この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あっちゅん
2007/12/26 21:40
はじめまして☆
28歳独身です(*^。^*)
彼氏と付き合いだして10年目に突入しました。
最初の1年は避妊してたんですが、それからはお互い「結婚」を意識して避妊はしてません。
付き合い初めて5.6年目を迎えた頃、うすうす不妊症かな・・・とは思っていたものの、それを信じたくない気持で病院に行くのを避けていたんですが、重い腰を上げて「不妊治療の決意」をしました。
通い始めて数か月後、卵管造影検査の結果で両方の卵管が詰まっている事が判明!!!!(>_<)
病院の先生からは「体外受精しかない」と言われそれから病院へは2年以上通ってません。
だって結婚してないから。
籍入れてないと「体外受精」できないんでしょ?
あたしは早く結婚したいんだけど、それもなかなか現実になりません・・・・。
まずは先に「結婚」という事は分かってるんですが、結婚する前に他に検査する事があれば、やっておきたい。
けど、何をしていいのか分らない。
誰か詳しいかた、教えて頂けないでしょうか・・・。ww
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
グラ
2008/01/01 17:56
こんにちわ★
私は結婚1年半です。
私も結婚前に検査しとけば良かった・・・
病院でブライダル検診とかやってるのを見ますが
探して見てはどうでしょうか?
後は性病や子宮癌や内膜症の検査やホルモン検査とか・・・?
後は実際に病院に行き先生に相談して検査をお願いしてみてはどうでしょう(^^)
私は結婚した後に検査をお願いしました。
め〜ぷる
2008/01/02 00:08
あっちゅんさん
あけましておめでとうございます
やっぱり結婚が先ですね
私も生理不順や姉の不妊治療などがあり先に悪いところがあれば・・・と思い病院に行ったことがあるんだけどその時は「子供が欲しくなったら来てください。今は排卵はしてますよ(基礎体温表から)」と言われて終わってしまいました。
今は予想通り不妊治療で顕微をやってます。(既婚)
ただ気になるのは卵管造影で詰まってる人って沢山いると思うけど、それが原因で体外っていうのは聞いたことないですよ。
普通は女性の卵管検査→旦那の精液検査→タイミング法→人工授精→体外受精・・・って順番なので。
不妊治療の病院はあくまで子供を作るための治療だか
ら、結婚してないと先生も産めるの?って話になっちゃうし、とりあえず責任持てる状態になってから来てねって事だと思うよ。
それともし本当に卵管が詰まったままならタイミングでがんばってても妊娠はしないから違う病院にもう一回行って検査してもらったほうがいいと思うよ。
今は婚約中ですぐにでも子供が欲しいと思っているんだけど・・・とか言えば治療に入ってくれると思うし。 私の友達も1人目を生んだ後に卵管が詰まってたらしくてなかなか二人目できなかったんだけど病院行ったらすぐ治ったって言ってたし^^
今は3人のママだよ^^
体外受精は覚悟したほうがいいかもしれないけど、それで授かることができれば幸せなことだもんね
もう一度検査してもらって先に進めばいいと思うから
ガンバってね★
幸せな結婚ができることを祈ってます^^
あっちゅん
2008/01/08 12:14
グラさん☆
お返事遅くなりすみません!!
やっぱり子供がほしい人にとって結婚前から検査するのと、結婚後から検査するのとでは、その分期間もかかってしまうし時間がもったいなく感じますよね!!
ブライダル検診かぁ・・・。
やってる病院を探してみようかな・・♪
ありがとうございます(^O^)
あっちゅん
2008/01/08 12:37
め〜ぷるさん☆
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます(^O^)
め〜ぷるさんのコメント、凄く救われました!!!
「もうすぐ30になるし、30越えると妊娠の確立も低くなるし!!あたしには時間がない!!」
って多少あせってました。
でも、め〜ぷるさんのお友達の話は、あたしにとって凄い朗報☆☆
やっぱり、ちゃんとした検査をして段階にそった治療を進めていくのが大切ですね^^
今の彼氏とは結婚前提の付き合いだし「婚約中」という言葉も大袈裟ではない。
病院なんて久しぶりでドキドキするけど
やっぱり2人の子供がほしいので、病院でもう一度検査をしてもらいます。
め〜ぷるさん顕微受精でうまくいくことを願ってます★★
体を大切にされて頑張ってくださいね!!
てら
2008/03/01 23:25
あっちゅんさんこんにちは
卵管造影検査の結果は絶対ではないですよ。
私も一度卵管が片方詰まっているといわれ、これ以上の高度治療は出来ないと転院し、転院先の病院で腹腔鏡検査をしたら(詰まっている卵管を通すつもりでした)結局詰まっていなかったんです。
ま、ほっとしたのもそのときだけで結局いまだに妊娠してませんが・・・。(10ヶ月たちました)
原因不明ってありますからね・・・。
一日も早くご結婚できることを!!
あっちゅん
2008/03/27 21:01
てらさん☆
お返事遅くなってすみません(*- -)(*_ _)ペコリ
コメントありがとうございます♪
なぜだか原因が分からないまま1年ちかくが経過しようとしてるんですね・・・・・
そういう時の気持ちって凄く不安だし焦るし、一体何がいけないんだろう、って涙する事も多々あると思います。
あたしも腹腔鏡検査を考えていました!
彼氏と一緒に貯金してるお金を検査にまわしていい、って言ってくれて。
実はまだ検査もしていなければ結婚に辿りついてもいません 涙
長くかかる不妊治療。
あせらず、ゆっくりと・・・・
とは思うんですが
やっぱり焦ってしまうんですよね。
若いママにはもうなれない。
ネガティブに考えれば、どこまでもネガティブになれる。
そんなんじゃ駄目だって分かってるのに。
お互いストレスを貯めないようにポジティブに頑張りましょう☆
てらさんのいい報告を願ってます(^O^)
© 子宝ねっと