この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
すあ
2007/04/02 13:19
始めまして。昨日リセットして落ち込んでいる結婚4年目の専業主婦です。
避妊を解禁すればすぐに妊娠できると思っていたのに、月日は流れるばかり。
主人との夫婦生活は、毎月排卵日あたりを狙って月に1回か2回だけです。
病院へ行くのが怖いため、基礎体温と排卵検査薬も併用し自然妊娠を目指しましたが、見事に撃沈。
もう自分には赤ちゃんは授からないかも知れないと思うと落ち込んでもう何もしたくありません。
やはり病院へ行くしかないのでしょうか?でももし何かあったらと思うと怖くていく勇気がありません。何かあるのなら早く治療を開始した方がいいのに、怖くてたまりません。
早く元気を出したいのですが、どうしたら元気が出るのかよく分からなくなってきました。
どなたか同じ状況の方、いらっしゃいますか?
過去ログは返信できません
ちゃみまみ
2007/04/02 13:58
はじめまして(^^)/
私も、すあさんと同じですよ↑
私は結婚して1年9ヶ月経ちました。
解禁すればコウノトリが赤ちゃんを連れてくるって思って
結婚してからは基礎体温やサプリ程度で特に…。
でも、待てどもx2赤ちゃんはきてくれません↓
生理がくるたびに「私は子供ができないかも」って
漠然とした恐怖や絶望感で落ち込みます。
周りに子供が産まれると、羨ましい気持ち、妬ましい気ち
でいっぱいになるしツライです。
すあさんの何もしたくない気持ち分かる気がします。
病院へ行くのが怖い気持ちも分かる気がします。
私も病院へ行くのが怖くてx2…。
イロx2悩んで、ダーリンと泣きながら相談して…。
結局、今はダーリンと2人でサプリメントを飲んでます。
基礎体温と市販の排卵検査薬を使って、一喜一憂しながら
自分たちのペースで頑張ろうと思ってます。
すあさん、無理に元気にならなくても大丈夫ですよ。
頑張りすぎて気持ちが疲れたときは、何もせずゆっくりx3
病院へ行くコトだけが治療じゃないと思うので…。
すあさんが納得して「よし!行ってみよう!」って思って
からでも通院は間に合うと思うので、まずは自分の気持ち
を大切にしてくださいね。
すあ
2007/04/02 14:36
ちゃみまみさんへ
始めまして。優しい励ましのお言葉をどうもありがとうございます。ちゃみまみさんの気持ちが痛いほどよく分かります。
私も周りに子供が生まれると羨ましい気持ち、妬ましい気持ちでいっぱいになります。生理が来るたびに、ああまた駄目だったかと積み重なっていって、とても虚しいです。
やっぱり病院へ行くのは怖いですよね。私もダーリンに泣きながら相談してみたい。ちゃみまみさんのダーリンさんは頼りがいのある人ですね^^
病院へ行くだけが治療じゃない、無理に元気にしなくてもいい、頑張りすぎて気持ちが疲れたときは何もせずゆっくりx3という言葉が胸に響きました。
疲れたら、休んでもいいんですね^^
ちゃみまみさん、お互い自分のペースで一喜一憂しながら、自分の気持ちを大切にしていきましょうね。
どうもありがとう。
ちゃみまみ
2007/04/02 16:51
すあさん
私、ダーリンに赤ちゃんのコト、相談できるようになったのは最近になってからなんです。
それまでは、ひとりで悩んで、ひとりで泣いて(ToT)↓
ダーリンも「赤ちゃんは『やればできる!』」って考えて
たから、私に生理がくるたび、あからさまにガッカリして
て、その態度にますます落ち込んじゃって…。
でも、コウノトリがこない原因はイロx2あるってことを
ダーリンに説明したり、私なりに頑張ってることを話した
りして、少しずつダーリンを洗脳したんです(笑)
最初は「面倒くさい」とか「だるい」って乗り気じゃなか
ったけど、今は「今月も貧血ひどくてかわいそうね」なんて優しいコトを言ってくれるようになりました↑
すあさんのダーリンはどんな人ですか?
頼れるダーですか?
が
2007/04/02 16:57
初めまして。
がっちゃんです!
私は結婚して2年になりますが、子供が出来ません↓
いつも悩んだりしてると気持ちが滅入ってしまい、たまに旦那とも喧嘩になったりします…
もう、どうすればいいか分かりません。
周りや姉は1人目2人目と子供が出来るのに「何で私だけ出来ないの?」って考えてしまいます。
本当に早く子供が欲しいです。
ちゃみまみ
2007/04/02 19:54
がっちゃんさん
私はあと3ヶ月で2年になります。
でも、コウノトリはまだ赤ちゃんを運んで来ません↓
自分より後に結婚した夫婦に赤ちゃんができると
めっちゃx2絶望感や不安にかられて凹みまくっちゃう。
生理がくれば落ち込むし…。
がっちゃんさん、焦らずにマイペースx2(^o^)
私も何をすれば今の辛さから抜けられるか分からないけど
焦らず、あきらめず!気長に待ちましょう☆
気持ちが追い詰められたり、凹みまくったりしたら
ストレス解消x2(~O~)V
がっちゃんさんのストレス解消法は何ですか?
すあ
2007/04/03 13:01
ちゃみまみさんへ
返事が遅くなってしまってごめんなさい(TωT)ウルウル
ダーリンさんに赤ちゃんのことを相談できるようになるまでつらかったね。ダーリンさんを洗脳されたその手腕うらやましい!!
私のダーは、子供は欲しいみたいだけど、あまり協力的ではありません。病院も、行くなといいます。ダーも私以上に病院を恐れています。
「今日は危険日だから協力して!!」といえば、プレッシャーから射精できなくなるダーなので、もうそれは言わないようにしています。
それがまたストレスです。デリケートな問題なのでしょうがないのですが、やっぱり頼れないダーなので、つらいです。
うちのダーも私に生理が来ると、ガッカリします。それならもっと協力してよ!ってかんじです。ダーのガッカリした顔を見るのはつらいですよね。
ちゃみまみさんのダーさんはどんな人ですか?
すあ
2007/04/03 13:05
がっちゃんさんへ
はじめまして!!
がっちゃんさんも2年間つらかったですね。(TωT)ウルウル
いつも悩んで気がめいって喧嘩してしまうがっちゃんさんの気持ちがよく分かります!私も最近喧嘩が絶えません。
私も、もしずっとこのまま赤ちゃんが来なかったらどうしようと思うともうどうしたらいいか分かりません。
周りがどんどん子供が出来ていくと、「どうして私だけできないの」って私も思っています!本当に早く子供が欲しいよね!!!
よく分かります。
ちゃみまみ
2007/04/04 20:07
すあさん
お返事遅くなってスミマセン(>A<)
私のダーも、すあさんのダーと一緒x2(笑)
めっちゃx2子供が大好きで早く自分の子供が欲しいくせに
あんまり積極的には頑張らないの↓
私が病院のコトを相談した時も、
「え〜!?嫌だよ!!オレ怖いもん(T0T)痛いのも嫌だ!」
「怖いx3!行きたいなら1人で行ってよ!!恥ずかしいよ」
を連呼して、真剣に悩んでる私を激怒させました。
私のダーもデリケートで傷つきやすいので
頑張って欲しい時には、さりげなくx2その気にさせて
「排卵日」とかを意識させないようにしてます(笑)
アロマをたいたり、オイルマッサージをしてあげたり☆
特にマッサージは気に入ってるようで、成功率が高い↑
ダーは本当にワガママです↓
でも、カワイイ所もあるので惚れた弱みで気長にx2
それに、我が家はダーの両親やおばあちゃんと同居なので
あんまりダーを叱るコトはできません(笑)
すあさんはダーリンと2人暮らしですか?
ツカジ
2007/04/08 18:43
はじめまして。ツカジです。
気持ちよ〜くわかります・・・
ほんと毎月、想像妊娠しては・・・撃沈して・・・
後に結婚した友達に次々子供ができて・・・
うれしいことなんだけど・・・素直に喜べない自分がいて・・・情けないけど・・・
ほんと元気なんて出ませんね。
ほんとに心がつぶれそうです。
私も結婚して避妊やめたらすぐに授かるものだと気楽に思ってた。
1年くらいひとりで悩んだりしてましたが、先日勇気を出して旦那に話をしました。
やはり話さないと気持ちは通じません。
そんなに悩んでるなんて思ってもみなかったって言われました。病院にも行こうと言ってくれました。
でも、私にまだ勇気が出ません・・・
年齢のことも考えると早く勇気をださなければ!
と思っています。
ゆかっち
2007/04/08 21:54
はじめまして★私も結婚4年目になって、30歳も超え
ほんとは30歳までにほしいと思って、2年前体温を毎日チェックして、サプリのみ頑張りましたが、授からず・・・。今現在は、疲れからまぁいっか?なぁんて諦めモードです(-_-;)今日は、近所の子供たちが集まってるのを主人と見て、主人は何も感じないみたいですが、私は羨ましくて・・・。ちょっと撃沈!今は生理なんで終わったら頑張りたいな♪皆さん、諦めないことが大事ですよ!!!
ちゃみまみ
2007/04/09 08:37
ゆかっちさん
おはようございま〜す(^A^)/
私の家も学校のすぐ側にあるので、元気な声が聞こえてき
ます。登下校してる姿もバンx2目にしちゃうし…。
特に、大きなランドセルを背負ってる新1年生めっちゃx2
カワイイ(*><*)つい助けてあげたくなります(笑)
私もちっちゃな子供達を見るたびに羨ましくなります。
周りに赤ちゃんが生まれる度に落ち込むし…。
2人目ができた友達には「ズルイ!!!」なんて思ったりも↓
我が家のダーは大の子供好きなので、子供が集まってると
「カワイイなぁ↑」「自分の子ならチュ-してやるのに」
を連呼しながらテンション上がりまくり(笑)
でも、そんなダーを見ると、ちょっと申し訳ない気持ちに
もなったり…。
でもx2、落ち込んでばかりいないで、前向きに頑張りたい
と思ってます(^^)V諦めないx2♪
ゆかっちさん、お互い頑張りましょうね!!
なんだか、ゆかっちさんの「諦めないことが大事です」
に元気が沸いてきました↑
アリガトウゴザイマシタ☆
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと