この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
スプモーニ
2007/10/25 18:20
前のスレッドが100に達したので新しくたてました。(右上の過去ログ参照)
あさなさん、こんばんは。
風邪よくなってきたようでよかったですねぇ。
ぶり返さないようにお大事にしてくださいね。
靴下、ホカロン購入されたんですか♪
雪国の暮らしではないけれど、本当、見えない温かいアイテムは必要ですっ!
あさなさんはリセットされました?
私は、今日体温ががくーんと下がっていたので、リセットすると思います。
まだなんだなぁ・・・。
今日は布なぷあてて、準備万端!
でも、予定では、まだ2,3日先なんだけどなぁ・・・。
リセットしたら、まずは、浄化されたことを祝しておビールです♪
落ち込んでる場合じゃないです。
新たなスタートですものね。
私もあれから1年以上経ち、妊娠したことが非現実なことのように思えますよ。
ずいぶん昔のことのように思えます。
赤ちゃんに帰ってきてもらいたい気持ちはずっとあるけれど、
なんで戻ってこないんだろう・・・じめじめ・・・ではなく、
はやく戻ってこいよぉ〜♪うまいもん食わしてやるからさぁ♪
な気持ちで待ち続けたいなって思います。
一度は授かったんですもの。
今、「妊娠しない要素」が出てきているかもしれないけれど、それは「絶対」「100%」ではないもの。
どうなるかなんてお医者さんにだってわからないこと。
頑張らなくても、希望は捨てないでいようね♪
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
あさな
2007/10/28 22:15
スプモーニさん、こんばんわ。
新しいスレと立てていただいてありがとうございます。
とっても素敵なタイトルです(^o^)♪
またよろしくおねがいしますね。
スプモーニさんはリセットしましたか?
体温が下がったようなので。
私もリセットしてまずすること、お酒解禁です(笑)
でもビールは飲めないお子ちゃまなのでいつも甘いカクテルです^^
私は今日で生理4日目です。病院にも行ってきました。今回は排卵誘発剤を使用してのチャレンジです。
それから転院についても先生からお話がありました。
私の通う病院はタイミング指導までなのでステップアップをするなら転院です。
先生は「いつでも紹介状を書きますからね。あさなさんご夫婦の意思が決まったらいつでも言ってください」と言ってくれました。
前にスプモーニさんがおっしゃってくれたように、先生から時期を見てお話してくれました。
焦る必要はなく先生を信頼してきて良かったと思いました。スプモーニさんのおかげです。ありがとうございます。
スプモーニさんの前向きな考えが好きです。
私もジメジメと「なんで?」ばかりを繰り返すのではなくて前向きな気持ちで赤ちゃん待ちをしようと思います^^
スプモーニ
2007/10/29 19:48
こんばんは。
私もリセットしましたよ。
3日目です。
わかったことがありました。
流産前の周期にやっぱり戻ったということ。
そして、検査薬と実際に1日のズレがあるということ。
私の場合、検査薬でGo!の日では遅いのですよ。
今回も自分で数えていた日の翌日に反応があったんですが、やっぱり自分で数えていた日のほうが正しかったみたいで、次回から、暫く、検査薬、病院なしでやってみることにします。
転院についてお話がありましたか。
転院先もいい病院だといいですね。
前向きかぁ。
でも、ちょっとだけ、焦りを感じつつありますよ。
いつかは授かるってなんの根拠もなく信じているのだけれど、このまま一生授からないかも・・・・とドキドキしたりすることもたまにあります。
リセットして、まず思うことは、カレンダー見て、次の仲良しの日はいつかな〜なので、前向きといえば前向きですけどね(笑)
あさな
2007/10/29 23:11
スプモーニさん、こんばんわ。
今日は庭の草むしりで一日が潰れてしまいました^^;
夏花もみんな枯れてしまったので、今度は春用の花を植えようと思います♪
スプモーニさんもリセットしましたか。
そっか〜、元の周期に戻ったんですね^^ 体が十分に回復したということでしょうね。
良いことです☆
タイミングをきちんと取る事が大事ですものね。
でも目に見えるものでないから悶々としちゃいますね^^;
私もリセットしたらカレンダーとにらめっこしながら数えてます(笑)
スプモーニ
2007/11/06 21:21
あさなさん、こんばんは。
草むしりですか。えらいわ。
とかげだの虫だのってびびっちゃって、庭、ちょっと怖いですよ(笑)
でも、私も花を植えたくて、りかちゃんスミレが解禁になって出回るのを待っているんです。
ちかくのホームセンターに買いに行こうと思って♪
いろいろあって、手術から1年もかかりましたよ、元の周期に戻るの。
やっとスタート地点に立てたような気がします。
ずっとスタート地点に立っているつもりで、実は周回遅れだったような感じですもの、いままでは(笑)
あさな
2007/11/06 22:21
スプモーニさん、こんばんわ^^
今日は病院に行ってきました。もうちょっとで排卵です。また金曜に排卵確認です☆
私も虫は苦手です(T_T) でも放置するわけにも行かないですし、仕方なくです(笑)
スミレいいですね〜♪ 私も今何植えようか迷ってます。旦那はチューリップがいいらしいですけどね^^
新たなスタートですね!
私は元々生理不順なので周期が戻ったかも分からないです^^;
最近本当寒くなりましたよね〜。体調気をつけてくださいね☆
スプモーニ
2007/11/13 15:40
あさなさん、こんにちは。
ご無沙汰しちゃいました。
排卵確認できましたか?
私は、おそらく私の読みどおり昨日だったと思われます。
今回は、体温低めでした。
急激に体温が上がらないので、明日当たりに高温期の低めになり、あさってには、まさに高温期らしい体温になると勝手に予想しています(笑)
チューリップいいですねぇ。
いろんな種類がありますよね。
私は2つ小さなコンテナに植えっぱなしです。
来年こそは掘り起こそうとは思ってるんですけどね(笑)
今、庭にあまり花がありません(笑)
普通のパンジーは、いっちゃんが戻ってきてくれるまで植えないという意味不明な願掛けしております。
去年、お別れドライブをして買ってきたパンジー。
この花が終わるまでに戻ってきてほしいと思ったけれど、夏まで花は頑張っていたけれど、未だいっちゃんはお休みしている・・・。
寝てる場合じゃないよぉはやくこっちこいっ!なんですけどね(笑)
サフランの花が咲いたら、パエリア用に雌しべを取ろうと思っているのに、なかなか咲きません。
望むとかなわないのかしら・・・・・(汗)
あさな
2007/11/14 20:55
スプモーニさん、こんばんわ。
お久しぶりです。どうしたのかな?ってちょっと心配してました^^
スプモーニさんも高温期ですね。私も今日で高温期3日目です。
今日、排卵確認に行ってきました。
今回は前回と違ってちゃんと体温が高温に移行してくれたので(とは言え、低めですが)ホッとしてます。
願掛けのパンジーですか〜。なんか素敵ですね^^
早く戻ってきて植えられるといいですね〜。
うちも未だ何も植えてなくて寂しいお庭です。
山茶花の木で家を囲っているのですが、今年は毛虫に全部葉を食べられてしまって、枯れたように寂しくなってます(泣)恐るべし大量の毛虫!!
私やスプモーニさんのベビちゃんはのんびり屋さんなのかもしれないですね。
パエリア、スプモーニさんは自分で作るのですか?!
すご〜い!!私、パエリアを今年に入って初めて食べて虜になっちゃったんですが、どうやら長崎ではあまりパエリアを食べられるお店がないみたいなんです。
自宅で作れるなんて素敵〜(*^o^*)
スプモーニ
2007/11/26 19:38
あさなさん、ご無沙汰ですっ!
すみません、間あけすぎで・・・(汗)
別にこれといって変化はないんですが、
こたつを出したら、PCに向かうよりこたつでテレビ・・・な毎日になってしまって(笑)
ノートPCじゃないんですよ・・・。
ほんとう、生まれる前からのんびりおっとりなベビちゃん。
きっといつか生まれてきたら、マイペースな子だよ(笑)
パエリアを食べられるお店。
うちの方もないかも・・・探したことないなぁ…。
実家にいるときは、横浜に出れば確実だったけど
埼玉は、ファミレスとかチェーン店ばっかりなので、探すの大変そう!
パエリアの素とかもスーパーで売ってるよぉ!
私は、レシピ本見て作ろうかと思っています。
サフランの花が咲いたので、雌しべ採取しました。
近いうちに作ろうかしら♪
あさな
2007/12/01 20:28
スプモーニさん、こんばんわ。
そうだったんですか^^ 寒いから仕方ないですよね。
でも元気そうで良かったです☆
私もコタツを購入してからほとんどコタツ族ですよ(笑)
そうそう、スプモーニさん以前購入したリンパマッサージのDVD、試してますか??
感想聞かせてくださいね^^
私も少しは体を動かさなければと思い、朝ペットを連れて近くの広場で追いかけっこしてます。
でもウサギって持久力ないので30分が限界なんですけどね(苦笑)それも休憩しながら^^;
マイペースなベビちゃん!絶対そうですよね。マイペースであまり夜泣きとかないと楽そうで良いなぁとか考えちゃいます^^
パエリアの素が売っているんですか?
手軽に作れそうですね! 今度チェックしてみます^^
最近寒くて麺ばかりになっちゃうので反省です。
雌しべを入れるなんて手が凝ってる感じで良いですね。旦那様が羨ましいです♪
スプモーニ
2007/12/07 22:28
あさなさん、こんばんは。
相変わらず、リンパマッサージそのままです(汗)
うさちゃんと追いかけっこですか♪
かわいいだろうなぁ☆
イヌも追いかけっこなんてすぐにへばりますよ(笑)
公園に連れて行ってロングリードで走らせようと思っても、ベチャーって寝転んでいますよ、うちのイヌ・・・(汗)
サフランの雌しべは、パエリアのきれいな色づけに欠かせないんですよね。
・・・って、いつも「素」で作ってるけど(笑)
これまたいつのことやら・・・・。
そうそう、今回は、リセット予定が先月の27日だったのですが、いまだリセットせず、片頭痛があっさり消えるとか、やたら目覚めが良くなるとか(なぜか私は、前回の妊娠のとき、そうでした)、妊娠の疑いがあり、月曜日に病院へ予約を入れました。
今回は、仲良し強化できず、たった1回だったんですけどね・・・・。
とりあえず、病院に行ってから、どうなのか報告させていただきます。
あさな
2007/12/08 15:38
スプモーニさん、こんにちわ^^
え〜〜〜!!!!
それはまさしく妊娠では????
先月の27日なら結構日が経ってますよね!!
月曜日楽しみですね♪良い報告待ってますよ^^v
私は今月の3日が旦那の誕生日でハウステンボスに旅行に行ってきました^^
電車の中で何気なく聞いたことなんですが、うちの旦那、予定日よりも1ヶ月も余計にお腹の中にいたらしいんですよ。
もうそれを聞いたら「絶対うちのベビちゃんは旦那似だ〜」って思いましたよ(笑)
こりゃ〜もうちょっと待たされるかな〜って可笑しくなっちゃいました。
スプモーニ
2007/12/09 11:55
あさなさん、こんにちは。
ハウステンボスはテレビでしか観たことがないけれど、楽しそうですよね。
長崎ですよね?
高校生のときに、グラバー邸や平和の公園とかいったことはあるのですが、記憶に残っていません・・・なぜか・・・・。
(中学生のときや、小学生のときの旅行のおもいでとかあるのに、なぜだろう・・・・笑)
大人になって行ったら、とても楽しそうな地ですよね。
ご主人は1ヶ月も?
私もまぁ、長々とおなかで過ごしていたもので(あとちょっと遅かったら、母の胎盤が黒くなってしまっていて、死産だったそうです)生まれながらにしてマイペース!わが道を行くタイプです(笑)
明日は久々の病院になります。
通い始めるとそんなに苦痛じゃないのに、間が開くとなんとなーく気が重いです。
問診表に書く体重。ついこの夏からも3kgくらい追加になってしまい、ちょっとヤバイ・・・・。
あさな
2007/12/10 09:19
スプモーニさん、おはようございます。
いよいよ今日病院ですね!
良い報告待ってますね^^
私はどうやら排卵してしまったみたいで今朝高温期の体温でした^^;
ちゃんとタイミング取れなかったのであまり期待は出来ないかな〜って感じです。
今週期は病院は諦め、今日は買い物に行ってきます^^
ではでは、スプモーニさんも気をつけて病院に行ってくださいね☆
スプモーニ
2007/12/10 18:58
あさなさん、こんばんは。
病院に行ってきたのですが、妊娠に間違いはないようです。
ただ、胎嚢こそはみられたものの、なんだか成長がゆっくりのようです。
しかも微量の出血がまたみられたのですが、内診ではそれがなかったようで、安静の指示も薬もナシで、あとは2週間後に育って心拍が確認できるかどうかです。
バンザーイという気持ちより、また・・・・?という気持ちが強いです。
こちらのルールでは、これでこのページを卒業しないといけません。
また戻ってきそうな気がしないでもありませんが、とりあえず、この書き込みをもって卒業いたします。
今まで、仲良くしてくれてどうもありがとうございました。
お互いに、頑張り過ぎないように頑張っていこうね、いろいろと。
ではでは、お元気で。
あさな
2007/12/11 17:39
スプモーニさん、こんばんわ。
ご懐妊おめでとうございま〜す(^o^)ノ
書き込みは出来ないけど見てくれる事を信じて書きますね^^
やっぱり妊娠だったんですね♪戻ってきてくれましたね!きっとスプモーニさんに似て成長もゆっくりなんでしょう。
赤ちゃんを信じて今はゆっくり過ごしてくださいね☆
それから寒いので暖かくして過ごしてください^^
ここでスプモーニさんと出会って色々教えてもらい、励ましてもらい本当に感謝しています。
スプモーニさんとお話できてとても楽しかったです♪
ずっと赤ちゃんがすくすく成長してスプモーニさんがママになれることを祈ってますからね^^
私もすぐ後に続きますよ〜(^v^)
ではでは、今度は卒業版でお会いしましょうね!早くベビちゃんトークしたいです☆
© 子宝ねっと