この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
PAO
2014/10/30 19:05
はじめまして。私は、結婚1年半の29歳です。その前に1年同棲してから結婚しました。旦那ぬは、双子の男の子と女の子が1人の3人の連れ子がいます。
総合病院の産科で一通り検査しました。タイミングから始まり顕微を2回してもできず、、。
最初の医師(男性)前妻とは、3人も産まれているのにっと言われ凹み、ショックを受けました。検査では、旦那の数と運動率が低いって。私も冷え性の持ち主で今は、整体に通ってます。他に手段があれば、教えてください。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
にこちゃん
2014/10/31 10:41
はじめまして、私も冷え性もちなので体を冷やさないことを心がけています。PAOさんは、どんなことで冷え性予防してますか?
あと、そのお医者は無神経だと思います。(<_<)
整体行ったら治るのですか?
PAO
2014/10/31 11:46
にこちゃんコメありがとうです(^-^)/
心掛けると言えば、基本ホットドリンクでジンジャーティーで温めたり、腹巻して寝たり、半身浴したりです。
不妊セラピーって言って東洋医学みたいで骨盤矯正やら鍼灸やら妊娠の体作りみたいなんですかね(^_^;)
意識してるのは、それくらい。でも、あたしばかり努力して、旦那は、普段通り。(当たり前だけど)それが悔しかったりする。考えないのが一番かもだけど(._.)
結婚当初は、『子どもができたら〜』って旦那から言ってたけど今は、一言も言わなくなった。諦めたのかも、、。すでに3人いるし(泣)
にこちゃん
2014/10/31 15:52
PAOさまへ♥︎
生姜は体をポカポカさせてくれますもんねー(^ν^)私も体を温めるエッセンシャルオイルと植物油で希釈したものをコシお腹にマッサージしてますよー(o^^o)本葛湯もいいと聴きました(^ν^)私も腹巻の上からかいろはってますψ(`∇´)ψ
あと、検査して異常はなかったんですか?私は、不妊治療して四ヶ月ですが数値が悪くて今はタイミングで様子をみてます(^ν^)
ちなみに私は千葉県在住です(o^^o)
PAOさんは、関東の方ですか?
PAO
2014/11/01 11:15
卵管造影の検査もして異常なしでした。ただ、顕微のとき採卵したら卵の質が悪く、分割が遅いと言われたことがあります、、、(T_T)
にこちゃん、数値とは、旦那さまのですか??
私は、山口県民です☆
セーラ姉
2015/07/07 15:04
こんにちわ
初めまして
私は神奈川県に住んでいる専業主婦をしています。
私もH24.08.03日に繋留流産をしています。
H24年の流産の前に卵管造影も検査もしました。
異常は無かったです。
終わった後はちょっと痛みは有りましたが。
本当に自分の子が欲しいって気持ちは分かります。
私も私の旦那さんも欲しいって願っています。
メッセを待っています。
© 子宝ねっと