中にはスヤスヤと眠るベイビーがいました。
私にも早くあのかわいいベイビーがほしいですわ。
共働きでウィークデイはお互い遅くまで働いて、帰ったら時に顔も合わせないまま寝るだけみたいな生活しているので、なかなか3日に1回はきついですが、タイミングばっちりな時は「ノー残業DAY強化週間」で頑張って帰って仲良しします☆
自分たちの場合、ぶっちゃけ回数が少ないのでできないだけかなっと不妊とはまた別なのかもしれないのですが、こういう場合でも婦人科を受診してこちらが希望すれば医学的にタイミングを教えていただけたりするのですか?なんか”頑張って数をこなしなさい”とか言われて門前払いで追い返されそうな不安があるのですが、、、。また病院でタイミングを教えていただこうとすれば、排卵時期が近い時は毎日病院に行かないといけなかったりしますか?
プチコ
2006/12/28 23:07
ぼりまささんへ。
うちも同じ感じなのでつい出てきてしまいました。欲しいと思ってはや2年。同じく「普通の夫婦生活をして・・」のをよく聞き、不安になります。
一時通院し、排卵時期を調べたりしていたのですが、そういう日に限って遅かったら体調が悪かったりでいらいらしてしまい逆効果だったので、今はもう通院もやめてしまいました。
・・後ろ向きになってもしょうがないとは思うのですが、いつか赤ちゃんが来てくれるのかな。
便乗して愚痴ってしまってごめんなさい。
早くかわいい赤ちゃんに恵まれますように☆
RUNA
2006/12/28 23:37
初めまして。
うちは、子作りする前は月に2回とかでしたが、病院でタイミングをやっていて、少なすぎると言われ今は排卵日近くに4回位は頑張ってます!
ぼりまさ
2007/01/04 14:55
あけましておめでとうございます!
2007年もよい一年になりますように☆
プチコさん、RUNAさんありがとうございます。
昨年は子供がほしいとただ焦って×2いました。今年はほしい気持ちに変わりはないですが、あまりこれだけだと気持ちがもたないかなと、とりあえずは2月に温泉旅行を計画中、あとは夫婦でゴルフでも始めようかと言っています。あと腰痛持ちなので、腹筋を鍛えるべく(あとダイエットも兼ねて(^-^;)スポーツクラブにも通わないとな・・・ハハハ。
夫婦仲良し生活はまず回数を増やすことから、RUNAさんにならって、私も4回ぐらい頑張ってもらうようお願いしてみます。
来年の里帰りまでには両親におめでた報告ができたらいいな。。。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと