この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もふりん
2008/10/27 09:43
初めて書き込みします。結婚3年目の29歳です。
なかなか授からないので、不妊治療に通おうと思ってますが、夫がED気味なんです。
3〜4回に1回はうまくいくので、完全にEDというわけではないと思うんですが、排卵日を狙って、というのは難しい状況です・・・。
他にも原因があるかもしれないし、検査を受けたいんですが、夫がEDでも不妊治療は可能なんでしょうか・・・??
ここがはっきりせず、なかなか病院にいく勇気がもてません。
最近は、悩みすぎて、おかしくなりそうです・・・。
だんな様の勃起障害で、不妊治療受けている方いましたら、ぜひお返事お願いします・・・。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
アリ
2008/10/27 10:06
もちろん、可能です。
行くなら早い方がいいですよ。
もし、治療に時間がかかる場合は、"もっと早く行けばよかった!"と
思いますから。
検査に行けば、旦那さんの状態も把握できますし、
状態がわかれば、対応策もとれますから。
AIHなどでも授かることはできるのですから。
まず、勇気を出して、旦那さんと話し合いどんな検査を受けてでも
本当に子供が欲しいという結論が出れば、早く検査を受けるをお勧めします。
くれは
2008/10/28 00:15
私も結婚3年目で、不妊治療はちょうど1年になります。
うちの場合は射精障害で、今まで一度も射精ができたことがありません。
治療を始めようと思ってからも、もふりんさんと同じように、治療にいってもできるのかどうかとか、そんなことを例え病院の人にでも言うのは恥ずかしいとか、とても迷って、なかなか敷居が高かったのを覚えています。
が、行ったら先生がとても丁寧に話を聞いてくださって、「ひとりで悩んでお辛かったでしょう」と言ってくれたのが嬉しくて、行ってよかったと思いました。
その辛さを誰かに聞いてもらえるってことだけでも、心が軽くなって良かったと思います。
もちろん、EDの方でも治療は可能ですし、解決法なども見えてくる可能性もあるので、一度相談くらいの気持ちでもふりんさんだけでも、行ってみるのもいいかもしれませんね。
頑張ってくださいね。
もふりん
2008/11/04 14:53
アリさん、くれはさん、お返事ありがとうございます。
お返事をいただけて、少し心が軽くなりました。
勇気を持って病院に行ってみようという気持ちが沸いてきました!!
もし、行くとしたら、とりあえずは近くの婦人科でよいのでしょうか・・・
それとも、不妊専門病院の方が良いのですか??
くれはさんは、初めはどっちに行かれたのか、教えていただけたらうれしいです。
くれは
2008/11/04 22:57
ちょっとは、気分が軽くなったとのこと、良かったです。
私の場合は、最初から不妊専門のクリニックに行きました。
普通の婦人科は妊婦さんも来るだろうし、そういうおなかの大きい人を見るのが辛くなったら通院も嫌になるかなと思ったので、子供や妊婦をみることのない不妊専門を選びました。
ちょうど、住んでるのが都会なのでそういうクリニックもいくつかあったので…。
私的な意見として、不妊専門の方が、プライバシーの保護を重視してくれているように思います。
最初の一歩、かなり勇気がいると思いますが、頑張って踏み出してくださいね。
応援してます(^^)/
もふりん
2008/11/05 18:33
くれはさん、早速の回答ありがとうございます。
たしかに、幸せそうな妊婦さんを見るのは少しつらくなってしまいそうな気がするので、不妊専門病院のほうが良いかもしれませんね。
家から1時間くらいかかるのですが、有名な不妊クリニックがあるので、検討してみようと思います。
ありがとうございます。
くれは
2008/11/06 15:13
もふりんさん
頑張ってくださいね(^。^)
応援してます。
お互いに頑張りましょう!
© 子宝ねっと