この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
タンロン
2007/07/17 00:56
はじめまして。結婚して5年、子供が欲しくて5年のタンロンです。よろしくお願いします。精液検査とクラミジアの検査をし、明後日ホルモン検査で産婦人科へ行きます。採血するとだけ聞きましたがホルモン注射をしてからでしょうか?もう注射するのかなと思うだけでドキドキして苦しくなります。卵管造影のことを考えると頭がおかしくなりそうです。ホルモン検査をされた方、どんな順序で行う検査でしょうか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
無記名
2007/07/17 13:46
ホルモン検査は血液をとるだけだと思いますよ。
メリーメリー
2007/07/17 14:26
はじめまして!
私がホルモン検査をした時は、前に特に何もなく採血され一週間後に結果でした。
私も未だに泣いてしまうほど注射が嫌いです!前日なんてドキドキで大変です。。。
卵管造影は初めてですか?経験がおありでしたらごめんなさい。
私も卵管造影は以前、受けました。このサイトでも激痛とあったり無痛との書き込みがあったので心配でしたが生理痛の重い感じでした。激痛ではなくホッとしました。私は両卵管が詰まっていて圧力をかけて「ポッ」と感じで幸いにも取れました。
緊張で力が入ると余計に痛いそうなんで深呼吸を何回もしながら受けました☆受けた病院では80%が無痛と答えてましたよ!痛いのも1〜2分なんであっとゆう間です。なんであまり怖がらず受けて下さいね!
頑張って下さいね!
タンロン
2007/07/17 18:03
無記名さん、メリーメリーさんありがとうございます!
採血だけなんですね!すごく安心しました。私は先月初めて産婦人科へ行きました。卵管造影の話を聞き恐怖でお先真っ暗な気分でここにたどり着きました。メリーメリーさん卵管造影は初めてです。注射の前日なんでドキドキで・・って私のような人もいるんですね。なんか私だけじゃないって思うと安心します。卵管造影のことは怖すぎで今すぐには考えられませんが明日の採血はルンルンです。これから赤ちゃんの為に頑張っていきたいと思います。どうもありがとうございました!!
メリーメリー
2007/07/17 22:23
こんばんわ☆
少しでも安心されて良かったです。
不妊治療って箇所が箇所だけに未知の世界で余計に不安になるんですよね。
実は私も卵管造影は怖くて怖くて、かなりの痛がりで2年逃げてました。でもAIH5回受けても授からず、卵管が詰まっていたら精子がたどり着けない訳で、AIHしても意味がないと思い、意を決して受けました。
そうしたら両卵管が詰まっていたので…この苦しんだ2年間は意味がなかったのかな…と反省しました。。。
今は8回目のAIHを控えてます。
タンロンさんも決心が付いたら頑張って下さい!!
焦らず主治医とよく相談しながら納得の行く治療をして下さい!頑張って下さいね。
タンロン
2007/07/18 21:27
採血行って来ました。一回目にさした所では血がなかなか採れず二度目でやっと採れました。採血ごときでドキドキして逃げたくなってしまいこの先もっと痛い注射だってしなきゃいけなくなるのに・・と自分に焦りました。
メリーメリーさんAIH頑張って下さい!!
赤ちゃんと会う為に皆さん頑張っているんですね。私も赤ちゃんに会うことを夢見て頑張ります。
メリーメリーさんお祈りしています。
ありがとうございました。
© 子宝ねっと