この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あや
2010/06/04 21:17
みなさん、こんにちは!
つい最近、私は流産してしまい今はまだ前に進めないでいます・・つい、あの時できてくれてたら・・っと思う毎日です。しばらく治療をお休みしようと思ってココに来ました。一緒にお話ししてくださる方がいたら嬉しいです。必ず、また妊娠できると信じて、ダメだった子が帰ってきてくれると信じて、頑張っていきたいです!
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
りんりん
2010/06/09 02:16
はじめまして
私も1度 流産しています。心の傷はなかなか癒えません。
もう少しで流産しなかったらたらその子の出産予定になります。
あの時流産しないでいたら、私ももうすぐママになれたのに…
あやサンはどんな治療されてましたか?
私は体外受精をしての妊娠でした。
流産後に先日、凍結胚を戻しましたがダメで、すごく落ち込んで、焦りが襲ってきて、すぐにでも次の体外受精を始めたいと思っているのですが心のバランスが崩れてしまって…
こんな状態だから主人とも話し合いがうまくいかず、主人の親とはもっと…
あや
2010/06/09 12:13
りんりんさん
お返事ありがとうございます(*^_^*)
私の周りには流産した人が居なくて、なかなか友達とかにも言えないでいます。
同じ経験をした人の方がお互いに気持も分かるかなって思ってました。
お話できて、すごく嬉しいです。
ウチもどうも、主人とぎくしゃくと言うか温度差を感じます。私もすぐにでも、欲しいし治療をしてないと不安と焦りがありそうで・・でも主人は無理してまでとか、その話ばっかりやって言われて言い合いになります。
やはり、男の人とは違うんでしょうか・・?
女は家庭に入ったら子育てしてって、それしか思わないのに・・
りんりんさんトコは義理のご両親とも何かあるんですね。言いたくなかったらですが・・私でよければ、なんでも聞きますんで、ここで吐きだして下さいネ!
治療は人工授精でした。
5回目で先生にも次を(体外)考えて下さいと言われてて・・最後の挑戦でした。
結婚して5年になります。
通院して秋で丸2年やったんですが、今回の事で少しお休みしようと思ってます。
体外の方が大変やったと思います、一つずづクリアしてですもんね。よく、頑張られましたね。
今は心も体もゆっくり休めて下さいね。
りんりん
2010/06/10 12:48
あやサン こんにちは〜
私の周りには何人か流産経験している人はいます。
でも20代での自然妊娠で流産と、30代後半で不妊治療をしていての流産って同じじゃないよ…
不妊治療してるんだから4・5回流産するくらいの気持ちでいないと!と言われましたが、また流産するかもなんて、怖いです…
休む期間も大切だと言われても年齢は止まってくれないですし、休んでいる期間に妊娠報告や出産報告なんて聞かされると涙がでてきます。
あやサンは人工で妊娠できる体なんですから、お休み期間中にタイミング合わせれば♪♪♪可能性もありますよね!?
あや
2010/06/11 13:16
りんりんさん
こんにちは!
そうですか・・やはり不妊治療してる方がリスクは高いんですよね(;一_一)
私の友達は一人は体外で、もう一人は人工で無事に妊娠してたんで、まさか自分は流産してしまうとは思わなかったんです。・・でも、ここの書き込みをいろいろ見てると流産されてる方も結構いらっしゃるんだな〜と思いました。
りんりんさんの言う通り、年齢は待ってくれないですもんね!私も、この前の経験でかなり年とった気でいました。
私は、今35歳です。9月で36歳になります。
治療を始めた時に絶ツ対、35歳までに産みたいって思ってたんですが、もうその年になってしまいました。
私も、次に出来てたとしても又、流産するんじゃないかと心配になります・・
最近は芸能人のオメデタニュースにも、反応してしまってます(泣)
りんりんさんは、再開されるとしたら採卵からですか?
初めは辛いでしょうけど、その気になられたら私も
応援しますんで・・\(~o~)/
ゆめみし
2010/06/13 12:23
みなさん、はじめまして!
先日、流産手術をしたばかりの、ゆめみし。です。
心拍確認後の流産で、原因は、来週ぐらいに分かる
ようです…
気持ちは、落ち着いてきてますが、昨日から下腹部が
モヤモヤしています…
今回、人工授精2回目でのことでしたが、年齢が
今秋で38歳になりますので、色々と不安があります。
このような状況ですが、みなさんとお話していきたいので、どうぞ、よろしくお願いします。
あや
2010/06/13 16:55
ゆめみしさん
はじめまして、
こちらこそヨロシクお願いします!
手術されたトコなんですね。どうぞ、安静にしてて下さいね。
私もソウハしました。私の場合は妊娠反応が出た次の週で、もう胎のうしか確認できなかって、次に行った時はもうつぶれてて結局、胎芽すら見る事もなく終わってしまいました。
旦那にその段階で良かった方だと言われて、もっと、もっと大きくなってからの方が辛くなると言われました。
でも、先生に「流産するかも・・覚悟して下さい」と言われた時はショックでしばらく、病院の入り口の椅子から動けなかったです。
ゆめみしさんも、本当に今辛い時やと思いますが・・
友達にいっぱい泣いて次に進めばイイ。って言われたんで、ここで、また元気になったら一緒に頑張りましょう
(^O^)/
ゆめみし
2010/06/14 12:51
こんにちは!
あやさん、励ましの言葉ありがとうございます!
私も、早い段階から先生には、流産するかもしれません。と言われていました(出血したりしたので)
その頃の方が、ショックだったし、不安で不安で主人とケンカもしたし、泣いてばかりいて精神的にすごく不安定でした…
今は、友人や両親や先生に励まされ、気持ちも落ち着いています!
ただ、流産の原因が何だったのか、近いうちに分かるので…けっこう怖いです…
でも、あやさんの言う通り、また赤ちゃんができると信じていこうと思います!大切なことですよね!
話は変わりますが…
今朝、通勤途中に、1万円を拾いました。
雨の中、二つ折りになっててぬれてはいましたけど、オモチャのものでもなく、本物でした。今まで500円玉を拾ったことはありますが、1万円は初めてです。
ラッキーー!!
皆さんも、拾われたことありますか?
あや
2010/06/15 19:17
ゆめみしさん
こんにちは!
一万円も拾われるとはスゴイですね。
私もせいぜい10円、100円ですね拾っても。
めちゃ、ラッキーでしたね(笑)
通勤されてるって事は、お仕事されてるんですね。
私はパートに行ってます。
通院してた時はパートの方がいいかと思ってたんですが、今となったらフルでも好きな仕事してる方が良かったかも・・って、これもすべて、子供が出来るまでって段取りはしてたんですけどね。
ゆめみし
2010/06/17 12:41
こんにちは!
こちらは、真夏のような天気で、クーラーが欠かせなくなりました。
あやさん、私は、フルで働いています。。。
と、いっても、自営なので、休みとかある程度の時間の融通はきくし、治療していた時は、もちろん、治療優先にしてました。
でも、やっぱり、仕事と治療の両立は疲れます…
ストレスがたまると、ついついお菓子を食べ過ぎてしまい、運動は全くしてませんのでかなり体型が…マズイです…
今年の夏は、ダイエットしなければ!と思っているんですけどね!
昨日、術後の経過を診てもらいに病院に行って来ました。お腹の中は異常なしとのことで、一安心です。
あとは来週、流産の原因結果を聞きに病院に行き、その後は、しばらくお休みします。
ただ、毎朝の検温もお休みしていいのカナ?と思い、先生に聞いたところ「ストレスでなければつけて下さい」と言われました。
ストレスといえば、ストレスだし。。。
でも、つけることにしました。
あやさんは、どうですか?
あや
2010/06/19 10:04
ゆめみしさん
こんにちは!私の住んでる所もかなり、暑いです。
クーラーガンガン付けてます。
私も、お菓子大好きです(*^_^*)
運動は嫌いで、家に居てるとゴロゴロしてます。
毎年、夏になると着る物に困るんで痩せな〜っと思いますが・・たいてい冬に体重は戻ってます(笑)
ゆめみしさんは、流産の原因の検査をされたんですね・・怖いけど原因がわかれば次の方法も変わってきますもんね。私は先生が染色体異常でよくある事としか聞いてないんです。でも、もし何度も流産するようであれば、ちゃんと調べないとダメですよね。
昨日から、生理が再開しました。
やっと、また元の体に戻ったってちょっと、嬉しかったです。・・なんで、私も昨日から基礎体温を測ってます。通院してる時は測らなかったんです。
確かにストレスになってたし高温期が気になって日数の計算ばかりしてましたから・・
病院も見せてとも言われなかったんで・・
でも、お休み中は自分でタイミングはからないとダメなんでつける事にしました。
ゆめみしさんトコは自営業ですか、何か御商売されてるんですか?
ゆめみし
2010/06/20 19:04
こんばんは!
あやさん、生理が再開したんですね!
いつもは、イヤな事でも今回は、嬉しい気持ち分かりますよ!
基礎体温表は、病院で見ないんですね。私のところは、必ず提出だったので、毎日、測ってました。。。
今も、こないだお話したように、なるべく測るようにしています。
流産の原因検査は、病院から言われたのでその通りにしました。
ただ、その時先生から、私の細胞の一部もとり、それが悪性の腫瘍の場合もあるので色々?検査します。と言うので、それを聞いて怖くなったんです…
私の主治医は女医さんなんですが、たまにすごく不安になるような事を話すので…
それを主人に話したら、先生は予測できる事、最悪の状況も含めて可能性のある事を話してるんだよ。と、当たり前のように言うんです。
主人も医者というか、歯医者なので女医さんの話す事や考えを理解できるみたいです。
私なりには、100%でない限りは、絶対に先生は、大丈夫とは言わないし、最悪のケースを話しているだけだと思うようにはしてますが、その最悪の話だけが頭の中に残るんですよね…
それで、悶々としながら検査結果までの日々を過ごすんです…もっと強い心を持たないとダメですね。
仕事は、主人のアシスタントをしたり、受付・事務をしたりしています。
個人的には、患者さんの不安な気持ちをなるべく緩和したいと思いながら仕事をしているんですけどね。
あやさんは、どんなお仕事されているんですか?
あや
2010/06/21 21:05
ゆめみしさん
こんばんは!
ゆめみしさんトコは、歯医者さんされてるんですね!
私も、ポリープが見つかって検査した事あります。
凄く、結果が分かるまで不安でした・・
なんで、ゆめみしさんのおっしゃってる事がよくわかります。先生はあっさり、言われますもんね!
私の通ってたとこは、三人とも男の先生でした。
一人、若い先生が有名でその、先生の日は待ち時間が2〜3時間。私は、すいてる方の先生に診てもらってて、でも、二人共、言う事が違ってたし・・
ポリープも検査した方がイイと言う方と、こんな小さいから大丈夫。という方。念の為、検査する方にしたんですが、案の定なんともなかったです!
確かに、不妊で行っててもいろいろ、見つかる事もあるし、余計な検査も増えますよね(知らないで良かった事まで)。私も、それでまた治療が延びて行くのかとイライラした事もありました。
ゆめみしさん、きっと大丈夫ですよ!
ホント、病院はすぐ検査、検査ですから。
私は、近くのカフェに行ってます!
まだ、最近なんで慣れてなくて・・でも、バタバタしてると時間がアッと言う間に終わって、すごく楽しいです。
ゆめみし
2010/06/22 11:31
こんにちは!
あやさん、カフェのお仕事、楽しそうで良かったですね!
今、私の悶々としている気持ちを分かってくれて嬉しいです(~o~)
そうなんです!!先生は簡単に言うけれどこちらとしては、頭が混乱してしまうほど、しんどい話しなんです。
本当に、知らなくてもいいような事まで、ご丁寧に?知らせてくれるので色々悩んでしまいます…
私は元々は、物事を深く考えないタイプなので、あっさり片付けてきたというか、悩んでも立ち直りは早い方でした。
でも、不妊治療していた時から、別人?になったように色々深く考えるようになり、悪い方に悪い方に思い悩み、そのせいか不安になったり、怖くなったりするんです…
友達とかには、治療している話はしてないので、悩みを打ち明ける相手もいなくて、余計に悶々としてしまって…
でも今は、こうやってあやさんとお話できて、聞いてもらって、分かってもらえると、とっても気持ちが軽くなります!
ありがたいことです(^O^)
泣いても笑っても、明日、結果がわかります。
気持ちはおかげ様で、だいぶラクにはなりましたが、病院に行きたくな〜〜〜い!
けど、逃げるわけにもいかないので、頑張って行ってきますね。。。
あや
2010/06/23 15:14
ゆめみしさん
病院に行かれたんでしょうか?
ここで話して、少しでも気持ちが楽になられてたら・・
私も嬉しいです!!!(^O^)/
分かります、私もまさか自分が不妊で病院に行くとは考えもしなかったし、私も基本、明るい方(アホなんで)
始めは気楽に通うつもりが、だんだんハマっていき・・
最後は流産と言う悲しい結果で、さすがに凹みます。
でも、たくさん流産を経験されてる人もいるし、主人にも一度目でなかなかうまくいかへんよ!って励まされて今にいたります。
私も、ゆめみしさんも人工で授かったんで又、次も期待しましょう!一緒に頑張りましょうネ!!!
ゆめみし
2010/06/24 12:48
こんにちは!
あやさん、病院に行ってきました。
悪性所見は認められないとのことで、異常なしでした(^O^)
まったくもう、ガンだったらどうしようとか色々考えちゃいましたよ〜〜
ほんと、疲れました…
その後、あやさんのカキコミを見て、アホなんでって。とこで、笑ってしまいましたよ!!
でも、そんなことないですよお〜
ほがらかで、優しくて、そんなあやさんに和まされ、癒されていますから!!
アリガトウございますm(_ _)m
私は今後、8月か9月に病院に通院開始予定です。
シビアな女医さんですが、信頼しているので同じ病院です。。。がっ、
9月にその病院が近くに移転するんです。
もっと院内も広くなり、設備も新しくなるので、新しい場所で私も、気持ち新たに治療に挑めそうです!
あやさんは、どんな予定でしょうか??
私はこれからも、弱音をはいたり、お騒がせするかと思いますが、また色々と聞いて下さいねm(_ _)m
それと、こちらこそ、一緒に頑張らさせて下さい!!!
あや
2010/06/24 15:30
ゆめみしさん
こんにちは!
なんともなくて良かった〜〜〜!!!!
お疲れ様でした(^◇^)
一安心ですね。
ゆめみしさんは、治療再開の予定も立てられてて羨ましいです。私は、転院しようかとも考えてた時の妊娠やったんで・・正直、行ってた病院の先生に信頼感はなく、ただ病院が専門で有名と言うだけで行ってました。
女医さんの方が話も分かってくれそうな気がして、そちらに転院しようかとも・・
ウチの主人は基本的に病院に行く事が反対なんです!
あくまで自然に任せる、注射打ちまくったりする事がよくないって思ってます。おかげさまで、検査しても二人共に異常がなかったんで「原因不明」って言われてた事もあって・・
でも、私が少しでも確立が上がるならって人工までしました。その時は協力してくれてたんですけどね。
流産後は出来やすいって言うし、何回かタイミングで頑張ってみるつもりです。
ゆめみしさんは、イイ先生に会えて幸せですね!
本当に、病気じゃないし先生との関係ってすごく大事やと思います。
ゆめみし
2010/06/25 11:13
あやさん、こんにちは!
いやあ〜、サッカー日本代表、勝ちましたね!!
優勝も夢じゃないかも?!
病院をゆっくり休みたいのですが、年齢的にアラフォーなので、焦っている気持ちの方が大きいですf^_^;
それにうちは、フーナーテスト2回してどちらも、精子がいない、0だったんです…
それで、主人の検査から始まって、とりあえず、人工授精しましょう。と急に言われ、フーナーテストの翌日に1回目の人工をしました(とても、ハードでしたよ…)
2回目の人工がダメだったら、卵管造影検査とか私の検査の予定だったんですが、妊娠してその後、今に至ってます。。。
そんなんで、病院に行かないと、これから先も多分妊娠は、できないような気もするし、先生にほとんどお任せだったので、またお願いすることにしました。
先生は、不妊カウンセラーの資格もあるので、たまに私の顔をじいっっっと見て、私の反応を見て話してくれたり、聞いてくれたりと、事務的ではないところが良いかなあと思います。
主人も信頼してるようですし、私と同じ気持ちだと思います。
あやさんのご主人は病院に反対とのことなので、やはりしばらくは、タイミングで自然に任せるのが良いですね。
たしかに、流産した後は、妊娠しやすいと聞きますし、お互い希望を持って、頑張りましょうね(^O^)/
あや
2010/06/25 15:43
ゆめみしさん
こんにちは!
今日もお天気悪いです。この時期はどうもしめっぽいと言うかカビっぽくて嫌になります。
水周りの掃除ばっかりしてます!
私は関西に住んでるんですが・・
ゆめみしさんは、どの辺りですか?(差し支えなければ・・)
本当にサッカーの話題で盛り上がってますね!
夜中やのにスゴイ視聴率でしたね!
ウチの夫婦は爆睡でしたが・・(笑)
治療の話ですが、卵管造影の前に人工やったんですか・
でも、それで妊娠されたって事は卵管も詰まってないんでしょうね。ゆめみしさんに問題はないのでは?
なかなか、男性の方がデリケートで難しいみたいですね。年齢やストレスもあるみたいですし・・
ご主人様もお忙しいお仕事ですもんね。
ここは、信頼できる先生とご主人と共に頑張るしかないですよね。
参考までなんですが、ウチはこのネットの子宝スポットで見つけた山梨県の神社にお参りに行きました。
その後に陽性反応がでたんで、ご利益があったんでは?
って思ってます。そこは薬草の神様、自然の神様がおられるみたいで子宝って訳ではなくなんでもよく効くそうなんです。山の中の神社で宮司さんもとても、やさしい方でした。・・私はそこの回し者ではないんですが(笑)
もし、興味をもたれたら書き込み読んでみてください。
ゆめみし
2010/06/26 14:47
あやさん、こんにちは!
毎日、ジメジメしたイヤな天気ですね。。。
水周りの掃除ばっかりしてるって、すごいじゃないですか!!私は、水周りの掃除を全然しないので、いつも主人が文句を言いながら、掃除してくれてます(^^)v
きっと、あやさんは関西の方だと思ってました!
〜やったんでとか、〜へんよとか使ってらしたので!
私は、関東に住んでます。出身は東北なので、今だに濁音系が抜けず、イントネーションも変ですけどね(笑)
通院していた頃の話ですが、私が受けた検査は、フーナーテスト・血液検査・生理中に行うエンドトキシン検査でした。
そのエンドトキシンの数値が高かったので、抗生剤を飲んだら下がって、その後の人工で妊娠したので、原因の一端は、エンドトキシンかなと、自分では勝手に思っています。
先生には、何も言われてないですけど。。。
あやさんおすすめの、子宝スポットに書き込んである山梨県の神社って、すごいご利益じゃないですか(~o~)
私も、子宝神社とか、パワースポットとか色々興味はあるんですが、なかなか、行けなくて。。。
でもぜひ、時間ができたら行ってみたいと思います!!
あや
2010/06/27 13:21
ゆめみしさん
やはり、書いててバレてましたか(@_@)
そうなんです。関西弁って字にするとなかなか、出にくい(笑)・・しはった、言わはった、・・へんよ。もですね。自分でバレてないって思ってたんが怖いです(笑)
読みにくいとおもいますが・・すいません(*^_^*)
ゆめみしさんのご出身は東北ですか、大丈夫です、イントネーションはバレないんで・・(笑)
さっそく、見てくれはったんですね!
本当に私も、何気に見つけて興味を持って少し遠かったんですが行って来ました。ウチの周りも有名なトコはあるんですが、どこも行った事はなかったんです。
逆に、子宝とうたってないのに、惹かれたんやと思います。なかなか、田舎の、のんびりした感じでお茶など出してくれはるんで、そういう雰囲気が大丈夫やったら是非、行ってみて下さい。
関東にお住まいやって良かったです・・もしかしてって思ってたんで。
私は、そのエンドトキシン?の検査はしてないですね。
病院によってもいろいろ、違うみたいですね。
ゆめみし
2010/06/28 12:52
こんにちは!
あやさん、関西弁よく分かりますし、のほほ〜んとした気分になるし、関西のノリもすごい好きですよ(^O^)/
私は東北の実家に帰省した時、食事に行ったりすると店員さんがすごいなまってて、思わずニヤリと、してしまいます!
昔は、そんなこと全然なかったんですが今は、耳だけは標準語に慣れた感じです。その他は私も変わらずですが…
今は、治療お休み中なので、あやさんおすすめの山梨県の神社とか、そのほか行きたいなあと思うところはあるのですが、毎年、夏と秋のシーズンになると海に行っています!
主人が釣りが好きで私もそのお伴として、泊りがけで行くんです。
主人のストレス発散と、私も海が好きで、見ているだけで癒されます(^_^)
あやさんも、毎年恒例に?しているおでかけ場所はありますか?
あや
2010/06/29 13:27
ゆめみしさん
こんにちは!今日は雨の予報やったんですが・・
晴れてます。良かったこれから、仕事なんで!
ゆめみしさん、イイですね〜!!!
釣りされるんですね、取った魚はさばいて食べられるんですか?そんなの最高!!!
ウチは夫婦とも、お魚大好きなんです。でも、釣りとかはしなくて・・
もっぱらウチはグルメツアー(^u^)
ドライブも好きなんで、どこでも車で行きます!
日帰りでも、泊まりでも。
毎年、秋に少し遠出をしてます。
今年は北海道に行く予定です。九州行ったり、沖縄行ったり、本当に旅行好きなんです。(国内のみ)ですが。
あっまだ、東北の方に行けてなくて、一度行ってみたいんですけどね(^O^)/
ゆめみし
2010/07/01 12:13
あやさん、こんにちは!
今日からもう、7月ですね〜
時がたつのは本当に早いです。。。
昨日は、サッカー日本代表が惜しくも負けてしまって、ぽっかり心に穴が空いた感じ?だったし、ドアに指をはさんでしまい、すごい痛い思いをしたしで、冴えない1日でした…(>_<)
釣りは、主人が釣ってきた魚を自分でさばきます。ちなみに私は、魚をさわることができないので、さばくことができません。。。食べるの専門です(*^_^*)
グルメツアーいいですね〜
今秋は、北海道にも行かれるとのことで、見所はたくさんあるし、食べ物もおいしくて良いですね♪〜
私は昔、旅行会社に勤務していたことがあるんですよ!
おもに受付事務だったんですが、たまに添乗もしていて、北は北海道から南は沖縄まで行きましたよ(^^)v
なんちゃって添乗員でしたが、けっこう楽しかったです!
昔は色々な仕事をしてましたが、やっぱり一番の思い出は旅行会社かな〜〜
今でも、当時作った名刺を大切に持っています。。。
あや
2010/07/03 18:58
ゆめみしさん
こんばんは!
私、この前、10数年ぶりに歯医者さんに行ったんです!
奥歯がときどき、痛かったんで・・
そうしたら、虫歯になって真っ黒やって、一番奥で歯ブラシも器具もとどかないんで抜く事になりました。
心の準備なく行ったんで、始めはとまどいましたが、抜いてみるとなんて事なかったです。
後、長年行ってなかったんで、通う事になりました。
歯医者さんて痛くならないと行かなかったんで、ダメですね。こんな事、歯医者さんに言うてるのもどうかと思いますが・・・(笑)
ゆめみしさんは、旅行会社に行かれてたんですね!
楽しそう・・でも添乗員さんてすごく、大変そうですね。じゃあ〜いろんな所に詳しいんですね!
イイ旅館とかも・・?
また、教えて下さいね。
今回タイミングでしたんですが、なんか久しぶりに旦那にこの日どう?って何で私が、聞かないとあかんねん!
いつも、言うのが嫌になります。
人工の方がまだ、勝手にしてもらえる分楽でした。
わしゃおっさんか〜〜〜。たまには自分から聞いてこい!!すいません。本人に言えないんで・・
ゆめみしさん、トコはどうですか?
ゆめみし
2010/07/05 13:07
こんにちは!
あやさん、10数年ぶりに歯科医院に行かれたんですね〜
私は患者さんから「歯医者はどうも苦手で。」とか「痛くならないと来れないので。」とか、よく言われますよ(笑)
親知らずは行ったその日に抜いたんですか?
思ったより平気だったようで良かったです!
私は常に、患者さんに対して本人の思いや考えを尊重し、丁寧に対応したいと思っていますが、長年やっていると、予約の無断キャンセルの多い方や、必ず遅刻してくる方には、そうは思えないんです…
まじめに通院しないのなら、こちらもヤル気というか対応できかねます…
ただ先日、いつも予約通りに来ない患者さんが、その日も全然違う予約時間に来院したんです。
私はイライラして対応をしたら、その後、その人のダンナが、すごい怒って電話してきたんです。
さんざん文句を言われまして、これから直接病院に行くと言ったので、私は外で待ってて謝りましたよ…(>_<)
たまたま、うちの隣のお店の奥さんが丸く収めてくれたので良かったですけどね。。。
ほんとは、こっちだって言いたい事がいっぱいあったけど、その奥さんに後で愚痴を聞いてもらってスッキリしました。。。疲れましたけど。。。
話を変えて、
あやさんは、タイミングしたんですね!
この日、どう?って誘って、おっさんやないか〜っていうところ笑ってしまいましたよ〜
私はまだ、生理がきてないし、当分はお休みします。
でも、前はあやさんと同じく、私の方から誘っていましたよ(*^_^*)
男の人ってこちらの良いタイミングがなかなか分かりませんからね〜
私もおっさん、してました(笑)
あや
2010/07/06 18:22
ゆめみしさん
そうなんです。行ったその日に親知らずは抜きました!
・・でも、先生もまさか抜くつもりで来てないでしょうって何度も確認して下さって、本当にイイの?
って丁寧やったんで、私も行ったついでと思いお願いしました。そこは評判がイイって聞いて行ったトコなんで、看護婦さんもみんな声をかけてくれて親切で良かったです。昔、友達が抜いた時一週間位、ご飯も食べれず腫れて苦しんでたんで、私もそんななるかと思いきや、全然、食べれるし、次の日はビールも飲んでました(笑)
ゆめみしさん、大変な思いされてたんですね・・
自分がいい加減な割に相手には厳しいんですね。
旦那出してくるとは・・多分、いつもそうやってるんですよ!しょーもない夫婦ですね。で、いて暇なんだ。
わざわざ、来ます?ただのヤカラですね。
本当に、人相手やといろいろ対応しないとダメやから大変ですね!隣の奥さんイイ人で、良かったですね!
救世主やぁ〜〜。間に入ってもらった方がクッションになりますしね。私も顔は笑って、心で「アホ、ボケ、カス!」って言うてますよ!(笑)
基礎体温をつけ出したんですが、今日やっと高温期に入りました。排卵したのか心配やったんですが・・
本当に確実に分かればイイのに。
病院に行く前に、排卵検査薬を買ってたんですがアレもホルモン値で反応するから、結局いつも早かったんです。先生に言うたら、そう言われました。
5日分でも¥3000以上してたんで、バカにならなかったんですが、妊娠検査薬の方がダントツ安いのに。
多分、来月もおっさんしてると思います(笑)
ゆめみし
2010/07/06 21:01
こんばんは!
あやさん、初日に抜歯したとはすごいですね(@_@)
私も前、主人に親知らずを抜いてもらったことありますが、なかなか抜くまで気持ちが固まらず。。。先のば〜し、のば〜ししてやっとこさ、観念して抜きましたよ!
あまり痛みはでませんでしたが、イヤ〜な感じがしてました。。。
あやさんって、度胸ありますね〜
次の日にビールも飲んだとはアッパレ!!
そうそう、救世主の奥さん、世話好きで裏表のない、いい人なんですよ。開業前から何かと、お世話になっているんですけどねf^_^;
私は元々、短気で、我慢強くなくて、嫌な事があると顔にでちゃうんです。。。
それでも、開業した頃は、我慢して笑顔で対応してたんですが、だんだん年月がたつと…
もうムリ〜〜〜ってなって、ムッとしちゃってました…
初心忘れるべからず! ですね。
これから、あやさんの言うように、笑顔で対応して心で「アホ。ボケ。カス〜〜〜。」って叫びます(笑)
排卵検査薬って、高いんですね〜
私は、使った事ないです。
な〜んか、まだ生理は来ないし、体温は下がったかと思ったら上がってるし、ホルモンバランス?がかなり乱れてます。。。
最近イヤなことが多いので、まあ、明日は飲みにでも行って、憂さ晴らししてきます(^O^)/
明日は、七夕様だし、お願い事でも書いて、ベランダにつるしておこうかな(飲んで、忘れそう。。。)
あや
2010/07/08 20:42
ゆめみしさん
こんばんは!
分かります(^◇^)私も嫌な事とかあったら飲みに行きます!イイ事があっても行くか〜。
ようは理由つけて飲みに行きます(笑)
偉そうに行っても、私もすぐに顔に出る方ですョ。
昔、勤めてたとこで「客に媚びる事はない」って教わりました。確かに。
でも、もう来てもらわなくて結構です。って言えるのは、経営者だけですからね。私らが勝手にそんな事言うたらエライ事になりますよ!
話変わりますが、私、妊娠する前に書き込みしてたトコ覗いたら、一人、卒業してはりました。
ちょっと、複雑です。おめでとう!って思う反面、追い越されてしまったみたいな・・こんな事、言うたらダメですね。私が分かった時は、おめでとうって送りだしてもらったのに。
ゆめみしさんは、体外もお考えですか?
ウチは、始めから人工までって、それは私も主人も同じ考えでした。治療費もですが、私はとても、段階を順番にクリアしていくのを待つ自信もないし。ここまでしてって、どんどん自分を追い込んで行く気がして・・
あくまでも、私の考えですが。
私の友達は一度目の体外で無事に妊娠してる子もいますしね。
流産を経験して、本当に子は授かり物だと改めて思いました。
ゆめみし
2010/07/10 11:18
こんにちは!
あやさんが前、書き込まれてたトコで、卒業された方への複雑な気持ちになるの分かりますよ〜
私の後から結婚した友達も、どんどん出産して、2人目、3人目のママになってると、おめでたい事なんだけど、なんか追い越されたって感じはしますよ〜
年賀状も、みんな子供を載せて送ってきますけど、なんで私だけ…って思いますもん〜
新年早々、凹みましたが、たまたま見た雑誌の星占いのページに「他人と自分を比較して落ち込んだりしてしまいがちですが、自分は自分のペースで、今やるべき事をやりましょう」みたいな事が書いてあったんです。
今やるべき事って、治療かなと思い、その時の私にぴったりあっていました。
星占いも、たまには当たるんだな〜って思いました(笑)
体外の話ですが…
体外ってけっこう通院が多そうだし、痛そう?だし、色々大変そうですよね(汗)
でも今後、先生からお話があったら、多分やると思います!
最初の頃は、私も人工までって思っていました。。。
でも、1回目の人工をやってリセットした時、期待が大きかった分、すごく落ち込みました…
言いようのない不安になり、もう辞めたい、病院にも行きたくないって思ったんです…
そんな時、詳しくは言えませんが、私の折れた心を立ち直らせてくれ、背中をそっと押してくれた方がいたんです。
それから、治療を頑張って行こう!って前向きに思えてきて、その時が来たら、体外もやってみようって思うようになったんです!
この先、挫折したり、逃げ出したい時もあるかと思いますが(こないだの検査結果みたいに。。。)あの時の熱くなった?思いを胸に、やっていこうかなって思ってます。
どちらにせよ、後悔だけはしたくないですよね〜
あや
2010/07/12 14:47
ゆめみしさん
こんにちは!
毎日、雨ばっかりです。今日もよく降ってます。
本当に、年賀状は嫌になります。
見事にみんな子供の写真ばかり・・しかも年々、家族が増えてるのに、ウチだけ二人のまんま!
ゆめみしさんは、いい方が居られるんですね!
背中をそっと押してもらえたなんてステキです。
私も、ゆめみしさんの環境やったら
イイ先生も居られるし、ご主人のお仕事もしっかりされてるし、体外に進む価値アリやと思います。
正直、人工ってタイミングとさほど変わらない様な・・
確立も低いですしね。私も、最後の挑戦で絶対無理って思ってましたから。
私、今は少し子供の事から離れたいんです。
子供が居ない生活も今は考えられる様になってきました。
って、またすぐ変わるかもですが・・(笑)
ゆめみしさん、私は応援しますよ!
体外、大変やと思いますが、私も一緒に勉強したいです。頑張りましょう!!
ゆめみし
2010/07/14 11:18
あやさん、こんにちは!
こちらも毎日、雨と曇り空続きで、布団干しが好きな私としては、早くお日様にでてきてほしいです。。。
あやさん、子供のいない生活を考えられるようになったんですね。。。
私は、子供のいない老後の生活を考えていますヨ!
老人ホームの完全介護というか、全部お任せにすると高いじゃないですか〜
なので、そういう老人ホームに入ることを考えると、今からストレスを抱えながらも、頑張って仕事して、入れるようにしたいなって思っています。
けっこう、義父母がいい見本?で、子供4人(主人の兄弟)もいるんですが、誰にも面倒を見てもらわず、自分達でそういう老人ホームに入る事を考えているみたいです。
ちなみに主人は長男なんですが、上に姉がいるので、その姉には頭が上がらないみたいです(笑)
あやさんトコは、どうですか?
そうそう、生理がきました!!
いつもは、すごいイヤなものですが、今回ばかりは、やっとキタ〜〜〜!って嬉しくもあり、ホッとしました
(*^_^*)
あやさん、体外はまだ、やるというわけではないですよ。。。これから先、先生からお話があったら、その時が、ステップアップですね〜。でも、応援して下さって嬉しいです(^O^)/
あや
2010/07/16 18:37
ゆめみしさん
こんにちは!
そちらは雨の影響は大丈夫でしたか?
本当に毎日、べちゃ、べちゃになりながら仕事に行ってます。
生理きはったんですね!安心しますよね・・なんか分かります。元の体に戻ったみらいな・・
私、先走りすぎましたね(笑)
自分が休んでるものやから、早く早くと思ってしまって・・確か2周期目から治療再開できるんですよね。
昨日、また歯医者に行って来ました。
虫歯を2本治療して、今はかり枠?みたいなんが入ってます。次に銀のを被せるそうです。
最近はすぐ麻酔してくれはるんですね、全然痛くないんですが、アノ音が嫌ですね。「ウイーン!」っていう。
妊娠したら歯医者に行けないんですか?
何ででしょう?麻酔の問題ですか?
って聞いた事があるんですが、この前、待合に妊婦さんがいはりました・・・。
ゆめみしさんは、何飲まれるんが好きですか?
私はもっぱら、年中ビール!!!です。
この前、家でピザ焼いたんで旦那とワイン1本空けてました(笑)
ゆめみし
2010/07/17 19:13
あやさん、こんばんは!
こちらは、雨の影響は受けませんでした。
でも、ニュースを見ると地域によっては被害が出て、大変なことになっていますよね。
天災って本当に怖いですね。
毎日、お天気が気になるところですが、この三連休を少しずらして、前にお話ししていた、釣りに行って来ま〜す!
長靴はいて、ベスト着て、釣り糸たらして…おっさんしてきます(笑)
あやさん、私はビールとか何でも飲みますが、よく飲むのは、カクテル系とかサワー系ですね(*^_^*)
日本酒も好きなんですが酔いが早いので、あまり飲みすぎると何をしでかすか、自分でもおそろしい…ので、いつもセーブして飲んでます〜酒は飲んでも飲まれるな〜ですね!
歯科医院は、安定期に入ったら普通の治療は大丈夫だと思います。
妊婦さんの歯科検診もありますしね。
ただ、妊娠中は、薬とかレントゲンとか、お互いに神経質になりがちだし、赤ちゃんへのリスクを避けるためにも、治療によっては、出産後、落ち着いたらって感じですかね。
でも、授乳中も薬とか飲めない場合もあるので、我慢されているママさんもいましたよ。
まあ、仕事の話はこれぐらいにして…
それでは、大漁を願って行ってきま〜す!
では、また♪♪
あや
2010/07/22 15:21
ゆめみしさん
こんにちは!
スイマセン、間があいてしまって・・
急に毎日、暑くなりましたね<m(__)m>
この前は釣りは、どうでしたか?
大漁でしたか(笑)本当に魚好きにとっては羨ましい趣味です。ウチの旦那も始めて欲しいです!
歯医者さんの事も、いろいろ教えてもらってアリガトウございました。なるほど!って納得してました。
実は、最近、落ち着かなかったんです。
いきなり生理が遅れてます(涙)
高温期がずっと続いてて・・でも、自分には「遅れてるだけ!明日きてる」って言い聞かせてます。
正直、妊娠してるとは思うのも怖いし、今回来ないで来月くるかも分からないし・・もう少し、様子みようって思います。毎日、一人でいろいろ、考えてしまって・・
ハア〜また、この時期の戦いが始まったかって感じです。
ゆめみし
2010/07/23 12:33
あやさん、こんにちは!
毎日暑いですね〜
家の中でも熱中症になるというので、涼しくしてこまめに水分をとらないとですね〜
あやさん、生理が遅れてるんですね〜
もしかして!って思う気持ちと、期待しちゃいけない気持ちで、もうどっちだよ〜〜って色々考えちゃいますよね。
戦いが始まったって思う気持ち、よく分かります!
ここへの書き込みは、あやさんの体調とか気持ちのペースでいいので、間があいても気にしないでくださいね!
あやさん、流産後は妊娠しやすいというので、期待してますヨ(^O^)/
と言うと、プレッシャーになるので、応援してます!!
私はというと…
生理は終わったのですが、な〜んか体温がくるってて、前みたいに低温にならないんですよね〜
めずらしく、病院に早くいきたい気分です(笑)
一応、来月に生理がきたら治療開始予定です!
お互い今年中に(私はもっと先カナ?)授かって、今度は無事に育ってくれるいいですね(*^_^*)
あや
2010/07/26 12:50
ゆめみしさん
温かいお言葉、ありがとうございます。
なんか、はっきりしてからって思うんですが・・
まだ、遅れてる日々を送っております。
毎日、カレンダーとにらめっこ!パソコンで妊娠初期の症状のチェック!まったく前と同じ事してます。
でも、あんまり気にしてはいけないと思う気持ち・・
三日ほど前に検査薬した時は陰性でした!
日にちが早いのか、生理が10日遅れてくるだけなのか・・仕事のシフトの事もあるんで、早くはっきりしたい<m(__)m>おもしろいの見つけたんです!
前回は知らなかったんですが、妊娠すると乳首にブツブツが出来るって知ってました?本当にブツブツになってるんです(笑)毎日、見てます(笑)
これで、してなかったらどうなんでしょう(@_@)
すいません。誰にも、旦那にも生理が遅れてる事言うてないんで、ゆめみしさんに聞いてもらって少し、気が楽になります、今回は心拍確認まで、いや安定期まで?
本当に慎重になります。
ゆめみし
2010/07/26 18:37
こんばんは!
さっそくですが、あやさん、ちょー期待大じゃないですか〜〜やったネ*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
まだご主人には言ってないんですか??
おっさんしたかいが、ありましたね(笑)
いや〜ほんと、絶対授かってますよ〜!!
妊娠すると乳首のブツブツできるって、私も知りませんでしたが、その症状もあるんですよね(笑)
あやさんと短い間でしたが、色々お話しできて、本当に楽しかったです♪
暗くなるところが、いつも明るく笑わせていただきました(^O^)
このタイトル通り「帰ってきてくれることを信じて」私も、頑張ります!
無事育ってくれて、安産して、ベイビーちゃんを抱けますよう、心よりお祈りいたします(*^_^*)
あや
2010/07/27 13:03
ゆめみしさん
今日、生理がきました<m(__)m>
ちょっと私も、期待しすぎてました。
胸のブツブツの事も忘れて下さい(笑)
まだ、流産して間がないんでそんなに早くは無理ですよね、子宮も落ち着いてないやろうし。
この10日間は何やったんやろう。今日もまだ体温は高いままやったんですけど・・
来月、また頑張ります。
すいません。まだまだ、お付き合いいただく事になりそうです。
これから、布団かぶって泣きます(;一_一)
ゆめみし
2010/07/28 09:15
こんにちは。
あやさん…残念でした(>_<)
私も、かなり期待していたんですが…(涙)
いろいろな情報を見て症状が自分と同じだと、ほんと、期待は大きくなりますよね…
冷静にいなきゃって、思っても無理ですよ…あやさんのお気持ち分かります。
その後、気持ちは少し落ち着かれましたか?
私でよければ、何でも言って下さいね!
悩み、苦しみ、つらさ、悲しみと、同じ思いをしている私たちは、顔は分からなくても、心は通じ合っている仲間なんですから!
あやさん、私も来月から、治療が始まる予定ですし、お互い、気持ちを新たにして、来月からまた頑張りましょうね!!!
あや
2010/07/29 13:15
ゆめみしさん
こんにちは。
ご心配おかけしました<m(__)m>
生理が始まったら、スゴク出血が多くて色もいつもと違ったんですぐに、近所の産婦人科で診てもらったんです。
先生も生理も遅れてた事やし検査しとこう!って事でもしかしたら、また流産の可能性もって話になって、さらに落ち込んでました。でも、先生が「今回、自然妊娠してたらイイ事なんやで!」って言うてもらって、結局、妊娠反応は出なかったんで流産ではなかったんですが・・ただの生理遅れでした。
でも、お陰で近所にイイ先生を見つける事が出来ました。「なんで人工授精したの?」とか、今まで通ってた病院も全てお話して、夫婦とも悪いトコがないので自然妊娠したい!って言うて、次回からそこで掛かる事にしました。前の病院は有名な不妊センターやったんで、先生も「あそこで調べてもらってたんやったら間違いないね。」って言うてくれました。
小さくてピグモンみたいな男の先生です。
近所では、評判のいい病院なんですが、昔はお産してはったんが最近は診察だけで、私には縁のないトコやと思ってたんです。
不妊センターの先生は3人居たんですが、どの先生もピンとこなく、ただ言われるがままでしたが・・
初めて、この先生やったらなんかしてくれるかもって思える人に会えた気がします。
ちょっと、前向きになれました(*^_^*)
ゆめみし
2010/08/01 12:50
あやさん、こんにちは!
今日から8月ですね〜
8月って聞いただけでも、暑くて倒れそうです(汗)
あやさん、今回はとっても残念だったけど、いい先生に出会えて前向きになられたんですね。
その、ピグモン先生、顔は怖い(?)けど、話の分かるハートのある先生で良かったですね!
私はというと…
ここ3日ぐらい、下腹部にモヤモヤとした、生理痛のような症状があり、イヤ〜な感じがしてます。。。
予定ではまだ先なんですが。。。
基礎体温もやたら高いし、そうかと思ったら少し低くなったり、ホルモンのバランスがガタガタになってます(T_T)
それによく分からないけど、腰も痛いしで、自分の体とはいえ、ほんと意味不明…です(T_T)
なんか、グチばっかりでスイマセンm(__)m
あや
2010/08/13 19:17
ゆめみしさん
こんばんは!お久しぶりです(*^_^*)
世間はすっかり、お盆休みですね。
ゆめみしさんトコも連休ですか?どちらかに行かれてるんでしょうかね?
私は、仕事と歯医者との往復です(@_@)
まだ、右の親知らずも次回、抜く事になってます。
痛くはなかったんですが、アノ動いてるのが分かる感じがなんとも言えないですね・・
ゆめみしさんは病院再開されましたか?
体温も安定してきてますか?
私も、今週の月曜にピグモンのとこに行って超音波でみてもらってきました。薬も注射もなく、気分的に楽な感じです。期待せずに過ごそうって思ってます。
ゆめみし
2010/08/17 19:23
あやさん、こんばんは!
ご無沙汰してました。連休で、あちらこちらにでかけていました。
私は先週、病院に行って来ました。今週も行く予定です。
ふと思ったのですが、こちらは、不妊治療お休み中の掲示板なので、治療再開した私は、もうこれないですよね。。。久しぶりなのに、これで最後かと思うと、悲しいです。。。
あやさん、前にもお話ししましたが、色々、和ませていただいて、こちらにくるのが毎回楽しみでしたよ!!
つらい思いをした私たちは、これからは、別々の道を歩んでいきますが、最終地点は同じ、赤ちゃんに会うことですよね。。。
ここで、お互い頑張りましょうね!と、言いたいところなんですが、本当は私、頑張るという言葉が嫌いなんです。。。昔から、適当な性格なので(笑)
あやさんなら、分かってくれるかな?!
このまま、黙って書き込みをしないのも嫌なので、あえてお別れをさせていただきました。
短い間でしたが、本当にありがとうございましたm(__)m
今、このまま送信するのも、戸惑っていますが・・・
やっぱり、送信しますね。。。それでは!!
© 子宝ねっと