この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みつき
2007/05/30 13:05
32歳。結婚4年目です。
去年の8月流産の手術をうけました。その後、治療に通っていますが、(タイミング法)なかなか妊娠しません。
私は、高温期が短く(10日)血液検査では異常はないものの、黄体不全気味?あとプロラクチンの値が16だったため、カバサールを週1で飲んでいます。
今周期から、ネルフィンというお薬を飲み始めました。
まわりはみんな赤ちゃんがいる子だし、実家も遠いことから、話せる人がまわりにいなくて投稿しました。
少し前までは、今月こそ授かると思いがんばっていましたが、最近、このままで、私は赤ちゃんを授かれるのかと不安な毎日です。同じ悩みをもつ人お話しませんか?
過去ログは返信できません
ベルママ
2007/05/30 14:32
みつきさん、はじめまして。
結婚6年目、治療歴7ヶ月のベルママです。
私も、なかなか友人や家族と不妊治療の話が出来ず、1人悩んでいましたが、ここの方といろいろとおしゃべりするうちに、元気をいただきました。
治療は辛い事ばかりですが、よかったら、お話しましょう。
私は、クロミッドを5日飲んで、後は卵胞の成長を待ってからの、タイミング待ちです。
今月、転院したばかりなので、本格的な治療が始まったばかりです。
みつき
2007/05/30 15:02
ベルママさんはじめまして!
実は私も、転院を考えています。
今、レディースクリニックなので、専門に変わろうかと・・・。思案中です。通い始めて、一年経ちますが、
淡々としていて、こちらから聞かないと説明もあまりありません。悪い先生ではないのですが、不安に思うことも多くて・・。
そうですね。治療は辛いことも不安なことも多いですが、
がんばっていきましょうね。
ちよこ
2007/05/30 15:33
はじめまして!よろしくです。
私は結婚5年目、治療暦1年5ヶ月です。タイミングを1年ちょっと、AIHを2回。撃沈続きです・・・
今は持病の方が悪化してそちらの先生からAIHはしばらく中止と言われてしまい、タイミングに戻しているところです。
私もまわりは子持ちが多くて治療始めたときは辛い思いもしました。みつきさんの気持ちわかります。私も撃沈するたび「本当に赤ちゃん授かれるのかな・・・いつまで治療続くんだろう・・・」不安で仕方ありません。
お互い早く赤ちゃんがやってきてくれるといいですね。
みつき
2007/05/30 15:44
ちよこさんはじめまして!
持病のほうお大事にしてくださいね。
精神的にも体力的にも元気でいることって簡単そうで
案外むづかしいものですね。
私もあせる気持ちをおさえつつ、がんばります。
同じ悩みをもつ人と話すとなんだか励みになりますね。
ベルママ
2007/05/30 16:15
みつきさん、こんにちは。
ちょこさん、はじめまして。
毎月、リセットするたび凹みますよね。
そして、周りの友達はどんどん先にママになっていく…でも、そんな友人達に追いつくように、がんばりましょうね。
私が転院したのは、前の病院(個人の産婦人科)が不妊外来を突然、休診する事になったからです。
治療の副作用で卵巣が腫れてしまい、1ヶ月、治療をお休みして、久しぶりに行ってみたら、突然の休診…病院や先生に不満はありませんが、正直言って、驚きました。
先生に相談したところ、今後は産婦人科の先生が診察するとの事で、どうしても不安がぬぐいきれず、思い切って転院しました。
今の病院は、不妊治療で有名な病院の分院です。
先生はとても有名な方のようで、しっかりと説明もしてくれ、こちらの話も聞いてくれます。
私は今の病院に変わってよかったですよ。
でも、ちょっと診察料が高いような気がしますけどね。
ちょこさんは持病をおもちのようですが、大丈夫ですか?
焦る気持ちはあると思いますが、自分の体が大切ですから、無理しないで下さいね。
そして、先生とよく相談して、良い結果がでる事、願ってます。
みつき
2007/05/30 16:34
ベルママさん、転院の話、詳しくありがとうございます。
先生の言葉って大切ですよね。悪気のない言葉でも傷ついたり逆に励まされたり・・・。
ベルママさんは結果的にですが、転院されて良かったですね。ホームページなど見ると確かに、今の病院よりは診察料は高いようです。まだわかりませんが。
私も、悩んでいるより、次リセットしたら、転院してみようかと思います。
レオウ
2007/05/30 17:10
はじめまして。レオウといいます。
私は今、病院3つ目です。
1つめはとても人気のある産婦人科だったのですが、忙しすぎで先生もいちいち丁寧に説明してくれないまま、タイミングだけの指示で終わっていました。言葉もきつくて、なんで怒られなくちゃいけないのといつも思っていました。ここでは半年以上タイミングを見てもらいましたが、他の検査はしてくれませんでした。
これじゃいけないと思って、専門医に変わったら、「なんできたの?」とか「タイミングは基礎体温つけてればわかるでしょ?」でボソッと子供は2人ほしいっていったら「1人できないのに、2人目の話はないからね」そりゃそうだけど・・・カウンセリングをしてからの治療と書いてありましたが、いろいろ言われて、行くのやめました。
それでもう精神的に限界で、少しお休みしてました。
でもやっぱり赤ちゃんが欲しい!!!っと思って今の病院にたどり着きました。ここで初めて血液検査をしてもらい、高プロだと診断されて、パーロデルとクロミッドを処方してもらいました。
私の妹は1歳になる子供がいて、親もみんなその子中心で生活しているので、私が遊びに行っても孫の話ばかりで、私一人カヤの外ってかんじです。
でもいつか絶対この手に我が子を抱けると信じてがんばりましょう!!
みつき
2007/05/30 17:22
レオウさんはじめまして!
1つめ2つめの病院の話、つらいですね。読んでるだけで
涙がでてきそうです。
自分に合う病院選びって大切なことですよね!
私もできれば2人の子供に恵まれたいと望んでいます。
お互い信じて授かるようにがんばりましょうね☆
私の姉も2人子供がいます。(3歳と1歳)
家族は私のことは気づかってはくれていますが、やっぱり
子供が居ると、中心は子供になってしまいますよね。
仕方がないけど、なんだか肩身のせまい思いです。
私も、高プロなのでまたいろいろお話しましょうね。
今月からですが、マカを飲み始めました。効果のほどはまだわかりませんが、なんだか前向きな気持ちになる気が・・。様子をみて続けてみようかと思っています!
レオウ
2007/05/30 17:33
みつきさん!
私も「マカ」気になってます。ネットでさがしてみるとたくさん種類があってどれがいいのか迷っちゃってまだ買ってません。マカって旦那さんにも飲んでもらうといいんですよね?!(たしかどこかのホームページに書いてありました)また何かいいのがあったら教えてください♪
またお話させてください
みつき
2007/05/30 17:53
レオウさん!
夫婦そろって、マカ飲んでますよ〜!
私も、初心者なので、どれが良いかはわかりませんが、
ネットで見つけたのは、e−マカ屋の黒マカバイタル
というものです。値段的にもお手ごろかと・・・。
未知数なので、おすすめまではできませんが、
ご参考まで。また、効果があったらご報告しますね☆
レオウ
2007/05/31 16:52
みつきさん!こんにちは
マカ私もためしてみようかな♪やっぱりお手ごろなのがいいですね!
私は今パーロデルとクロミッドを処方してもらい、今クロミッド3日目なのですが、胸がしかも左だけ、チクチクして痛いんです・・・おまけに便秘になって(T-T)みつきさんはお薬飲んでなんか体に変化ありましたか?
みつき
2007/05/31 17:53
レオウさん こんにちは☆
私は、週一のカバサールと、排卵前に、プレマリン、
そして今週期から、排卵後にネルフィンというお薬を
飲んでいます。薬ばかりで、嫌になります。前向きに
考えるようにしてはいますが・・・。
私は、とくに副作用みたいなものは、感じたことがありません・・・。鈍感なのでしょうか(苦笑)薬によっても違いそうですね。
薬のせいか何かわかりませんが眠たくなるくらいです。
レオウさん、胸がチクチク痛むって少し心配ですね。
便秘もつらいですよね。先生に聞いてみるといいかもしれませんね。
私の性格は、わりと楽観的でポジティブだと思っていたのですが、月日が経つにつれて、それもだんだんむづかしくなってきました。流産後、仕事も辞めてしまったので、
家に一人で居るせいかもしれませんが・・・。
最近どうも、ネガティブになりがちです。
まわりからは、あんまり考えすぎないほうが良いよ、とか
ストレスが良くないから、気分転換したら?とか、言われます。そういわれてもねぇ・・・といつも困ってしまいます。
長くなってすみません!
これからもいろいろお話しましょうね☆
レオウ
2007/06/01 09:24
みつきさん おはようございます☆
この治療が長くなればなるほど、なんだかいつも下を向いているような気がします。ネガティブになる気持ちわかります。私も考えすぎないほうがって言われます。でもね〜・・・考えますよね★
なんか毎日、赤ちゃんを捨てたとか殺害とかのニュースを聞くとなんで私たちのところに生まれてこなかったんだろうと思うことがあります。だけどきっと子育ても大変なんだろうなぁって思ったりで、私日記をつけてるんですよ!毎日ではないですけど。治療でつらかったこととか誰かに言われて嫌な思いをしたとか、旦那さんと子宝神社に行ったとかそんなことを書いて、いつか子供ができた時に、子育てが辛くなることがあれば自分への励ましや、もしかしたら子供が同じようなことで悩んだり命を粗末にしてしまいそうなことがあったら、見せようとおもって(^▽^)☆
これをはじめたきっかけは、子育て中のママさんの意見が載ってる雑誌に、子供の成長のときに思ったこととかを日記にしておけばよかったと書いてあるのを見たからです。忙しすぎて忘れちゃうんだそうです。だから今のこの苦しみも喜びも忘れないように書いてます☆
ながくなりました(^^;)一緒にがんばりましょう!神様は乗り越えられない試練は与えないときいたことがあります。ほんとかよ〜ってつっこみたくなりますが信じて頑張りましょうね☆
みつき
2007/06/01 11:10
レオウさん!おはようございます。
レオウさんの言葉が私にはとても共感できて、
心温まりました。
うまくいえませんが、私も、信じてがんばろうって
元気になりました☆ありがとうございます!
今、高温期真っ只中です。
次の生理がきたら、転院して(専門の病院に)
気分も新たにがんばろうと思います!
ちなみに、明日から、実家に帰省します。といっても
旦那さんのほうの親戚の法事があって・・・。
旦那さんの両親はとてもいい人で、仲も良いし、私に赤ちゃんまだ?とか聞いてくることはないのですが、やっぱり法事とかとなると、いろいろな方に会うので、何か憂鬱です。
とり越し苦労かもしれませんが、肩身狭いですね〜(涙)
ちなみに旦那さんのお兄さんのお嫁さんは2人子供が居ます。平気なふりは装えますが辛いなぁ・・・。
あまり気にしすぎないようにして、いってきまーす!
レオウ
2007/06/01 16:38
みつきさん。
明日大変ですね。わかります!!その憂鬱な気持ち!!私の親戚たちは妊娠&出産ラッシュで、子供がいない私は何かと使われてヘトヘトになります。「次はレオウのばんだね!」とか「もしかして妊娠した?なんだかふっくらして」ってただストレスで食べまくって太っただけだって!ってつっこみもしたくなりますよ。まったく・・・・
とにかく頑張ってきてくださいね!笑顔をわすれずに!でも辛かった気持ちとかムカついたこととか、その笑顔の反動で帰ってきてから辛くなっちゃったら、ここで愚痴でもなんでも言っちゃってくださいね!レオウはここでまってるよ〜!!!
いってらっしゃーい!!!みつきさん!ファイト!!
みつき
2007/06/01 18:21
レオウさん こんにちは!
優しい励ましありがとう!がんばってくるね☆
私も何かと使われまくりだなー。お兄さんのお嫁さんは、
妊娠、出産、子育てで、親戚の集まりに来た事ありません・・・。いつもお兄さんだけです。
体が大事だから仕方ないと思ってはいても
なぜ私だけ?と心の中で思ってしまいますね〜。
最近、自分の心が狭くて嫌です。気持ちのゆとりがないのでしょうね。
さて、愚痴はこの辺にして・・・。すみませんね。
去年の7月に仕事を辞めてからずっと家に居たので、
最近は退屈で退屈で。手芸とか料理とかにこってみたものの、それはそれで、楽しいけど一人は退屈で・・・。
旦那さんは土、日は休みだけど、平日はわりと帰りが遅いし・・・。
なので、仕事を探そうと思っています。今日1つ登録したら、火曜日面接になりました。
どうなることやら・・・。
ではまたね〜☆
レオウ
2007/06/04 10:38
おはようございます。
みつきさん!週末おつかれさまでした。どうでしたか?気分が落ち込んだりしてませんか?
私は週末は洗濯の山と格闘して、薬の副作用の加減もあると思うんですが、すごーーーーーーーーーいっ便秘と戦ってました(>▽<)☆クロミッドは飲み終わったのでそろそろ気合入れてがんばらなくちゃ♪
で今の私の悩み?疑問?を聞いてくれますか?私、また最近3時とか4時とかに目がさめちゃって起きるんですけど、そのときに無意識に体温測るとたしかに低温期なんだけど、そこから一眠りして6時に起きたときに測ると超高温期の体温なんです。いったい、私は今何期なんでしょうね????困ってます。日数からいうとまだ低温期なんだけど、はじめてクロミッドのんだからその影響とかあるのかなぁ??って思ってます。明後日には病院いきます!!
お仕事はじめるんですね〜☆気晴らしにいい気分転換になると思いますよ!!あんまり頑張りすぎちゃうと働いていることがストレスになっちゃいますから、あまり無理しないで下さいね!!お互いボチボチやりましょう(^▽^)V☆
みつき
2007/06/04 19:11
レオウさん! こんにちは。
今日、実家から帰って来ました。
法事は大変だったけど、特にいやなこともなく
私のとり越し苦労だったかな・・・(笑)
それか、結婚して数年経つとまわりが気を使って
きけない雰囲気なんでしょうかね・・・。(微妙)
旦那さんと私の実家も近いため、私も帰るといつも実家で
のんびりしています!
3時とかに目が覚めるの嫌ですね。私は寝つきが悪いとき
とか、考え込んじゃってブルーになりますねぇ。
体温の変化不思議ですね。私はクロミッドを飲んだことないので、なんとも言えませんが、普通は朝の体温を計りますよねぇ。やっぱり薬の影響もあるんでしょうか。
知識少なくてごめんなさいね。先生にじっくり聞いてきてくださいね!
レオウ
2007/06/05 12:33
おはようございます。
みつきさん。今日面接でしたよね?どうでしたか?
いい仕事がみつかって、いい気分転換になるといいですね(^▽^)☆
今日は、朝体温測れてまだ低温期でした!明日病院いってきます!!今日の朝なんだか朝食を作りながら、昔の友達のことをフッと思い出したんですけど、同じくらいの結婚なんだけど、そのこには赤ちゃんがいて、なんで私はできないんだろう・・・と久しぶりに気分が↓下がっていきました。まっ明日病院だし先生を信じて頑張るしかないんですけどね☆
がんばるぞぉぉぉぉぉ!!!!気合だぁああああ!!
昨日パーロデル飲むの忘れちゃった・・・・朝思い出してショックで・・・気持ちがたりないのかなぁ・・
みつき
2007/06/05 15:40
レオウさん こんにちは!
私もなんで、赤ちゃん居ないんだろうって、なんとも
いえない気分に襲われることよくあります。
姉は、私の1年前に結婚しましたが、2人子供がいて、
マイホームも建てて、仕事にも復帰して・・・。
私はというと、生活がなにも変わってないな〜なんて落ち込んだりして。
人それぞれ悩みはあるんでしょうけどね。
今の私は元気な赤ちゃんが生まれてきてくれたらこんな幸せなことはないな〜と心から思っています。
私は今、社宅に住んでいるので、まわりは小さい子供さんばかりだし、友達になった子もみんな出産、育児で、私とは生活のリズムが違ってきてあんまり、遊んでも楽しめなくて、距離を置くようになってきています。
私の学生の頃の友達は結婚していない子が多くて、
遊びにきてくれたりするので、それも楽しみの1つですが・・・やっぱり自分の赤ちゃんに早く会いたいというのが本音です。
で、家に居るのが退屈なので、仕事を探そうと思い、今日面接のはずでしたが、電話の対応の仕事だったので、1日
電話も辛いよ〜と周りからおどかされてとりあえず見送ることにしました(苦笑)ゆっくりぼちぼち捜して、縁があれば働こうと思っています。
レオウさん明日、病院がんばってきてね☆
先生に不安なことは全部ぶつけてきてね。
私は、今、高温期なので、もうしばらく薬を飲んで祈る
平穏な日々です。
レオウ
2007/06/06 11:21
おはようございます!
今日は体温はかれてグンっとさがりました!クロミッド飲むと14日で排卵するからと先生に渡されて、今日は13日目!!いよいよ排卵ですかね(*^▽^*)♪今日病院行って見てもらうのでドキドキです。明日か明後日くらいから私も高温期突入です!!!(たぶん・・・)
電話の対応大変ってきいたことあります。顔が見えないから苦情とかすごいらしいですよ。相手の言葉もきついみたいです。
子供のいる友達でも「あかちゃん。できた?」とか「その後どう?」とかメールが来て「まだだよ」とか返事するとそこでメールが返ってこなかったりしてオイオイって思うことが何度もあります。私は実家に行っても妹の子供の話ばかりされるのでちょっといきずらいです。
もっといろいろなところで、こういった悩みをもってる人に優しい環境にならないですかね〜。ほんとに。
みつき
2007/06/06 12:50
レオウさん!こんにちは☆
病院、お疲れ様でした!
経過は順調だったでしょうか?
私は、ドキドキの高温期ですが、この時期が私は一番
落ち着いています。前は今月こそっ!て期待しすぎる
ところがありましたが、最近は、周期がはやまってきていて、えっ?もう体温下がったの???というのが続いています。今周期は、黄体ホルモンを安定するお薬を飲んでいるので、高温期が長いかもしれません。ドキドキです。
周期によって気持ちの波ってありますよね?!私はもちろん体温が下がって生理前が一番落ち込みます。
で、排卵日が近づくにつれ、よしがんばろう!と前向きな気持になってくるとういような感じです。
全然話は変わりますが、昨日から、ヌカ床と、家庭菜園に
チャレンジしています!ミニトマトとパセリとバジルを
ベランダで育てることにしました☆
ヌカ床は、お漬物が好きなので、実家に帰ったときに、分けてもらいました。毎日、かき混ぜたり、手がかかるそうなので、いつまで、続くかわかりませんが、おいしいお漬物を食べるために、がんばりまーす♪
結婚した頃からは、考えられない、私の多趣味ぶりは、どこまでいくのか、わかりませんが(苦笑)手芸やお菓子作り、家庭菜園をしているときって不思議と心が穏やかになります。いい気分転換になっているでしょうね(笑)
レオウさんとの、やりとりもいい励みになっています☆
お互い赤ちゃんが授かるまであきらめず
がんばりましょうね☆
レオウ
2007/06/07 09:25
おはようございます!!
昨日病院いってきました☆タマゴちゃんは18mmに成長していました。もうじき排卵かなぁ〜って言われて尿検査したら全然反応なくて(TへT)先生が強制的に排卵させる注射するかぁって散々悩まれて、やっぱり自然がいいよ。自然が。っていってまた明日病院いくんですが・・ほんとは今日って言われたんだけど、午前中の診察しかしてないので無理ですって言ったら、
「じゃぁ、金曜のあさして、それで夕方見せに来て」って言われました(*>▽<*)☆してって。してって・・・・しかも言葉がうまく聞き取れなくて何回も聞きかえしてしまいました★病院をかえて始めての先生で、日本人の方ではないような感じで直球でいってくるのでびっくりして恥ずかしくなっちゃいました☆(この病院はポルトガルかどこかの国の言葉がしゃべれる先生がいて、外人の方も多いので、たぶんその先生です)また明日いってきます!!
周期によって気分の波があるのわかります〜!!私は結構現実逃避型で、体温下がって落ち込んで、でももしかしたら着床出血かもとおもってまた半分上がって、でもやっぱり体温低いままで生理と認識してまた落ちでって、でもでもっておもってまたあがって、またさがるみたいな(*^^*)なにやってんでしょうね。
それにしてもみつきさん!!すごいですね!!ヌカ床とか主婦の鏡みたいな人ですね☆私はぐーたら主婦なので、ほんとうに尊敬します。私がきっとヌカ漬けとかしたら最初の一回でダメにしちゃいそうです(^^;)家庭菜園とか私もやりたいっておもってますが、なかなか実行にうつせずです。やっぱりだめですね・・・
そして私もみつきさんとのやりとり、とても楽しみにして、私も励まされてます!!これからもよろしくです!!
ほんとうに頑張りましょうね!!絶対あきらめませんよ〜!!
みつき
2007/06/07 15:50
レオウさん こんにちは☆
先生の言葉、ストレートすぎて、びっくりですね〜。
私の通っている病院の先生は、女医さんですが、
タイミングをもってください・・って感じかな。
一番最初は、それでも、なんかはづかしかったですねぇ。
レオウさんうまく排卵してますように♪
私が主婦の鏡だなんて、とんでもない(笑)
すごい不器用だし。ヒマなんでしょうね〜!初のぬか漬はきゅうりと、なすびを漬けましたが、なかなか美味しかったです☆
それと、現実逃避する気持ちすごいわかります!
私も、体温下がっても何回も計ったり、前、妊娠した友達が、体温下がったと思ったら、次の日上がってたというのを聞いてからは、下がっていても、もしかして、次の日上がるかも?と期待したり・・・。ちょっと前までは、
妊娠した気で排卵後、過ごしてましたからね〜。
今は、不安のほうが先で、そこまで、前向きにはなれませんが・・。
さっき再放送のドラマ(愛し君へ)を見ていて、
【苦難にぶち当たっても、前を向いて歩いていたら、必ず道は開けるのだ】というような内容のセリフがあって大泣きしちゃいました。最近特に涙腺弱ってますね〜(苦笑)
では、明日も病院がんばってくださいね!!
レオウ
2007/06/08 09:32
おはようございます。
ちょっと私の昔話をきいてください(^^;)
私が昔、4年付き合っていた(今の旦那さんの前の人)人がいるんです。結婚も考えましたが、彼の方があまり乗り気じゃなくて、別れたんですが、そのひとつきあってすぐ病気になって抗がん剤を使ったんです。いろいろ大変で、彼と結婚を考えたときに1度子供をあきらめたんです。自分の中で。そしたら昨日、風の便りに、もうじきパパになるって聞いたんです・・・
そこで私は思ったんです。1度子供をあきらめて、相手が違う人だからって子供が欲しくてもすぐできないいんじゃないかって。なんだか複雑な気分で今日の朝を迎えました。
でもでも。今日は病院なので、がんばってきます!!朝からへんな話してごめんなさい。
私もフッとしたことで涙がでることがあります。歌の歌詞やドラマのセリフだったり、ここでの書き込みだったり。涙が出るたび、平気なふりしてるけど結構、限界きてるのかなぁ〜って。でも女の人は涙をながすとストレスも一緒に流れて出るからなけばいいそうです。男の人みたいにいろんな意味で強くない分、女の人は涙を流すんだそうです。だから泣きたいときはがまんしなくていいんです!!泣くだけ泣いて、涙がとまれば、そしたらきっと前を向いて歩いていけるから。
がんばりましょうね。いつかわが子をこの手に抱ける日を信じて!!!
みつき
2007/06/08 10:51
おはようございます。
レオウさん、私は一度あきらめたとか、そんなの全然
関係ないと思います!どうして私たち夫婦に子供が授からないの?って神様に聞きたくなるときはありますが、答えはでません。
私は単純に病気と同じで妊娠するための機能がどこか弱っていてそれを、病院に行って薬とか手術で治してもらって
整ったら赤ちゃんはきっと授かるって信じるようにしてます。
でも、神様はどこかで見ていてくれていつか子供を授けてくれるんじゃないか・・とも思ってしまいますけどね・・。
何がいいたいかよくわからないですね。ごめんなさい。
とにかく自分を責めたりしないでくださいね!
私は今の旦那さんと初めてつきあって結婚しました。
中学の同級生なんです。中学生からつきあっていた
わけではないですよ(^^;)
私の一番の理解者で、とても優しい人です。
朝からのろけてるみたいですみません(^^;)
二人の赤ちゃんに早く会いたい!
その気持ちがあればで辛いこともなんでものりこえられる気がします☆
そうそう、ときには大泣きもしますが、それもストレス発散になっているんでしょうね!我慢せず発散するって大事ですよね!
心の中を整理する意味でもこのメールのやりとりって
私のストレス発散法の1つかもしれません。
レオウさんに感謝です(^▽^)
今日は金曜日。街に待った週末です。発散するぞ〜!!
レオウさんも良い週末を〜♪
レオウ
2007/06/12 09:18
おはようございます。
金曜に病院にいってきました。そしたらタマゴちゃんがなくなってました(私が見た感じ)それでも尿検査もあまり反応しなくて、????って感じでしたが、先生が、「まだだと思うから週末にタイミングがんばって」といわれましたが、なんだかんだでタイミングを持てませんでした。
なんかちょっと疲れました。
ところでみつきさんは今高温期で体温どのくらいですか?私も高温期に入ってると思うのですが、その体温が薬を飲み始める前より低くて、ちょっと心配で。基礎体温のグラフで見ると2層になってるような、なってないような。今までこんなことなかったんですけどね・・・ちなみに体温は36.53でした。
みつき
2007/06/12 17:34
こんにちは!
レオウさんタマゴちゃんがなくなってた・・・って不思議ですね。
先生たのむよ〜ってかんじですね。(怒)
うーん。納得のいく説明ほしいですよね。
私はいつも排卵日が12日目頃なんですけど、最近10日目とかに排卵してることがあって、病院に10目とかにいくと今、排卵してますね〜ってときあります。
あと、タイミングの日に出張だったり、友達が泊まりにきてたり・・・。結構タイミングのことでナーバスになって
しまいます。
私の高温期の体温は、37度前後です。
36.9〜37.2とういうところです。
今回は、高温期が少し長かった気もしますが、周期は24日でした。私も薬を飲んでたのでもっと長いかと思ったら
またまたあれ???ってかんじでした。
お薬の効果ってよくわからないですね?レオウさんも
飲む前より体温低いと心配ですね・・・・。ホルモンのバランスとどう関係してるんでしょうね。んーわからないことばっかり。
あっでも私今月は黄体ホルモンのお薬を飲んでいたせいかいつもより胸が張っているような感じはありました。
私はというと・・・日曜に体温が下がり始め・・昨日、きちゃいました(涙)
毎月の事ながら、今月は特にショックが大きく昨日はすこし暴れてしまいました(苦笑)
涙はでてくるわ、いつもそこまで気にならない(少しは気にしてるけど)赤ちゃんの声にまで、敏感に反応したりして・・・やばかったです。
平然を装ってるだけで、相当精神的にきてるなって
感じました(涙)
で、土曜に専門のクリニックにいってきます。
明日は今の病院にいって転院の旨を伝えて紹介状をかいてもらわないと・・・・(憂鬱)
今日は、気分転換に顔のエステにいってきました!
小鼻のディープクレンジングとういうやつで、鼻がツルツルになります。超音波でクレンジングするので、妊娠の可能性があるときはできません。だから思いきっていってきました。だいぶリフレッシュできました!
小鼻ツルツル(^▽^)はやっぱりうれしい☆
から元気なだけの気もしますが、前を向いて歩くしかないって・・思うようにしてます。
レオウさんもタイミングを逃したショックは大きいと思いますが次に向けて元気だしてくださいね☆
長々とすみません。
レオウ
2007/06/12 18:28
みつきさん。
つらい時期に私まで励まして下さってありがとうございます☆私は昨日また病院にいったのですが、なんだかよくわかりませんでした(T−T)なんだかモヤモヤして旦那さんとケンカになるし・・・パーッとしたいですね!!!まったく!!!
小鼻のクレンジングうらやましい!!!!私も気になってるんです(^^;)やっぱりリフレッシュは大事ですもんね♪美容院にでもいこうかな☆
から元気・・・そうかもしれません。でもでもここで振り返ってばっかりじゃ仕方ないですもんね!!!前を向いてしっかり顔上げて頑張りましょうね!!!みつきさんも専門医をうけられるってすごい1歩だと思います!!私も踏み出してみようかな☆
ありがとうございました!!
みつき
2007/06/13 12:53
こんにちは!
午前中に病院に行って、紹介状書いてもらってきました!
引越しするからとやんわり嘘をつき、意外とさっぱり
したものでした!一安心。
はぁ。土曜は新しい病院に行かなくては・・・。
最初は緊張しますね。でも、前向きにというか、
一歩前進の気持ちでいってきます!
転院しようと思ったきっかけなんですが、友達のアドバイスなんです。私より、2年前から治療してた友達から4月に妊娠報告があって、3回目の人工授精で授かったとのことでした。
私が、病院で不安に感じてることを話したら、
友達が経験から専門の病院のほうが心のケアとかもしてくれるし、妊婦さんも居なくて気楽だよ〜と教えてくれました。
それで、不安に思ってるより、一回転院してみようかなぁと・・・。
レオウさんは今どんな感じの病院に通われてるんですか?
また、報告しますね!
そうだ!小鼻ツルツルで気持ちいいですよ。レオウさんも
美容院でリフレッシュしてきてくださいね!
髪の毛を切るだけで気分転換になりますよね〜♪
レオウ
2007/06/13 14:24
ほんとに始めての病院てドキドキします(*>▽<*)私は始め、女医さんにこだわっていて1番最初に行った病院も女医さんだったんだけど、人気があって予約しても2時間待ちとかあったり、検査もしないでタイミングだけずっと見てもらってあんまり進展なかったし、先生がきつくて、怒るんです(TT)で、2件目に思い切って専門医に移ったら、「基礎体温つけてれば排卵わかるでしょ?!なんで病院受診したの?」とか子供がたくさん欲しいってぽそっと言っちゃったら「一人目できなくちゃ二人目はないからねぇ」などなど、ボロボロになってかえってきたました。ここも女医さんだったんですけどね・・・でしばらくお休みしてたんですが、気合をいれて3件目、男の先生だけど、優しいって有名な病院にいってみました。普通の産婦人科です。そこの先生は話も聞いてくれるし、丁寧だし、血液検査もしてくれたし、なにより自分が先生のこと信用できたので、せっせと今は通っています。
私も3件目の病院も最初はドキドキしましたが、治療も進んで一歩前進です!!!みつきさんも一歩前進!!!行動あるのみって今は思ってます!!!
今日もあついですねぇ〜☆顔がテカテカしてます。
私はこの前、旦那さんの検査の容器をもらってきました。迷ってたんですが、前はなしたときに、嫌がってなかったし、容器をもらった時に先生からもらった紙に、男性の検査は簡単で、もし、男性の方に異常がなければ、女性の治療を積極的に行っていきます。って書いてあって背中を押された気分でした。で一応机の上においてあります(^^;)ほんとにもらってくるとは思わなかったっていわれましたけど(笑)まだやるかどうかわかりませんが、これもまた前進するためのステップになるといいなっておもってます。
みつき
2007/06/13 17:00
レオウさんの通ってるのは産婦人科なんですね〜。
優しい先生に出会えて良かったですね☆先生の言葉とか
大事だから、やっぱり信頼できる先生が一番ですよね!
1つ目2つ目のお医者さんはどう考えても許せなーい!!
うちも旦那さんの検査してもらいましたよ!
それは、最初に受診したときに一通りの検査の流れの中で
旦那さんも検査されますか?みたいにお医者さんから言われて、言われるがままみたいな・・・。
私が病院に容器を持っていったら確かその場で、顕微鏡か何かで見せてもらいました・・・。見ますか?と言われあっ・・はい・・・みたいな(汗)
ちょっとはづかしかったですが、確かそれで終わりでした。で、奇形率など調べるのに大きい病院に出すと言ってました。後日、結果を教えてもらいました。
うちは旦那さんは異常なしだったので、原因はやっぱり私??って感じなんですが、それを旦那さんに言うとどっちが原因とか関係ないから、2人でがんばろう!って言ってくれました(涙)
参考になるかわかりませんが私の経験談でした(苦笑)
レオウ
2007/06/14 11:57
やさしい旦那さんですね☆
うちの旦那さんはちょっとおバカで(^^;)検査を楽しみに?してて、家で出して持っていけばいいっていったのに、病院によっては病院の個室に入ってHな本とかビデオ見て出せばいいとこもあるって言ったら、こんな経験めったにできないから病院でやる!!っていってます・・・・家でしてもらいますけどね☆
で一応説明では5日間ためてそれを持ってきてくださいっていわれたんですが、病院に行けるときが土曜日なので、1週間くらいたっちゃうんですけどいいんですかねぇ?みつきさんも検査のとき何日とかいわれましたか?
って見せてくれるんですか?旦那さんの分身たちを☆驚きです!!!でもちょっと見たいような、恥ずかしいような(*^m^*)ドキドキです!
みつき
2007/06/14 14:37
こんにちは!
レオウさんの旦那さんおもしろいですね。明るくって
なんかいい感じです!
私も日とかは指定されず、都合のいいときに持ってきて下さいといわれましたよ。
検査がんばってくださいね。
今日は雨ですね〜。なにもする気がおきません(^^;)
気分も沈みがち・・・。駄目だな〜。
土曜の、病院もなんか緊張するし。
私も女医さんができればいいなって思ってましたが、
もうそんなことも言ってられないし。
がんばります☆
レオウ
2007/06/18 12:04
こんにちは。
みつきさん、土曜日の病院どうでしたか?大丈夫でしたか?
私は、旦那さんの検査をしようとおもったら、仕事で時間がなくて(T−T)また先のばしになりました。薬も(パーロデル)が今週末になくなるので、そのときに頑張ってもらおうかなぁ〜って思ってます。
みつき
2007/06/18 13:21
こんにちは!
土曜日、病院いってきましたよ。
率直な感想は、微妙でした。
専門病院だから・・・という私の期待が大きかったせいか
もしれません。まあこんなものか・・という感じです。
藁をもすがる思いで転院を決意したのに(^^;)
受付や看護婦さんは親切で優しかったです。アンケートを書いたり、先生との話も時間をかけてしてもらえましたがなぜか私はすっきりしませんでした。
先生に赤ちゃんは授かりものですから、あまりあせっても
いけませんと言われました。言われたとき泣きそうでした。っていうか泣いてたと思います。そんなこと言わなくてもわかってるよぉぉって!!!
これから検査が必要なものはしていって経過を診ますと。
前の先生と同じような内容のことを言われただけで
拍子抜けしたのかもしれません。
まあ赤ちゃんを授かると言うことはそれほど神秘的なことなのかもしれませんね。
私の場合、今のところこれと言った大きな問題がないので、(もちろん小さいのはいくつかありますが)すぐにステップアップとかはないみたいです。
ステップアップを望んでいたわけではないですが気持ち的に余裕がなくなってきていてこのままで赤ちゃんを授かれるのか不安になってきています。
ただ1つ違ったのは、高プロでカバサールを飲みつづけているといったら、先生は、『僕はあまりプロラクチン値は気にしてないんですよ。40以下だと何もせず放っておくことがおおいです。カバサールは薬がきついですから飲みすぎると下がりすぎて逆効果ということもありますので
一旦飲むのストップして下さい』と言われました。
私は????えーってかんじで。先生によって見解が随分違うものなんですね。ちょっとびっくり。
私は一度カバサールを飲んだおかげで妊娠できたと思っていたし(流産してしまいましたが)でもその後なかなか、妊娠しないのも事実だし。
何がなんだか?しばらく様子をみるしかなさそうです。
それと、今度の水曜日に前の病院ではしなかったフーナーテストをすると言われました。
これも一歩前進なのかもしれません!
まだ、一度しかいってないのでわかりませんが、新しい病院でがんばって行こうと思います。
レオウ
2007/06/18 16:38
みつきさんの気持ち本当によくわかります
「先生に赤ちゃんは授かりものですから、あまりあせってもいけませんと言われました。言われたとき泣きそうでした。っていうか泣いてたと思います。そんなこと言わなくてもわかってるよぉぉって!!!」
本当にそうなんですよね。誰かに救って欲しくて、気持ちをわかって欲しくて、自分ではそんなこと言われなくてもわかってるけど、聞いて欲しくて、一生懸命勇気をふりしぼって病院かえたり先生に話すのに、わかってもらえないと本当に辛いですよね。私も2件目の専門医で先生と話してるときに、悔しいやら、辛いやらでおお泣きして、最後のほうは先生の話も聞いてられませんでした。
プロラクチンも私は41だったので治療ギリギリ入ってる数値だけど、お薬飲まなくてもいいなら大丈夫ですよ!!!自分の体を信じて頑張りましょうよ!!!お薬飲めば、やっぱり体にも負担がかかるだろうから、自分を自分の体を信じてがんばりましょうよ!!ねっ!!!私はやっぱり薬飲んでますが、最近また気持ち悪くなって朝、大変です(TT)でもこれはこれで、信じてがんばります!!!ねっ!!!一緒にがんばりましょう!!!!
でも辛いときは辛いって言っちゃっていいんですよ。がまんすることないから。ほんの少しだけかもしれまいけど、私はみつきさんの気持ちわかるから。
みつき
2007/06/19 10:05
おはようございます!
いつも励ましてくれてありがとうございます☆
気持ちをわかってくれる人が居るっていうだけで
なんていうか、気持ちが落ち着きます!
レオウさん 薬の副作用辛そうですね。
無理しないで下さいね!
前向きに信じてがんばってるって偉いと思います!
うん。一緒にがんばりましょうね♪
辛いときはお互いここで発散して、少しでも気持ちが軽く
なるといいな〜!!
明日、フーナーテストです。レオウさんはしたこと
ありますか?なんだか不安・・・。
やっぱり新しい病院は緊張します。でもこれも赤ちゃんのためですよね!気合だ〜☆☆☆
レオウ
2007/06/19 12:57
みつきさん!!その調子☆
頑張りましょうね!!私もここでお話できることで救われてるところが大きいと思います☆
私はフーナーテストはまだしてないです。半年以上通った1件目の病院は、ただエコーで見てタイミングをしてくれるだけだったので、今、やっと進みだしたところです。今、一応高温期ですが、明日か明後日にはヤツが来そうです・・・そしたらまた病院行ってがんばります(^▽^)V☆薬もそろそろ切れるので、この後どんな治療や検査がまっているのかと思うと心配ですが、頑張ります!!
みつき
2007/06/20 13:10
レオウさん こんにちは!
初フーナテストしてきました。普段の内診が 少し長いかなという程度で、痛みもなく終わりました。
なんかイメージで、ものすごくはづかしいというか、なんとなく嫌だなぁと思っていたのですが、終わってみると、なんてことはなかったです。人間、日々たくましくなっていくもんですね(^^;)
結果は、あまりよくなかったみたいで
少ないといわれました(T−T)
粘液が私の場合すごく少ないみたいで、良い卵があっても精子が入っていきにくいようです(直接的な表現ですいません)(^^;)他に思いつかなくて・・・(苦笑)
前の病院と同様プレマリンというお薬を2日間飲んで、
金曜にまたフーナーテストです。
お薬で粘液が増えてくれるといいな〜!!
2回目の病院でしたが、先生も親切に話をしてくれたし、
アドバイスが的確というか・・・1回目の印象よりUPしたので、良かったです。やっぱり信頼できる先生のほうが
いいですもんね!
まあ、今のところ前の病院とあまり方針は変わってないような気もしますが、良くないところがはっきりした感じがして(フーナーテストで)まあ、転院してよかったのかなと思います☆
転院のことまだ旦那さん以外には話してないので、
レオウさんに長々と詳細まで聞かせちゃってごめんなさいね。文にすると少しすっきりしました!
レオウさんもモヤモヤすることがあったら、聞くことしかできませんが、なんでも言ってくださいね☆
レオウ
2007/06/20 13:31
みつきさん。お疲れ様でした☆
不安だったり、いやだなぁって思ってることを乗り越えて、たくましくなって、一歩一歩、赤ちゃんを迎える準備が整えられてきてるんですね!がんばれ!!みつきさん!!!私も頑張ります(*^▽^*)絶対、私たちの赤ちゃんは、私たちを母親として、たくましく成長させてくれるために、ちょっとまっててくれてるんだと思います!!
直接的な表現でも全然かまいませんよ〜☆直球できてください!!!きっと私もいい言葉見つけられなくて、直球でいくと思いますので!!
私は今、ギリギリ高温期です。なんだか天気のようにあやしくヤツの足音が聞こえてきそうで・・・朝の検温でドキドキしています(T−T)今週末は旦那さんの検査ができそうです。でも前、高温期に入る前にタイミングしてから、仲良くしてないので、古すぎるかしら(^^;)と思って、今日朝、前のじゃ古いから出しといてね♪って冗談でいったら、出したよってかえされました (@0@)☆☆今のところ、まだ高温期なので仲良しを見送りたかったのもありますが、そんな返事がかえってくるとは思いませんでした。ニヤニヤしてたので、ほんとかどうかわかりませんけど・・・あやしい夫婦ですみません★そんなこんなで週末病院いって薬をもらうのと旦那さんの検査してきます!
私はここでお話聞いてもらえるだけでもとても気持ちが落ち着くし、励みになるし、ほんとにいつもありがとうございます☆これからもお話聞いてくださいね!
レオウ
2007/06/21 08:17
おはようございます。
本日体温急降下(T-T)わかってはいたもののやっぱりショックでした。明日にはヤツが来そうです。
朝からテンション下がってぼーっとしています。
みつき
2007/06/21 08:52
おはようございます。
この時期、嫌ですよね〜。私も一番、憂鬱になります。
あ〜本当にこの長いトンネルから早く抜け出したい!って
思いますよね〜(T-T)
最近の私は、体温が少ししか下がってないのに、やってきたりして・・・・。心の準備が〜!!ってなります。
私事ですが、聞いてください。
去年、手術したとき、全身麻酔だったので、麻酔がきれてからも、一日中頭がぼーっとしていて、ご飯も食べれないし会話もままならない感じだったんです。
どうやら麻酔が効きすぎていたようで、夜中、足の震えがとまらなくなり、病院に運ばれました。麻酔で、ごくまれにそういう症状がでることはあるそうで、たいしたことはなかったんですけど、そのときの体の不快感と、頭がぼーっとしている感覚は今でもわすれられません。
だからというわけでもないのかもしれませんが、手術した
ショックより、自分の体が回復した喜びが大きくて、
手術直後私すごい精神的に元気だったんです。まわりからみたら、無理に元気にしてるみたいで、辛かったと言われますが、私的には、普通に会話できること、ご飯が美味しく食べられることあたりまえの生活がとてもありがたいことに感じたんでしょうね。
その後、時間がたつにつれ、今度は悲しみが襲ってきました。よく、悲しいことは時間が癒してくれるといいますが、時間が経つほど悲しみが深くなるというのを、身をもって経験しました。
それ以来、自分や家族が健康で居ることがとても幸せなんだな〜と思うようになりました。自分が健康じゃなかったら、赤ちゃんのこと考えられませんもんね!
いつか(近い将来)レオウさんと私に赤ちゃんが授かるように、健康に気をつけて元気にがんばりましょうね!
こちらこそ、いつもありがとうございます(^▽^)
いつも励まされてます!
レオウ
2007/06/22 10:11
予想的中!!ヤツがきました(T-T)来てもまだ着床出血だったりしないかなぁ〜なんてちょっと考えてる自分に「アホかっ」て突っ込みたくなりますが、そんな気分です。
みつきさんの経験をはなしてくれて、ありがとうございます。書き込みをみて本当に今自分が元気で周りがみんな元気なことは幸なことだな〜てつくづく思いました。まずは自分が健康であることに感謝しなくちゃですね。
明日はいよいよ旦那様の検査を実行できそうです。なんだかうちの旦那は今日ビデオ(Hなやつ)借りてこよっかな〜とか、まだ病院でやるってお気楽に言ってますけど、今まで治療をしてきた私としては心配でしかたありません。ドキドキします。
みつき
2007/06/22 13:56
こんにちは!
レオウさん、きちゃったかも?なんですね。
着床出血かも?って気持ちすごいわかります!
私も、本格的にくるまで、あきらめませんよ〜!
今日は2回目のフーナーテストでした。
結果は、おりものはあまり増えてなかったけど、
前よりは結果が良かったみたいで、先生にも、少ないけど
こんな感じなら、まあまあ大丈夫でしょう。と言われました。前より良かったという事で、少しは嬉しかったけど
まあまあ大丈夫??ってでれくらい??
先生はゆっくり話しを聞いてくれる感じで、前の先生よりコミュニケーションとりやすそうです。
来週は血液検査をします。
しばらくは検査が続くのかもしれないけど、先生を信頼して、がんばろうと思います。
レオウさんも旦那様の検査、ドキドキするけど、一歩前進の気持ちでいってきて下さいね☆
今日は旦那さんは飲み会。私は友達と夜ご飯を食べに行きます。ずっと家に居る私にとって友達と会う時間は大切な時間です。ストレス発散してきま〜す♪
みつき
2007/06/25 16:03
こんにちは!暑いですね〜。こう暑いと何もしたくないですね。
週末は、実家に帰ってました。車で、2時間半くらいの場所なので、わりと気軽に帰れるのですが、ここ最近は
赤ちゃんができないことで、なんか肩身はせまいです。
でもまあ、気にしてないふりをして、ちょくちょく帰ってますが・・(^^;)帰ったら帰ったで楽しいのでリフレッシュできました!
母にも転院のこと話せたし、少しすっきりしました。
家族は、病院にいってることは知っているのであえて、触れてきません。心配かけてるんだろうな〜と思うと本当に申し訳ないというか・・・辛いところですね〜。なんで私だけ?とか思ってしまいます。
社宅に帰ってきて、また、孤独な日々です(><)
旅行とかいってパーーと、気分を晴らしたいです!
レオウ
2007/06/25 17:23
こんにちは!!!ほんとに暑いですね
私もついに旦那さんの検査をしてきました。がんばってやってもらって感謝感謝で病院にもっていったら、数はバッチリって言ってもらえました(*^▽^*)♪
そして旦那さんの分身たちは見せてくれませんでした。まだ2週間後の排卵時期に病院へ行って、詳しい検査の結果を聞くまではわかりませんが、なんとか第一関門クリアです!!
あとは私の体調を整えることに専念すればいいので、がんばってお薬飲みます☆またクロミットとパーロデルをもらってきました。頑張って飲みます!!便秘とも戦わなくっちゃ★
旅行いきたいですね☆5月の終わりに7月に北海道に家族で旅行に行こうって話になって盛り上がってたんですが、母がもし子供ができたら無理をしちゃいけないからって無しになりました。今、生理中なので行けたんですけどね(^^;)私の体の心配をしてくれる母の気持ちはとてもうれしいんですが、ちょっと残念でした。
私も母にはうすーく話しています。妹には子供がいるので、その話が多いし、なかなか気持ちをわかってもらえない?ので、あんまり詳しくは話していません。
天気もなんだかどんよりで、気分も下がっていきそうですがっっっ自分を信じてがんばります!!みつきさんも一緒に頑張りましょうね!!
みつき
2007/06/26 13:13
こんにちは!
レオウさん旦那さんの検査、無事終わって良かったですね!分身は見せてもらえなかったんですね(^^;)
私だけ?(笑)
お薬の副作用、辛そうだけど赤ちゃんのためがんばって下さいね!!
私、ぬか漬けを毎日食べ始めてから、すっきり快調なんです。漬物は乳酸菌ってとてもお腹にいいらしいです。
食べ物とかでも便秘解消できるといいですね。何がいいのかな食物繊維とか・・・?。
旅行の計画確かにたてにくいですよね〜。去年は北海道旅行を予約していた矢先に妊娠・流産でキャンセルしました(T-T)そのかわりに12月に香港にいってきましたよ!
旅行って体調や、休みが取れなかったり、休みの時期は高かったりで、なかなか計画がすすまないんですよね〜。
今日も蒸し暑いですね〜。夏ばてしないように気をつけましょうね〜(^_-)
レオウ
2007/06/26 14:39
暑いですね〜☆
いよいよクロミッドがはじまりました。便秘にならないように乳酸菌飲料やサプリをのんでいるんですが、これがまた、薬の副作用なんでしょうか・・・ものすごい頑固な便秘ちゃんで(^^;)まったくききません。便秘のお薬飲んでも問題ないっていわれたのですが、薬漬けになるのもなんか抵抗があって。私もお漬物たべてみようかな♪って売ってるのじゃあんまり乳酸菌とかあてにならなそうですが・・・
便秘で思い出したんですけど、変な質問してもいいですか?高温期で着床するかしないかの時期に、トイレですごい力んでも大丈夫なんでしょうかねぇ?お恥ずかしい話なのですが、いつも着床しかけたのが、力んだことによって取れちゃう?(なんて表現したらいいんでしょうか)心配しながらがんばってます(*−−*)
ほんとに体調崩さないようにしましょうね(^▽^)
みつき
2007/06/27 13:51
こんにちは!
トイレで力む話なんですけど、気持ちはすごくわかるけど、あんまり関係なさそうな気が・・・(^^;)
薬の副作用かわからないですけど、薬を飲むのって
いろいろ考えちゃいますね。でも赤ちゃんを授かるためだったら、なんでも飲みますってかんじですけどね!
私は今、薬をやめているので、タイミングだけです。
それはそれで不安です。自分の体を信じてあげたいけど
自身がもてないです(><)
この高温期がずっと続いてくれるように神だのみしてます。
レオウ
2007/06/27 16:57
聞いてください!!
昨日、友達からお誘いメールをもらったんです。この仲間は6人の仲間なのですが、そのうち2人には子供がいます。で私は結婚していて、子供はいません。あとの3人はまだ結婚してません。で、みんなで会おうって話になってるんですが、私はすぐに「うん」って返事ができませんでした。その会は子供連れだから、昼間にやるとのことでした。わかってはいたのですが、子供連れってことに反応してしまいました・・・私は子供が大好きです。なんだけど、このメールをもらった時、みんなに笑顔で会えないかもって思いました。子供がまだ小さいので、その話で盛り上がりそうだし。もし楽しく会えたとしても、その後一人になってから辛いだろうなぁって。自分ではそんなつもりないんですが、結構弱ってるのかもしれないってことに気がつきました★
久しぶりなので会いたい気持ちはあるのですが、なんとも複雑です。
そして実は週末は引越しなんです(@-@;)すぐ近くに引っ越すので、なんか余裕になっちゃって、まだなーんにも荷物まとめてないんです・・・それでもバタバタしてて、なんだかグッタリです。
みつき
2007/06/28 10:19
おはようございます!
子供が居る友達と会うと、主役は子供になっちゃいますよね〜。あんまり気分が乗らない気持ちすごいわかります!
全員、子供が居るとかだったら絶対いけないですよね
(^^;)
悪気はないのはわかるけど、子供の居ること電話とかすると、どんなに深刻な話の途中でも、『こら〜・・・ちゃん。だめ〜!!』ってどっかいっちゃいますもんね
(^^;)
私は高校の友達4人組で、一人は子供がいて、2人が独身で、私という感じなのですが、気の知れた友達だから、
楽しく会えます。
私のまわりは案外結婚してない子が多くて、結婚してない友達から言わせると、好きな人に会えて結婚できるって
すごいうらやましいと。将来がすごく不安で押しつぶされそうになるって言ってました。私はそれを聞いたとき、人それぞれに悩みはあるもんなんだなぁと思いました。
確かに、今、自分が結婚してなくて相手も居なかったら別の悩みがあるだろうな〜と。
なかなか自分と同じ環境の人じゃないと気持ち分かり合えないことってありますよねぇ。私も赤ちゃんがすぐ授かっていたら出来なくて悩んでいる人の気持ちわからなかったと思うし。
レオウさんが少しでもストレスと感じるんだったら、いかなくても全然いいと思いますよ。また、会えるときはあるだろうし!!今は、自分自身が想像以上に弱ってるって
ときありますからね。無理しないほうがいいと思います☆
自分の気持ちに正直に!でいきましょう!!
前、職場で、ちょうど病院に行きはじめた頃なんですけど、一人のおばさんががまだ、結婚はしたくないって言ってた独身の女の子(私より6歳くらい年下の)に『子供は早く生んだほうがいいよ!若いお母さんって子供は嬉しいみたいよ』って私の前で発言したんです。私はそのおばさんにだけ病院に行き始めたことを話してたので、そのことを知ってる人がなんで私の前でそんなこというの??
って悲しくなって泣いちゃいました。
普段なら、笑って流せることだったはずが、そのときは
がまんできなくて・・・。後からすごい誤られましたが、
悪気のない言葉でも人を傷つけることがあるんだと自分も
気をつけようって思った出来事でした。
またついつい長くなっちゃいました・・・(^^;)
暑い季節だしお引越し大変そうですけど、がんばってくださいね!無理しすぎないでね!!
レオウさんにだとなんでも素直に話せるんです。
レオウ
2007/06/29 10:58
おはようございます!!
みつきさん!!私もです。親にも話してない事もみつきさんに話してます(*^▽^*)♪いつも気持ちが明るくなります☆
クロミット4日目。前の周期ほどではないですけど、やっぱり便秘です(T-T)乳酸菌飲料やっぱりききませんでした。あと1日頑張ってのみます!
自分が悩んでると、なかなか周りにまで気持ちがいかないんですよね★みつきさんが書き込みしてくれた、
「結婚してない友達から言わせると、好きな人に会えて結婚できるってすごいうらやましいと。将来がすごく不安で押しつぶされそうになるって言ってました。」って文章みて、はっと思いました。私の周りも結婚してない友人が多いです。みんな不安と一緒にがんばってるんだろうなぁってすごく考えました。なんだか友達にとても会いたくなってきました(^▽^)
たのしく会いに行けそうです!ありがとうございました!!!
人の言葉ってほんとうに難しいですね。きっと相手はなんにも思って言ってない言葉でもとても傷つくことがありますよね。私の妹には子供がいます。以前、義母に「妹さんの子供さんは元気?」って聞かれたことがあるんです。出産したときもわざわざ病院に来てくださいました。たぶん本当に元気かなって思って聞いてくれたんだと思いますが、「子供はまだ?」って遠まわしに言われてるような気がして、なんとも申し訳ないやら、かなしいやらで、元気ですよっていって笑ってるのが精一杯でした。
あと、学生のときに、ある女の子を「あんた」って呼んだらしいんです。私が。友達のなかであたりまえだったので、楽しい会話の中で呼んじゃったらしいのですが、それが傷ついたらしく、そのこじゃなくて、その子の彼氏から怒りの電話がかかってきたことがあります(^^;)言葉はほんとに難しいですね。できればみんなを元気にできたり、励ましたりできる言葉をつかいたいんだけど、それも時により、プレッシャーになったり苦しめたりしてしまいますもんね★いつも余裕をもって状況を考えながら話せる人になりたいですね!!!
さぁ〜明日は引越し本番です!!がんばります!!
レオウ
2007/06/29 16:24
聞いてください!!!!!!!!!!!!!
知り合いのおじさんに「はやく(子供ができたって)発表してよぉ」って言われました(T-T)前から何度か子供のことを言われてたんですけど、今日は「私が原因でできません」って言い返しました。泣きそうでしたがこらえました。う〜(T-T)
みつき
2007/06/29 16:43
こんにちは。
居るんですよね〜!そういうデリカシーのない人!(怒)
人の気持ち考えられない人ってむかつく〜!!
実際、自分が言われちゃうと、怒りより悲しくなっちゃいますよね(涙)私も言われたことあります(T-T)
言い返すことができて偉かったと思いますよ!
レオウさん大丈夫ですか?そんな人は無視して、がんばろうね☆無視無視!!!
いつか、きっと授かると信じて!!!(自分に言い聞かせてるんですけど(^^;))
明日の引越しがんばってくださいね☆
うちも早く引越したいな〜!(予定はなし)
レオウ
2007/07/02 08:17
おはようございます☆
今日は雨で、私は引越しの疲れと戦ってます
(^^;)そして週末の事件?聞いてください。
うちの旦那さんは4人兄弟の長男なのですが、一番下の妹がどうやら結婚するみたいなんです。
そのときに私の頭によぎったのが、
「妹に先に子供ができたら・・・」ってことでした。私の考えの中に少しでも「結婚=子供」ってすぐ考えてしまうのもいけないんですが、なんとも複雑な気持ちでした。旦那さんのお母さんたちにプレッシャーをかけられたりはしていませんが、もしほんとうにそうなったら、「あなたたちは?」って思われるんじゃないかって勝手に考えて凹んでいます。
人は人、自分は自分。って思うんですけどね。なんか今日の天気のように雨模様です。
みつき
2007/07/02 12:28
おはようございます!
引越しお疲れさまでした☆
旦那さんの妹さん結婚されるんですね。
実はうちの旦那さんの弟も来年5月に結婚が決まってます。いとこが11月に結婚するし、私も、自分より先に
おめでた報告聞いたらショックだろうな〜ってブルーに
なってます。レオウさんとまったく一緒です。
しょうがないことかもしれないけど、そうやって治療が長引く度、心労は増えていくのかな〜って(><)
この間、彼氏の居なかった友達から彼氏ができたという
報告にまで、敏感に反応してしまいました(^^;)
自分より後に結婚した人の妊娠報告って正直、ショック
大きいでよね〜。前までそんなことなかったのに、(正確には取り繕えていたのに)だんだんと、不安とあせりでいっぱいになる自分が居ます。
もうすぐ、社宅の友達が2人目を出産します。その子は一人目流産して、4ヶ月後くらいにまた、授かり無事出産して、二人目も計画どおりにできて今月が予定日です。なんか時の流れを感じちゃって落ち込みます。
よく、流産後悩みを聞いてたのに、その子にはもう、2人目。私は・・・。二人目の妊娠報告、おめでたいこと分かっているんだけど、正直すごく辛かったです(T-T)
自分ひとりがどんどん取り残されていくような感覚です
今日は、私も、曇り空のように、曇ってます。
こんなんじゃだめですよねぇ!前向き前向き!!
自分は自分なんですけどねぇ。なんか分かってくれる人がまわりに居ないとやっぱり辛いな。
早く、梅雨明けしないかな〜♪
レオウ
2007/07/02 17:48
一緒ですね★でも辛いことを思い出させてしまってごめんなさい。
でもでも一緒に頑張りましょうね!!前向き前向きですよね!!!
私はそろそろ病院でタマゴちゃんの成長を見てもらいに行きます。
がんばらなくちゃ。
それにしてもグチャグチャな部屋を見渡すと、まだ来てくれないかな〜なんて思って、早く片付けしようと思っているのですが、途方に暮れてます(T-T)物が捨てられないので困ってます。
みつき
2007/07/03 16:47
こんにちは!
引越しの片付け、大変だけど、少しずつがんばってね!!
もしかして夢のマイホームですか??(^▽^)
うちは、旦那さんと共に地元じゃないので、どこに住めばいいのかわからず、現在、捜し中です。土地の値段も高いので、マンションか一戸建てかも決まらない始末です
(^^;)
レオウさん もうすぐ卵チェックなんですね!
いい卵ちゃんが育ってくれてますように♪
私は高温期中ですが、後半なのでこれからヒヤヒヤ、
ドキドキです。
もう朝、体温測るのやめようかなと思うくらい(><)
レオウ
2007/07/04 14:26
こんにちは(^▽^)☆
うちは一軒家を借りていたのですが、知らないうちに売りに出されてて、買い手がきまったからって、でてってくれって言われたんです(T-T)
で今度はマンションを借りました!最初は嫌だったけど、住むとこ変わればいいことあるかも♪って思うことにしました!!でもあの家いつ片付くんだろう・・・ははは(^^;)
今日、夕方病院へ行ってきます。体温がなんだか低温期なのに高くて、高温期に入っちゃったのかとあきらめてたら、今日、一気に下がりました。まだ可能性があるかなってことで病院いってきます!!
高温期、私も体温測るの辞めようと何度おもったことか(^^;)ほんと毎日ドキドキしますよね。
ここからですが、みつきさんの体温が下がらないようにパワーを送りますね!!!(/^▽^)/==☆☆☆
がんばれみつきさんの体温!!さがるなぁぁぁ〜!!
みつき
2007/07/05 08:55
おはようございます!
レオウさんパワーを送ってくれてありがとう(^▽^)
すごく勇気付けられました♪
毎月のことながら、この時期はドキドキして過ごしてます!覚悟はしてるんですけど、期待もしちゃうんですよね〜(><)
引越しは大変ですよねぇ。片付けは、ボチボチとがんばってくださいね!私も環境変わるといいとか聞いたことあるし、いいことがあるかもしれませんね!!
私からもレオウさんのいいたまごちゃんが育つように
パワーを送りますね☆☆☆
がんばれレオウさんのたまごちゃん!!!
レオウ
2007/07/06 10:24
おはようございます。
おとつい病院へいってきました。いつも2人(婦人科と産科)いる先生が、都合で1人しかいなくて、とても時間がかかりました。
そのせいもあって、私の後ろで妊婦さんが赤ちゃんの心音聞いていたりでなんだか凹ました。その日に限って夫婦で病院に来ている人たちがいて、1人でいる私はなんだかとても寂しかったです。
タマゴは大きくなりすぎてて2.7mmのが1つとあとは普通サイズのが1つありました。2.7は大きすぎですよね?!あんまり大きいとダメなんですよね?知識不足でごめんなさい(T-T)
でも先生が例の先生で、「今日と明後日やって」って言うから(*^m^*)がんばります!
あと高温期が短いので注射を打つことになりました。明日にでも行って来ます!
みつき
2007/07/06 11:07
おはようございます。
病院の雰囲気で凹むときありますよね。
タマゴのお話、私のほうが全然知識ないみたいです。
大きさとか先生に任せきりで何ミリってあんまり覚えてないし・・。タマゴっていくつもあるものなんですね??
私はてっきり1つかと(^^;)私はいつも1つの気がします。アドバイスできなくてごめんなさい(><)
私なんですけど、すっごいモヤモヤしてるんです!!!
長くなりそうだけど聞いてください。
昨日、体温は37.12で高温期(13日目)だったのに、買い物に行って帰ってきたら、毎月のあのいや〜な感じがしたので、トイレにいくと、うっすらと例のものが・・・。高温期からきちゃったんだな〜と思いナプキンをしてたんです。夜になっても出血は増えずにいたんですけど、一日目から多くないときもあるので、まあそんなものかと思ってたんです、でも今朝起きても、出血はなし。
体温は36.89でした。私にしたら高温期とはいえない体温で。(やつがくるパターンです)なのに出血してこない・・???
着床出血??とも思ったけど、体温は下がってるし
すごくモヤモヤです。
昨日の夜は、めずらしく母にメールで愚痴って号泣してしまいました。我慢してたものが、母に愚痴ったことで
あふれだしてしまったみたいで!!!
母は私のことは何も言わなくてもわかってるよ!ってメールくれました。言葉にはださなくても普段からわかってくれてたんだんだと思ったら泣けてきました。
マジ泣きしたのでおかげさまで今朝は目がボンボンに腫れています。旦那さんに(ET)みたいだと言われてしまいました(笑)
もうすぐ本格的にくるんだと思うんですけど、こんなパターンは初めてなのでなんだか不安です。朝から何度トイレにチェックしにいったことか・・・(T-T)
またまた長々とごめんなさい。本当にごめんなさい。
レオウさん良い週末を♪
みつき
2007/07/06 16:00
レオウさん!画像送ってくれてありがとうございます!
七夕までに間に合うように、届けてくれて本当にありがとうございました!!!その気もちがとても嬉しかったよ♪
7つも叶えてくれるって太っ腹!とりあえす1つお願いしときました☆☆お互い、叶うといいですね〜!
私、やっぱりリセットしちゃいました。なんかそんな気はしてて、最後まで現実逃避したかったんだけど、トイレにいく度これは・・・どう考えても(><)
今回はいつもより期待と不安とが激しかったですが、そのおかげでか、今はなんかすっきりです。
また、血液検査があるので、病院の予約いれました!
少し高温期が長くなってるのは良い傾向だと信じて次に向けてがんばるね。
レオウさんも信じてがんばってね☆☆☆
レオウ
2007/07/09 14:06
こんにちは。
突然メールしてしまってごめんなさい(^^;)ギリギリまで、もしかして迷惑になってしまったらって思って悩んだんですけど、奇跡が起きるなんてかいてあるもんだから、一緒にがんばってるみつきさんにもどうしても見てもらいたかったんで、急いで書き込みしちゃいました☆
ほんとに7つも叶えてくれるなんて、今の私は1つでいいよ☆と思いながらお願いしました(*^▽^*)♪
今日私は注射を打ちにいってきます。痛いの考えるとブルーになりますが、頑張ってきます!
みつき
2007/07/10 09:16
おはようございます!
レオウさん注射大丈夫でしたか?注射するとどんな効果があるんですか?効果が期待できたら、痛くても我慢できますもんね!!
私は昨日、前の血液検査の結果を聞いて また、低温期の血液検査を新たにしてきました。特に問題はなかったようで一安心ですが前も同じ検査したような・・・。あと今度は、粘液を増やすための貼り薬を試すことになりました。そしてまた、フーナーテストをするみたい。
転院すると、初めはいろいろと検査検査の日が続くようで大変です(><)
昨日は、エステにいってリフレッシュしてきました!
それと、ちょっと遅いけどビリーズブートキャンプに入隊しました(笑)めちゃくちゃハードで、ついていけませんが、良い運動になりそうなので旦那さんとがんばります!
おかげで、今日は筋肉痛です(T-T)
レオウ
2007/07/10 09:49
おはようございます(*^▽^*)
昨日は気合を入れて注射してきました!看護婦さんに「筋肉注射だから、肩かおしりかどっちがいい?」って聞かれて、「・・・じゃぁ肩で」って言ったら、「右と左はどっちがいい?」って聞いてくれたのですが「・・・どっちでも」って注射の恐怖で考えてる場合じゃなかったですが、思ったより痛くなかったです。いろんな検査やお薬がありますが、がんばりましょうね!!
私が打った注射は受精卵が着床するのを助ける薬と先生が説明してくれました。もともと高温期が短いのでその関係もあるみたいです。高温期が2週間続いて、妊娠検査すると薬の影響で陽性反応が出るかもしれないから、病院きてねって言われました。
みつきさん!!ビリーズブートキャンプに入隊したんですね☆私も気になってはいるんですが、まだ入隊してません。やっぱりハードなんですね!筋肉痛になっちゃうくらいですもんね!!すごいなぁ〜☆
ただ私、続かないんです(T-T)一応ジムに入会してるんですが、最近さぼりぎみで(^^;)やせなきゃーとかいいながらグーたらしてます・・・でも本格的な夏に向けてがんばります!!
私も週末、美容院にいってきました!ものすごいクセ毛でこの季節、クルクルになっちゃうもんだから、ストパーかけてきました!まっすぐの髪みてニヤけてます!!
今日はさっき雨が降ってきました。なんだかジメジメして、私もジメジメしてます
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと