この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
そんぴー
2012/05/31 18:59
私は結婚して2年半の今年31才になる者です。妊活して一年半、基礎体温は毎日つけています。すぐできると思っていたのに、全然できなくて、気持ちは焦るばかり。途中から排卵検査薬を使いだし、毎回ちゃんと定期的に排卵はしているようですし、体温もちゃんと二層式でした。
でも、3月に排卵日あたりで風邪をひき、高熱を出してしまいました。風邪の辛さよりもまた大事なチャンスを逃したとその方が辛かったです。4月は次こそと意気込んだのに、3月の風邪からずっと咳だけが残り、咳のしすぎで今度はわき腹を痛め、コルセットで固定するまでに(T_T)
それでも、少し無理をして主人にタイミングを合わせてもらいましたがやはり生理はきました(;^_^A
生理がくる度に泣いてしまうようになりました。せめてもの救いは主人がとても優しい人だということ。でもそれで申し訳ない気持ちにもなります(T_T)
そして5月、自分としては風邪も引いてないし、体調は万全!!と意気込んだのですが、今度は、排卵日予定1週間過ぎてもまだ体温が上がらないし、排卵検査薬も陰性なんです。どんな時でもこんなことはありませんでした。排卵が遅れてるのか、止まってしまったのか、本当に恐いです。
職場でのストレスや、子供が授かれないストレスでこんなことになったのか、今とても不安です。
一応、土曜日に病院の予約を入れました(*_*)
長文ごめんなさい。
過去ログは返信できません
頴虻渊
2012/06/06 10:25
私とまったく同じ方で、ビックリして初めてのメール投稿をしてしまいました。私も結婚して2年の31歳です。
彼と付き合って8年。結婚したらすぐに授かると思っていましたから、なかなか出来なくて。私より後に結婚した人もみんな妊娠報告ばかり。早く作った方がいいよって言われます。すごく欲しくて欲しくて、毎日基礎体温はつけてタイミングをはかっています。でも、出来ないんです。今度、不妊治療の事を聞きに病院に行こうかと思っています。でも、まだ怖くて不安で悩んでいます。
私も主人も子供は大好きです。子供が出来たら、、の話はよくします。でも、自然にしようって主人は言ってくれますが、私は早く欲しくて気持ちだけが毎日焦っています。
私の今の気持ちだけで、すみません。でも、そんぴーさんのメールを見て私も勇気を出して病院予約してみます。待ってるより一歩でも進んだ方がいいですもんね。 ありがとうございます。
頴虻゙
2012/06/06 10:33
ニックネームがすごい感じになってました!
アミーゴです。
すみませんm(__)m。
そんぴー
2012/06/06 21:35
病院に行ってきました。排卵は止まってはいませんでした。そして、尿検査と子宮内の様子を見てもらい、チャンスは病院に行った6月2日だと言われました。
排卵がこんなに遅れたのはやはり、ホルモンバランスが崩れたせいだと言われました。
一先ず、ホッとしました。だから、アミーゴさんもぜひ病院に行ってみてください。行くまでは、何か病気だったらとか、色々不安ばかりが沸いてきますが、行ったら、安心できることもあるし、自分の知識が少し間違っていたこととかも知ることができます。
私は今回、2日と3日にタイミングがとれたので、思い切って、体温を計るのをやめました。なぜなら、何度も夜目が覚めたり、体温を計る夢を見たりしてしまってたからです。ずっと計ってきてたし、凄くやめるの勇気いりましたが、よく眠れます(>_<)
また生理がきてしまったら始めることにします。
アミーゴさん、お互い頑張りましょう(´∀`)ストレスが一番ダメみたいです。でも、考えちゃいますよね………。
でも、文を読んでて、アミーゴさんのご主人さんもとってもやさしくて素敵な人のように思います。その幸せを忘れずに感謝して、天使がやってくるのを待ちましょう(^O^)
あみーご
2012/06/07 23:16
こんばんは。
病院行ってきたんですね。
排卵終わってなくて本当に良かったです。
ホルモンのバランスが崩れてしまったのはやはり以前に体調を崩したせいでしょうか。それともストレスでしょうか。
そんぴーさん明日病院行ってきます。
先日のメールの後病院に電話しました。
近くで不妊治療をしている病院を探して、すぐに電話しました。気持ちが変わらないうちにと思って。どこがいいとか、何を基準に病院を選んでいいのかわからなかったので、ネットの口コミで選びました。電話をしたら男の先生しかいないと言われてまた少し不安になりましたが、行くことにしました。行かないとまた行けそうにないと思ったので。
体温計らないことにしたんですね。それを出来ることがすごいです。私は気持ちが焦って計らないと不安になりそうです。やっぱり勇気いりますよね。すごいです。
主人を優しいという言葉、ありがとうございます。今日から主人は海外に出張です。主人には明日病院に行くことはまだ話していません。まだ、余計な心配をかけたくなくて。。。
一か月後天使の影が見えるといいですね。
おやすみなさい。
あみーご
2012/06/08 14:23
こんにちは。
そんぴーさん病院行ってきましたよ。
待合室にはたくさんの人がいました。意外だったのがご主人様と来ている方が何人かいたことでした。女性の問題かと思っていましたが、男性の方もいて私の中ではビックリでした。
すごくドキドキで、怖かったですけど、
先生が(男性)すごく優しくて、話し方が柔らかくて、すごく好印象でした。何もわからない私に解りやすく説明していただいて。これから進めていく中で、いくつかやらなくてはいけない検査があることと、主人の協力が必要なことと、すべてが初めてのことでしたが、少しずつ進んでいきたいと思えました。
主人にも病院に行ってきたことを少し話しました。これからは一緒に歩んでいきたいので。まだ、これからですけど。
最後に、今日初めて自分の卵見ました。これからこの卵がどんどん大きくなって排卵するんだよと教えていただきました。それだけで嬉しくなってしまいました。
主人が海外から帰ってきたらまたゆっくり話してみたいと思います。
そんぴー
2012/06/08 18:27
あみーごさん
よかったぁ(*^□^*)私もなんだか嬉しいです★
子ども生まれるって凄く神秘的で、奇跡的なことですよね(^O^)
2人で考えるべきことだし、2人で信じることがきっと大切なんですよね☆
ご主人さまといっぱいこれからのこと話して、楽しみにして、あまり焦ったりストレスに感じないようにして、お互い頑張りましょ!
あみーごさんに私も勇気もらいました(*^□^*)
また何かあったら、報告しますね(^-^)
このままなかなか懐妊しなかったら、主人も調べてもらわきゃなと思ってるので………。
あみーご
2012/06/08 22:20
私のほうこそ勇気たくさんもらいました。
そんびーさんのおかげで一歩踏み出せましたので。。。
ありがとうございます<m(__)m>!!。
新しい生命が誕生することって本当に不思議なことですよね☆“奇跡”ですね☆★☆★。
私もまた何かあったら連絡します。
赤ちゃんのことは周りの方には誰にも相談できませんし、言えません。
そんぴーさんと会えたことで前を向いて、今の現実に向き合えていけそうです。
ストレス抱えないよう、まずは一日一日過ごしていきます。 でも、頭の中はずっと同じことを考えていますけど。。。
そんぴー
2012/06/12 13:15
あみーごさん、ご主人さんはもう帰ってきましたか?出張って長いのかな?
私………結局また基礎体温計り始めちゃった(;^_^A
気になって気になって……
なんかよく、考えないようにしたらとか、半分諦めた時に妊娠できたとか言うじゃないですか(>_<)
あれってムリじゃない?どうやって考えないようにすればいいのー??って感じです。仕事中は考えなくて済むことが多いんですが、窓口なんで、子供ずれの人とかくると、いいな〜ってなることもあるし、休みの日(今日とか)何回もカレンダー見て溜め息ついてしまう(@_@;)
またこれがストレスになってるとか言われるもとですよね(T_T)
はぁ〜、ごめんなさい。頑張らねば〜!!!
あみーご
2012/06/13 10:21
こんにちわ
主人は2週間の出張なのでまだ帰ってきていません。今回は長いのです(いつもは1日か2日だけ)。
いない間にお友達と出かけたりして、結構楽しんでます(^◇^)。でもやっぱり2週間は長いですね↓。遊びに行っても、仕事が終わって帰ってきても誰もいない家はさびしいです(>_<)。
基礎体温計り始めたですね。
でも、しょうがないですよ。考えない日なんて本当にないですから(主人が出張でいなくても計っている私なのですから)。
ホントにみんな気づいたら出来たとか、諦めた頃にできたんだぁとか話をしてきますけど、私の中ではそんなに簡単に諦めきれないよって思ってしまいます。
私の知識不足もありましたけど、2年で出来なかったら不妊かも、、、ってごく最近知りました。基礎体温計るとすぐ出来るよって言われたので結婚一年なる前から計り始めましたけど。。。
結婚したら出来るのが普通だと思っていたので、不妊なんて考えもしなかったです。
私も仕事が忙しいと忘れられます。でも、時間があると子連れの方を見てはかわいぃぃって思ってしまうんです。私にはいつこんなかわいぃぃ子ができるのかなぁって一人で妄想して笑ってます(怪しい人に見られてますね。きっと(*^_^*))。
でも、私は諦めなくていいと思います。諦めなければ絶対に叶うと思うし(イチローみたいに)
考えないようにしてても私の頭のどこかでは考えちゃいますし(^_-)。
そんぴーさんの声を聞けて、同じなんだぁって思っちゃいました。ちょっと安心。しました。(こんな言葉失礼かな。嫌な思いしたらごめんなさい。)
私は今日は休みなので友達とお出かけしてきます。
子供がいる友達と妊娠中のお友達と。
みんなには悩んでることや病院行き初めたことは内緒です。
でも、“子供パワー”もらってこようって思ってます。
子供は不思議なパワーがあるっていうじゃないですか。おすそわけじゃないですけど、私のところにも来てねって思いながら(笑)。
では、行ってきます。
ぶる☆
2012/06/13 16:05
初めまして☆そんぴーさん、あみーごさん。
私も同じような悩みを持っていたので、共感しました。
付き合って8年、結婚して2年目にはいっています。
お互い健康体だったので、すぐ子供はできるだろうと考えていましたが、なかなか・・・(泣)
基礎体温計っては期待したりして、生理が来て撃沈。。。
芸能人のおめでたニュースとか見て、羨ましく思ったりしちゃいます。
私は、2か月前に、下腹部の違和感があって、婦人科を初めて来院しました。
卵巣が少し腫れてるという診断だったのですが、それは大丈夫でした。
そこで、1年くらい子作りしているができないことを伝えてみたら、検査してみましょうということになり。
今、タイミング法を実践中です。
不妊治療に行くのを迷っていましたが、今回来院するきっかけができて、この際!と思い、そのまま不妊治療に入った感じです。
検査とか、色々しんどいし、妊婦さんもよく見かけるので、辛い思いもしますが、頑張ってます。
そんぴー
2012/06/13 21:19
あみーごさん、今日は楽しく過ごせましたか??
そうだね、私もなんか楽しいことして過ごそう☆
失礼なんてとんでもないです。私も、あみーごさんが同じこと考えながら頑張ってるって知って、なんか安心感もあるし、嬉しいです(´∀`)
今、排卵してちょうど10日目………。いつも、体温が下がって2日後に生理がきます。いつも二週間ぐらいで一気に下がるから、まだ下がらないと思うけど、今日もしかしたら下がってたりして…とハラハラです(T_T)
ぶるさん、はじめまして。同じ思いしてる人はきっといっぱいいるんだね。少しの体調の変化に一喜一憂する日々です。お腹のチクチクってこれかな?なんか気持ち悪い気がする?昨日より体温下がった!ガーン!みたいな………。
次、主人と休みが合う日に気分変えにどこか行ってみようかな(^-^)
明るい気持ちでいなきゃですよね!!
ぶるさんは、ご主人さんの検査はもうしましたか?うちは、12月までに妊娠できなかったら、調べてみようかなと思っています。でもなんかデリケートなことだから可愛そうで、私はできるだけさせたくないんです。でも、卵子は老化していくって言いますよね。やっぱり焦っちゃう〜(>_<)
あみーご
2012/06/13 22:07
ただいま。
家に帰ってきて“ただいま”って言えるっていいですね。今日も楽しく遊んできましたよ☆★。
妊娠中の子は久しぶりに会いました。去年の末会ったきだったので。でも、会ってお腹大きいの見るとやっぱりすごく羨ましく感じちゃいました。ちょっと、、、ヤキモチ。
そんぴーさん、基礎体温ドキドキですね。このまま上がったままだといいですよね。なんか、私までドキドキしてきちゃいますよ。下がりませんように↑↑↑。
ぶるさん、はじめまして。
ご主人とは出会って10年ですか。私たちと一緒ですね。
ぶるさんのお話を読んですごく似ててビックリしました。私はまだ今月始めて病院に行ったばかりです。まだ何にも。
始まったばかりです。でも一歩踏み出せたことの大きさを感じてはいます。
私はこのことを誰にも相談できなかったので、そんぴーさんに会えてすごく救われました。
ぶるさんも一緒に天使に会えるように頑張りましょう\(^o^)/
ぶる☆
2012/06/13 22:49
お二人とも、お返事ありがとうございます☆
ついでに、同じ31歳ですよwww
そんぴーさん、高温期続いてほしいなぁ!!!ハラハラして、生理までの数日がこれまた長いんですよね〜。
主人の検査はしていませんが、タイミングとった後、フーナーテストとかはしています。
あみーごさん、ヤキモチは焼いてしまいますよね、やっぱり羨ましいですもん。
病院行き始めて、今までの不安が解消されたり、また新たな問題が出てきたりとかあるかもしれないけど、一歩進めたことは絶対良い事です^^
私も、誰にも相談できずにいるので、一緒に頑張ってるお二人に元気いただきます☆彡
そんぴー
2012/06/14 21:07
あみーごさん、ぶるさん、こんばんは(^-^)
ホントみんな状況似てますよね〜(´∀`)
ちなみに私は主人と出会って8年です☆
あみーごさんのヤキモチ妬いちゃうってなんか可愛いです★しっかり周りの友達に妊娠菌もらってくださいね(^^)v
ところで、お二人は食事とかサプリとかで気を付けてることありますか?
私は、マカのサプリでポリポリ食べれるラムネみたいなの食べたりしてたけど、今は葉酸のサプリ飲んでます(^-^)妊娠しやすくなるわけではないけど、赤ちゃんできる前から気を付けた方が良いと聞いたので!
後は、生姜はよく食事に取り入れるようにしてます!何かお勧めあったら教えてくださいね!
あみーご
2012/06/14 22:25
そんぴーさん、ぶるさんこんばんは。
みんなから妊娠菌もらえるように頑張りまーす(^O^)。
食事はそんなに気にはしていないですね。何をどう気を付けていいのかまだよくわからないので。
あえて言うなら温かい食事中心?とか、後は、缶コーヒーよく飲んでましたけど、あんまりよくない事を聞いたので一日一缶にするようになりましたけど。でも、それくらいです。
そんぴーさん“マカ”すっっごく気になっているんですけど、どうですか? やっぱり一日にたくさん飲むんですか? ご主人も飲んでますか?
すごくいいってネットをよく読みます。
でも、飲まなきゃよかったっていうのを一度見てからは怖くてなかなか手が出ません。
でも、すごく気になります。
普通に買えるんですか?
ネットを見ていると、普通の量販店で売っているのはあんまり効かなかったとか載っていましたけど。
葉酸のサプリ?ってどんなのですか?
ぶるさん、フーナーテストの結果ってどうでした?
問題はなかったですか?(返事は嫌でなければでいいです。)
今日は質問ばかりですみません<m(__)m>。
気になることがたくさん書いてあったので。
ぶる☆
2012/06/15 12:24
こんにちわ^^
私は、食べ物あまり意識してないんですよね〜。
でも、マカとか葉酸サプリってよくネットでもみるので気になっていましたw
特に葉酸が気になってますw
コーヒーも好きだけど、なるべくカフェオレにしてみたりしてるだけwww
そんぴーさんは食にも気を遣われているのですね!凄い凄い^^
フーナーは、二回くらいしましたけど、一回目は元気あって、二回目は少し元気なかったり・・・みたいなこといってました。
旦那の精子君も体調とか、仕事のストレスとか、影響するみたいなので、毎回同じ状態ではないみたいです。
まぁ、いつも元気モリモリならいいんですがぇ・・・。
それ旦那に伝えたけど、あまり気にしていない様子でしたw
私と違って、プラス思考だなぁ・・・
まっ。ウジウジ気にされるよりマシですがww
そんぴー
2012/06/15 18:42
やっと週末ですねー(^^)v
マカは、ウォンツで買いました。ラムネみたいな感じので食べるタイプ、味はアップル味のものでした。1日二粒だから、食後に主人とポリポリしてましたが、いまだ、妊娠にいたってないので、効果はよくわかりません(;^_^A今は食べるのやめちゃったし。これは普通のサプリコーナーに並んでました。他にもカルシウムとか色んな種類がありました(^-^)
飲むタイプの錠剤のマカのサプリはどこの薬局でもだいたい売ってるけど、大体男の人の精力薬的なとこに並んでるし、妊娠しやすい的なことは書いてないから、私もよくわかりません。
続いて葉酸!これもウォンツで買いました。これは1日一粒です。ディアナチュラのもので、30日分入ってます。『鉄・葉酸』って書いてあるよ(^O^)ビタミンCもプラスしてあるし、胎児の正常な発育に寄与する栄養素です。ってちゃんと書いてあります。
日本では赤ちゃんができたとわかってから飲み始める人が多いらしんだけど、本当はそれじゃ遅いと聞きました。だから、私は現在飲み始めて約1ヶ月になるところです(^^)
あと、ルイボスティーも良く飲んでます(^m^)
そうそう、妊娠した友達に聞いたんだけど、ヨモギ蒸も良いらしいですよ。老廃物をだして綺麗にしてくれるし、子宮も暖めてくれて、ヨモギの成分が蒸気で粘膜に直接効くらしい!
ただ、今暑いからな〜(>_<)私も、一度行きましたが、汗がいっぱい出て、かなりスッキリしましたよ。
生理終わったぐらいに行くのがいいかもですね☆
ぶる☆
2012/06/16 19:59
こんばんわ^^
雨ですねぇ〜。
そんぴーさん情報有難うございます!
「ウォンツ」ってお店は西の方限定のお店みたいですね☆ うちの近所にはないですが、同じようにドラッグストアなどに置いているかもしれませんね!
葉酸もう一か月も飲んでいるのかぁ☆大事な成分がはいっているのですね〜!要チェックだ^^
ルイボスティーは昔、喫茶店であって珍しいので飲んだことがあります!
コーヒー好きだから、紅茶はなかなか飲まないのでルイボスティーもそれまで知りませんでした。
たしか、ノンカフェインの紅茶?でしたっけ?
美味しかったです☆
身体は暖めたほうがいいみたいですね。
温泉でもいって、(子宝温泉www)温まりたいな〜(^^*)
あみーご
2012/06/16 20:22
こんばんわ★
昨日は疲れていたのか気づいたら寝ちゃっていました(-_-)zzz。
マカの説明ありがとうございます。
マカと一言でも言っても色んな種類があるんですね。
アップル味なら美味しそうです(^◇^)一日2粒なら食べやすそうですね。ちょっと良さそうです↑↑。
後、飲むタイプもあるんですね。
勉強になります。
お休みの日にちょっとお店に行ってみます。でもまだ、買うかは悩み中なのですが。。。
葉酸は妊娠前に飲むのがいいんですね。
あの後少しネットで見てみました。こちらもいろんな種類があるみたいですね。これも休みの日に見てみます。葉酸はすぐにでも欲しくなっちゃいました。
ルイボスティー、これもすぐに始められそうです(^O^)。
ヨモギ蒸もすごく気になります。
暑くて汗かくのは嫌いではありませんので。
でも、私の住んでいるところではヨモギ蒸を聞いたことがありません。岩盤浴みたいなものですか?
たぶん、私が知らないだけかもしれないので、調べてみます。。。
フーナーテストは毎回変わるんですね。
私の検査内容の中にはフーナーテストは入ってなかったのですが、ネットにあったので少し気になって聞いてみちゃいました。返事ありがとうございます<m(__)m>。
今日は16日。そんぴーさんどうですか?↑↑。。。
焦らすようですみません(>_<)。
私は今日排卵日でした(たぶん・・・)。
でも、まだ主人が帰ってきてないので今月も残念(*^_^*)。
出張が多いからしょうがないですけど。
私はまた来月頑張りまぁす☆。
あみーご
2012/06/16 21:41
またまたメールすみません。
ウォンツ私の家の近くにもないです(ToT)!!。
よもぎ蒸見つけましたぁ\(^o^)/!!!
私の近くには一軒しかなかったです。
でも、見つけたので近いうちに行ってみようかと思っています。
ありがとうございます(^◇^)。
そんぴー
2012/06/17 17:27
こんにちは(・∀・)ノ
土曜日、主人が一泊の出張だったので、久しぶりに私は実家に一泊してました☆
しかし実は土曜日に少し体温が下がりまして………
また泣いてしまいました。実家に体温計を持って行って日曜の朝にもっと下がってたら、実家で落ち込んだ姿を見せてしまうということで、持って行きませんでした(;^_^A
なので、まだ生理は来てませんが、いつもの生理前の感じがやってきたって感じです(T_T)胸の張りもなんか治まってきたし。はぁ〜
でも、生理がくるまでいつも諦めきれないんですよねー(>_<)また体温持ち直すかも!とか思っちゃって!
明日はたぶん計りますが、仕事あるのに、落ち込むのもな〜と今悩み中(@_@;)
ウォンツって西だけなんですねー。知らなかった!まぁ、普通のドラッグストアです(^O^)ルイボスティーも売ってますよ。葉酸入りっていうのも見たことあります。
今、友達からメールが……ついに結婚します!今妊娠4ヶ月だって(>_<)大好きな友達だけどちょっと複雑です。
あみーご
2012/06/17 23:25
こんばんわ★
そんぴーさんから連絡ないので心配してました。
よかった。実家に帰ってたんですね。
久しぶりの実家はゆっくりできましたか?
体温下がってしまったんですね(TДT)。
ショック。。。(@_@;)
でも私もそうですけど、次の日上がるかもしれないしという希望はそうそう消せませんよね。
それに妊娠した人に聞いたら、上がらずに下がったけどそのまま下がったままで、変わらなくて妊娠したと人もいまもんね(私の友人がそうだったらしい・・・。)
希望は捨てずにいきましょう◎。
今日、仕事帰りに葉酸とルイボス茶買ってきましたよ\(^o^)/。
葉酸は2種類ありました。
そんぴーさんと同じビタミンC入りと後はビタミンB6,B12入り。すごーく悩んでその場でにらめっこしていましたが、後方のB6,B12のほうを買うことにしました。
私的には本当に何がいいのかは全然わからなかったので、女性の健康維持と書いてあったのでこれにしました。Cは胎児の・・・のと書いてありましたが、自分を健康にしてからがいいのかなぁとか思っちゃたりして、これにしました。
本当にこれでよかったのかまだわからないです。30日分にしたので来月はまた変えるかもしれないです。
ルイボス茶は飲んでみましたが、そんなに癖はなく私的にはそんなにいやな感じはしなくて飲みやすかったです。これならどちらも続けていけそうかなっと思いました(^O^)v。
お友達からのメール。。。
嬉しいけど、ホントつらいですよね(ー_ー)。
おめでとう!!って心から言ってあげようとは思いますけど、言った後に、私はちゃんと本当に心から言えたのかなとか、なんで私には・・とか、いろいろ考えちゃいますよね。
私はそうです↓。
まだ、子供はいいかなとか言っていたのに、なんで私が報告を受けるほうになっちゃうの? 私が先に報告するはずだったのにって。
いつも、思っちゃいます・(泣)。
その度に、こんな小さい人間ではダメだな。って。もっと大きな心を持っていれば私のとこにも来てくれるのかなって悩んじゃったりしてます@@。
すみません。
愚痴っぽくなっちゃって・・・。
明日は私は休みです。
明日は2回目の検査日です。
今からドキドキです(*^_^*)
あみーご
2012/06/18 11:49
こんにちわ
昼間からメールすみません。
でも、早く伝えたくて。。。
病院行ってきましたよ(^O^)。
今回も今の検査結果では特に異常なし。ただ、少し菌がいたので薬で様子を見てみましょうということになりました。
それと、ちゃんと排卵していましたよ☆。
潰れた感じのたまごちゃんがいました。ただそれを見ただけで、、、それだけで嬉しい私(^◇^)(やっぱり自分の目見ると安心します。)
後、排卵日が違っていました。
みんな2週間後の、14日前後って言いますけど、
私は9日前後でした!!!!!
確かに毎回9日前後に基礎体温は下がっていましたけど、14日前後という気持ちがあったので、これは計り間違えたんだって思っていました(ネットでも早くても12日と前後と載っていたので)。すごくビックリです。
みんなより私は早かったのです。
14日前後にタイミングを合わせてもそれは排卵後だったということですよね。
それを分かっただけでもすごく嬉しいです。
本当に思い込みって怖いなぁと思いました(*^_^*)。
本当に二人に会えて一歩進んでよかったと思ってます。ありがとうございます<m(__)m>。
何もしてないよって言うかもしれませんが、私にはすごく勇気と安心をいただいて助けていただいています。
ここで二人とお話ししている時は(まだ見ぬ天使の話を)遠慮しないで全部言えますから。
では、これから主人を空港まで迎えに行ってきます。
ぶる☆
2012/06/18 13:39
こんにちわ☆さっき病院行ってました。
今日は通水検査って事で、ビビリながら。。。
卵管造影検査も前にしましたが、痛かったので、怖いな〜ってwww
今回もまぁまぁ痛かったですwww
そんぴーさん実家で楽しく過ごせましたか^^?
友達の、メール・・・ショック受けますよね〜。
子供は当分いらんねん。って言うていた子にできた時は、「なんでこの子に授かるの〜!?」って思いましたもん。
でも、妊娠は神秘的なことですから、それも運命なんやろな〜、嬉しい事やな〜って思えました。
あみーごさん。病院お疲れ!
色々分かって良かったね^^
これから、タイミング合わせやすくなるね〜☆
旦那様も帰宅するってことで、良かったね^^
ルイボス購入したのですね!おぉ♫
お二人に見習って私も買わなきゃwww
そんぴー
2012/06/18 23:56
こんばんは(^-^)
あみーごさん、良かったですねー(^O^)☆
排卵ズレてたなら、タイミングが合ってなかっただけかもよ!!!
ご主人さまも帰ってきたんですね(^^)v
なんか私も嬉しい気持ちになっちゃった(*^□^*)
私も、ここで色々聞いていただけてすごく助かってます。
ぶるさんも今日病院だったんですね。私はまだそういう検査もしたことないので勉強になります!
ホント、子どもは授かり物ですもんね☆自分のところに来てくれる時期とかも運命ですもんね〜。
友達の妊娠で複雑な気持ちになるのも、あまり自分を責めずにいようと思います(>_<)
実は昨日あまり眠れなくて基礎体温計ってないんです。ただ、あまり体に熱も感じないし、いつもの生理前という感じです。
あみーご
2012/06/19 14:04
こんにちは。
ありがとうございます。
主人も無事に帰ってきました(^o^)v。
ぶるさんも昨日は病院行ってきたんですね。
通水検査ってどんなのですか?
私は次回は卵管の検査です。
ネットで見てると痛い、痛いの話しばかりじゃないですか?ぶるさんも痛いって言ってましたけど、そんなに痛いんですか?
後、私は2日間に渡ってやるらしいんですけど、ぶるさんはどうでしたか?
仕事は2日間休んだ方がいいんですか?
そんぴーさんやぶるさんの仕事は休みには融通ききますか? 私のとこはなかなか聞かなくて(^^;)。
2日間休みを、とれるか今悩んでます。
生理来てからと言ってましたけど、今からまたドキドキで怖いです(((^_^;)。
天使ちゃん授かり物だから、絶対に来てくれます。
今、タイミングを計っているんだと思います(思うようにしてます。)
なので、そんぴーさんもちゃんと寝てくださいね。
身体が、一番大事ですよ。
身体壊しちゃったら、何にもならないですよ。
天使ちゃんがいつでも来られるように。
(書きながら、自分を慰めてるみたいです(*^^*))
サニトラ
2012/06/19 15:37
そんぴーさん、あみーごさん、ぷる☆さん
はじめまして!
私は結婚2年目、今年32歳になる者です。妊活して1年、基礎体温をつけてもうすぐ1年になります。4月から病院デビューし、先生には基礎体温はキレイだと言われました。(自分では低体温期から高体温期への上がり方がゆっくりでちょっと心配しています。)とりあえずタイミング療法で様子をみてから卵管の検査と言われました。主人の検査もしてもらい、『ちょっとお疲れのようですね〜』と言われましたが、自然妊娠はできないレベルでは無いとのことでした。
私も結婚後すぐできると思っていたのに、全然できなくて、焦るばかり。生理がくる度に泣きそうになります。友達や後輩の妊娠、出産報告にも素直に喜べない自分が本当に嫌いです。(T_T)
皆さんの文を読んで参考にさせてもらったり、励まされたりしています。良かったら仲間に入れてください☆
そんぴー
2012/06/19 19:15
サニトラようこそ☆
みなさま、今日噂のアイツ(生理くん)きちゃたよん(T_T)でも!2日前にもう泣いたから今日は泣かなかった!!
生理痛が辛いけど、なんだか元気です!
台風一過の空の下を歩いて帰りながら、思ったことは今の私がこうしているのも全部、奇跡の積み重ね☆
大好きな父母兄妹に家族として出会って、優しい主人と出会って恋をして結婚して、大事に思ってくれる友達がいて、みんなともこうして未来の天使ちゃんの話ができる☆
無数の素敵な奇跡の積み重ねで私は成り立ってるんだなって☆☆
だから、赤ちゃんがきてくれるっていう奇跡もきっと起こるはず!!ってね★
下を向いてても、私の今がもったいないなって思えたよ。だから、今を楽しみながら、奇跡を待ちます★★
最近、友達にも会ってなかったから、久しぶりに飲みに行ったり、主人と遠出もしちゃお(^O^)
こんな晴れやかな気持ち久しぶり☆みなさんのおかげです(>_<)
これからもよろしくお願いします☆
あみーごさん、私の仕事は急には休めないけど、1ヶ月ぐらい前にこの日とこの日休みます!って言っておけば人とかぶらなければ休めるかんじです!私が行ってるクリニックは実は不妊専門の所じゃないから、まだタイミングしか見てもらってないんです。
今年中にできなかったら本格的に色々検査してもらえる病院に移ろうかなと思ってます(>_<)でも、そうなると、思い通りに仕事休めるか確かに心配(>_<)
そんぴー
2012/06/19 19:19
サニトラさん、呼び捨てになってるね(>_<)ごめんなさい。これからよろしくでーす(>_<)
あみーご
2012/06/19 21:52
こんばんわ
サニトラさんはじめまして。
私も初めにそんぴーさんに会えてすごく勇気をいただきました。サニトラさんもぶるさんや私と一緒に頑張っていきましょう☆。
サニトラさんはもうご主人様の検査も終わっているんですね。すごいですね。私は主人の検査のことはまだ言えてないです。
そんぴーさん来ちゃったんですね(ToT)↓。
私が泣いちゃいます((+_+))。
でも、綺麗な考え方にグッときてしまいました。
私も上を向いて歩いていきます(あ!今日は台風でした(笑))。
そんぴーさんは不妊治療専門には行ってなかったんですね。でも、病院に行く決意をしたことはすごいです。私はそんぴーさんに背中をポンってされて前に進めましたから。
お互い頑張っていきましょう(^◇^)☆★
私の会社も一か月前の希望で休みは取れます。
でも、今回は先生に「次の予約は生理が来たら予約してください」と言われました。会社には病院に行っていること言ってないので今からなんと話して休もうか悩んでます。急に言われてもって感じで・・・。
でも、どうにかして休んじゃいますけど(^O^)。
天使に会えるように☆★☆★
サニトラ
2012/06/20 10:56
そんぴーさん。
前向きな気持ちで、とっても素敵です☆
私も先週の金曜日からリセット中なんですが、お陰で少し前向きになれました!これからもよろしくお願いします。
あみーごさん。
仕事をしながらの通院、大変ですよね!!
私は週1日の休みが確保できれば良いくらいの会社に勤めていまして、実は体調不良もあり昨年の夏に一度、病院デビューしたのですが中々仕事を休むことができず諦めてしまいました。
その後、会社の体制が大きく変化したこともあり、主人と話し合った結果、今月末で会社を退社することにしました。辞めるとなったら吹っ切れて(苦笑)、今までほとんど取れなかった有給を使って春から再病院デビューを果たしたんです。
これからは家庭に重きを置きつつ、もう少し負担の少ない仕事を見つけたいと思います。厳しいのは分かっているのですが、主人に感謝感謝です。
あみーごさん、休むのにも気を遣って大変だと思いますが天使に会えるようにがんばりましょう☆
ぶる☆
2012/06/20 18:01
おっ!仲間がふぇてる!
サニトラさん初めまして^^宜しくお願いします^^
あみーごさん、私は前に卵管造影検査して、今回通水しました。どっちも痛かったよ〜(TOT)
生理痛のひどいバージョンです。検査はまぁまぁ、痛いんだけど、私の場合は何時間か経った後の方が痛みがでました・・・。
通水のあと、普通に帰宅できたから余裕や〜!と思ってたのに、帰ってから数時間後最悪でした。麻酔が切れるからかしら?
でも、ネットとかでも痛いとか気を失ったとか怖い事書いているけど、あんま見ない方がいいと思いますwww
恐怖心が植えつけられてしまうよw全然平気な人もいるしね!頑張って!
私は卵管造影は一日目検査で、二日目レントゲンで見る感じでしたよ。
そんぴーさん、前向き素敵っ☆彡
メールみて元気でるよ〜ありがとう^^
色々考えてしまうけど、笑顔でいたいよね☆
サニトラさん、仕事忙しいと、病院って厳しいですよね・・・
予定が合わせにくい。
私も、朝早くに予約とって、そのあと仕事いったりしています。
職場には、不妊治療のことも言ってないし、なんとか時間作って通っています。
そんぴー
2012/06/20 19:03
みなさん、お疲れ様で〜す(^O^)
生理痛もだいぶ落ち着きました☆
あみーごさん、確かに検査は痛いと聞いたことあります。でも産む時はその何倍も痛いわけだし、ぶるさんの言う通りあまり心配せずに行ってきてね(*^□^*)
聞いた話だと、検査した後3ヶ月から半年、妊娠しやすくなることもあるらしいよ★検査によって卵管の詰まりがとれて、精子が通りやすくなることがあるんだって\(^O^)/がんばれ〜
サニトラさん、仕事辞めるんですね。経済面でキツいとかいうこともあるかもだけど、それより体のほうがずっと大事(o^∀^o)
お金には替えられないもんね!ご主人さんも理解があって素敵☆
心配しなくてもきっと良いかたちの生活スタイルが見つかると思いますよ(^O^)ゆったりした気持ちが天使ちゃんに会える一番の近道ですよね☆彡
ところで、ご主人さんの検査ってどっちでしました?私の行ってる所はレディースクリニックだから、病院で出して検査するってことができないから、家で専用の容器に出して2時間以内に持って行くっていう方法しかないんです。
どっちが男の人にとって楽なのかなって思って……。とりあえず、12月まではクリニック通いながら、排卵検査薬使いながらタイミングだけで頑張って、できなかったら、主人も検査してもらおうっていう話になってるんです。差し支えなければ教えてください(>_<)
あみーご
2012/06/20 22:13
こんばんわ★
ぶるさん、やっぱり痛いんですね↓。
ネットはもう見ちゃいました(*^_^*)。
卵管造影検査ってなんだろう?って。聞いたことなかったので検索しちゃいました。
そしたら、「え!? そんなに痛いの!!!」っていうくらい痛い痛いという声が多くてびっくりしました。怖くて最後まで見れませんでした。
先生と話した時はそんなこと言ってなかったのに・・・。
でも、もしかしたら、たぶん、痛くないかもしれないしって、今は自分に言い聞かせているところです(>_<)。そんぴーさんの言うとおりに天使が来る時の練習だと思うようにするようにします・・・。頑張ります☆。
サニトラさん仕事辞めるんですね。お疲れ様です。でも、身体が一番大事です。ゆっくりしてください。仕事のストレスがなくなるかもしれないですし☆★。
でも、ホントに辞めようと思うと有給とか言いたいこと言えるようになりますよね。
私も仕事の有給は少しずつ使っています。(会社でとっているのは数人しかいないらしいです。しかも、提出してもあんまりいい顔しないです。)
私は仕事は好きですが、昨年の震災後、会社に対する思いがだいぶ変わってしまって、辞めようとすごくA悩みました。でも、生活があるので辞められなかったです。
でも、これからの仕事は会社のためではなくお客様のために頑張ろうって思うようにしたんです。そしたら、少しは気が楽になりました。
その変わり、言いたいことを言えるようになっちゃいました。何人かの上司からは煙たがられているのは感じていますけど(@_@;)。
そんぴーさん私のところは主人の検査はどちらでもいいと言われました。でも、病院でどうやって取るの?って私の中ではあり、家がいいかなって思っています。
まだ、主人には言えないです。
男性ってこういう話弱いっていうじゃないですか。
ぶるさんやサニトラさんのご主人は大丈夫でしたか?
サニトラ
2012/06/21 11:50
そんぴーさん
そうですね!ゆったりした気持ちで天使ちゃんを待ちます。ありがとうございます!
主人の検査は、家で専用の容器に出して2時間以内に持って行くっていう方法でした。主人も忙しくて会社を休めない状況でしたので助かったのですが、出社前の忙しい時に出してもらうのがとても申し訳なかったです。でも、主人は以前から「俺の検査もしたほうがいいよね」と言ってくれていて、快く受け入れてくれました。主人の友人にも2人くらい検査をした方がいたので余計に抵抗がなかったと思われます。(ちなみに…主人の友人は、その後1人は人工授精で、もう1人は自然妊娠でお子さんを授かり幸せそうです。)
ぶる☆さん
こちらこそお願いします!!
そして、あみーごさん。私も次回の生理がきてしまったら卵管の検査です。(たぶん7月下旬頃。あみーごさんはいつ頃ですか?)卵管が詰まっていると痛いと聞きますよね〜超コワイ!ぶる☆さんのお話を聞いて、検査後も念のため他に予定を入れないでおこうと思いました。後からくる痛みもあるとは…。
でも、私も卵管の詰まりがとれると半年間くらい受精しやすくなると聞きました。頑張りましょう☆
でもやっぱり痛いのコワイ…。
ぶる☆
2012/06/21 19:51
こんばんわ☆
なんか、私の場合、男性の検査の事、何も先生から言われてないんですけど、サニトラさんは自分から検査してくださいって言ったんですか?
私も言った方がいいのかなぁ^^;?
旦那的には、しなきゃいけない時はやるよ〜って言ってましたが。
卵管造影怖いですよね〜。。。注射の痛いのとかは全然平気だけど、中をなんかされるって怖いですよねwww
みんな頑張って欲しいです^^
ネットとかで、通水3回やりました〜とか、書いている人いるけど凄いなぁ!って思いました。
サニトラ
2012/06/22 12:03
ぶる☆さん
こんにちは〜。今週は雨ばっかりでしたが、今ちょっと晴れ間が見えてきました。気分もちょっと前向きになれますよね!
主人の検査のことですが…
私は、初診で子宮の検査と基礎体温を半年分診てもらい、2回目の受診で排卵前の卵胞と子宮の内膜?を診てもらいました。そこで先生が「基礎体温も問題ない、子宮もキレイ、排卵もある。」とのことで、先生から「ご主人の検査をしてみましょう。」と言われました。
以前も書いたんですが、私は今回が病院再デビューなんですけど、以前受診したクリニックも2周期タイミングを見てもらった後、主人の検査と卵管の通水検査をすることになりました。(その時は結局、検査前に通院をやめてしまったんですが…)
ということで、私は早い段階で先生から言われたんですよね。病院によっても違うんですかね〜?ん〜
そんぴー
2012/06/22 13:25
ただいま仕事のお昼休みです(´∀`)
私は、テレビでよく最近男性の原因の不妊が多いと聞いて、自分たちはどうなんだろう?って思って、先生に自分から聞きました。
専用の容器だけは貰って帰ってはいるんだけど、なかなか私が持って行くタイミングとかデリケートな部分もあってまだ、そのままになってます^ロ^;
今年いっぱいは自然にできるように頑張って、その後色々治療に向けて頑張ろうって2人で決めました☆
ぶる☆
2012/06/22 17:57
こんにちわ^^みなさんお疲れ様です☆
そうなんですね〜!病院によって進め方違うかもしれないし、気になるなら自分から聞くのもありですね!
嫌だ!とは言われてないけど、なかなかデリケートなところだから・・・ですよね〜^^;
ありがとうございます☆
あみーご
2012/06/22 21:41
こんばんわ★
やっぱり病院によって違うみたいですね(^_^)。
私のとこは一回目の検診で、もうこれとこれの検査をしますっていうので主人の検査も入っていました。なので、容器は持っています。
でも、まだ主人には話は出来てないので主人はまだ何も知らないです。
いつかは話しないといけないなっとは思いますけどなかなか・・・です↓↓。
次回検査は7月上旬になると思います。
また今日も休みの件、上司に話しできなかったです(>_<)。「えい!」って思わないと話すきっかけがつかめず。明日また頑張って話すきっかけを探してみます。
あみーご
2012/06/23 14:01
こんにちは。
今、休憩中です。
今日も天気がよくて暑いくらいですね。私は夏が好きなので嬉しいですけど(^o^)v。
また分からない事があったのでみなさんに質問です。
タイミングを合わせた後に生理がくるまでの、2週間くらいの間って皆さんはエッチってしてますか?
ネットでまた見たんですけど、もしかしたら、、、の時はエッチはしてもいいけど、避妊したほうがいいとか激しいのはダメだとか書いてありましたけど、そうなんですか?
一度それを主人に話したら、そんなの聞いたことないよ。気にしすぎじゃないのって言われちゃいました。
またまた質問ですが、答えられる限りで大丈夫です(((^_^;)。
お願いしますm(__)m☆
あみーご
2012/06/23 22:07
こんばんわ★
日中は変な質問してすみませんでした<m(__)m>。
答えづらい様なら返答はなくて大丈夫です(*^_^*)。
そんぴー
2012/06/23 22:44
こんばんは(´∀`)
実はプチ旅行中なのだ☆
あみーごさん、私も気にし過ぎのような気がするよ。一説には、菌が入る可能性があるとか、受精の邪魔になるとかっていうのがあるみたいだけど、不確かみたいです。
明日には帰るので、またご報告しますね(*^□^*)
ぶる☆
2012/06/23 23:10
こんばんわ〜☆
そんぴーさん旅行中!?いいな〜(^▽^)
また帰ったらどこ行ったか聞かせてね♫
あみーごさん、大丈夫ですよ!
気になる事は聞ける仲になりましょ^^
私は、したりしなかったりですね☆
気にしないようにしています^^
ネットで見たりして、もし、受精してたら、影響しないように、あまりしない方がいいのかな〜・・・とか考えたことはありますけどwww
でもタイミングの時だけに、夫婦生活するのは、子供作りの為だけのモノになってしまいそうで。
旦那にも悲しい思いさせるかな〜とか思ったりして。
排卵後は夫婦生活禁止!なんて確かな情報は聞いたことないし、気にしない方がいいと思いますよ☆
あみーご
2012/06/23 23:23
こんばんわ★
返事ありがとうございます(^-^)。
変な質問しちゃったのでみんなに迷惑かけちゃったのかと思って心配しちゃいました。
やっぱり心配しすぎなんですかね?
最近、病院行きだしてから、何も分からないのでネットでを見て勉強しようとパソコンばかりを見ています。でもまた新しい不安が逆に増えてきた気がします(((^_^;)。
なるべく見ないように気を付けます。
プチ旅行楽しんできてくださいね♪♪
お出掛けしてるんですね。
私も嬉しいです⌒(ё)⌒。。。
旅行中なのに、メールの返信ありがとうございます。心配してたのが一気に晴れました(^o^)v。
本当にありがとうございます↑↑。
楽しんできてください(V)o\o(V)
おやすみなさい。
あみーご
2012/06/23 23:36
こんばんわ★
ぶるさん返信ありがとうございます。
私もなんでも聞けるなかになりたいです(>.<)。ありがとうございます。
ぶるさんのおっしゃる通りです。
ネットで受精の影響をしてしまう的なことを書いてあったので心配になってしまったんです。
でも、そうですよね。
子作りだけで仲良くするなんて嫌ですよね。
反省(T_T)。
ありがとうございますm(__)m。
サニトラ
2012/06/24 10:34
そんぴーさん!プチ旅行楽しんでますか?
私も昨日は主人と街へショッピングに行ってきました。ちょっぴりリフレッシュできました。
あみーごさん
私も同じこと悩んでましたよ〜。大丈夫です!!
確かに妊娠中は体勢によって負担がかかったり、早産になる恐れもあるみたいなことを聞いたことがあります。でも、ぶる☆さんやそんぴーさんの言うとおり妊娠初期の段階ではそんなに気にしなくて良いんだと思いますよ。
できるだけ妊娠に近づきたいと思っていろいろ不安になっちゃいますよね〜、ほんと分かります。。。
私は以前は気にしたことがなかったのですが、去年くらいから排卵の時期に2〜3日片側の腰付近が痛む、いわゆる排卵痛がでるようになりました。(すごい辛いわけではないんですが、鈍痛が続く感じです。)あと、二十代のころに比べて、排卵の時期のおりものも減ってきたように感じるんですよね。皆さんはどうですか?
ぶる☆
2012/06/24 11:23
おはようございます☆
サニトラさんリフレッシュできてよかったですね♪
そういうの大事ですよね^^
そして、排卵痛・・・わかります!
私も最近出てきましたね。
二か月前の婦人科来院のきっかけも、多分この排卵痛が何だこれ!?って思ったからです。
以前まで、気にしたことなかったのですが、最近排卵時期になると、下腹部、足の付け根、卵巣辺りが、違和感があって、んん〜?って感じです。
妊娠を意識しすぎてるから、大げさに感じてしまうのかなぁ?なんて思ったりしているのですが^^;または、年齢的な関係でしょうかね^^;?
昔は、気にならなかったのに・・・。
排卵痛も、人によってはすごく痛む人もいるみたいですね。
あみーご
2012/06/24 12:24
こんにちわ
サニトラさん昨日はご主人様とディト♪だったんですね。私も今日は久しぶりに主人と一緒の休みなので午後からはたぶんお出かけできそうです(^O^)。
サニトラさんも同じだったんですね。
私は最近まで赤ちゃんが出来るのに何も気にしたことはなかったです。ただ、いつ私のところには来るのかなぁと思うくらいでした。
でも、病院行こうと思い始めた頃に自分の知識がないことに気づいて勉強しようと思うと、自分が今までしてきたことが間違っていたのかなっとかこれが原因で出来なかったのかなとか色々考えるようになってしまって・・・(T_T)。
でも、みなさんの言葉を聞いてすごく安心(^u^)
私は今まででいいんだよねって★☆★☆
それと私は排卵痛がまだわかりません。
お腹の鈍痛みたいなのはたまにありますけど、それがそうなのかがわからないです。気にしたことがあまりなかったので↓↓。
思っていた排卵日も違っていたみたいなので、また来月報告します(*^_^*)。
そんぴー
2012/06/24 22:44
みなさま、帰って参りました〜(o^∀^o)
実は京都に一泊2日の弾丸ツアー★主人が金曜日に出張で京都に行ってたので、私は土曜日の早朝に京都へゴウ!!
京都は何回も行ってるけどやっぱり好きだ〜(>_<)☆
今回は宇治の方へ。平等院も行ったけど、今回の目玉は三室戸寺へ紫陽花を見に行ってきました(*^□^*)
満開でもう、感無量です☆
2日目の今日は市比賣神社へ。ここは女性の厄除や、子授、良縁の神様らしいです。おみくじには、思うようには進まずまだ時間がかかると書いてあり、ちょっと落ち込みましたが、しっかりお願いしてきました。
京都でリフレッシュできたし、パワーをチャージしてきたので、みなさまにも伝われ〜〜(>_<)お裾分けします!きっとご利益あるはず!!
明日からまた頑張ります!お休みなさい(o^∀^o)
サニトラ
2012/06/25 11:23
そんぴーさん
おかえりなさいまし〜☆
京都ですか〜うらやまし〜☆
神社のご利益あるといいですね!
私も京都大好きです!この時期は行った事がないので、いつか行ってみたいです。
ぶる☆さん、あみーごさん
やっぱり排卵痛も人それぞれなんですね〜、返信ありがとうございます。確かに妊娠を意識しすぎて、私もいろいろ過敏になってしまっているのかもしれないです。
あみーご
2012/06/25 14:08
こんにちは。
そんぴーさんお帰りなさい(Ο^-^Ο)
神社のご利益、ありがたぁく頂戴します。
ありがとうございますm(__)m♪。
パワー沢山頂いたので、良いことありますように☆★☆★
京都ですか。いいですね!!!
今、私が一番行きたいところです。
私はまだ京都には行ったことがないです。
なので、、、すごく憧れてます☆
秋に着物を着て京都の町並みを歩いたら、すっごくかっこいいんだろうなぁって思いながら。
京都の次は北海道。
ラベンダー畑を見てみたいなぁって。
あぁ、また夢が膨らんじゃいます。
日本一周旅行行ってみたいです☆
宝くじがいつか当たったら行ってみたいと思います⌒(ё)⌒。
ぶる☆
2012/06/25 16:09
お帰りなさい^^
びっくり〜!私、去年京都に住んでましたwww
色々、行かれてパワーもらってきたのですね☆
こちらも頂きま〜す(*^^*)
京都では、夏に浴衣を着て街を歩く企画プラン(浴衣も一日レンタルできる、浴衣着てると食べ物もお得になる)みたいなのがあって、友達とやろう!と言ってたんですが、やらずに夏が終わってしまいましたw
北海道も、行ったことありますが、大自然で癒されて、小さい事で悩んでる自分がバカみたいに思えました☆
良い所です。
旅行行きたいな〜!!
そんぴー
2012/06/26 11:39
みなさまお疲れ様です☆
旅は本当に良いですよね!色んな刺激があるし、こうやって楽しく過ごしていれば、1ヶ月もあっという間だと思います(o^∀^o)
先日、大学時代からすっごく仲の良い友達が出産しました(o^∀^o)もう、嬉しくて嬉しくてしかたありません(>_<)
彼女は去年の7月出産予定でした。双子の女の子でした。でも、3月の終わりにお腹の中で死んでしまいました。彼女は、陣痛促進剤を打ち、出産しました。
私は、それまで死産や流産はどこか他人ごとで、無事に産まれてくるのが当たり前のように思っていたところがありました。
あの時、亡くなっていると解っていながらお腹を痛めて出産した彼女の気持ちを考えると涙が止まりませんでした。
でも、こうしてまた新しい命が無事に誕生しました☆本当に子どもを産むということは命懸けなこと、そして当たり前ではなく、奇跡的なすばらしいことだとあらためて思いました(*^□^*)
あみーご
2012/06/26 22:47
こんばんは★
そんぴーさん、、、メール読んで言葉が見つかりませんでした。
すごく切なくなってしまいました。
でも、でも、本当に新しい生命が生まれてくれてよかった。
本当に本当に本当に。。。天使チャン来てくれて良かった。よかったぁぁぁ(TДT)。
実は私の会社の同僚の奥さんも最近流産してしまいました。二人目の子です。
同僚は会社を休みがちになりました。
今日も急遽、休みでした。。。
奥さんに付き添っているらしいです。
会社でそのことを知っているのはほんの数人しかいません。同僚は私が知っていることは知りません。
私は知らないふりをして普通通りの会話をしています。
同僚にも、新しい生命が誕生してくれることを祈ります。私にはそれくらいしかできないので。
でも、本当に生命の誕生はすごいです。
儚くも、すごくすごく大切で、尊いものです。
生命の誕生は本当に奇跡としか言いようがないですね。
なんか、何と言ったらいいのか今日は言葉が思いつきません。
でも、本当にみんなに
天使チャンがそっと寄り添って降りてきてほしいと強く願わずにはいられませんでした。
おやすみなさい。
サニトラ
2012/06/27 12:16
そんぴーさん
辛い体験をしたあとに前を向いて新たな命を誕生させたお友達、きっと素敵な女性なんでしょうね!本当に良かったですね。きっと、絶対、素敵なママになりますね!
私の周りにも、流産を体験した方がいます。
あみーごさんの言う通り、妊娠・出産を知ると本当に生命の誕生は奇跡だって思います。
明日は病院です。良い卵子が育ってるといいな〜。
奇跡の存在の一人として、前向きに進んでいくぞー!(なるべく…)
ぶる☆
2012/06/27 17:54
流産した方とか、私も周りにいます。そして、辛さを乗り越えて、子供を産んだと聞いた時は、本当倍以上に嬉しく感じました。
妊娠に気づかなくて、4か月位まで、お酒や仕事もしていた子が、無事に産んで、安静にしてた子が流産したりで、、、本当生命って難しいもんなんだなぁ。と思います。尊いものです。
そんぴー
2012/06/28 18:28
みなさま、返信ありがとうございました(o^∀^o)
流産された方けっこう周りにもいますよね(T_T)本当に辛いことだけど、みんな乗り越える力を持っているということですよね(>_<)
サニトラさんは今日病院どうでしたか?
最近暑くなってきたからか、基礎体温が低温期でも、前よりやや高めです。みなさんはどうですか?私は今36.35ぐらいです。冬だと35℃代の時もしばしばあります。やっぱ季節も関係するんですね〜^ロ^;
あみーご
2012/06/28 22:44
こんばんは★
今日からまた主人は出張です。
でも今回は一泊ですぐに帰ってきますから大丈夫です(^◇^)。
サニトラさん、病院どうでした?
私はもうすぐ病院予定ですが、生理が来ないと予約できないと言われたのでまだです。たぶん・・・明後日です。
病院予約をしてから、その時に上司には休みお願いする予定です(^O^)。
そんぴーさんも35度台もあるんですね。
私は夏、冬、関係なく毎回あります。
私は低体温なのかな?って思っていますが、私的には特に気にしていないです♪。
気にしてないけど逆に大丈夫かなって思うことはありますけど。。。☆
でも、皆さんは毎回36度台ですか?
ぶる☆
2012/06/28 23:13
こんばんわ☆
そんぴーさん、私は基礎体温は大体36℃台ですね〜。前はたま〜に、35.8とかありましたが、寝ぼけて、口開けてたのか!?って思ったりしていましたw
今、来院後から、チラージンというお薬を服用していますが、体温は安定している気がします。
サニトラさん病院お疲れ様です☆
あみーごさん出張今回は短くて嬉しいですね☆
病院は、次の診察七月前半くらいまで無いので、今は病院の事気にせずゆったり過ごしています☆
あみーご
2012/06/29 10:42
こんにちわ
またまたちょっと気になってきたので皆さんのご意見をお願いしたいです(*^_^*)。
私の基礎体温。
絶対に低体温・・・です。
高体温で一番高い時→ 36.7前後
低体温で一番低い時→ 35.7前後
低いと35.5度近くなる時もあります。
どうですか?
やっぱり低いと思いますか?
低いと出来ずらい・・・とネットで見たことがあります。でも、低くても出来たよって見たこともありましたから特に気にはしてないですけど、皆さんはどうですか?
ぶる☆
2012/06/29 21:12
こんばんわ〜
基礎体温ですね〜。
低温期で最低で、36.2度とか・・・
高温期で最高で36.8度とか・・・ですねぇ。
基礎体温つけ始めた頃は、低かったり高かったりなんかグラフもガタガタしていたような^^;
今は、比較的安定していますけどね☆
その時の、生活状態や、体調でも変わるのかもですね〜。
妊娠計画するには、基礎体温はかるのは必須っていうけど、あまり体温変化を気にしすぎるのも良くないとかも書いてるのみるし、どっちなんだ〜!?って思っちゃいますw
そんぴー
2012/06/29 22:18
そうそう!ぶるさんの言う通り!あんまり気にし過ぎると良くないみたい!
低温期の平均と高温期の平均が0.3℃開いておけば良いみたい(o^∀^o)
ただ、体はやっぱり冷やさない方が良いです。なぜなら、平熱が低い人は免疫力が弱いというのは本当らしくて、冷え性は万病の元って言われてます(>_<)
なるべく体は冷やさないようにした方が良いですよ!
ただ、私も基礎体温気にし過ぎて、高温期最後の方になると、口をしっかり閉じてドキドキしながら体温計を思いっきり咥えちゃう。はっきり言って正しく計れてないんだよね〜(T_T)
その他の時は寝呆けて、口開いてて、体温計ポロっと落ちちゃうことも^ロ^;
いい加減なもんです………平常心が一番ですよね〜。
あみーご
2012/06/30 23:27
こんばんわ★
返信ありがとうございますm(__)m♪♪
皆さんの言う通りに、基礎体温はあんまり気にしないように頑張ります(^o^)。
ただ、身体は冷やさないようにとは、よく聞きますが、どう言うことをしたらいいのでしょうか?
職場の方からもよく言われます。
冬場は、靴下はいたり、部屋を暖房で暖めたりしましたけど、夏はどうしたらいいのでしょう??
エアコンはなるべくつけないようにはしています。(公衆の場だと我慢するしかないですけど)
後は、、、思い付かないです(((^_^;)。
サニトラさん、最近お返事ないけど、どうしたんでしょうね? ちょっと、心配です。。。
サニトラ
2012/07/01 22:40
皆さん、返事遅くなってスミマセン。
木曜日の診察は先生に「排卵直前のとても良い状態です。あなたに原因があるとは思えないですね〜。」とまで言われました。なので、卵管造影は秋頃まで待つことなりました。
自分的には1年くらい出来ないので、早くいろいろ治療進めたい気がしますが…。うーん。
私の基礎体温は、低いときは36.50度、高いときが37.00度くらいです。ちょっと高めで心配なくらい。
そんぴー
2012/07/01 22:44
夏になると、冷たいものばかり飲みがちだったりするけど、それを常温のものにするとか、やっぱりお勧めは生姜!!
お料理にも、なんでも結構いれちゃいます!私は紅茶が大好きなので、紅茶に生姜と、黒糖入れて飲んだりしてますよ(o^∀^o)
チューブの生姜をこよなく愛しております☆
やっぱり中から温めるのが良いかと!後は〜ストレッチとか!血行がよくなって冷えには良いみたい(´∀`)
最後はお風呂〜(>_<)シャワーじゃなくてなるべく湯船が良いみたいですよ!
ぶる☆
2012/07/01 22:59
こんばんわ☆
サニトラさん、そうなんですか〜。良い状態なのはよかったです!
治療の進め方迷いますよね。自分の意見を尊重してもらい、先生とも、ゆっくり話して決めたいですよね。
まぁ、私の病院は忙しそうで、ゆっくり話せそうにはないんですが^^;
指示出たとおりに進めている感じです。
そんぴーさん、そうですね!中から温めるのがいいみたいですね!
最近暑いから、シャワーばっかになっちゃいます^^;
冷たいものも飲みたくなる・・・
意識していかないとですね〜☆
サニトラ
2012/07/02 10:49
そんぴーさん
夏の冷え対策、参考になりました。
お風呂も湯船に入ったほうがいいですよね〜。私も夏は暑くてシャワーですませちゃってます。
あと、皆さん知っているかもしれませんが、旦那さんのほうはあまり暑くないところにいたほうが良いらしいです。とにかく蒸らしちゃだめだそうです。私の旦那さんはボクサーパンツ派だったのですが、なるべくトランクスに替えてもらってます(笑)
妊娠希望中の男性が湯船に長くつかるのは良くないという話もテレビで見ましたよ。
ぶる☆さん
ありがとうございます!私の病院も忙しそうで、なかなかゆっくり聞きづらいんですよね。
基礎体温、あまり気にしちゃだめと思いつつ、1つ聞かせてください!皆さん、低温期と高温期に分かれているようですが、その以降期間って1日ですか?
私は調子がいいと1〜2日で上がるのですが、3〜4日かけて徐々にあがるというパターンもあって、「やっぱり卵管が通りずらいのかな〜?」と考えちゃいます。良かったら教えてください。
あみーご
2012/07/02 14:22
こんにちは。
返信ありがとうございますm(__)m♪
皆さん体温高いんですね。ビックリ!!
生姜ですね。あんまり得意ではないですが今日から多めに取るように頑張ります。
お風呂も、いつもシャワーだけだったので、毎日は出来ないかも知れないですけどなるべく湯舟に浸かるようにします。
主人のパンツは変えたいですが、、、主人はずーとブリーフ派です。たぶん、そこは変えてはくれなさそうです(T_T)。
男性は暖かくしてはダメなんですね。暖かくしていた方がいいのかと思っていました。
サニトラさん、問題なくて良かったですね↑↑。
でも、待つだけとは、それだけ辛いものはないですよね(>.<)。今までの待ってたのに。。。
それから、サニトラさんの質問ですが、私はすごぉくゆっくり上がっていきますよ。3日とか4日とか普通です。一気に上がってとかはあんまりないです。二層に別れていたら大丈夫と思っているので、上がり方とかはそんなに気にしてなかったです。
今日、七夕の短冊に
早く赤ちゃんが出来ますようにって書きました。
皆さんのぶんも書いておきますね。
早く、可愛い天使ちゃんに会わせてくださいって♪♪。
ぶる☆
2012/07/02 21:22
こんばんわ^^
マジですか〜!?
男性のパンツの話!初めて聞きました〜!
完全に旦那はボクサー履いてますね〜^^;、前までトランクスだったけど、いつからかボクサー流行だしましたもんね〜。
トランクス勝手に購入してきとこうかしらw
私も、体温徐々にって感じですよ〜。みんなそうなら安心しますね〜。
七夕かぁ〜☆彡短冊ありがとうございます!
すごく嬉しいです☆彡
そんぴー
2012/07/02 21:41
男性が熱に弱いというのは聞いたことありますね!!うちは、暑いのがすごく苦手な人なんで、トランクスだし、夜一緒に寝てても、暑くて起きてベッドの下のフローリングに降りてることがあるぐらい(;-_-+
犬みたい…………(笑)
高温期に移るのは、やっぱり1日か2日で移行するのが理想的みたいです。
この前の移行が4日ぐらいかかりました(T_T)
ゆっくり移行の原因は生殖機能の低下・冷え・ストレス・自律神経の乱れ・血行不良が考えられるんだそうです。これは先生に聞きました。あと、正確な排卵日がわかりにくいんだそうです。。自分でなんとかできる一番はやっぱり冷えとか血行ですよね(o^∀^o)
後はやっぱりストレスをためないこと!!
まぁ、ちゃんと排卵してるなら、妊娠しにくいとかあんまりないみたいなんであんまり心配しないでくださいね(o^∀^o)
といいながら色々気になっちゃいますよね〜。
みなさんは、排卵日あたりで一旦ガクッて体温下がります?理想的な基礎体温表って、なってますよね?
私なったことないんですよ〜(>_<)
あみーご
2012/07/03 09:40
おはようございます。
そんぴーさん、私も理想的って感じではないですね。上がり下がりがすごく激しいときと、あんまり上下しないときがあります。生理の日とかにガクッって下がるときもあります。
生理も3日目辺りからは微量をダラダラと7日まで続けることもあります。
夜も主人が暑いと言って最近エアコンをつけ始めちゃいました。私は寒くて寒くて、一緒に寝るのも嫌になるくらいです。私は布団にくるまって、朝になったら汗かいてます(((^_^;)。消してとお願いしても暑いからしょうがないと消してくれません(T^T)。 冷えを克服したい私には今は主人が大敵です。
後、私は主人の年齢と煙草、コーラ、偏食、ストレスが気になります。煙草はヘビースモーカーで、飲み物は殆どコーラとかコーヒーとか。食事も自分の好きなものしか手を出さないですし。
後は仕事のストレス。
仕事は辞めてもいいよって言うんですが、今の生活と今後の事を考えるとすぐね辞められそうにないですし。でもストレスって一番だめじゃないですか? すごく心配です(+_+)。。。
ぶる☆
2012/07/03 11:28
おはようございます^^
体温ですが、排卵日あたりにガクっと下がりますが、生理の時にも下がったりしてします。
上がり下がりが気になって、体温に振り回される自分が嫌です(×_×)
うちは旦那が冷え性だから、寝るとき逆ですね。
だから、私は夏は冷房我慢して、扇風機で乗り切ります^^;
男性は、仕事のストレスが一番大きいように思います。
私の旦那も、仕事ストレス結構あると思うから、仕事変えてもらおうか・・・とか考えるけど、現実色々考えるとやっぱり難しいんですよね・・・。
サニトラ
2012/07/03 11:38
皆さん、お返事ありがとうございます。
理想の基礎体温をみると、スーと高温期に入っているので、心配になっちゃいます。でも、やっぱり1〜2日間で上がるのが理想なんですね。確かにズルズルあがるとタイミングとりずらいですもんね。
逆に私、高温期から低音期の以降は超わかりやすくて、ガクーンと下がって生理がやってきます、む〜。
あみーごさん
七夕の短冊、ありがとうございます!
旦那さまは暑がりなんですね〜。あと、うちの主人も煙草とコーヒー、コーラ大好きですよ。煙草は絶対良くないんで、たまに注意するんですけど、やめるのにもストレスかかりますしねぇ。。。
ちなみに私もコーヒー大好きで、ここ半年はカフェインレスのものにしてますが、特に効果は無いような…。
ぶる☆さん
男性のパンツの件は、先生に言われたので本当だと思いますよ!蒸らさないように気をつけてあげてください。
そんぴーさん
私は高温期に入る前、ちょっとガクッて下がりますよ。
そこから1〜2日間でスーと上がってくれれば理想なんですけどね。ズルズル移行した高温期も10日間くらいなので黄体ホルモンが少ないのかな?と思います。
あみーご
2012/07/04 18:12
こんちにわ
病院行ってきました。
今日は検査結果を聞きに行くだけでした。
先生からは、卵管検査は次回だねって言われました。
「結婚して2年。焦るかもしれないけどそんなに急がなくていいですからね」と言葉もかけていただいて嬉しかったです。急がなくてもいいんだよね。って自分に言い聞かせるように今日は帰ってきました。
今日、初めて基礎体温を持っていきました(自分で書いたもの)。
そしたら、高温期の期間が短いと言われました。自分では分からなかったです。
短いと黄体がいい状態になっていないことがあるとか、
たまごがちゃんと育っていないのかも・・・っと、言われてしまいました。
確かに、基礎体温で少ないなとは思っていましたが、実際に言われてしまうと、そうだったのか・・・と、ちょっとへこんでしまいます((+_+))。
セロフェンと言う薬をもらってきました。
ぶる☆さんとは違うお薬の様です。
黄体やたまごがちゃんと育つようにって。これで少し様子を見てみましょうと言うことになりました。
主人はなんで病院行くの?って。
行かなくてもいいんじゃないって。言われちゃいます↓↓。
そういう時に主人には本当にガッカリ(@_@;)。
もう少し優しい言葉かけてくれても・・・。もっと協力してくれても・・・と思ってしまいます。でも、それは主人の考え方であって、主人は自然に任せたらいいじゃんという考え方なので。気にしないように頑張ります(^◇^)。
そんぴー
2012/07/04 18:23
七夕かぁ(*´∇`)☆なんか、満月の日に出産する人多いとか聞くし、星には何か不思議な力がありそうですよね☆★あみーごさんの優しい気持ち嬉しいです!
私も今年は短冊ぶら下げよう!!(家の中だけど)もちろん、皆様のお名前も書いて(o^∀^o)
ところで、体温の件皆さんも色々なんですねo(^-^)o参考になりました★ありがとうございます!
うちの主人もタバコ吸います(;-_-+あまりヘビーではないので、うちの実家や私の目の前では吸わないようにお願いしてます。それができるなら、すっぱりやめて欲しいけど、本人が本気でやめようと思わなければやめれないですよね(T_T)
あんまり私が言うと段々拗ねてくるし、人から言われるのが面白くないみたいで………。なかなか難しい問題です(-ロ-;)
もうすぐ排卵日のはずなんですが、排卵検査薬はまだ陰性(>_<)前回、二週間も排卵が遅れたんで、今回もだったら嫌だなと心配してます(@_@;)
そんぴー
2012/07/04 18:38
あみーごさんの文読まずに投稿しちゃった(>_<)ごめんなさい。
そっか、今日病院だったんですね。お薬もらって様子を見るっていうのも、良い方に向かえるように一歩前進してるってことですよ!大丈夫o(^-^)oお互いあまり焦らずに頑張りましょ☆
主人と私も感覚の差っていうのかな?ありますよ!私よりずいぶんのんびりしてる!!でも、かなり色んな事を主人に少しずつ教えました。年齢のこととか、排卵のこと、男の人って知らない事多いじゃないですか!?特にこういう話になると(;-_-+
だから少しずつでも、私が不安に思ってること、なぜ病院に行ってるかということ、焦る気持ちナドナド伝えました(^.^)b
2人の大事なことだから、多少時間はかかってもいっぱい話すのが大事かなと思います(*´∇`)
前よりずっと2人の感覚の差が埋まりましたよ☆
サニトラ
2012/07/04 19:12
あみーごさん
病院お疲れさまでした。
やっぱり高温期短いと良くないんですね。私も次回、先生に聞いてみます。あと私も先生に「あんまり作るぞ!と思って頑張らないほうがいいよ。ちょっとビールのんでリラックスしてるほうが、出来るんだから!」と言われちゃいましたよ。優しいあみーごさんならきっと天使ちゃん来てくれます☆皆で焦らずいきましょう!
旦那さまとの感覚の差、私もありましたよ〜。うちも主人がのんびり派(苦笑)。でも、それで私の気持ちが助かっているところもあります。
今はちょっとずつ主人も知識を増やしてくれたみたいで、「今日病院どうだった?体温はどう?排卵日付近はタバコ少し控えようかな。」とか気にかけてくれるようになりました。
あまり深刻にならずに、気楽な感じで旦那さんに話ができるといいと思います!
あみーご
2012/07/05 08:37
おはようございます。
ぶるさんも生理の日も下がるんですね。
主人のストレスも。もう、いっぱい×2のような感じです。帰ってくるとため息ばかりで(TДT)。
また、それで喧嘩になったりしちゃいます。
なので、たばこもやめられないようです。
私が言うとやっぱりすねちゃうので、本人に任せてます。
そんぴーさん、満月とかに出産ってやっぱり自然はすごいですね。絶対に「自然界の不思議」って感じですよね。
身体も不思議ですよね。人の体の中に卵ができるんですから。なので大丈夫です。排卵もちゃんと来ますように。。。お願いしておきます♪
短冊は書きましたよ☆。
会社の七夕飾りなので皆さんの名前はイニシャルで書いておきました(^о^)v。お星さんにみんなの願いをかなえてもらいましょう!!!
サニトラさん私も高温期を改めて数えてみると10日・・もなかったです↓。しかも、高温期の間に体温の上下が激しいようです。
でも、薬もらったので薬にお願いするしかないです。ホントにホントにお願いしたいです<m(__)m>☆★。
皆さんもご主人様との差はあったんですね。
でも、ちゃんと話し合ってすごいです☆
私は話し合ってはいないです↓。
しょうがないかっと思い、行くことだけを伝えるだけです。
でも、やっぱり二人の問題だから・・・
これから少しずつ話していきたいと思います。たぶん、時間はかかると思いますけど。
ぶる☆
2012/07/05 18:15
こんにちわ^^
みなさんもそうなんですね〜。
うちも、主人は自然にできたらいいんじゃない?派なので、同じくらい真剣ではないと思います。
病院も無理に行かなくてもいいんじゃない?とかも言ってたし。
自分の体が心配だから行きたいの。って言いましたが^^
病院後は、気にかけてくれていますが^^
まぁ、女の私たちからしたら、そんなのんびり構えてられないのにぃ!と思うんですが^^;
あまり、難しい事は話さずに、理解を得ていけるように、ちょっとずつ話しています。難しい医療用語並べても、ん(?_?)ってなっているので・・・・w
私からしたら、旦那にも自らネットとかで調べてほしいくらいです!タバコも吸うしw
男と女って難しいですね。
アミーゴさん病院お疲れ様です。
お薬もらったのですね!通院とお薬相乗効果でより良い体になっていったらいいなと思います^^
そんぴー
2012/07/06 13:36
なんだかみんな似たような環境でホント親近感わいちゃう(^m^)
私は今日も陰性゚。(p>∧<q)。゚゚12日が仕事休みだから、まだ来なかったらまた病院行ってきます!
皆さんは排卵検査薬使ってますか?病院に行ってらっしゃるから、そこで使ってるのかな?
どこでも売ってるわけじゃないし、名前と住所書かされたりするから、なんだかね………。買いに行く度にまだできないんだ?って思われてる気がして、ちょっと嫌な時もあります(>_<)
サニトラ
2012/07/06 13:59
私も親近感わいちゃいました!
みんな一緒に頑張れそうですね☆
そんぴーさん
私は排卵検査薬使ったことがないんです。病院でタイミングみてもらってますが、基礎体温はだらだら上がっていくし、どこで排卵しているかわかりにくいです。ネットでも購入できますよね?そんぴーさんのオススメがあったら教えてください。
あみーごさん
お薬で高温期が維持できればよいですね。私も高温期短めですし、途中でガクッと落ちたりしますよ。もうそうゆうときは生理前から諦めモードになっちゃいます。
今度私も相談してお薬だしてもらいたいな〜。あみーごさん、良かったらまた経過を教えてください。
ぶる☆
2012/07/06 15:32
こんにちわ^^
ホント親近感わきました♪
てか、
本日リセットしました〜(泣)あぁ〜ん(ToT)
今回は、排卵後に、hcg注射を一回打ったので、高温期続くかな〜?って期待していたのですが(-_-)/~~~
また、長い道のりが始まります。
サニトラさん、私も高温期長くないほうなので、体温も下がったりして、今回も生理前から、あぁ、今回も来るな・・・って諦めムードでした。
そんぴーさん、私も排卵検査薬使ったことないんです。
住所や、名前書かされるのですね。。。知らなんだぁ〜
私は、病院でタイミング診てもらってるので、排卵期になると診察の時に尿検査や内診でチェックされてますよ。
あみーご
2012/07/06 23:58
こんばんわ★
ホントに皆さん似てますね。
何でも話し出来ちゃうので本当に嬉しいです(^u^)。
ぶる☆さん、今日からまたスタートなんですね。
長いかと思いますけど、みんなで頑張って行きましょう!!
ぶる☆さんのご主人も自然で。。っという考え方なんですね。でも、お話しして理解を求めようという努力がすごいです。私はすぐに諦めちゃいましたから。私の主人は頑固なので、ちょっと理解を得るのは大変かもしれませんが、頑張ってみます(^^♪。。。
後、排卵後の「hcg注射」また初めて聞く言葉です。
何に効果があるものなんですか?
そんぴーさん、私は排卵検査薬は使ったことがありません。今は、基礎体温を測ることしかしていません。
体温が下がったら、その日が排卵日だと自分で思っているだけです。でも、それで排卵日違っていましたので、確実ではないですけど(@_@;)。
サニトラさん、私は今日でお薬飲んで3日目です。今のところ変化らしい変化は見られません。特に変わらず過ごしています。何か変化があったらすぐに連絡いたしますね(^◇^)。
またまた質問いいですか?
皆さんのご主人は何歳離れていますか?
私たちは6歳主人が上で、今年37歳です。
私的にはすごく焦ってしま年齢なんですが、男性だって年齢とか関係ありますよね(>_<??
あみーご
2012/07/07 20:29
こんばんわ★
今日、生理痛の様な鈍痛があります。一日中ずっとです。これが、排卵痛なんですかね?
でも、今日の基礎体温下がってなかったので、まだだとは思いますが(+_+)。よくわからないですG@o。
明日辺りにでも体温下がってくれたら排卵したんだって分かるんですけどね(((^_^;)。
ぶる☆
2012/07/07 21:34
こんばんわ^^
hcg注射は、子宮内膜を厚くしたり、高温期をよりよく続けるような、ホルモン補充のような注射です。(私の場合)
排卵前に、打つ人もいるみたいで、排卵を促すような役目もあるのかな確か・・。
うちは、今は同じ歳で31歳だけど、学年的には1つ上になりますね。
そうそう、まだ生理じゃないのに、軽い生理痛の様な感じの時もありますよ、排卵痛。
排卵起こってから、体温下がる人もいるし、排卵前に下がる人もいるし、ほんといつ排卵してるの!?って感じですよね。
そんぴー
2012/07/07 22:08
今日は久々に呑んじゃったぁ(^m^)短冊ちゃんと吊り下げてますよ(o^∀^o)
主人にも書いてもらいましたが、3つもお願い事を書いてました(@_@;)そんなには聞いてもらえないかと…
うちは、主人が早生まれなので、学年で5つ違います。今35才です。私が今年31才になるので。
ただ、男の人って年女ほど関係ないみたいですよ!!先生に聞いたことありますし。結構なおじいさんでも子どもできますもんね(*´∇`)
ぶるさん、生理きちゃいましたか(´Д`)
でも、ホント楽しく過ごせば1ヶ月もあっという間ですよね★★
みんなで頑張りましょ♪♪
サニトラ
2012/07/09 12:02
あみーごさん
私の主人も今年37歳ですよー!一緒ですね。
そんぴーさんも言ってましたが、一般的に男性は女性ほど年齢は関係ないと思いますよ。
ですがうちは以前、主人の検査をしてもらったときに、「量や運動率が平均より少し低めで、若干お疲れのようですね〜。」と言われてしまいました。そのとき主人は残業続きで確かに疲れ気味だったんです。
年齢とともに体が疲れやすくなったり、回復力が落ちることはあると思うので、男性も二十代の頃に比べると若干影響はあるのかな〜と思いました。
あみーご
2012/07/09 15:27
こんにちは。
ぶる☆さん、Hcg 注射の説明ありがとうございましたm(__)m。すごくよくわかりました。
本当に色んな方法があるんですね。
私は昨日まで鈍痛がありましたが、今日はもうないです。しかも、朝に基礎体温は上がってしまいました。今回は下がらなくて、すぐに上がったので、もう排卵終わってしまったようです(((^_^;)。。。
下がるかもしれないと、タイミングを待っていたのに(T_T)。残念。
皆さん、お返事ありがとうございます。
男性はあまり年齢関係ないんですね。良かったです(^o^)v。
サニトラさんのご主人と私の主人同じ年なんですね。何か嬉しいですね♪
でも、男性は年齢そんなに気にしなくていいと聞いて少し安心しました。ありがとうございます(^o^)v
そんぴー
2012/07/10 18:37
皆様、お疲れ様です(^m^)私の上司(今57才女性)は38の時に再婚して、こどもがなかなかできなくて、不妊治療をしてたそうです。前の旦那さんとの間には2人子どもがいます。ちなみに新しい旦那さんは10才年下で当時28才。色々調べた結果、旦那さんに原因があり、自然妊娠は難しいと言われたそうです。で、旦那さんにも漢方薬が出たり、人工授精も何回かトライしたけど、できなくて……。2人で歩く人生もあるかなって諦めかけて、全ての治療をやめた頃、知り合いに岡山県にある不洗観音が不妊に凄く効くと聞いたそうです。で、騙されたと思って行ってみろと言われて、あまり期待せず祈祷しに行ったそうです。そしたら、そこの人に、『大丈夫ですよ。一年以内にはできますよ。』と断言されたそうです。『それでも、もし一年以内に授からなかったら、また来てください。三年間は無料で祈祷します』と言われたそうです。その時の祈祷料は7000円ぐらいだったそうです。そしたら、なんと数ヶ月後に自然妊娠!元気な男の子を出産!二年後に女の子を出産!
ビックリですよね?
Σ( ̄□ ̄)で、5、6組ぐらい、同じように悩んでる知り合いに教えてあげたら、みんな妊娠したんだそうです。で、先日、お客さんで40才の人で5年子どもが出来なかった人に、そこを紹介したら、妊娠したんです!!でも、残念なことに流産でした。その夫婦は、またそこへ、お参りに行ったそうです。そしたら、『大丈夫ですよ。』って言われて(もちろん、無料で)今なんと、妊娠5ヶ月!!安定期に入りました(o^∀^o)
さっそく昨日、主人にこの話をしました!私も近々、騙されたと思って行ってみます!お近くに住まれてる方がいれば是非、祈祷してもらってみてくださいね!
私も、昨日この話聞いて鳥肌たっちゃった(><)
もちろん、絶対ではないでしょうが、皆さんに伝えなければ〜と思いまして!!
長くなっちゃったm(__)m
あみーご
2012/07/10 22:59
こんばんわ★
そんぴーさん、すごい話ですね☆。
神頼みは、、、って思ってしまうんですが。
あ!でも、初詣は必ずお願いしてきます。おみくじも必ず引いてきます。今年は願いは叶うって書いてありました(似たような事は毎年書いてありますけど。)後、神社とか行くことがあれば、必ずお願いはしてきますけど、なかなか行かないですから。
でも、そんなに効くならすごくすごく行きたいです。
でも、私のところからは、岡山県はだいぶ遠くて行けるどうか、、、。でも、すごく気になります。
本当に行ってみたいです。
「大丈夫ですよ。」って言われたいです(⌒‐⌒)↑↑。
私は、信仰心はあまりないんですけど、信じるものは、自分の心のなかにあると思っているタイプなんです(変ですか?)。なので、強く信じていたら必ず叶うって思ってます。(たぶん、両親とか周りの影響かな?)
でも、本当に願いを叶えてくれるなら、いきたぁい、行きたいです\(^o^)/☆★☆★
あみーご
2012/07/10 23:10
こんばんわ★
またまた、すみません。
岡山県はなかなか行けそうにないので、県内で探してみます。
叶いますようにm(__)m☆。
サニトラ
2012/07/11 12:08
そんぴーさん
すごいお話ですね〜。
岡山県はちょっと遠いですが、機会があったら行ってみたいです。
私もやっぱり、神社や祖父母のお墓参りに行くとお願いしちゃいますよ。
だんだんリセットが近づいてきたのか腰が重くなってきました。今回は特に高温期の基礎体温がガタガタで、諦めモードです。
あみーご
2012/07/11 14:00
(ToT) (ToT) (ToT)
こんにちは。
私は今テンション下がりっぱなしです↓↓。
みなさんのご主人は、今日、仲良くしようねって話してて、夜になったら疲れたとか言われたり、しないことってありますか?
それとも、ちゃんと約束守ってしてくれますか?
私の主人は、一昨日誘ったら眠いと言われ、
昨日誘ったら、疲れたって言って寝ちゃいました。
もう、悲しくて悲しくて、一人で布団のなかにくるまって、泣いちゃいました。
泣いちゃったて、悲しくて、
こんなんだったら、何で一緒にいるの?
私はずっと赤ちゃん欲しいって言ってたのに!!
主人に言ってしまい、こんなんだったら別れたいって言っちゃいました。
(以前もこんな喧嘩はしました。)
私は仲良くしたいのに、何でわかってくれないのって悲しいです。
言ってしまった言葉に反省はしてます。
でも、本気で考えて欲しいんです。
すみません。
悲しい話で。でも、一人で抱えてたらよすごく辛くて悲しくて(+_+)。
昨日、そんぴーさんのいい話を聞いてすごく嬉しい楽しい気分でいたのに、、、。
行ける範囲で神社とか探したりして。
私だけこんなに頑張ってバカみたいって思っちゃいました。
ぶる☆
2012/07/11 18:06
そんぴーさんその話凄いですね〜!岡山か〜、私は関西なので行けないことはないなっw
サニトラさん、カウントダウン始まりましたか、腰痛きましたか、高温期のガタガタは憂鬱になりますよね〜。
あみーごさん大丈夫!?
分かるよ〜その気持ち。
自分だけ、こんなに考えてるのに・・・。みたいな。
私も、今回のリセット後に、色々考えて泣きましたよw
で、みなさんの、次も頑張りましょうメッセージ見て、さらに泣きましたw
前に、一回疲れたといってやらなかったことがありますが、こっそり泣きました。
でも、私も子作りする前は、疲れたとかいって、拒否したことがあったので、まぁ、そういうときもあるか!と思うようにして旦那にあたることはしなかったです。
ただ、今は一緒に子供の為に頑張って欲しいので、もし断られたら、泣いて怒るかもですね〜。
私は、今タイミング指導を病院で受けていて、先生からこの日に仲良ししてきてねって言われるのですが、旦那には、自然に誘うようにしています。
男の旦那的に、医者から言われた日に、義務的にやるのはなんか嫌だから、なるべく言わないでほしいといわれたので・・・。
女の私としては、その日がいい日なんだし、医者から指導という形でも、仲良しする事自体は一緒なんやし、その日を理解して仲良ししてもいいやん!とは思ったのですが、これまた、男と女の考えやとらえ方の違うところだと思います。
子供はいらない。とは言われた訳ではないんだし、だから、自分の子供欲しすぎる〜!という気持ちを押し付けるのはやめました。
タイミングの日でも、旦那が疲れていそうだったら、私がリードして、やっちゃうようにしていますよw(普段はそんなことあんまりしないケドw)
「今日は疲れてるよね?でもして欲しいから、私がリードするから寝ててもいいよ〜」くらいの事を言ってあげたら、旦那も最初はポケーzzzとしつつ、途中から目覚めて最後までやってくれますよ。
きつく言ってしまった事は謝って、素直に、その自分が悲しかった思いをゆっくり話してみてはどうですか?そこから、またお互いの気持ちの話し合いですよ^^
てか、もう95なんですね!100いくと書き込みできなくなるんでしたっけ!?
サニトラ
2012/07/12 12:25
あみーごさん!
大丈夫ですか??
月に数日しかないチャンスですもんね。すごく気持ちわかります。
私も主人が疲れて帰ってきて誘いにくいな〜、と思ったことはあります。そういう時は、夕食に主人の好物をを作って、仕事の愚痴をたっぷり聞いてあげて、マッサージをしてなるべく元気にしてあげてます。私もぶる☆さんのように、「私がリードするから、寝てるだけでいいよ。」って誘うこともありますよ!(笑)
といっても、あみーごさんの旦那様の体調は大事なので、まずは「最近、仕事どう?大変そうだね?」などを聞いてあげた上で、話し合いをされたら良いかと思います。もちろん、あみーごさんもお仕事をされて本当に大変だと思いますが、妊娠には、お2人の心身が穏やかであることが一番だと思います。
私もたまに穏やかなでなくなることは多々あるので、全然まだまだですが、一緒に頑張りましょうね!
そんぴー
2012/07/12 13:26
今病院に行ってきました。排卵検査薬で陽性が出たのに、体温がなかなか上がらないし、ちゃんと排卵してるのかなって思って(T_T)
一応排卵したようですが、いつしたかわからないねって言われました。もっとタイミングよく病院に行かなくちゃなのはわかるんですが、仕事場に全然話してないので、難しいです。明日からどれぐらい体温が上がっていくか見ていくしかないみたい。今回はタイミングとれたかどうか不明ですΣ( ̄□ ̄;)
あみーごさん、大丈夫?仲直りしたかな?すっごく気持ちわかるよ。ホント月に何日もないチャンスだもんね。次の排卵が来るまですっごく長くて、不安な日々なの、わかってくれてない!!子ども欲しいって思ってるのは私だけなの?って私も何度も泣いたし、怒ったこともあります。
でもね、私達はその前に、男と女なんだって、愛し合って結婚した大事なパートナーなんだって、ある時ハッとしました。子どもが欲しいあまり、必死になりすぎて、彼の気持ちや存在を無視してたかもしれないって思ったの。彼も自分という存在は子どもを作るためだけの存在じゃないんだ!って少し寂しく感じてたようでした(>_<)
あみーごさんの旦那さんも決して子どもが欲しくないわけじゃないし、いい加減に思ってるわけじゃないと思いますよ。
あなたが疲れてたのに、わかってあげられず、酷いこと言ってごめんね、でも、大好きなあなたとの子どもが欲しい気持ちが爆発しちゃったんだ。協力して欲しいなって伝えてみたらどうでしょうか(●^ー^●)
私はみなさんの様に彼をうまく誘導できない不器用タイプなんで、朝から今日っぽい!よろしくぅ(^m^)って明るく言ってます!
いっぱいケンカして、今ではすんなりできるようになりましたよ(^.^)b
もちろん体調が悪い時はお互いさまだと思うので、涙を飲んでますが………。
あみーごさん元気だして!みんな同じだよ☆
あみーご
2012/07/12 17:17
こんちにわ☆
う〜〜(>_<)。皆さんの温かいお言葉に涙が溢れてきてしまいました(涙)。
すごく×2、皆さんの言葉に感動して感謝したい気持ちでいっぱいになりました。と、同時に主人にも申し訳ない気持ちと反省の気持ちにもなりました。
ぶる☆さん、ありがとうございます。
主人にはわからない様に頑張って誘っていますが、やっぱり詳しい話をしてないぶんまだ主人は解ってないみたいです。以前から何度か断らています。
分かってはいますが、なるべく焦らないように頑張ります。
サニトラさん、ありがとうございます。
そうなんです。
月に一回しかないチャンスを何とか成功させたくて、毎日基礎体温を測って、休みは全て病院の通院に合わせているのに。
でも、今日は、頑張って主人の好きなものを作って(っと言っても主人のお母さんから習ったスープですけど。)愚痴でも聞いて、優しく話してみます。最近すごく疲れているのはわかっていたはずなのに、反省です(*^_^*)。
そんぴーさん、ありがとうございます。
実はまだ、仲直りはしていません。でも、今日仲直りします。
そうですよね。男の人と女の人、違う人同士なんだから違うのは当たり前ですよね・・・。
子供を作るためだけに主人といるわけじゃない。とは、わかっていますが、焦ってしまって。主人も子供好きだから、欲しいのは一緒ですもんね。
体調が崩れなかったり、元気がないことだってありますよね。主人を労わって優しくしていきます。
そんぴーさん、排卵あって本当によかったです。
でも、いつっていうのがわからにのは不安ですよね。偶然にも↑タイミング合っているといいですね。
体温上がって、上がったまま維持できるといいですね☆。
それと、ぶるさんも言っていましたが、100になると書き込みできなくなるんですか?
私ので98です(@_@;)。
また、そんぴーさんの書き込みしたいのですが、どうしたらいいですか?
そんぴー
2012/07/12 23:18
あみーごさん、早く元気になってくださいね(>_<)
サニトラさんの言う通り、穏やかな気持ちこそ、近道だと思います☆
では!新しいトピックス立ち上げました(●^ー^●)
題は、明るい気持ちで☆
次からそちらにお願いします(^.^)b
そんぴー
2012/07/13 13:40
分かりにくいかったかな?トピックス一覧から探すと早いですよ(^.^)b
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと