この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みっか
2007/03/03 12:35
はじめまして☆
結婚して1年4ヶ月経つ23才のみっかです。
主人との歳が一回り離れていることもあり、早く主人をお父さんにしてあげたい!!と思って早1年・・。
なかなか授からず、毎月の生理に落ち込み来月、不妊検査をしてみようかと考えているこの頃です。
なかなか相談できる人がなく、今回書き込みをしてみました☆
よろしくお願いします☆
返信=53件
※100件で過去ログに移動します。
はこだて
2007/03/05 15:46
こんにちは はじめまして。
結婚1年9ヶ月 流産を一度経験している
26歳の はこだて です。
わたしは流産後 なかなか ベイビーを授かる事が出来ず
病院に行こうと思いながらも 勇気が出ず 現在にいたります。
わたしの周りにも 相談 出来る人がいません。
もし良かったら お友達になって下さい(^^)
ラムラム
2007/03/05 15:59
こんにちは〜はじめまして〜
結婚1年3ヶ月のラムラムといいます。
私は先月24日に旦那さんと2人で病院デビューしました。結果は旦那さんに問題ありでした。
みっかさん病院デビューされるのでしたら旦那様とおふたりで行くことをお勧めします。
みっか
2007/03/05 19:13
はこだてさん、はじめまして☆
メッセージありがとうございます☆
なかなかこうのとりさんが来てくれないと、不安になったり、落ち込みますよね(;−;)
私の周りでは、不妊検査や不妊治療をしている人がいなくて、なかなか相談できなかったりするので、少しでもここで話したり相談しながら、前向きな気持ちになれたらいいですよね☆
こちらこそよろしくお願いします☆
みっか
2007/03/05 19:20
ラムラムさん、はじめまして☆
メッセージありがとうございます☆
来月の初めには不妊治療の専門病院に行ってみようと思っています。
先月の生理が来てしまったときに、あまりにも落ち込んでしまったので、主人も心配してくれて、一緒に検査をしてくれると言ってくれたので、一緒に行く予定なのですが、大体、どれくらいで体の状態や、原因が分かるものなんですか?
私の検査と、主人の検査は同時進行でできるものなんでしょうか?
分からないことばかりで、質問が多くなってしまってすみません(;−;)
ラムラム
2007/03/05 20:19
こんばんは〜
私が行っている病院は生理が始まって10日目ぐらいが検査がスムーズに進むのでいいと言っていましたよ。まぁ病院によって違うみたいですけど・・・行かれる病院へ1度問い合わせてみてはどうでしょう。
旦那様の精液検査は30分ぐらいで結果がでますよ。
参考まで・・・
みっか
2007/03/06 07:32
そうなんですか☆
わかりました☆病院に電話して聞いてみます☆
ありがとうございました☆
はこだて
2007/03/06 10:01
おはようございます。
わたしも 生理が来る度に落ち込み
その度に夫婦で 病院に行くか話し合っています。
でも やっぱり 勇気がなく
次 ダメだったら・・次 ダメだったら・・・
と病院に行くのを のばしのばしにしています。
たくさんの不妊に関する本を読みました。
でも それぞれ 書いてある事が違って
『不妊治療を始めるなら 早い方がいい』とか
『でも やっぱり自然にまかせるのが望ましい』とか・・
どぉしたら いいのか分からず
勇気も出ず 行動にうつすことも出来ません。
みっかさんは病院デビューされるんですね。
わたしは まだ デビューは出来そうにありませんが
みっかさん 応援しています♪
ななみん
2007/03/06 15:06
はじめまして。
ななみんと申します。
私は結婚して4年目に入りました。
私もなかなか病院に行けず、(怖くて・・・)
やっと先月病院デビューしました。
一番最初超音波検査で、筋腫か腫瘍か何か有るので
MRIを撮ることになりました。
まだMRIを撮っていないので、結果は分かりませんが
いろいろな検査も(とりあえず検査だけ)同時進行しているところです。
婦人科って敷居が高いですよね!!
でも1度行ってしまうと、何だこんなものか、
それよりこんな結果になるならもっと早く来ればよかった・・・
と後悔する日々を送っています。
もし、心配ならやはり早めに病院に行くことを
お勧めします。
ちなみに私が行っている病院は不妊治療専門なので
妊婦さんにあうこともないし、完全予約で待ち時間も少ないですよ。
みっか
2007/03/08 16:44
はこだてさんへ☆
実は私も行くと決めたものの、まだまだ迷いがあるんです。
ただ、原因が分かれば少しでも前向きに考えられるかな?と思っているんです。
今月の排卵は昨日だったみたいだったんですが、前日に仲良くしたこともあり昨日は仲良くしなかったので、今月もきっとコウノトリさんは来てくれないのかな?と思っている反面、もしかしたらと思っている自分もいて・・・。
自分の気持ちを明るく保つのも難しいですね・・・☆
あせらず最後に自分が後悔しないようによく考えて色々なことを決めていったほうがいいのかもしれないですよ☆
私もはこだてさんのこと応援しています☆
みっか
2007/03/08 16:57
ななみんさんはじめまして☆
メッセージありがとうございます☆
私も婦人科には学生のときに生理痛がひどく診てもらったことがあってその時に卵巣のうしゅが見つかり、手術をしました☆
診てもらって何か原因や今の体の状況が分かるだけでも安心できますよね☆
今回は不妊治療専門の病院なのでどんな違いがあるのかわからないのでかなりドキドキなんですが、きっと今月もコウノトリさんは来てくれそうもないので、来月診てもらいに行くつもりです☆
完全予約制なんですね☆
私が行く予定の病院も予約ができるみたいなので、今月の生理が来てから予約するつもりです☆
待ち時間にたくさんの人とかがいるとなんだか余計に緊張してしまうタイプなので・・・(>−<)
はこだて
2007/03/08 17:50
みっかさん、ななみんさん ありがとうございます。
そぉですよね・・・
きっと 原因が分かれば すっきりして
気持ちも前向きになれるんですよね。
検査をして すっきりしたい気持ちはあるんです。
その反面 事実(検査結果)を突きつけられた時に
はたして わたしは正気でいられるかって 不安もあります。
本当にウジウジとした性格 自分でも嫌になります。
でも もう少しだけ
自分たちなりの努力でがんばってみようと思います。
応援してくださり ありがとうございます。
みっか
2007/03/09 18:47
はこだてさん☆
どんな結果が出るのか本当にドキドキですよね☆
あせらず納得するまで考えたほうが良いですよ☆
そして旦那さんにありのままの自分の思いを話してみて、二人で考えていけると心強いかもしれないですよ☆
ななみん
2007/03/11 19:08
こんばんは。
皆さんの気持ち、すっごくよくわかります。
私も病院に行くと決めるまで、いろいろな人に病院進められました。でも旦那もそのうちできるよ(^-^)っていうし、正直自分が不妊症ってはっきり言われることが何より嫌で、排卵検査薬も妊娠検査薬も常に常備しているほど自力で!!って思っていました。”妊娠”ということ自体が奇跡なんだって本を読んでは自分を励ましたり、ネットでいろいろ調べてみたり、でもいくら排卵日に子づくりしてもダメでした。悲しいけど・・・で、もう限界だな!!って思って病院に行く決心をしました。
皆さんも自分が納得した時に病院に行ってみてください。病院という場所は、妊娠という奇跡を起こしてくれる場所かもしれませんよ(^-^)
みっか
2007/03/11 19:59
ななみんさんへ☆
そうですね☆病院という考え方を違う角度で見てみれば、ななみんさんのおっしゃるとおりだなって感じました☆
目から鱗って感じです!!
今日の基礎体温も、もう高温期のはずなのにまだまだ36.70なので病院での検査は確定的です・・・。
でも前向きに通院していきたいと思います☆
はこだて
2007/03/11 22:16
こんばんは。
今のわたしは まさに
「”妊娠”する事は奇跡なんだ」って自分に言い聞かせている状態です。
主人と話し合い 8月まで がんばって
ダメだったら病院に行こうと決めました。
去年の8月に流産したので ちょうど1年後・・・
区切りか何かがないと
また のばしのばしにしていましそうなので8月にしました。
8月まで がんばります!!
ななみん
2007/03/13 17:10
はこだてさん
こんにちは。
8月までと決めるのは良いことだと思います。
ここまで!!と言う期限がないと、すっきりしないまま時間だけ経っていってしまいますから・・・まだ大丈夫!まだ大丈夫!って自分の中で粘ってしまって・・・頑張ってください。
はこだて
2007/03/13 17:47
ななみんさん ありがとうございます。
今月は昨日 生理がきてしまいました。
でも8月まで あと5ヶ月 がんばります!!
みっか
2007/03/14 19:39
はこだてさん8月に決めたんですね☆
まだまだ5ヶ月もあるのであせらず頑張りましょうね☆
私は今月の21日が生理予定日です。
基礎体温も相変わらずだらだらと高温期にはっていたので、黄体機能不全なのかな?と改めて思っている反面、妊娠してたら良いな☆と思っている自分がいて、今度の生理が来たときに、毎月の情緒不安定週間に入らないように今、自分の気持ちを平常心に保てるように準備しています。
こんなに色々考えすぎてるから赤ちゃんができないのかな?と自分でも思っているのですが、どうしようもできず・・・。
なんだか今日はとってもマイナス志向になっているので、少しでも前向きになれるように明日からまた頑張ります☆
はこだて
2007/03/15 09:37
おはようございます。
わたしも 生理が来る度に情緒不安定になり
主人に八つ当たりしていました(^^;)
でも 8月に病院に行くと決めて
生理中の今は なんだか おだやかな気持ち・・・
病院に行く事を決めただけで こんなに気持ちが変わるとは
正直 自分でもびっくりです!!
あせる気持ちがある反面 なぜか 前向きな感じ♪
不思議ですねぇ〜
この調子で 前向きに 8月まで がんばります(^−^)♪
みっか
2007/03/16 07:39
自分の中で区切りをつけると少し生理がきても前向きにねれますよね☆
先日のメッセージをしてから大分復活してきています☆
みなさんと情報を交換したり、気持ちを話したりすることで、不安な気持ちが楽になります☆
今日も前向きに頑張ります☆
では、お仕事に行ってきまーす☆
みっか
2007/03/21 18:59
こんばんわ☆
予定通り今日、生理がきてしまいました・・・。
でも不思議なことに今のところ落ち込む様子はないです☆
明日、いよいよ不妊治療専門のクリニックに電話をして予約を入れたいと思っています☆
皆さんは最近どうですか?
はこだて
2007/03/21 20:45
こんばんは。
わたしもこの前の生理は
主人に八つ当たりする事なく 終わりました(^^)♪
先日 子宝神社に行ってきました。
お正月に『子授御守』買った神社なのですが
お正月とは まったく違う気持ちでお参り出来ました。
お正月→必死で願うのみ
今回→がんばりますので 応援して下さい
大きな変化ですよね??
この調子で夏まで がんばります。
みっかさん 予約の電話するのですね・・・
なぜか わたしが緊張してしまいます(>。<;)
がんばって下さい!!
みっか
2007/03/22 07:28
はこだてさんへ☆
かなりの心境の変化ですね☆
頑張り過ぎない程度に頑張りましょうね☆
昨日の夜、今日電話することで、不安になってしまったので、主人に八つ当たり?をしてしまいました・・・(>−<)
私としては、もう少し不妊に対して興味を持ってほしいというか、一緒の思いで不妊検査をスタートしたかったのですが、なかなかそうもいかなくて・・・。
主人も今までの私の様子を見ていて、さすがに毎回の落ち込みを見るのもつらいようで、病院に行って診てもらったほうが良いという気持ちはあるのですが、「みっかがしたいようにしたほうがいい。」と言ってくれるものの、私としては、主人に「じゃあ、あなたは本当はどうしたいの?」と聞きたい気持ちなんです。(主人はまだ病院に行かなくても良いんじゃないか?とも言います。)
私が妊娠に対して神経質だからじゃないか?と主人が思っているのも分かり、事実それも本当のことだと自分でも分かっているんですけど、実際に言われてしまうと、私なりに神経質にならないように色々考えていたりするのも否定されてしまっているようで。
結局、私の我侭で主人を振り回してしまっているのかな?
とりあえず9時になったらクリニックに電話をして予約をとろうと思っています☆
なんだか長々とすみません(;−;)
はこだて
2007/03/22 08:17
おはようございます。
みっかさん ありがとう♪
そぉですよね がんばり過ぎたら
また いっぱいいっぱいになって 悪循環ですものね。
チカラ入れ過ぎず ほわ〜んと がんばっていきます!!
わたしの主人も わたしの落ち込む様子をみて
8月の病院デビューを決心してくれたのですが
やっぱり 主人は最後まで
「まだいいんじゃない?ゆっくりがんばれば・・・」
と言っていました。
わたしも 子供に対して・不妊治療に対しての
主人との温度差は感じています。
でも 主人なりに悩み 考えてくれているのは確かだし
わたしの気持ちを分かろうと 努力してくれているのも確かです。
100%同じ気持ちでの不妊治療は 難しいかもしれないです。
みっかさんの御主人は 不妊治療のつらさ
検査での女性側の痛みなどを知っていて
躊躇しているのでは ありませんか?
わたしの主人は不妊治療の検査の話をした時
「そんな痛い思いしなくても いつか出来るよ。」
と言っていました。
わがままなんかじゃないですよ!!
御主人だって 振り回されてるなんて 思ってないハズです!!
御主人を信じて 一緒にがんばって下さい。
みっか
2007/03/22 20:56
はこだてさんへ☆
ありがとうございます☆
主人に主人自身がどんな検査をするのかは話してあるので知っていると思うのですが、私がどんな検査を受けるのかは知らないと思うんです。
どんな検査を受けるのかとか、さりげなく話していけば、興味や関心も出てくるのでしょうか?
なんだか、私としては、もっと調べたり興味を持ってほしい!!とついつい思ってしまって、不妊検査の会話になるときっと主人からしてみたらツンツンしてい
るんだろうな〜と自分でも思っているのですが、素直に話してしまったら、主人にたくさん負担をかけてしまうのではという思いもあって、うまく話せないんです・・(;−;)
今までもたくさん心配かけているのに、昨日もまた心配かけてしまってダメダメな嫁ですね・・・。
今日は、私も帰りが遅かったのですが、主人はこれから帰ってくるので、少しでも明るく笑顔で迎えられるように頑張ります☆
はこだてさんに話を聞いてもらえて気持ちもすっきりしました☆本当にありがとうございます☆
ちなみに今日、クリニックに電話をしたのですが、初診なので、予約は必要ないそうで、これるときに診察時間内にきてください。と言われました。
持ち物も、保険証だけで良いそうで・・・。念のため、基礎体温表は持っていくつもりなのですが・・。
なんだか、ものすごく緊張して電話をしたので、予約は必要ないと言われて、気が抜けちゃいました(^−^;)
はこだて
2007/03/22 21:57
こんばんは。
みっかさん
『負担』や『心配』は 御主人にかける分には いいと思います。
(そりゃ〜かけないにこした事はないですが・・・)
御主人にも 甘えられないというままだと
これから先 みっかさん自身がつらくなってしまいますよ。
えらそうな事を言ってごめんなさい。
少し気になったので・・・。
わたしも病院に行く時は基礎体温表 持参するつもりです。
あった方が 治療がスムーズに進むと聞きました。
わたしでよかったら いつでも話 聞きます(^^)
わたしの話も聞いて下さいねっ♪
お互い 明るく笑顔でがんばっていきましょ☆
みっか
2007/03/26 21:26
こんばんは☆
はこだてさん、いつも励ましのメッセージありがとうございます。
先日、またまた主人の前で泣いてしまったら、主人自身も私が泣いてしまうと自分も余計に辛くなってしまうと、本音を話してくれて、もう少ししっかりしなくては!!と気づかされました☆
前向きにって本当に大切な心構えですよね☆
はこだて
2007/03/29 18:11
こんばんは。
前向きなまま 今月のチャンスを終えました(^^)
あまり期待せず ほわ〜んと 生理予定日を待ちます♪
今月はあたしなりに 努力をして
女性ホルモンをふやす食品を食べたり
ストレス発散の為 外出したり
あまりイライラする事がなかったよーな気が・・・♪
みっかさんが言うよーに 前向きって 本当に大事!!
これからも お互い前向きに がんばっていきましょうね♪
明日から 2週間ほど パソコンが使えなくなってしまいました。
本当にごめんなさい。
パソコン復活したら また お話しましょーね(^−^)♪
みっか
2007/04/15 20:02
昨日、病院に行ってきました☆
初めての不妊治療専門病院ということで、かなり緊張していたんですが、主人も一緒に来てくれて、かなり心強かったのですが、いざ名前が呼ばれるとドキッとしてしまいました(笑)
最初に受付で渡された、アンケート?問診?のようなものを看護師さんと確認をしました。(初月経はいつだったか?や妊娠は今までしたことあるのか?等)
その後に、尿検査(初診は皆さんするそうです。)をしました。
また名前が呼ばれると、今度はクリニックの先生と、主人と3人で1年4ヶ月経ったが妊娠しないことや、不妊の検査をしたいことを伝えました。
女医さんだったのですが、かなりさばさばしていて、しかも、「ご主人は何か気になることとかありますか?」と聞いてくださり、第一印象はかなり良かったです☆
23歳だと半年で妊娠する人が80%だそうで、その話を聞いてかなりびっくりしたのと同時に少しショックでした。「避妊するのが難しいくらいよ。」ともおっしゃっていました。
問診のあと、超音波検査(膣から入れるほうです)をしたのですが、そこで、「もしかしたら右の卵巣にのうしゅが再発しているかもしれない。」と言われました。
又、17.8才のときに卵巣のうしゅの手術をしたときに、右の卵巣を切っていたようで、左の卵巣は普通の大きさなのですが、右は少し小さいようで、その手術の時に切っていたようです。(当時はあまり妊娠に対しての危機感がなかったので、どうだったか覚えてないんです)
手術による、癒着(卵管が詰まってしまっていたり等)もあるかもしれないということで、次回生理が来てから2〜7日の間にもう一度クリニックに行って、色々と検査をすることになりました☆
はじめの一歩を踏んだということで、これからどうなるか分からないんですが、前向きに頑張りすぎないように取り組んでいくつもりです☆
はこだてさんはその後どうですか?
はこだて
2007/04/20 21:49
こんばんは。
今日から パソコン復活しました(^^)
遅くなって ごめんなさい。
良い先生そぉでよかったですね♪
わたしも 女医さんのいる病院に行くつもりです。
1度の検査でいろいろと分かるんですね。
その事に驚いています(*。*)
わたしは先週 生理がきてしまいました。
妊娠するって 本当に難しいですよね。
80%か・・・
わたしは 26歳だから 70%ぐらいかな??
気持ちは折れてないです(^^)v
前向きです!!
(パソコンを使えないストレスはあったけど・・・)
みっかさん 応援してます♪
みっか
2007/04/22 16:18
パソコンが使えるようになってよかったですね☆
生理が来てしまったんですね。
でも、赤ちゃんを育てるための準備期間として前向きに頑張り過ぎないように過ごしていきたいですね☆
この間の金曜日に血液検査もしてきました☆
あまり注射は得意ではないので、どれだけ血液をとったのかはわからないのですが、多分、4〜5本とっていた気がします(^−^;)
検査結果はゴールデンウィーク明けになるそうなんですが、早く結果が聞きたくてうずうずしてます☆
今回の生理は、生理痛も酷くて、苛々してしまうことが多かったのですが、はこだてさんは、生理痛とかありますか?
はこだて
2007/04/22 20:20
こんばんは。
パソコン復活 本当によかったです♪
検査結果 連休明けというと けっこう先ですね。
うずうずしちゃうの すっごく分かります!!
わたしは生理痛 とても重いです(^^;)
量も多く 薬を飲まないと 会社にも行けないくらい・・・
(生理後は貧血でフラフラです。)
退職後は 薬を飲まない様にして ひたすら耐えています。
痛みを和らげる為に 屈伸運動などして
体を軽く動かしたら 少し楽になりますよ。
みっか
2007/04/23 18:52
痛み止めは私もなるべく飲まないようにしているのですが、仕事柄子どもを抱っこしたり、外にも出かけたりするのでなかなかうまく痛みを和らげなくて参っています・・・(;−;)
屈伸運動を今度の生理のときに試して見ます☆
あさっては、いよいよ卵管造影なんです(>−<)
痛みもあるかもしれないとのことだったので、仕事が休みの日のしたのですが、かなりどきどきです(^−^;)
はこだて
2007/04/25 10:48
こんにちは。
わたしは朝から下腹部の痛みと吐き気に襲われています。
排卵痛だと思いますが つらい・・・
みっかさん今日 検査ですよね?
みっか
2007/04/25 20:30
下腹部痛と吐き気つらいですね。大丈夫ですか?
今日は急に寒くなったりしてお腹が冷えると痛みも増してしまうので暖かくして大事にしてくださいね☆
検査行ってきました☆
まず一言は、こんなにも痛いのかぁ〜〜!!!!!!
という感じです(;−;)
最初に造影剤を腕にも少し注射をして、5分ほど待っていると、名前を呼ばれ、いよいよ検査へ。
超音波を膣から入れて中の様子を見たあと、膣の中を消毒したようです。(もうそのときから中をぐりぐりされて痛かったので、じっくり様子を見れませんでした。)
その後、カテーテルを入れたのですが、すごい圧迫感で痛いと言うか、いやだ〜!って感じでした。そしてそのままレントゲン室へ移動して、造影剤を入れたのですが、あまりの痛さに、周りにあるつかめるものをつかんで「いたい〜〜〜!!!」と蚊の鳴くような声で絶叫!!!でした。
冷や汗もかきまくり、痛くて痛くて手も震えてしまったのですが、早く説明を聞きたいのと、早く家に帰りたいのとで、休まず、我慢して検査結果を聞いたのですが、結果は、左の卵管は通っているのですが、右の卵巣にはのうしゅがあって、しかも右の卵管は手術のでの癒着があったようで、かなりの圧をかけないと、通らなかったと言われました(;−;)
その話を聞いていて、痛みに耐えながら、「通りであんなに痛かったのか・・・。」と納得してしまいました(笑)
結局、両方とも卵管は通ってはいるが、右は通りにくく、卵管も細く、のうしゅがあるとのことで、私としては、「そうなのかぁ〜・・・。」という感じで今は受け止めています(^−^)
その後、会計まで耐え切れず、あまりにも冷や汗が止まらず、痛みがありすぎて気持ち悪くなってしまったので、少し休ませてもらいました。(看護師さんには、無理しなくていいのよ?みんな休んでるんだから大丈夫よ☆と声をかけられました☆)
30分ほど休んだ後、会計を済まして、(6500円くらいでした☆)抗生剤と、痛み止めをもらって帰ってきました☆
私のすぐ後に同じ卵管造影の検査をされた方がいたのですが、その方は、ぜんぜん痛くないようで、(実際にその方の表情とか顔は私はベットで寝ていたので見れませんでしたが)看護師さんの会話を聞いてると、普通に返事をしたり、隣のベットで寝ているときも、「あつい〜!」といっているだけだったので、人によってぜんぜん痛みが違うんだなぁとかんじました(*^−^*)
今度の2日が排卵予定日なんですが、1日に主人と頑張って、2日に排卵の検査とフーナーテストをすることになりました☆
主人も今日のことはかなり心配していて、検査後、電話をしたきも、「大丈夫?」と心配してくれたり、今日も会議だったのですが、早く帰ってきてくれるようで、改めて感謝のきもちでいっぱいです☆
もし、はこだてさんも卵管造影検査をするときは、もし万が一痛みがあったりすると、帰り道がかなり大変になると思うので、誰か付き添いの人がいると良いかも知れないですよ?
私は、車で20分くらいだったのですが、それでも運転できるか不安になりました。(結局は、母も仕事だったので自分で運転して帰りました。)
体験してみて、赤ちゃんを産むって大変なんだなぁと思いました。だって、今日以上に痛みに耐えて出産するんですもんね☆
お母さんになるってすごいことなんだなぁと思いました☆
検査のこと気にしてくださってありがとうございます☆
すごくすごくうれしかったです(*^−^*)
はこだて
2007/04/26 13:31
こんにちは。
検査 お疲れ様でした。
痛いとは 聞いていたのですが やっぱりですね・・・
みっかさんの文から 痛みが手に取る様に分かります(><;)
本当に 本当にお疲れ様でした。
ご主人の優しさがうれしいですね(^^)
わたしは 持病を持っていて 今までに いろんな検査を経験してきました。
検査にいい思い出はなく・・・
検査中に貧血で倒れたり 失神したり
痛みのあまり先生を蹴飛ばしたり・・・
だから 卵管造影検査の事を考えると不安です。
でも 不妊治療には 欠かせない検査なんですよね(^^;)
とりあえず 8月まで 前向きにいくしかない!!
みっかさん お互い 前向きにいきましょうね♪
一緒に『お母さん』になりましょうね♪
みっか
2007/04/27 07:55
ぜひぜひ一緒にお母さんになりましょうね☆
実は私は保育士をしていて、今年は0歳児の担任をしているのですが、毎日可愛らしい子ども達をみていると、早く赤ちゃんがほしいなぁと思う毎日なんです☆
そのための痛みなら頑張る価値はあるのかなぁと今は思っています☆
はこだてさんも今まで色々な検査をされてきて、本当に大変で、つらいこともあったかと思いますが、頑張った分だけ、子どもの大切さを感じるのかなと思います☆
ただ、頑張りすぎてしまうと負担になってしまうこともあるので、ほどほどに、前向きに、いつかは赤ちゃんに会えると思いながら過ごしていけたらなぁと私は思っています☆
日によってはそう思えなくなってしまう日もあるんですけどね(^−^;)
はこだて
2007/05/01 15:43
こんにちは。
やっぱり みっかさん 保育士さんだったんですね☆
以前 子供と接する仕事って言ってたから そぉかなぁと(^^)
わたしのあこがれの職業です!!
わたしも子供 大好きで保育士になりたかったんですよ。
でも 音楽が本当に苦手で(^^;)あきらめました。
今 資格なしでも働ける 子供に接する仕事を探しているとこです。
やっぱり 子供っていいですよねぇ〜♪
肌プルプルで笑顔と寝顔がたまらなく かわゆくて(><)
ははお
はこだて
2007/05/01 15:50
こんにちは。
やっぱり みっかさん 保育士さんだったんですね☆
以前 子供と接する仕事って言ってたから そぉかなぁと(^^)
わたしのあこがれの職業です!!
わたしも子供 大好きで保育士になりたかったんですよ。
でも 音楽が本当に苦手で(^^;)あきらめました。
今 資格なしでも働ける 子供に接する仕事を探しているとこです。
やっぱり 子供っていいですよねぇ〜♪
肌プルプルで どんなしぐさも全てかわゆくて(><)
確かにあります・・・
マイナスの事しか考えられなくなる日が・・・
でも そんな日は 我が子を抱いた時の事(未来・将来)の事を
想像(=妄想??)して 心を暖めて落ち着かせます。
そぉすると自然に前向きになってくるんでよねん(^^)
みっかさんとお話する様になってから あみだした
わたしなりの 「前向きになる方法」です♪
はこだて
2007/05/01 15:52
ごめんなさい!!
なんか 2度 送られてますね(^^;)
みっか
2007/05/02 18:48
はこだてさん☆
お返事遅くなってしまってすみませんでした(>−<)
公立の保育園とかだと、パートの先生(資格がなくても大丈夫な場合がありますよ)の募集とかがあるので、一度、はこだてさんがすんでいる役所に問い合わせをしてみるのもお勧めです☆
何をしてても可愛らしい子どもを見ているだけで、とっても癒されますよね☆
私もマイナス思考のときに、未来の私と主人と子どものことを考えて妄想してみますね☆
妄想しただけで、ニマニマ顔になっちゃいそうですね☆
今日、フーナー検査と卵胞チェックに行って来ました☆仕事が終わってからだったので、精神的にはあまり深く考えず、待てていたのですが、精子の鮮度が心配で、もし、1匹もいなかったらどうしようかと思っていたのですが、先生いわく、数も問題なく、元気に動いていたそうで、一安心しました(*^−^*)
あと、前々回に行った血液検査(ホルモンや精子抗体など)も問題がなかったです☆
本当は、今日が排卵日だったのですが、卵胞のチェックをしたらまだ18ミリだそうで、4日あたりに排卵すると言われました☆
今まで、基礎体温や、排卵日チェック薬(市販の)やレディデイとかで、排卵日を探していたのですが、実際に卵胞の大きさを言われると、もっと明確に排卵日が分かるので、なんだか気持ち的に楽です☆
今度は、11日にまた違う血液検査になりました☆
明日から4連休ですね☆
はこだてさんはどこかに出かけますか?私は、明日、職場の先生達とバーべキューに行く予定だけです☆
はこだて
2007/05/02 21:01
こんばんは。
ぜんぜん お返事 遅くないですよ!!
資格なくても保育園で働けるかもしれないんですね!!
素敵な情報ありがとうございます(>。<)♪
「前向きになる方法」 わたしは確実に ニマニマしてますよ(^^)
ニマニマせずには いられない♪♪♪
正確な排卵日が分かるのは いいですね☆
先生が言うことは信じられるし(^^)
ここまでの検査では問題ないって事ですよね♪
血液検査は一度で終わらせてくれって感じですね(^^;)
連休の予定は とくにたててないんですが
スパイダーマンを観に行くと思います。
あとは わたしの誕生日プレゼントを買いに♪
先月末で27歳になっちゃいました(^−^)v
みっか
2007/05/05 09:27
お誕生日おめでとうございます☆
旦那さんと一緒にお出かけ、楽しみですね☆
連休もあと2日ですが、楽しく過ごしてくださいね(*^−^*)
血液検査は、高温期の7日目じゃないと分からないみたいで、2回になっているみたいです☆
はこだて
2007/05/06 21:38
ありがとうございます(^−^)♪
誕生日プレゼントはわたしが気に入ったネックレスを買ってもらいました。
でも そのネックレスが あまりにも安く主人的に・・・?だったのか
次の日 サプライズで時計をプレゼントしてくれました♪
サプライズなんてする人じゃないので もぉーびっくり!!
本当に幸せな気持ちでいっぱいです♪♪♪
日頃から こんな気持ちで過ごしていると ベイビーにも早く逢えるのかなぁ(*^−^*)
連休 終わっちゃいましたね。
みっかさん 明日から お仕事 がんばって下さい☆
みっか
2007/05/08 07:42
サプライズのプレゼント良かったですね(*^−^*)
自分のために色々と考えて何かをしてくれるという気持ち、本当に嬉しいですよね☆
はこだてさんの思っているように、私も普段から、二人がなかよしで幸せに過ごしていれば、赤ちゃんもきっと来てくれると思ってます(^−^)
私も久しぶりの長い連休のおかげで、主人とゆっくり過ごせて、改めて主人と結婚して良かった☆と感じました(*^−^*)
次の休みはお盆あたりに取りたいなと思っているのですが、それまで頑張ります☆
今日は暑くなるみたいで、はこだてさんも体には気をつけてくださいね(*^−^*)
はこだて
2007/05/08 10:01
おはようございます。
こんな良い天気なのに わたしは朝から へこみぎみ・・・
『元モー娘。辻 できちゃった結婚』
『藤井隆&乙葉 妊娠』
最近は 周りの妊娠話も冷静に聞けていたのに
今日の朝一のダブルパンチは ちょっときつい・・・
人と比べちゃいけないって分かってるんだけど
わたしより 後に結婚したのに・・・って思ってしまった自分に自己嫌悪。
素直におめでたいなぁ〜って思えなかった自分に自己嫌悪。
気持ちを入れかえなければ!!
こんな良い天気の日にへこんでるなんて もったいない!!
みっかさん いつも わたしの事 気にかけてくれてありがと(^^)♪
みっかさんも お仕事がんばってね♪
はこだて
2007/05/10 10:10
おはようございます。
きてしまいました・・・生理が。
なんでかなぁ〜
本当に妊娠するって難しい(>。<;)
でも めげずに 8月まで がんばるぞっ♪
っと がんばり過ぎずに 前向きな気持ちで(^ー^)
みっか
2007/05/11 20:52
こんばんは☆
生理来てしまったんですね(>−<)
本当に妊娠するって難しいですよね(;−;)
でも、はこだてさんご夫婦は仲良し夫婦だし、必ず赤ちゃんは来てくれると、私は思っていますよ(*^−^*)
色々調べているうちに、本当に、人の妊娠は難しいようで、受精しても着床するのはかなり低い割合なんだそうです(>−<)
だから、赤ちゃんができるまでには沢山の難関を突破しなくちゃいけなくて、赤ちゃんも早くはこだせさんのところに行きたいんだけど、なかなか大変で、今度こそはと頑張っているのかもしれないですよ(*^−^*)
なんて、偉そうなことを言っているんですが、願って努力しているんだから、必ず、必ず、はこだてさんのところに赤ちゃんはきますよ!!!
なので、今回の生理も、赤ちゃんが少しでもはこだてさんのところに早く来てくれるように、無理せず(体も心も)ゆっくり過ごしてくださいね(*^−^*)
私は今日、病院に行って高温期の血液検査をしてきました☆
相変わらず注射は痛いですね(;^−^)
いつになったらなれるんですかね(^−^;)
はこだて
2007/05/13 20:31
こんばんは。
姉に教えてもらった占い本を 立ち読みしてきました(^^;)
その本は 365日 誕生日別の性格判断・相性・健康運などが載ってるんです。
わたしの誕生日で調べたら 『とにかく 前向きに生きるべし』って書いてあって
まさに 今のあたしだぁ〜♪って思って 興奮しちゃいました(*^^*)
ちなみに ”運命の相手”の誕生日に主人の誕生日はなく
”ライバル”の欄に主人の誕生日が載ってました。
気をつける病気に 『うつ病・骨の病気』・・・
実際に 今年の初めは 妊娠の事ばかり考え うつ気味だったわたし(^^;)
とにかく 今は前向きに生きていこう!!
占いは 自分に都合の良い事だけ 信じればいいんです!!
生理も終わったし 明日から また前向きにいこぉっと♪
次の排卵日が楽しみです(^^)
みっか
2007/05/17 07:35
遅くなりました☆
とにかく前向きに!は本当に大切ですよね☆少しでも一日一日明るく過ごしていければ赤ちゃんが来てくれる日も遅くはないですよね(*^−^*)
実は、排卵が4日にあったのですが12日のお昼ころから体調がおかしくて、翌日の13日の朝に、ふと妊娠検査薬をしてみようと思って、してみたら、なんとうっすら線が出て陽性反応が出ました☆
あまりにもうっすらで心配だったので、それから今日までずっと検査をしているのですが、まだ標準線より薄いのですが日に日に線が濃くなっているので、「もしや?」と期待している毎日です☆
ただ、相変わらず標準線より薄く、しかも仕事で子どもを長時間抱っこしたりおんぶしたりと力仕事が多いのですごく心配なんです。
病院には来週の土曜日に母と行くつもりなんですが、そしたらまたどうなったか報告します☆
今まで、この段階にきたことがなかったのでもしダメでも妊娠できるんだ。と思って消化していけたらと思っています☆
はこだて
2007/05/17 12:40
こんにちは。
今は体の具合は大丈夫ですか?
期待しちゃいますね!!
仕事内容が 少し心配ですが 大丈夫♪
良い結果だけを考え 来週の土曜まで
無理せず 体を気遣い 幸せいっぱいで過ごせば 大丈夫ですよ!!
今はマイナスの事 考えちゃダメです!!
本当に無理しないで下さい。
報告 待ってます(*^−^*)
みっか
2007/05/22 20:53
こんばんは☆
約10日間茶色のおりものが出ていて、今日は仕事中にお腹がいたくなってしまい、仕事が終わってから病院に行ってきました☆
おかげさまで、無事妊娠していました(*^−^*)
4Wと4日だそうです☆
ここではこださんに相談に乗ってもらったり、励ましていただけたおかげだと思っています(*^−^*)
本当にありがとうございました☆
ほしいと願っていれば必ず赤ちゃんは空からみてくれているんだなと思いました☆
絶対にはこだてさんのところに赤ちゃんは来てくれるので、あきらめず待っていてあげてください(^−^)
私も、一日でも早くはこだてさんのところに赤ちゃんが来てくれることを祈っています(*^−^*)
はこだて
2007/05/23 11:32
こんにちは。
本当に本当におめでとうございます♪
すっごくすっごく うれしいです(>。<)♪♪♪
わたしも みっかさんといろいろお話 出来て
いっぱいいっぱい 励ましてもらって 精神的にも 助けてもらいました。
本当にありがとうございました。
ベイビーの事を第一に考え 無理せず 過ごして下さい。
これからも ずっと みっかさんを応援しています♪
元気なベイビーを産んで下さい(^−^)♪
© 子宝ねっと