この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なし
2012/07/07 12:42
なし
返信=47件
※100件で過去ログに移動します。
そら
2012/07/08 11:29
天使さんこんにちは。
私も同じ気持ちでいます。治療をお休みして4年近くたってしまい、周りの妊娠報告に焦っています。通院していたときは、仕事の両立やストレスで体調を崩してしまうこともあったり、でも働かないと金銭的に通院できなかったりと色々ありました。
休んでいる間にも焦ってしまいでも何にもできなくて…近々再開しようか悩んでいました。
天使さんと同じような気持ちでいたのでよければお話したいなと思います。
天使
2012/07/08 22:23
こんばんは、そらさん返事ありがとうございます。そらさんは、今何歳ですか?私は38才だからあきらめなければと思いながら頑張って治療行ってみようかなとかいろいろ考えてます。治療はストレスだし金銭的タイヘンだしね〜。
そら
2012/07/09 00:31
天使さんこんばんは。
お返事がきてすごくうれしいです。私は34才です。
金銭的に治療を再開しても長くできないかなと思っています。
40代だってまだまだ治療はできると思うし赤ちゃんも授かると思いますが金銭的に治療ができないのでつらいです。仕事をしていても難しいですよね(>_<)
天使
2012/07/09 07:16
おはようございますm(__)m。若いですね〜。仕事しても治療費ぜんぜん足りないですよね〜。私は今年12年勤めた会社が不景気でやめる事になって毎日時間はあるんだけど病院には行けないですね〜。安い治療費なら行けるんですけどね(-.-;)新しい就職もみつけないと(-.-;)
そら
2012/07/13 01:45
こんばんは。
今日は朝からジメジメでいやーな1日でした。
ホント!治療費高いです。一生懸命働いても、治療費にまわせるお金も少なくて我慢しています…天使さんは、いつから治療を再開しますか?
天使
2012/07/13 16:14
こんにちは、最近ジメジメムシムシしてて嫌ですね〜
治療は就職しないと無理だなぁ(-.-;)
くにたん
2012/07/16 20:15
天使さん、そらさん はじめまして。
私も治療を4年ほどさぼっています。
理由は、金銭面、諦め、恐怖・・・。一言では語れないですよね。
ちなみに年齢は、そらさんと同じ34歳。不妊歴は12年目に入ってしましました。
よかったら、私もお話させてください。
コロ
2012/07/18 16:10
私も治療の末やっと妊娠したと思ったら、流産で手術しました。まだ流産後の経過観察中なんですが、産婦人科
に行かないといけないので妊婦さんばかりで行くのがおっくうになります。壁が薄い病院なのでこれが頭でここが手足ですよなんて聞こえてしまいます。
不妊治療は本当に高いですよね、ちょっとした薬で2万とか…数十万はすぐなくなっちゃいます。
不妊病院でも顔がおなじみになってしまって行くのがおっくうです。
そら
2012/07/19 00:35
天使さん、くにたんさん、コロさんこんばんは。
くにたんさん、コロさんはじめまして。毎日暑い日が続いていますね。
梅雨明けしたと聞きましたが毎日暑くてだるいです。
みなさんは元気ですか?
治療費、ホント高いですよね(>_<)働いても毎月あまり余裕ないので通院するにも考えてしまいます。今日、仕事の休憩中、年下の子が、ある程度仕事が片付いたから子どもをつくろーっとと話していました。つくろーっでできるなんてうらやましいなと思ってしまって…でも再開する勇気もでないままの私です。保育士をしているので周りの妊娠はつねにあるのですが…
天使
2012/07/19 08:13
くにたんさん、コロさん、そらさんおはようございますm(__)m
昨日梅雨明けしたと言ってたけど、ホントなのかな?
病院はいろいろストレスになるし、やはり共稼ぎしても足りないですよね〜(^_^;)
世の中にはつくるだけつくって育児放棄したりする人がふえて欲しい家にはできず世の中って不公平だよね〜。
コロ
2012/07/19 14:16
こんにちは
梅雨明けしたらしいですね、私の住んでいる地域はたしかに暑いかもです…
すぐ妊娠できる人は羨ましいです、最近羊水がなんとか
って酷い発言していた人まで出産していますね。
不公平だな〜と思います。
保育士さんは妊婦さんと接する機会多そうですね…
今日は朝から夫と久しぶりに大喧嘩になりました。
理由は治療について夫がいつも他人事みたいな態度なのでストレスが爆発してキレてしまいました。
大泣きして今も目がカピカピです。
節約のため我が家はもやしや豆腐料理が多いです。
天使
2012/07/20 07:14
おはようございますm(__)m。今日は曇り午後から雨らしいけど。。最近涼しいから嬉しい暑いのは平気なんだけど今年は暑すぎ(^_^;)
うちは、実家が野菜作ってるから野菜もらうから経済的に助かります。うちは野菜が多いですよ(^_^;)
治療すると、旦那さんと喧嘩多いよね〜。
コロ
2012/07/20 09:46
こんにちは、午後から雨なんですか(〜0〜)
昨日はこちらはいきなり雷がゴロゴロでした。
野菜いいですね〜、最近野菜も高くて大変です。
ホルモン剤を目一杯摂取していたのが、流産後やっていないからかホルモンバランスがおかしくなってイライラするのかもしれないです。
でもホルモン剤止めたら少し体重が減ってきました〜
天使
2012/07/20 12:37
こんにちは(^-^*)/野菜はこっちは田舎だから安いですね(^o^)
流産後はめちゃくちゃホルモンバランスくずしますよね〜。更年期みたいな症状があたしはありましたよ〜。
コロ
2012/07/20 22:47
私の住んでいる所は都会からちょっと??離れた田舎ですが野菜高いです。
流産後は更年期みたいですね、流産の手術して日が浅くて、眠かったりやる気が出なかったりイライラしたりでまだ回復してないです。
明日は経過観察で内診に行く予定です。
内診苦手です(〜〜)
天使
2012/07/21 19:20
こんばんはm(__)m都会じゃないんですね〜。都会は野菜高いから都会かなって思いましたた。治療してたらいろいろ節約しないと無理ですよね〜。旦那さんと仲直りしたかな?
くにたん
2012/07/21 22:35
天使さん、そらさん、コロさん、こんばんは★
コロさんはぞめまして(^^)
偶然ですが、私もそらさんと同じ保育士です。
いろいろな親さんがいらっしゃるので、時にストレスのもととなります。
今日は後輩のお宅で、たこやきパーティでした。
1歳の男の子がいる後輩です。
やっぱり、子供は可愛くて、久しぶりに「うらやましい」を感じました。
コロ
2012/07/22 16:29
天使さん、そらさん、くにたんさん初めまして
こんにちは〜
夫とは仲直りしました、ちょっと歳の差夫婦(夫が上)
なんですがもっと包容力が欲しいです。
病院で入浴許可が出ましたが、次の生理がくるまではおとなしくしているようにと言われました(〜〜)
くにたんさんも保育士さんなんですね、
小さい子供はかわいいですね、赤ちゃん見るといいなぁ〜と思います。。
天使
2012/07/22 21:49
こんばんはm(__)m仲直りしたならよかったですね〜。旦那さんは年上なんですね〜。
うちは旦那が下だからね(^_^;)
そら
2012/07/23 19:59
みなさんこんばんは(^w^)
お久しぶりです。毎日忙しく、風邪もひいてしまいだるかったです。土日と妹のところに行ってきました。1才と3才の甥っ子や姪っ子と遊んできました。とてもかわいくて癒されてきました〜
私の家も旦那と年が離れています。旦那は6才下です。
天使
2012/07/23 20:17
こんばんはm(__)m風邪大丈夫ですか?夏風邪はタイヘンみたいだから、無理しないでね〜
旦那さん若いですよね?
コロ
2012/07/23 23:13
年下の旦那さん良いですね〜(^0^)
うちは10歳程夫が上ですよ〜
天使
2012/07/24 21:54
年上は頼れるからいいんじゃない?
うちの旦那と今日大喧嘩してささいな事なんだけど、うちのはリードするタイプでもないからよけい喧嘩多いんですよね〜。
年上はささいな喧嘩から離婚騒ぎないですよね?
そら
2012/07/24 23:02
こんばんは(^O^)
夏風邪は、長引いて大変です。なかなか咳や鼻水が治りません(>_<)みなさんは体調はどうですか?
私の旦那は、27歳です。早生まれなんで若い!うちは、ささいなことで喧嘩が多いです。
決めることなど、全部、私任せなところがあって年上なら決めてくれたりするのかなって思います。
コロ
2012/07/25 14:06
仲直りできました?
風邪大丈夫ですか?27歳お若いですね!
リードはしてくれるけどそれ大丈夫??って思うこと多いです。
あとは長生きしてほしいなぁとたまにセンチメンタルになります(笑)
小さいケンカは無いですが、大きいのが年に2、3回?あります。全て治療関係です…
私が夫にキレ始めて大泣きしながら不満をぶちまける感じです、夫もボソボソ言い返してきます。
今までで一番大きいケンカで離婚騒ぎは一度ありました、夫というより義母がでてきてしまって…
夫の実家の隣に住んでいるので何かと義母が出てきます(笑)
ケンカの原因は義母にコロさんちゃんと排卵してるの?
と言われたのが発端です。
コロさんとなんか離婚しちゃいなさいよって言ったのが聞こえてしまいました、
それを聞いたら怒りが込み上げて来て治療のことや色々直接義母にガツンと言いました。
それ以来離婚の危機は無いです、義母と会ったら愛想笑いして適当にしています(笑)
天使
2012/07/25 21:07
仲直りしましたよ(^o^)旦那があやまってきてご機嫌とりしてますよ。やっぱり年下だから結局むこうがあやまってきますね(^o^)。
くにたん
2012/07/25 22:11
こんばんは!
今日も暑かったですね・・・
子宮を冷やしてはいけないと思いつつ、つい氷入りの飲み物を飲んでしまっています・・・
不妊のことに関して お姑さんに口を出されるのは勘弁してほしいですね・・・
うちは、この12年間、特に何も言われたことなくありがたいです。
我が家は、治療をお休みしてから、喧嘩してないかも。
私がイライラしていないからでしょうね。
ちなみにうちは、旦那39歳・私34歳です。
天使
2012/07/25 22:24
こんばんはm(__)m39才だと私と同級生か一つ上だね〜。
最近暑いから、私も冷やす物ばかり食べたり飲んだりしてますよ(^_^;)コーヒーが大好きでカフェインもよくないのにのんでますよ(^_^;)。
天使
2012/07/26 07:23
おはようございますm(__)m。今日も蒸し暑いですね。
そういえば皆さんの家はペット飼ってますか?
うちは犬飼ってるけど可愛くて、子供がいないぶん犬にいろいろ買ってあげてます。
なつくとかわいくてね(^_^;)
そら
2012/07/26 21:42
こんばんは。
今日もめちゃくちゃ暑かったです。
職場では子どもの元気さにまいってしまいます。最近、食欲がないんですが体重が変わらない(>_<)冷たいものも大好きなんです。
ペットは飼いたいけど借家なんで飼ってません。いたらかわいいだろうなぁ
天使
2012/07/27 07:52
おはようございますm(__)m。
風邪は治りましたか?無理しないでね。。(^o^)
動物可愛いですよね〜。癒しになります。子供達みてても癒しになるよね〜。
子供は元気だよね〜。暑いのなんちゃなくかけっこしたりしてるね〜。
姪っ子や甥っ子みてると子供パワーすごいと思うね〜
コロ
2012/07/27 14:12
こんにちは
天使さん仲直り良かったですね(^0^)
治療するとホルモン剤でイライラしますよね〜
うちはペット飼ってないです、子供の頃近所の犬に数回
噛まれて苦手になってしまいました、子犬なんかかわいいと思うんですが怖くてナデナデもできません(涙)
お休み中だからアイス解禁して食べちゃってます〜
冷えたアイスコーヒーもグビグビ飲んでます。
ヘビースモーカーの人でも出産してるしちょっと冷たいの食べるくらいは大丈夫かなぁと(^ー^)
天使
2012/07/27 18:33
毎日暑いですね〜噛まれたら嫌いになっちゃうかもねあたしも黒い犬に噛まれた時あって黒い犬は今だに、さわれないし逃げてますよ(^_^;)
そら
2012/07/27 21:23
こんばんは〜
今日もめちゃくちゃ暑かったですね。夏バテしてます。冷たいものはたくさん入るのにあったかいものは食べれません…
アイスコーヒーのガブ飲み大好きです(*^o^*)
みなさんお酒は好きですか?私は、カクテルとか梅酒が大好きなんです!だから太ってしまうんだろうな…
風邪はだいぶよくなりました。まだ咳がひどいです。みなさんも気をつけてね!
くにたん
2012/07/27 21:48
私は、わんこ(9歳♂)を飼っています。
今も膝の上でおねんねしてますよZZZ
可愛がりすぎて、だから子供ができないいんじゃないか?と余計なことを言われたこともあります・・・。
私たち夫婦は、わんこにかなり支えられてきました。
私はお酒強くないですが好きです★
あっついから、ハイボールを毎晩飲んでいます。
コーヒーも大好き!で、1日何回も飲んでしまいます。
今週も皆さんお疲れ様でした。
子供たちとプールに入っているので、足がパンパンです。
コロ
2012/07/28 00:16
怖がってるのがわかるらしくて、散歩ですれ違う小さな子犬にまでキャンキャン吠えられます(〜〜)
トラウマになりますよね、でも飼ってみたい…
ワンちゃんいると賑やかで楽しそうでいいですね
お酒は私も甘い系が好きです、ハイボールはまだ未経験なので飲んでみたいです〜
天使
2012/07/28 06:39
おはようございますm(__)m
毎日暑くて朝早く目覚めちゃいます。
夏風邪はあまり無理するとまたこじらすらしいから気をつけてください(^o^)ね〜。
子犬可愛いぃー。うちのは餌あたえすぎかでかいですよぉ〜(^_^;)
犬を可愛いがると子供できるよと皆に言われたけど、子供ができるとかじゃなく犬が私達の子供みたいななっちゃってますよ(^_^;)だから授かれないのかな・・
お酒は梅酒とかビールとかカクテルとか飲むけど、晩酌はしてないなぁ〜。ハイボールは一度飲んでみたいとはいつも思うけど、梅酒ロックにしちゃいます(^_^;)
くにたん
2012/07/29 00:26
こんばんは
我が家もわんこが我が子です。
それ位 大切な存在です。
溺愛しすぎかもしれません。
かつて「だから子共できないいんだよ」と指摘されたのは、悔しいけど否定もできないかも・・・。
ハイボールは、安上がりでとっても経済的です(^^)
ところで皆さんは、特別養子縁組とか、里親とかを考えたことはありますか?
そら
2012/07/29 06:45
おはようございます。
みんなお酒飲むんですね。一緒に飲んだら楽しいだろうなって思っちゃいました(^O^)
ハイボールは飲んだことないから試してみようかな…
私は、養子縁組みは治療で赤ちゃんができなかったら考えようと思ってます。治療もなかなかすすんでないのですが…
天使
2012/07/29 08:37
おはようございますm(__)m。
子供は欲しいけど、里親とか養子とかたまにのあずかりならいいけど、親になる自信はないなぁ(^_^;)
子供好きだけど、私はなんでも相手とかの事も考えちゃうし、他の人と比べたりしちゃうタイプだから〜
子供を先に考えちゃうと、いろいろ考えちゃって悪い事しても怒れないきがします。まず、親にすてられただけで可哀相と何もかも思って優しくしすぎてしまうし、養子だと子供が大きくなってからいろんな問題に子供との距離が離れてしまう事におびえたり傷つけたりが多分堪えれないと思う。自分より相手の気持ちがわかってしまうからあたしには無理かも(^_^;)
そら
2012/07/31 13:10
こんにちは。
今日も暑いです〜暑いが口癖になってしまう(-.-;)
子どもたちとプールも暑いし疲れます。
養子縁組みや里親はいろんな思いがありますよね。私の知り合いに養子縁組みした方がいていいところも難しいところもたくさんあると言っていました。
養子縁組みできるまでも色々手続きしたり、相性もあったりしますよね。難しいです
くにたん
2012/07/31 23:11
みなさん考えはそれぞれですよね。
私はあることをきっかけに、脳裏の片隅にずっと養子縁組のことがありました。
でも、特別養子縁組ともなると、条件等が相当厳しいみたいですね。
愕然としました。
ある意味 妊娠するより難しいのでは?!と感じてしまいました。それ位、命を背負うということは、重いということですよね。
今日は、金銭面のことで旦那と少し険悪ムードです。
天使
2012/08/01 07:40
おはようございますm(__)m
子供を育てる事はたいへんだと思います。養子とかはもっとたいへんみたいですね〜。
旦那さんと金銭面で喧嘩したのかな?うちも、しょっちゅう喧嘩するよ(^_^;)
うちは今年新盆で何かとお金かかるんだけどだいたいがこっちの土地の見栄でおこなってるよ(^_^;)
結果それなりにやることにしたけどいろいろたいへんだよ(^_^;)
くにたん
2012/08/03 08:32
険悪ムードは一晩で何とかおさまりました。
お互い、たった一人の家族だし、大人なんだからと、
そこはぐっと抑えて、昨日のことは忘れて笑顔で新しい1日を送るようにしています。
金銭面って、世知辛い問題ですよね・・・はあ。
治療再開には数年かかりそう。
天使
2012/08/03 08:39
おはようございます〜。険悪ムード一日だけなんて、すごいですね〜。大人だなぁ(^_^;)
うちは年下の旦那であたしも考えお子ちゃまだから、3日ぐらい口ききません(^_^;)
それじゃいけないんだけどね(^_^;)
天使
2012/09/28 08:21
ずっといろいろバタバタしてて、身内が亡くなり、初彼岸とかでやっと落ち着きました。皆さんは元気してましか?涼しくなったので体に気をつけて下さい〜。
なし
2012/11/04 22:03
削除
© 子宝ねっと