この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
IZU
2017/05/02 17:51
33歳専業主婦です。
不妊治療して1年、今年体外受精へステップアップし昨日2回目の胚移植してきました。
周りは結婚後すぐに子供を授かった人ばかりで妊活の事は話せません(><)気軽に妊活話出来る方募集中です♪
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
reis
2017/05/16 13:12
IZUさん、はじめまして。
先月から不妊治療を始めました、32歳の専業主婦です。
私も、周りは授かり婚や、一年以内に子供ができたりと妊活を始めたことを明かせずにいます(T_T)
始めたばかりで不安だらけなので、お友だちになってくれると嬉しいです!
IZU
2017/05/18 06:52
はじめまして(*^_^*)
周りにはなかなか言えないですよね…ネットやクリニックなどでは不妊で悩んでる方がこんなにいるんだなと思うんですが実際に身近に妊活してる方が居なくて、誰にも話せないです。歳も近く同じ専業主婦嬉しいです。ぜひ仲良くしましょ☆
reis
2017/05/18 21:59
こんにちは。お返事ありがとうございます(*- -)(*_ _)ペコリ
私も、同じ環境の方がいて嬉しいです!
つい最近までパートで働いてはいたのですが、不妊治療に専念するのを理由に(職場には伏せてましたが)辞める際、子供もいないのに専業主婦になるなんてと色々言われまして…
悪いことしてるわけでもないのに、なんとなく妊活って言いにくいんですよね(苦笑)
ネットの中でもこうやってお話しできるのは本当に心強いです☆
IZU
2017/05/19 05:33
reisさん、おはようございます(^^♪
私も昨年までパートしてました。辞めた理由は妊活ではなかったですが仕事気にすることなく通院出来るので今は辞めてよかったと思ってます。
reisさんは辞める際色々言われたんですね…(><)私は辞めたことを周りに話すともしかして?と聞かれたりしました(^^;カミングアウトしたら楽だろうなぁと思ったことも多々…
でも今は仕事より子供欲しいのが大きいです。仕事はまたいつでも出来ますしね(^-^)
不安な事などココで吐き出してお互い頑張りましょうね☆
reis
2017/05/19 12:05
IZUさんこんにちは!
仕事を気にせず通院できるのは大きなメリットですよね。空いてる時間を狙えるので待ち時間のストレスも減りました(笑)
辞めるときに色々言われたのもありましたが、私も、辞めたことを周りに話すとやはりもしかして?と聞かれました(/ー ̄;)その逆だよ!と言いたいのを堪えて当たり障りの無い答えをしてましたが(苦笑)
私の場合はAMHの結果が良くなかったので時間が出来たのもあり卵巣年齢を下げるべく、近所の市民プールにも通い始めました!IZUさんは通院意外に何かやってることはありますか??
IZU
2017/05/19 20:28
確かに、いつでも通院できるので予約も取りやすいですよね(^-^)
私もAMHがあまり良くなかったです…先生は質が大事だから気にする数字ではないと言われましたが。やはり気になります(><)
reisさんはプールに通われてるんですね!私はホットヨガに通ってます(*^ω^*)冷え予防です。
太陽に当たるのも良いって聞いたのでたまに、ウォーキングもしてましたが暑くなってきてサボってます(笑)
専業主婦だとずっと家に居るのもしんどい時ありますよね(^^;こういう息抜き必要ですよね!
reis
2017/05/20 08:38
おはようございます!
ホットヨガされてるんですね。確かに体も暖まるしちょうど良さそう(*^^*)
太陽に当たるのが良いとははじめて聞きました!日焼けを恐れてこもってばかりじゃダメですね(^^;ウォーキング、私も始めてみます!
専業主婦だと確かに家にいることが多くなるのでたまにしんどいですよね…
息抜き始めに、早速歩いてきます(笑)
IZU
2017/05/20 13:32
紫外線に当たる事で着床率がアップするって妊活本に書いてました(^^♪
実際はどうか分かんないですが良いと言われることは試しちゃいますよね。
ウォーキングだとお金もかからないし好きな時にできるし(´∇`)笑
reisさんは最近クリニックデビューされたのですか?
reis
2017/05/20 18:41
体に良いとか、妊活に効果ありと書かれてると試したくなりますよね(*^^*)ネットや雑誌でいろんな情報がでていて、どれが本当なのか良くわからなくなりそうな時もありますが、身近なものは取り入れちゃいます(笑)
やり過ぎないように気を付けないとですよね(^^;
クリニックデビューは先月からです!結婚して5年目になるのですが、不妊を認めたくないのと金銭面や治療内容の敷居の高さで躊躇していました(苦笑)
主人と相談して、35歳までに妊娠できなかったら子供は諦めることを前提にようやく踏み切ったのですが、3年間なんてあっという間にすぎちゃいそうですね(^^;
IZU
2017/05/21 15:51
分かります〜!!私も不妊認めたくなかったです(><)クリニックに通った時も今までの自己流排卵日はズレてたって言い聞かせてました(笑)
私は結婚1年経って出来なかったのでクリニックデビューしたんですがもっと早く行っててもよかったねって今では言ってます(^^;
35歳までって決めてるんですか?それは金銭的にですか?私達はもし出来なかったらって話は怖くてできなくて(><)泣
3年あっという間かもしれないけど絶対赤ちゃん来てくれます☆そう信じて治療頑張りましょ(*^ω^*)
reis
2017/05/21 19:31
自己流排卵日のズレ、私も、言い訳にしました(笑)あと、旦那の出張のせいにしたり(苦笑)
本当に、通い始めるともっと早く行けば良かったと思いますね。そしたら、AMHとかももう少し良かったのかなとか…
35歳までと決めたのは経済的なところは大きいです。赤ちゃんを授かることにお金を使いすぎて授かった頃に教育資金を満足に用意できていなかったらと考えたら我が家では3年がリミットかなと(^^;
あとは、もちろん授かって不妊治療終了というのが一番理想的なのですが、授からなくても終了という別の道もあっても良いのかなと(*^^*)
万が一授からなかったら、二人とも体力のあるうちにしかできないような新しい趣味を見つける予定です(笑)
お互いに、授かって終了となるよう頑張りましょう☆
クィンター
2017/06/07 00:47
初めまして!私も、34歳で専業主婦をしています。良かったら、色んな情報を共有出来るように仲良くなりたいです。沢山、お話し出来たら嬉しいですよろしくお願いしますm(._.)m
IZU
2017/06/07 09:02
クィンターさんはじめましてm(__)m
歳も近くて同じ専業主婦の方と話せて嬉しいです。こちらこそ仲良くしてください☆よろしくお願いします(*^^*)♪
私は仕事辞めたのをきっかけに妊活に専念したのですがクィンターさんは妊活や結婚を機に専業主婦になられたんですか?
愛
2017/06/20 07:28
はじめまして(^^)
32歳専業主婦です!
良かったら色々話しませんか?(^^)
© 子宝ねっと