この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こま11
2016/11/25 08:40
前スレが100になったので新しく作りました(^o^)
引き続き色んな情報をお願いします!
返信=51件
※100件で過去ログに移動します。
なっちゃんなっちゃん
2016/11/25 11:40
にぁーこさん
お久しぶりです。地震は大丈夫でしたか?早くメールをしようと思いながら、(火)に急遽、人工受精をすることになり、遅くなりすみませんm(__)m
福島県にもよもぎ蒸しサロンあるみたいですよ。
私も近くにないので車で40分運転して行きました。
なかなか高温期にならず、どうしたらよいものかと悪戦苦闘しています。
こま11さん
新しいスレありがとうございます(*^^*)
よもぎ蒸しパット、仙骨部にホッカイロしながら頑張ってます
温活頑張ってます
こま11
2016/11/25 23:01
にぁーこさん
5年前も経験されてるんでしたら尚怖かったでしょうね…
雪も降って寒さが増しましたが、体は大丈夫ですか?
私は今日リセットしてしまったので、次回から体外受精に向けてがんばります!
ちょっと心がささくれてましたが、空胞予防の鍼灸がこれからあるそうなのでがんばらないといけませんね!
なっちゃんなっちゃんさん
私も仙骨カイロとよもぎ蒸しパッドで温活中です。
お腹にカイロは良いのかわからないので、仙骨と靴下カイロだけですが、ポカポカしますよね( ´∀`)
鍼灸は不妊治療のその都度のタイミングで針を指す場所やお灸の場所が違うので毎回ドキドキです。
たまにズーーーンと痛くて辛いときもあるので…
にぁーこ
2016/11/26 07:51
こま11さん☆
新しいスレありがとうございます!!
こちらはまだ余震が続いていて、また大きい地震が来るのではないかとドキドキしながら過ごしています(>_<)
リセットしてしまったんですね‥
心ささくれますよね‥分かります(TT)
私もリセットするたび、落ち込んで鬱になるかと思いました(>_<)
ここで立ち止まらず、前向いて行きましょうね!!
身体に良いこと続けて、頑張りましょうね(*^▽^*)
なっちゃんなっちゃんさん☆
お久しぶりです!!
心配していただきありがとうございます(о´∀`о)
余震に怯えてはいますが、元気に過ごしています(*^▽^*)
福島にもヨモギ蒸しサロンあるみたいなんですけど、私の住んでいる地域から行くと高速使って1時間くらいかかるんですよね(>_<)
気にはなってるんですけど‥悩みます。私も仙骨にカイロ始めてみようかな(о´∀`о)
なっちゃんなっちゃん
2016/11/28 15:05
お久しぶりです♪
今は高温期で、仙骨部ホッカイロしています。
寒くなり、人一倍手足の冷えがひどくなってます。
寒さ対策しなくてはいけませんね(涙)
にぁーこ
2016/11/28 19:16
こんばんは(*^▽^*)
今日は生理10日目で受診日でした。
次の採卵をしばらくお休みしたいと先生にお話してきました。
先生に怒られちゃうかな‥とドキドキしましたが、大丈夫でした☆
お休みする間、漢方と鍼しっかりやりたいと思います(о´∀`о)
こま11
2016/11/28 22:33
なっちゃんなっちゃんさん
冷えはなかなか改善されないですよね…(;o;)
靴下カイロしても冷たい…
冷えとり靴下とやらを買ってみようかなー?と思ってます。
鍼灸に行くとポッカポカになるんですが、次の日にはやはり冷えちゃう。
にぁーこさん
次回はお休みなんですね!
ゆっくり休んでくださいね(^o^)
私は今日から注射が始まりました!
毎回うわーうわーと声を上げて痛がってしまいます(^_^;)
鍼灸院で自分でお灸をするように言われたんですが、前は手の甲だったんですが、今日からはかかと側面になりました。
効果が出るように頑張りましょうね!
なっちゃんなっちゃん
2016/11/30 13:56
お久しぶりです(*^^*)
一週間前に人工受精をしてすぐに高温期になり今回は期待していましたが、注射したのに高温期が4日で終わり次の日から注射を
打っても、36.47しかなりません。
看護婦さんも注射打ったら、高温期続くけど、まれに体温が下がる方もいるそうです。
どうしたら、高温期続くのか悩みです。
一度、皆さんにお会いしたいですね、
こま11
2016/11/30 15:42
なっちゃんなっちゃんさん
私もです…
前回の人工受精では1度も高温にならずに生理がきてしまいました。
全く理由がわかりませんが、先生に薬飲んでるから気にしなくて良いと言われました。
でも鍼灸や体質改善を始めて1ヶ月しかたっていないのでこれからだ!と思ってがんばります!
私も皆さんにお会いしてたくさん話をしてみたいです〜(о´∀`о)
なっちゃんなっちゃん
2016/11/30 20:28
早速お返事ありがとうございます(*^^*)
いつか会いたいですね。
最近行った漢方薬局で、不妊のことを話したら、コンクレバンとバイオリンクをすすめられました。
漢方薬局によりいろいろ違いますね♪
にぁーこ
2016/12/03 22:09
こんばんは(*^▽^*)
今週は仕事が忙し過ぎて、なかなかここにお邪魔出来ませんでした‥涙
私もお二人に会ってみたいです!!
お会いして色んなお話しをしたいです(о´∀`о)
なっちゃんなっちゃん
2016/12/04 18:04
お疲れさまです(*^^*)寒くなりましたね♪
寒くなり、足元が冷たく、足湯したりして温めています。
仙骨部にホッカイロもしてますよ(*^^*)
近ければお会いして意見交換したいですね(*^^*)
にぁーこ
2016/12/05 00:23
こんばんは(^ ^)
ホント最近すごく寒くなってきましたね>_<
何だかまた風邪引いてしまいました(^-^;なかなか体調良くならなくて嫌になります(;ω;)
吐き気があって、漢方お休みしてます( T_T)
なんだか、何もする気がおきなくて‥
こんなんじゃダメですよね‥
ベビーちゃんに会うために、風邪もひきにくい体にしなくちゃ!!
みなさん風邪ひかないように気をつけてくださいね☆
こま11
2016/12/05 08:46
おはようございます。
お身体の調子はいかがですか?
私は9日に採卵が決まりました。
最初は意欲満々だったのに、採卵日が近づくと怖くなってきたり、妊娠、出産自体が怖いと思ったりと情緒が不安定です(^_^;)
子どもが欲しい気持ちはとてもあるので、後悔しないように頑張らなくちゃとは思うんですが…
私も仙骨カイロと湯タンポで冷え対策だけはしっかりしようと思います!
体調管理だけは頑張りましょうね!
うーさ
2016/12/06 14:34
鍼灸行ってたけど高額なのに効果が無くて止めました。今行ってるクリニックで薬を使い卵子の質を上げて成果が出ている人がたくさんいるのでそれに賭けてみようかと思います。鍼灸代を治療費に充てて早く卒業する事を目指しています!
こま11
2016/12/06 17:47
うーささん
こんばんは!
私も針灸院はまだ1ヶ月で効果が出てるのかわかりませんが、不妊針灸なので忙しいクリニックの先生に聞けないことを聞いたり色んな話ができるのでストレス発散みたいになってますね(^o^)
ちなみにクリニックでのお薬ってどんなお薬ですか?
私の通うクリニックは注射以外なにもなく、漢方とかサプリとかなにか出来ることがあれば、とモヤモヤしてます(^_^;)
アサダサプリとか気になるのですが…
にぁーこ
2016/12/06 23:51
こま11さん☆
こんばんは(^ ^)体調は、ようやく復活しました!!
採卵9日に決まったんですねー!!
いよいよですね(*^▽^*)
始めての採卵は、とっても緊張しますよね>_<
お気持ちわかります!!
良い卵ちゃんがたくさん採れるように祈ってますからね!!
うーささん☆
はじめまして(^ ^)
卵子の質を上げるお薬があるんですか!?是非私も知りたいのですが教えて頂けますか?
こま11
2016/12/09 08:04
おはようございます。
今から採卵です!
がんばります!!
にぁーこ
2016/12/10 14:36
こま11さん☆
こんにちは(*^▽^*)
昨日採卵でしたよね!
大丈夫でしたか?
なっちゃんなっちゃん
2016/12/10 16:56
こま11さん
お久しぶりです(*^^*)
採卵はどうでしたか?
体調は大丈夫ですか?
私は昨日生理が来ました(涙)
来月、卵ちゃんをお迎えに行きます。
今日からピル服用します。
なっちゃんなっちゃん
2016/12/10 16:59
うーささん
はじめまして(*^^*)
なっちゃんなっちゃんです。宜しくお願い致します。
私もいろいろ教えて頂きたいです。
こま11さん
お久しぶりです(*^^*)体調が復活して良かったです。
来月の卵ちゃんお迎えに向けて、暖かくしてます。
こま11
2016/12/11 23:16
にぁーこさん
なっちゃんなっちゃんさん
こんばんは!
採卵無事に終わりましたー(^o^)
質はどうなのかわかりませんが、5個とれました!
低AMHの私にしてはとってもがんばった(?)方だと思いますp(^^)q
出された昼食をモリモリ完食するくらい元気でした!
胚盤胞での移植が14日に決まり、前日針灸院に行って卵お迎えの施術をしてきます。
全部が初めての事で不安と緊張が凄かったですが、ずっとお二人の事を思っていました。
二人もこんな風にがんばったんだなーって。
どうなるのか分かりませんが、これからも頑張れる気がします!
体調整えて頑張りましょうね!
にぁーこ
2016/12/12 22:09
こま11さん☆
こんばんは(^ ^)
卵ちゃん5個も採れたんですかぁー(*^▽^*)おめでとうございます☆
よく頑張りましたね!!
羨ましいなぁ(≧∇≦)
移植も頑張ってくださいね☆
無事に妊娠の報告が聞けるように祈ってますね!!
こま11
2016/12/14 12:06
こんにちは。
ありがとうございます\(^o^)/
たった今一番まん丸プリプリ卵ちゃんの移植が終わりました。
第2関門クリアいうところでしょうか!
これからまだまだ心配事はありますが、昨日の針灸院の先生曰く、とにかく笑っていろとの事です。
笑うと着床率が上がるらしいので、今日はひたすらお笑い動画でも見てみようと思います。
寒い日が続きますので、お身体をお大事に!
なっちゃんなっちゃん
2016/12/20 20:12
こま11さん、にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)
私は来月の移植に向けて、今は生理2日目からプラノバールを服用してます。
こま11さん、体調はどんなですか?
ぬくぬく生活をしてストレスフリーな生活をして下さいね♪
にあーこ
2016/12/23 06:37
なっちゃんなっちゃんさん☆こま11さん☆
お久しぶりです(*^▽^*)
お二人とも体調はいかがですか?
私は先月からひいていた風邪が悪化し、耳鼻科にお世話になってます(T-T)
最近風邪が治りにくくて嫌になります(>_<)
お二人とも風邪ひかないように気をつけて下さいね(^-^)
なっちゃんなっちゃん
2016/12/26 15:54
にぁーこさん
体調大丈夫ですか?
寒い時期なので体調に気をつけましょう。
私はプラノバールを飲み終わり、数日で生理が来るそうです。
プレスキュア点鼻薬も開始です。
入れ忘れがあり、大丈夫なのかと心配してます。
ぴのこ
2017/01/01 08:32
にぁーこさん!!
明けましておめでとうございます(*¨*)お久しぶりすぎですが…
無事に心拍確認までしたのでご報告させてもらいます☆
2月で42歳になります(´`:)
高齢で卵が1個や2個しか取れず胚盤胞もしませんでしたけどなんとか上手くいきました(T〜T)
にぁーこさんも諦めないで下さいね!!にぁーこさんとお話できて楽しかったです(*´∇`*)
皆さんが幸せになる事祈ってます☆
なっちゃんなっちゃん
2017/01/08 12:16
ぴのこさん
おめでとうございます!私も続きたいです。
妊娠菌を分けて頂き、ご利益を頂きたいです。
こま11さん、にぁーこさん
お久しぶりです♪お元気ですか?
私は、今月、移植なんで、神社、お寺に行きました。
今年はみんなで幸せになりましょう。
にぁーこ
2017/01/08 20:16
ぴのこさぁ〜ん!!
おめでとうございます!!
ずっと気になっていましたー!!
心拍確認出来たんですねー!!本当に良かったです!!
私は最近諦めモードだったので、すごく励みになりました(^^)
お腹の赤ちゃんが元気に生まれて来てくれる事をお祈りしてます!!
にぁーこ
2017/01/08 20:25
なっちゃんなっちゃんさん☆
あけましておめでとうございます(^^)
今年もよろしくお願いします!
今月はいよいよ移植ですね!!楽しみですね☆
無事に妊娠の報告が聞けるようにいのってます!!
こま11さん☆
お久しぶりです!!
移植後の体調はどうですか?
あややや
2017/01/14 20:51
『あややや』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。妊娠を目指している方とのご交流は、みんなOKのカテゴリーをご利用ください。
こま11
2017/01/14 23:11
なっちゃんなっちゃんさん
にぁーこさん
後れ馳せながら明けましておめでとうございます。
大変ご無沙汰しておりましたが、この度ものすごく運の良いことに妊娠しておりました。
今日心拍確認をしてきました。
胎嚢確認の時点で報告しようと思ったのですが、出血が続き、旦那の言葉に傷つき、かなり情緒不安定でなかなかこちらに来れませんでした。
旦那と揉めたままで、まだ笑顔で接することは難しいですが、ピコピコ動いているこの奇跡のような子供がお腹にいるというだけで強くならねば、と思えます。
この書き込みを最後にここを卒業するのは嬉しいはずなのにとても寂しいです。
短い間でしたが、お二人には会ってお礼を言いたいくらいとっても心の支えにしておりました。
心から、本当にありがとうございました。
卒業版でお会いしましょう!
にぁーこ
2017/01/22 07:59
こま11さん☆
おめでとうございまーす!!
心拍確認できたんですねー!!
本当に良かったです!!
旦那さんと仲直りしてくださいね(^^)
この書き込みから卒業してしまうのはとても寂しいです。
もっとお話したかったけど、私も卒業版でまたお会い出来るように頑張ります( ^ω^ )
みなさんに続きないな〜☆
なっちゃんなっちゃん
2017/02/01 10:59
こま11さん
お久しぶりです(*^^*)おめでとうございます
まだまだ寒いので身体に気を付けてヌクヌクしてお過ごしください
卒業版でもお話できるのを楽しみにしています
にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)お元気ですか?
二人の方が妊娠され、私も続きたかったですが、先程、陰性がわかりました
良い報告をしたかったのですが、すみませんm(__)m
にぁーこ
2017/02/02 12:52
なっちゃんなっちゃんさん☆
お久しぶりです^_^
私は相変わらず元気に過ごしてます!
そうでしたか‥
なっちゃんなっちゃんさん謝らないでください!!
私もずっと凹んでいて‥今まで頑張ってたこと全部辞めてしまいました‥
最近ようやく復活してまた、一から始めてます(^^)
また一緒に頑張りましょう!!
なっちゃんなっちゃん
2017/02/16 11:18
にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)
あれからいろいろ悩みましたが、今は吹っ切れています。
大阪の中村漢方堂のホームページで食事のやり方でいろいろ教えて頂きました。今は食事の取り方を気を付けています。
にぁーこ
2017/02/17 04:43
なっちゃんなっちゃんさん☆
お久しぶりです(^^)
食事の方法を変えているんですかぁー!?私もやらなきゃな〜^^;
減量しなきゃ‥
私は先月から生理が来なくて‥
困りましたぁ〜^^;
体調整えるって大変ですよね〜
なっちゃんなっちゃん
2017/02/28 21:03
にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)
お元気ですか?
今は食事指導をしてもらい、鉄分、たんぱく質、ビタミンCを最後に食べてます。
うまく行けば、またお知らせしますね。
周りがご懐妊、出産ラッシュが続きます
私も続きたいです。
にぁーこ
2017/03/06 23:34
なっちゃんなっちゃんさん☆
お久しぶりです(^^)
その後体調はいかがですか?
私は今月採卵の準備に入ります(^ ^)
卵ちゃん採れるといいなぁ〜☆
なっちゃんなっちゃん
2017/03/30 08:59
にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)
その後いかがですか?
私は今は、妊活は休んでます。
にぁーこ
2017/04/02 06:44
なっちゃんなっちゃんさん☆
お久しぶりです(^ ^)
妊活お休みしているんですね!!
実は私も妊活お休みしてます。肝機能が悪くて‥(^^;
なかなか思うように行きませんね‥涙
なっちゃんなっちゃん
2017/04/07 16:40
お久しぶりです(*^^*)
私も肝機能数値が高くて今は、体調良くなるまで休んでます‼
アルバイトでもしようかと思ってます。
妊活は何かとかかりますよね(-_-;)
お互いに良いことがあるように祈りましょう。
にぁーこ
2017/04/12 12:15
お久しぶりです(^^)
なっちゃんなっちゃんさんも肝機能高いんですかぁ〜!?一緒ですね〜!!
なかなか下がらないですよね(;ω;)
妊活は、ホントお金かかりますよね‥
治療の他に、鍼とか漢方とかサプリとか‥お金かかりますね(T-T)
宝くじ当たらないかな〜
なっちゃんなっちゃん
2017/04/17 13:22
お久しぶりです(*^^*)
肝機能はなかなかよくならないですよね
分からずに風邪薬飲んだら、γ―の数値が上がりました、
前にひどいときは、強ミノの肝機能に効く点滴をしました。
今はそこまではひどくないけど、食事を気を付け、運動して、ストレスためないように言われました(*^^*)
肝機能が良くなってからと考えてますが、歳は取るからね
明るく頑張ります(*^^*)
にぁーこ
2017/04/23 16:37
お久しぶりです(^^)
肝機能なかなか良くなりませんね(T-T)今回の採血で値がだいぶ良くなったので、次の生理が来たら誘発に入ります!!
これを最後にって考えているので頑張ります^_^
なっちゃんなっちゃん
2017/04/28 17:38
にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)
あまり無理をされないように(*^^*)
私は病院を変えてみようと思います。
お互いに良い春にしたいですね
にぁーこ
2017/04/29 13:58
なっちゃんなっちゃんさん
こんにちは^_^
病院変えてみるんですね!
先生によって色々やり方が違うようなので、いいと思います(^^)
私も2回変えてます!
よい春にしたいですね☆
なっちゃんなっちゃん
2017/05/01 00:09
にぁーこさん
お久しぶりです(*^^*)
病院2回変えたんですね
転院をする時は、どんな感じで病院変えましたか?転院する病院もどこにするのか悩みますね
にぁーこ
2017/05/01 12:58
なっちゃんなっちゃんさん
私の場合は、はじめに通っていた病院で体外勧められたときに、そこの先生が、ぼく不妊得意じゃないんだよって言ったのを聞いてしまって‥
大学病院紹介してもらって、そこにしばらく通ったんですが、有名な病院なんですけど通うのに遠すぎて、近いとこに変えました(T-T)
ユキ
2017/06/18 14:27
参考になればと思い、記載します。
現在42歳、初産(15週目)・自然妊娠・子宮筋腫持ちです。
20代前半のころからずっと(相手は違いますが)妊娠を希望していましたが、全く授かることができないでいました。
40歳の時に結婚を考えていた方がいましたが、一年ほどがんばりましたが子供を授かることができず相手の方が疲れてしまい破談に。
新しい今の彼と子供を望み始めて3ヶ月で授かりました。
不妊治療に必要な子宮や卵子の検査、卵子の冷凍保存を考えている時でした。
なぜ授かることができたのかわかりませんが、35歳くらいからずっと妊活で続けていたことを書きます。
・よもぎ蒸し
簡易なものではなく石でできておりブレンドされた韓国漢方の粉末状のよもぎを使ったもの。週に〇日と決めず、リラックスしながら行ける時に行く。その際お店で出される飲み放題のよもぎ茶をガブガブ。こちらは35歳くらいからなので妊娠まで6.7年になります。
・よもぎ灸
よもぎ蒸しをしに行った時に、よもぎ蒸しのあとに受けていました。元々大きめの筋腫がありましたが、半年続けて半年後の検査でかなり小さく。妊娠中の現在も小さいままで支障なし。こちらは妊娠まで1年。
・よもぎエキス
よもぎの絞り汁?一回分ずつ小分けになっているものを一日一個寝る前に鼻をつまんで飲んでいました。一日二個の方が効果があると言われましたが、高価なのとかなり苦いので一日一個飲んでいました。こちらは妊娠まで半年。
・よもぎパット
短いボトムスが好きだったので、始めたきっかけは『寒いから』でしたが、今思えは効果があったのかなと思います。こちらは妊娠まで1年。
元々、韓国が大好きだったのでよもぎ蒸しが大好きだったのがきっかけです。
始めてから基礎体温が上がりました。
よもぎエキスは苦いですが、飲んだ瞬間に体がバッと温まるのがわかります。
私はパンツが苦手でミニスカートやショートパンツが好きなので妊娠までずっとその服装でしたが、冬など寒い時だけよもぎパットをしていました。
通っているよもぎ蒸し屋さんは、
東京の日暮里にある『ドリームバス』です。こちらはソウルにもお店があり、韓国の方が女性オーナーさんで韓国漢方などにこだわり本国のよもぎ蒸しをそのまま持ってきています。
時間も正直自由です。40分いても90分いても何も言われません。また女性オーナーさんがいろいろな女性の悩み相談にのって下さいます。店内にはノートがあって婦人系の病気や不妊に悩む方のコメントを読むこともできます。(妊娠を報告に来ている方も多いです)
結局何が効いたのかは正直わかりませんが、始めてから授かることができたので効果があったのかと思います。
よもぎ蒸しは産後の肥立ちにいいと言うことなので、産後からまた通います。
あややや
2017/07/01 09:49
以前書き込みしたときは、誤って妊娠後に書いてしまったのですが、それから流産を経て、また妊活中です。
鍼灸ですが、温めたり、コリは改善することはできると思いますが、こちらで妊娠するには、結構難しいと思います。ただ、体調を整えるという意味ではいいと思います。
鍼灸はほとんど保険が効かないので、継続が大変です。また腕の悪い鍼灸師も多いですしね。
わたしは気軽に始められる漢方の方が効き目もあり、保険も効きやすく、長く続けられて良いと思います。
人それぞれに体質はあるので、漢方内科を受診されて、相談すると良いと思います。わたしはこれで冷え性が治りました。
© 子宝ねっと