この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のほほん★
2007/11/22 20:59
はじめまして、のほほん★と言います。
神奈川県在住 31歳です。
27歳で結婚して 今年4月より治療を始めました。
原因不明の不妊です。
いつもは人工授精のページでお世話になっております。
人工授精3回目先日撃沈してしまいました。
今年の4月から毎月通っていましたが、夫婦で話し合いとりあえず今年いっぱい気分転換にお休みしようと思っています。
同じようにお休みしている方たちと いろんなお話ができたらうれしいとおもいます。
どうぞよろしくお願いします。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ザイオン
2007/11/23 01:11
のほほん★さん、こんばんわ!
そして、はじめまして!!!
私も27歳で結婚し来年3月で31歳になるザイオンといいます。
昨年5月から治療を開始して、左卵管閉鎖、軽い排卵障害と診断されました。約1年間タイミングで頑張りましたが妊娠に至らず、不妊専門院に転院、今年6月からAIHにステップアップしました。9月に3回目のAIH撃沈しました。このまま突っ走っていくことに少し疲れたのでひと休みしようと思い、来年の春まで治療をお休みすることにしました。
4回目のAIHを受ける前に腹腔鏡検査をしようかとも
考えています。
それまでに、妊娠に近づくための体づくりと治療費作り(^-^;)を頑張ろうと思ってます。
お互いにリラックスしていい休息時間を過ごせればいいですね(^-^)
よろしくお願いします。
のほほん★
2007/11/23 07:12
おはようございます!
ザイオンさん!
コメントいただけてうれしいです。
お年も近いですね!
わたしは3月で32さいです。
ザイオンさんもAIH3回されてるんですね・・
治療をして 定期的にタイミングを見て頂き 万全の状態なのに なかなか妊娠に至らないこと 不安になりますよね。
精神的にも自分が思っているよりきているような気がしています。
腹腔鏡考えているのですね・・
わたしは顕微や体外も1度考えています。
なんとなく受精障害や 着床障害がある気がしていて。。。(あくまで思っているだけなのですが・・)
体外とかやると いろいろわかることあるのかなあなんて 前向きに考えようとしています。
ザイオンさんはお仕事されているのですか?
わたしはパートしています。
週3から4回。
きょうもこれからおしごとです!
いってきまーーーーす!
一緒にのんびりしましょう!ね!
ではまたきます☆
ザイオン
2007/11/23 11:00
のほほん★さん、お仕事お疲れ様です。
私は派遣でフルタイムで仕事してます。
土日祝はお休みです。
実は私も受精障害か着床障害があるんじゃいかなって思ってるんですよね。
体外とかだとその辺のことが分かるっていいますもんね。
私も体外を1回やってみようか悩んでたんですが、
なんせ治療費が高いのでとりあえず腹腔鏡をして
みてそれでもダメだったら体外か顕微を考えています。
腹腔鏡は、癒着や筋腫がなくても、子宮等がきれいになるみたいで、術後半年は妊娠しやすいそうです。
保険も効くので経済面は少しは安心なんですが、全身麻酔なので怖いのも事実ですね。
不妊治療って精神的な浮き沈みが激しくてほんとにしんどいですよね。
去年はすべてが不安で毎日のように泣いていましたよ(^-^;)
治療をお休みするのもせっかくのチャンスを無駄に
しているようで、かなり迷いましたが、
今は焦ってもしょうがないかなって少し気持ちに、
余裕が出てきました。
治療をお休みしてはじめて、毎日の注射や毎月出てい
く治療費がどれだけ自分にとってストレスだったかが
分かったような気がします。
少しの間、そういったものから自分を解放して
あげます(^-^)
そうですね!のんびりいきましょうね!!
のほほん★さんは自分流のリラックス法とかって
ありますか?
私は実家で飼っている犬と遊ぶことが最大の癒しです。
のほほん★
2007/11/23 19:57
ザイオンさん!
こんばんはー!
派遣でフルタイム!わー治療との両立大変ですよねー!
すばらしいです!
経済的なことを考えると私もフルタイムボーナス付きで働きたいのですが 今は好きなことをやらせてもらっています。
だんなさんに感謝です。
今日はお休みでしたのね。
よい天気でしたし 素敵な休日だったことでしょう☆
体外のネックはそこですよねー
高すぎる!!
申請すれば少し負担が減りますが確か年2回くらいですよね。。
今年も医療費が10万円を超えて 経済的にも苦しいものです・・
腹腔鏡はそんなメリットがあるんですね・・
わたしは怖すぎて無理です・・
手術したことないし麻酔も不安ですよね・・・
ザイオンさんもいろいろ考えているのですね。。
でも私達まだまだ若いよ!
あせらず行きましょうね!
周りの心無い言葉に傷つけられることも多いけど 人は人 自分は自分!
わんちゃんと遊ぶのが癒しなのですね!
とってもかわいらしいですね!
私のリラックスや癒しは
お買い物(金銭的に考え物ですが)や友達とのお出かけ(カフェめぐりとかライブとか)
一人での癒しは
料理やお菓子作りです。
だんなさんとの時間も癒しですね。
実は仕事へ行くこともわたしにとっては平常心を保つ場所だったりしています。
ザイオンさんは具体的にどんなおしごとされているのですか?
では!またきます!
ザイオンさんの連休がよい時間でありますように!
ザイオン
2007/11/25 09:40
のほほん★さん、おはようございます。
今日は暖かい日になりそうですね。
のほほん★さん、料理上手そうでとっても
うらやましいです。お菓子作りも素敵ですね。
わたしも実家にいるときはケーキをよく作って
いたのですが、今のコーポのキッチンは狭い
のでなかなか作ろうという気になれません、
といつもだんなさんには言い訳してます(^-^;)
私は、貿易会社で事務員してます。
といっても地方(広島です)の小さな
営業所で、女性は私一人なので
“子供はまだ?”攻撃にもさらされず
気楽にやれてます(^-^)
のほほん★さんは好きなことをされている
のですね。どんなお仕事ですか??
分かります!仕事に救われてるなぁって
思うとき。。
私は特に、生理になったら猛烈に仕事に
集中して気を紛らわしています。
今日 のほほん★さんはお休みですか?
私はマッサージに行って、リラックスしてきます。
のほほん★
2007/11/25 22:50
ザイオンさん
こんばんは。
今日は本当にあたたかい気持ちのよい1日でしたね。
料理は上手じゃあないですが すきなんですー
どんどん上手においしく作れるようになりたいので
あと 食べることがすきなんです(笑)
お菓子も最近はパンも作ってますよ!日々勉強です!
ザイオンさんは広島の方なのですね。
5月に四国に旅行した際 広島の安芸の宮島へ行きましたよ!
鹿がたくさんいらっしゃいました!びっくり!
貿易会社だなんてすごいなー
男子ばかりとは!ハーレムですねー☆
楽しそう!
女同士もいろいろ面倒くさいことも多いし 男の人のほうがさばさばしていて いいこともありますよね!
わたしはカフェレストランのキッチンで働いていますよ!ずっとやってみたかったので楽しいです。
わたしも生理の日は仕事先のひとから元気もらってる気がしています。
子持ちの人は少ないので そういう話題にはならないのも救いです!
今日はわたしもお休みでした。
母親といろいろ出かけ、夜はうちでだんなさんと3人で夕飯をともにしました。
実はあしたもおやすみでーーーーす!
© 子宝ねっと