この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さこっち
2008/07/01 23:12
KLCで二人目不妊で現在も通院中です!情報交換や治療内容、愚痴など色々とお話し出来たらぃいなぁ〜!と思ってます(*^∇^*)/
お友達になってください♪
過去ログは返信できません
ゆずえもん
2008/07/06 23:14
さこっちさん、はじめまして!
私は同じ病院で一人目を授かり、去年の年末から治療を開始しています。ちなみに先生はk先生です。
今回は今までの薬が効かなくなってしまい、注射での卵ちゃん作りとなるようです、、、でもちょっと精神的に辛くなってしまい、今週期は勝手にお休みしようかなと思っている所です。こんな私でよければ話し相手になってください♪
さこっち
2008/07/07 14:04
ゆずえもんさんこんにちは!
ぜひぜひお話相手になってください(*^∇^*)/
私の担当もKDr.です!
お一人目のお子さんは どれくらいの期間で授かったのですか?!
私は何年か前からPCOで通院はしてたのですが本格的に不妊治療を開始したのは今年の1月からで今はクロミッド(いつもWクロミッドです・・・)で卵ちゃんを大きくしてタイミングしてます。
5月に旦那も検査するコトになったので初AIHを試みましたがダメでした・・・
院内のなんでもノートを見てるととても励まされるのですが悲しくもなり悔しくもなり複雑な心境の時もあり凹んだりしましたが、不妊治療もまだ始めたばかりでこれから もっとステップアップしてくのかと思うとやりきれない思いもあって・・・
そんな矢先に、たまたまこの子宝ネットを見つけたんです!!
なんだか嬉しくて!!周りに不妊治療してる人もいないので 同じ境遇の方とお話したいなぁ〜と思い、思い切って書き込みしてみました(*^ー^*)
改めまして これから宜しくお願いします!!
ゆずえもん
2008/07/07 21:43
さこっちさんこんにちわ〜!
先生もpcoも同じですね(^^)
治療を始めたばかりとは、一人目のお子さんは自然妊娠ですか??私は結婚してすぐ別の病院で治療を受けましたが先生との相性も会わなくてKLCへ転院して、4回目のタイミングで妊娠しました。だから今回も・・・と高をくくったのがいけなかったようです〜〜〜まだタイミングですが、というか卵すら出来なくなってしまったのでタイミングとる事もないんでしょうが・・かなりダメージきてますよ(涙)
さこっちさんはAIHされたのですね。でもAHIしたら妊娠率もあがるんですよね!頑張ってください!!
ちなみに一人目の時もここでお世話になりいろんな方々に励ましを頂きました(^^)ここで一緒にストレス発散しましょ♪
さこっち
2008/07/08 00:12
ゆずえもんさんこんばんは!
一人目は奇跡的な自然妊娠です♪
16歳の時にホルモンが老人の数値だと言われ
このままでは妊娠出来ません。
と、ハッキリ言われてて・・・・
おまけにPCOときたもんです・・(><;)
K先生に「これは奇跡だね・・・」
「1年間一日おきにやれば出来るかな・・・くらいの確立だよ・・・」と言われました!
だからPCOでも誘発剤を使って卵さえ大きくなれば授かるものと思い込んでました(。_。)
でもなかなか難しいですね・・・
5月は採精検査のついでにAIHをしたんです!
6月は来院日に血液検査したら排卵後でした・・・
つまり、ひと月分のチャンスを逃しました・・・
今月はタイミングにしようかAIHにしようか迷ってます(ーー:)
安くないので・・・
せめてカードが使えるとポイントが増えてありがたいのになぁ〜と会計時にはいつも思ってます!!
4回目のタイミングで授かったとはすごいですね!!
今回、卵が出来ないとは誘発剤を使ってということですか?
PCOは小さい卵(ネックレスサイン)が沢山あって大きくならないんですよね??
そうとも限らないんですか?
私は毎回 ホルモン剤3種類+W誘発剤+注射もしてもらって やっと大きくなるみたいなんです・・・
だからちょっと周期が遅いんですよね。
40日周期くらい・・・
タイミングですら年間で9回です・・・
なのに先月無駄にしてしまいました(><)
子宝草はすくすく大きくなって三倍の量まで増えてるのに なかなか授かりません。
子株の量が多くなってきたので病院へ持って行こうと考えてます!!
ゆずえもんさん!まだまだ手段はあると思うので一緒に頑張って辛いことも乗り越えましょう☆
ストレス発散大賛成(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/07/08 22:36
さこっちさんこんばんわ〜〜〜(^^)
今日は比較的涼しくて過ごしやすかったですね!
一人目さんは自然妊娠とはスゴイ!!!奇跡は起こるものなんですよ!でも16歳でホルモン値が老人・・・なんてさぞかしショックだったでしょ(T-T)私も調べてないだけでそうだったのかも。
私の卵ちゃんはといいますと、言葉足らずでスミマセン。小さいのはゴロゴロしてますが、HMG打っても追加でクロミッド飲んでも反応せず。小さいままで排卵させるまでもなくリセットです(涙)今までフェマーラという薬(使いました??)で立派な卵ちゃんが一つ出来ていたんですけどそれにも見捨てられ・・一人目の時は涙した事なかったのに、今は待合室で涙こらえるの必死です(^^;)
さこっちさんも沢山薬使って排卵させているみたいですね。。苦労して卵育てても、タイミング合わないとほんと悔しいですよね!タイミングとAHI、、、やっぱAIHの方が妊娠率いいですよね。でも費用もその分。迷いますね〜ホントカード使えればいいのにぃ。すごいポイント貯まりそーー自分にご褒美買っちゃうよ(*^^*)
子宝草は私もこないだKLCでもらってきました!一人目の時はここのサイトでもらったんですが、すごい勢いで増えますよね。。。しかもすごい生命力・・・今のは私の体を反映してかいまいち成長が遅いです。
さこっちさんのお子さんはおいくつですか??うちは2歳5ヶ月の男の子です。やんちゃ盛り〜〜♪
さこっち
2008/07/09 01:43
ゆずえもんさんこんばんは〜〜!
って寝てる時間ですよね(・・;)
子宝草のお花を咲かせたコトはありますか??
とてもカワィイお花だと聞いて楽しみにしてるんですけど全然咲く気配すらなくて・・・
育て方が悪いのか、まだその段階ではないのか・・・
ネットで見てもよくわからなくて・・(><)
ゥチの子はデカイですよ!!
今月11歳になりますから・・・(・・;)
子供の成長は早いですよ・・・
アッという間に11歳です♪
私もその分 年を取ってるんですけどね・・・。
子供が11歳ってコトもあり治療を焦ってるのも事実です・・・。
5年生の男の子なんですが夏は野球、冬はスキーと活発な子なんですけど・・・、今はなんとか私も行動を共に出来ついていけてるんですが これからまた妊娠&出産&子育てとなると体力がついていくか心配もありますねぇ〜。
ゆずえもんさんの子は2歳かぁ〜一番カワィイ時期ですね!!
でも目が離せなくて大変な時期でもありますよね!!
ゆずえもんさんは札幌にお住まいなんですか?
サミットの関係で警察が多くてビックリですよね!
何事も無く無事に終わってくれるとぃいんですが・・
卵ちゃんが大きくなってくれるコトを信じてステップアップも考えてぃいんじゃないですか?
まだまだ手段はあるんですもん!
諦めないで負けずに頑張りましょ!!
って・・・偉そうな事言ってますが私も凹んで悔しくて何度も泣きました(>_<)
来週来院なんですが卵ちゃんが大きくなってるコトを祈ります・・・
おトイレで泣いたりするコトの無いよう願います。
突然ですが質問です!
内診台の上に居る時、カーテンを開けられての診察ですが ゆずえもんさんはドコを見てますか?
目のやり場に困ってて・・・
ひたすらモニターのイルカやエコー画像を見てるんですが みんなドコ見てるのかフッと気になって。
ゆずえもん
2008/07/09 21:59
さこっちさ〜〜ん(^^)
今日はふと伸びきった髪が気になり、母親に子どもを預けてカットとカラーに行ってきました!私は白髪がとっても多いので、なんか若返った感じです♪
子宝草、花咲くの聞いた事ありますよーでも咲かせたことはないです、、、実は前回のは枯れて処分してしまったので。。結構年単位でかかるみたいですよ。5年とか。気長に!ですね(^^)
お子さん11歳なんですね〜〜大きい!!スキーとかさこっちさんもされるんですか??スゴイ!それだけついていければ赤ちゃん育てるのも大丈夫ですよ(p^^q)私なんてたった2歳の子に体力負けてます(涙)ほんっと体力ナシですわ〜〜
街中パトカーだらけですよね。美容師さんのはなしだと栃木県警の方が道路で警備してて、おばあちゃんに道を聞かれて困っていたそうですよ(笑)そりゃあ困りますよね。サミットで色々議論しているようですが、スゴイもてなしじゃないですか??いくら金かけてるんだろーー何が物価高騰、食糧難、温暖化対策だ!!って思いました。。。大きい事、あまりなくてよかったですよね。
来週受診なんですねー卵ちゃん大きくなっているといいなぁ。。こればかりは自分の思いや努力ではどーにもできないですよね(・・;)願ってます!!
内診台の上ではひたすらモニターをみています。カーテン開けられる時は心は無の状態ですね(笑)あれがダメで病院移る方もいるそうですよね。なんであんな方針なんだろうー
さこっちさんは専業主婦さんですか??そろそろ働こうかななんて考えています。パートで気分転換も含めて。でも去年働いて上司の嫌味に耐えられなくて辞めちゃった経緯があるのでなんか踏ん切りつかないんですよねぇ。病院通うのも大変になるしなぁなんて。考え過ぎたら何もできないですけど、考えちゃいます(苦笑)
さこっち
2008/07/09 22:46
ゆずえもんさんこんばんは!!
美容室行って来たんですか〜?!
ィイなぁ〜!私もそろそろ行かないと色が・・・
髪が多いから暑苦しくて(><)キリタイ
私も週明けにでも行って来ようかな!!
お仕事は色々してますよ!
副業みたいなお仕事ばかりですが・・
確かに病院とお仕事と子育ての両立は大変だよねぇ〜
新たに始めるとなると精神的に余裕がなくなっちゃってストレスになってしまう恐れ有りですよね・・・
踏ん切りつかないのも解ります。
焦らずに無理しないでくださいね!!
内診台の返答ありがとうございます(*^∇^*)
診察内容をオープンにするのもィイですけど
やっぱ抵抗ありますよね・・・
治療方針もオープン!カーテンもオープン(><;)
ゆずえもんさん今周期はお休みするんですか??
ゆずえもん
2008/07/10 22:07
さこっちさん、こんばんわ〜〜ん
今日はですねぇ、職安みたいな所に行ってきました。
求人情報とかみたんですけど、働いている自分を想像するとう〜〜〜ん、、、やってけるかなぁと不安が・・まぁ旦那と相談して決めますね!!相談相手になるか疑問ですが(^^;)さこっちさんも色々としているんですね!私も頑張んないとなぁ〜
治療、今周期はお休みしようと思っています。注射打っても卵ちゃんできなさそうな予感がするので、リフレッシュ休暇です(^^)
(管理人削除)
さこっちさんとのやりとりが始まってから、ここに来るのが一日の楽しみでもあります〜〜感謝です〜〜(^^)
ではーおやすみなさい!!
さこっち
2008/07/11 10:37
おはよぉ〜!!
ってもぅ10時過ぎだった・・・(^^;)
(管理人削除)
治療内容とかもそうだけどステップアップ等も考えながらする治療だけに色々聞きたいんだけどK先生には聞けないっていうか忙しそうで聞くタイミングが取れない時も多々あって看護師さんに聞くコトが多いのが現状ですねぇ〜。
おかげで看護師さんとの会話が増えて面白いですけどね(*^ー^*)
参考になるか解らないですけど私のお仕事は在宅ワークが多いんですよ!
自分のペースで出来て
子供や家族の負担にならない
ナド色々考えてたら在宅もィイなぁ〜と思って!
交通事故で無職になったのがきっかけでリハビリをしながら出来るだろうと思い始めたんですけどね・・・
ネットでの仕事が二つ
・ブログを使う仕事!
・ネットでの販売!
お外に出るのが二つ
・リサーチ会社
・自動車関連
主にこの4つです!!
全て自分のペースで出来る仕事内容ってのが魅力!
やった分だけのお給料なんで自由です!
去年、調理関係のお仕事を始めたんですが
人間関係もヒドイお店で・・・
後遺症は悪化するし
精神的にも疲れ果てて3ヶ月で辞めてしまいました。
家族にも負担をかけてしまって無理し過ぎました><
焦らず無理せず探すのがィイと思います(*^∇^*)
今周期はリフレッシュ休暇ですか!
それも大事ですよね!!
私の周りはベビーラッシュで妊婦さんが多いので
ちょっと凹む時がありますぅ〜(´Д`)ハァ
頑張るぞぉ〜〜〜と毎回意気込んではいるんだけど
なかなかねぇ〜〜〜。
ゆずえもんさん!私も毎日楽しみにしてますよ!
負担にならない程度でィイので構ってください♪
ゆずえもん
2008/07/11 21:42
こんばんわん♪
こちらも構ってください〜〜(^^)
じいじが仙台に行くというので息子に飛行機を見せてあげよう!!と思い、見送りがてら新千歳まで行ってきました。肝心の息子殿は飛行機より車、飛行機より食い気で・・・(・・;)
そうですよね、あんなに忙しく働いているので先生も大変とは思いますが。。。こちらも診察料払っているわけだし一回一回の治療がほんっと大切なので真剣に考えてほしいなぁって思うんですよ。私も看護婦さんに聞くことが多いですね〜〜それで納得するしかないのかな(苦笑)
お仕事の件、ありがとうございます!!
自分のペースで仕事が出来るというのが魅力的ですよね☆ブログ、ネット販売ってなんかテレビで見た事があります!私は看護師なので病院勤務を考えていたんですが、人間関係とか去年でいたい思いをしたので心配なんですよね〜さこっちさんも辛い思いをされたのですね。。。
って、事故って!!今は後遺症ひどくなってないんですか??交通事故って…大変な思いをされたのですね。
私の周りもベビーラッシュですよ・・今月は3人生まれる予定〜〜しかも二人目です。あーあ、どうして私のところには来てくれないのかなぁ〜ってひねくれちゃいます。へこむことが多いけどなんとか頑張って行きましょうね〜〜(^^)
さこっち
2008/07/12 21:41
こんばんは!!
看護師さんなんだぁ〜!すごい(・0・)/
幼少期に入院して、その時から看護師さんになりたい!!ってのが私の夢だったんですけど・・・・
進む道がズレちゃいました(^^;)
私の周りには看護師&助産師が多いですぅ〜!
看護師さんかぁ〜!カッコィイなぁ〜♪
ちなみに、偶然なんですがお友達の助産師さんと同期だって人がKLCにいて、ちょっと複雑な心境でした・・・
交通事故は一ヵ月の間に2回ぶつけられて・・・
ムチウチです・・・(><)
ムチウチの症状は2・3ヵ月に一回の割合で出ますよ。
不妊治療中なので今はムチウチの症状が出ても薬を服用するコトが出来ないのでキツイ時もありますぅ・・
後遺症としては痺れですね・・・
リハビリしたけど改善されないので、もう諦めてます
ゥチも3歳くらいの時に飛行機見せたくて空港に行ったコトがあったんですけど、500円の飛行機のおもちゃを買ったら本物よりも おもちゃの飛行機が嬉しかったらしく満足したみたいで本物には見向きもしませんでした・・・
今となっては懐かしい思い出です!!
最近さぁ・・・なんだかィラィラしちゃって・・・
自分でもイャになります・・・
原因が分らないだけに困ってます(:_;)
ゆずえもん
2008/07/13 15:37
さこっちさ〜ん、こんにちわ♪
看護師なんてなんもかっこよくないですよぉー
看護師といえば白衣の天使!と思っていましたが、なんでこんな人が…って人がたぁくさんいます。師長さんに私はいじめられましたしね(涙)ま、私もこんな人の一員なんですけど(^^;)知り合いと病院で会うってのはいいモンじゃないですよね。ましてや科がね。プライベートな事ですし。。
事故大変でしたね。1ヶ月で2回なんて耐えられない!!ムチウチって残るんですね。うちの母も20年前のムチウチが痺れみたくなって今もあるそうです。薬も使えないし・・・
イライラする事私も沢山です。原因解からないのってほんっと嫌になっちゃいますよね。わかります〜当たりたくもないのに人に当たっちゃったり、そして後悔したり(涙)今は治療中ってのも一つのストレスでしょうか。これをすれば妊娠するとかあとどのくらいで確実に妊娠できるって保障がないだけにいくら前向きでも疲れてきちゃいます。はぁ、、そんな時は自分に甘くなってもいいかも??なんて思ってます(^^v)旦那にこっそり内緒で美味しい物買って食べたり〜♪そうそう、こないだ子どもとケンタッキー行ったんです。そしたら、次の日3人で車乗ってたらケンタッキーみて「ニク、イッタ!!オイシイ!!」って言い始めて…焦りました(笑)ヘタに外食できません(汗)しかも、アイスとか食べまくって体重が(−−;)ホルモン剤の影響もあってか(言い訳??)皮下脂肪がスゴイついてきました。自分に甘くしすぎです。私は。でも、気分転換も必要ですよね(^^)なんでも、ここで愚痴っちゃってくださいね!!スッキリしましょ♪遠慮無用です!
さこっち
2008/07/13 21:19
ゆずえもんさん!こんばんは♪
前文読んでビックリ!!
ホルモン剤の影響ってあるんですかね???
痩せるのが一番の治療だって言われて本格的にではなく食事の時間や量を気をつけたりって程度のダイエットをしてるのに全体的に丸くなった気が(・・?)
薬のせいなのかなぁ〜????
体重は落ちてきてるのにお腹がぽっこり・・・
ちなみに今日は旦那さんが居なくてお婆ちゃんが来てたのでケンタッキーを食べました!!
野球で疲れてたから何もしたくなくて・・・
旦那もいないし「ぃいかぁ〜〜」ってなノリでケンタへGO(^_^)/
楽させてもらっちゃいました!!
あっ!そうだ聞きたいことがあったんです!
一人目のお産はどちらの病院だったんですか?
妊娠してどれくらいで転院?
病院は選べるの?それともDr.の指示?
天使病院が提携病院ってのが院内に掲示してあったけどみんな天使に行ってるわけじゃないですよね??
ちょっと気になって・・・
ゆずえもん
2008/07/14 13:15
さこっちさん、こんにちわ(^^)
野球ですか!昨日、いろんな所で少年野球してました〜親御さん方もたっくさん見に来ていましたね〜我が子の活躍する姿っていいですよね〜(想像〜)
あの病院は好きな病院行っていいはずです。6週位で病院決めといてと言われて、8週目にはどこ行く??と聞かれましたよーな。当時は倶知安にいたので、倶知安の病院と里帰り用に石狩のEレディースクリニックに紹介状を書いてもらいました(^^)結局、卒業は12週目
妊娠中に胎児の脳の異常疑いと切迫早産で出産は市立病院でした。2人目ができたら、どうしようかな〜なんて。クリニックの方が家族で泊まれたりして、ばあちゃん方に面倒見てもらわなくてもいいのでいいかなーと思いつつ、何かあった時は総合病院だよなーとも思いつつ。。。さこっちさんはどうする予定ですか??
最近すっごく暑い日と涼しい日が繰り返しているので、なんとしもやけになってしまいました。長年の付き合いですが、こんなに冷えていては妊娠できないですよね(TT)ホルモン剤は個人差があるみたいですが、太る人は太るみたいですよ。それだけではないと思いますが・・多嚢胞ってやせた方がいいっていいますもんね。
そういや、グリコラン飲んでますか?糖尿の薬〜
さこっち
2008/07/14 22:41
こんばんは!!
グリコラン飲みまくりです(><)
毎日6錠ですよ・・・
ゆずえもんさんも飲んでるんですか??
12週で卒業かぁ〜
御懐妊発覚後一ヶ月で卒業ってコトですよね・・・
早いなぁ〜!!
ゆずえもんさんと同じ理由でクリニックと総合病院で迷ってたんですが何かあった時のために救命救急があるし対処出来るだろうと私の頭の中では私立病院に決定してたんです・・・
そんな矢先に知り合いの助産師さんが私立での勤務になってしまって・・・(><;)
この際、北大でもいいか!って思ってたら産科がなくなるし・・・
どうしようか悩んでます・・・
ォゥチから一番近いクリニックにもお友達の助産師が勤めてるから・・・
困ったなぁ〜(><)
でも出産時期にもよりますよね・・・
ダルビッシュ夫妻と同じクリニックは、ちょっと費用が高いけどホテルみたいな作りで、お料理も美味しいし家族でのディナーを楽しむコトも出来てケアも充実してるみたい!リッチな気分をあじわいながらのお産ってのも魅力的だなぁ〜なんて!!( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
ゆずえもんさんの実家から我が家が近いカモ!!
Eレディースクリニックにも卵巣が腫れて通ったコトがありますよ!
お友達も何人かEでお産してます!
個室で綺麗だしマッサージとかもしてくれてィイですよね〜(^ー^)
今日、お昼過ぎから下っ腹(特に左側)に激痛があって・・・
立てないくらい痛かったんです・・・
今は立てるようになったから良くはなってるんだろうけど、まだ痛みが残ってて・・・
明日は会議があるから絶対抜けられないし・・・
明後日KLCの受診日だから ついでに診てもらってきます。
ゆずえもん
2008/07/15 15:23
こんにちわ♪
おなかの痛みどうですか??大丈夫ですか?立てない位ってもしかして卵ちゃん沢山出来てる??とか。。。なんでもないといいのですが。
明日病院なんですね☆卵ちゃんチェックですか?できてるといいなぁ〜私はついにリセットとなりました〜今周期はボーっとする事にします(^^)
さちっこさんの周りには助産婦さんが沢山ですね〜(^^)病院選びには困りますが、妊娠・出産に関して困っている事には力強いですよね♪ちなみにダルちゃんの病院ってどこだったんですか??リッチな食事とか魅力的☆
グリコラン私は3錠です。妊娠前は男性ホルモンがたかかったのでもうちょっと飲んでいましたが、今回は高くなく、ただ卵ちゃんの成長が悪いので気休めのようなものです。。。そうそう、私は不安が強くて12週で卒業にしてもらいましたが、8週位で卒業みたいですよ(^^)
私は西区に住んでいますが、実家は手稲にあります。さちっこさんもその方でしょうか??
さこっち
2008/07/16 00:21
こんばんは!
お腹の痛みはかなり良くなりましたが
まだちょっと痛みがあります。
なんなんだろう〜(・・?)
普段の痛みは我慢出来るんですがグリコランでの副作用で、おトイレに駆け込んでからが地獄なんです・・
グリコランの痛みと 下っ腹の痛みと 踏ん張れない辛さで・・・
そんな汚い話はさておき
チビダルは八軒のカワカミで誕生したんですよ!!
しかもSVR(スペシャルビップルーム)だったみたいですよ!
一泊一万です!単純計算ですが初産費用38万と五日の入院だったんでプラス5万ですね!!
リッチなお産ですねぇ〜(*^∇^*)
うらやましい限りですゎ〜!!
カワカミなら知ってる助産師さんが居ないからィイかなぁ〜と候補の一つです・・・
ちなみにォゥチは石狩寄りの北区ですよ!
どこかないかなぁ〜??って授かってもいないのに気が早いか・・・(^^;)
でも、8週で転院なら検討しとかないとダメですよね・・・
それにしても12週でも早いと思ったのに8週は早すぎるんじゃないんですかぁ??
生理がこない・・・で2ヵ月でしょ・・・つまり8週でしょ・・・???
やっぱ早すぎるぅ〜〜(><)
今日は、お祭りに行って帰りにカラオケ行ってきました(^^v)
楽しかったぁ〜!時間が無かったからあまり歌えなかったけど大声出せて気持ち良かった♪
あっ!今日ね、地下鉄に乗ったんですよ!
何年も乗ってなかったからヘンに緊張しちゃいました(><)
車輌が綺麗でビックリしました!
最近の基礎体温は体温の変動もないし身体も変化してないので多分またWでの服用&注射の予感がします。
明日、イルカちゃんを見つめてきます!!
ゆずえもん
2008/07/16 12:59
こんちゃ〜(^^)
ダルちゃんってそんな近くの病院で産んだんですね〜生んだのはサエコさんですが・・・(^^;)今、お城みたいな病院になっちゃいましたよね!そこで生んだ後輩がいるのですが、お産に3日かかって苦しくて耐えられなくて誘発剤使ってほしいってお願いしたら、「夜だから先生がいないので無理」と言われたそうです。。。翌朝まで待ってやっと誘発剤つかったそうで。市立ではありえない…と思って。ダルちゃんは超VIPだから先生も付きっ切りだったと思いますが〜どうなんでしょうね(^^;)母乳指導もイマイチといいますし。
さこっちさん北区ならエナはどうですか?(もう実名出しちゃいます)助産師外来あるし、お部屋も全室個室で和・洋室選べてホテルみたいでした。お食事も豪華みたいですよ!あと市立もその方じゃない人にお産介助おねがいするとか〜♪ただ市立は4人部屋だし、食事はマズイですけど(笑)
明日病院ですね!わくわく・ドキドキですね〜前回よりは大きくなっているといいですね(^^)
確かに8週は早いですよね。ビックリしました。でも、不妊専門だししょうがないか〜って。ただそのとき病院決めてなかったから、ほんっと焦りましたよ〜だから今から決めといたほうがいいとおもいます!
カラオケいいですね〜私は音痴なので聞き専門ですが(^^;)お祭りの季節☆今週末は町内のお祭りがあるみたい♪25日は花火大会ですね。行った事ありますか?今年行きたいなぁと思っているんですが、あの人ごみに耐えられるかと…昔夜勤の時とかは患者さんと一緒に眺めていたんですけど、うちからは音しか聞こえません(><)
夏休み近いですが、何か予定立ててますか?男の子ならキャンプとか海とか喜びそうですよね♪チビがもう少し大きくなったら行ってみたいです〜
さこっち
2008/07/16 22:29
こんばんは!!
ありゃりゃ・・・メッセージの一部が管理人さんによって削除されてますね・・・(><)
エナも考えてはいたんですけど、リスクがあると転院させられるみたいなんです。
多胎・持病・体重増加・喫煙 ナドナド
私は喘息なんでダメみたいです・・・
↑また削除されるかな・・・???
今日、病院行ってきました!!
注射してきましたよ〜〜(ーー;)
AIHかタイミングか決めておいでって感じでした。
検査や診察などとってもスムーズで1時間位で終わりましたよ!!
なんでもノートを読むヒマが無かった(><;)
初めてアイスコーヒーを飲むことが出来ました♪
いつ行っても空だったので嬉しかった!
病院へは車で行ってるんですか?交通機関?
私は、長い時間かかる検査の時以外は車で行ってるんですけど駐車場代がバカにならない・・・
今日みたく早ければィイけどねぇ〜。
札幌出身札幌育ちですが花火大会は川まで行ってみたことがないんです・・・
以前住んでたマンションから見えてたので毎年見てましたけど北区に住んでからは音だけです!
そろそろ夏休みですね〜
自由研究が大変なんですよね〜
ゥチの旦那さんはお休みが不定期なので計画は立てられないんです(><)
お盆は大体出かけるんですがいつも急なんです・・・
「明日から旭川行くぞ!」とか・・・
去年は「明日4時に起きて音威子府行こう!」だったんです・・・
しかも前日の夜に言うんです・・・
勿論、宿も取ってないんですよ!向こう行って決めようって言われてもお盆に空いてるトコなんてないよぉ〜って感じでハラハラさせられてるんですが毎回キャンセルとかで無事に泊まれてるんですよね・・・(*^ー^*)/
ゆずえもんさんはどこか行くんですか?
ゥチは、きっとお盆以外は野球三昧です!!
ゆずえもん
2008/07/17 14:29
こんにちわぁ〜
削除って?勝手にされちゃうものなんですね!ビックリ☆私も結構危険な事かいたよーな(−−;)
注射ご苦労様です(^^)大きくなりますように☆お願い!!一時間とは早いですね〜そういう時は診察は丁寧にお願いしたいものです…いつも午後受診ですか?私は午前中なのでアイスコーヒー頂いてます♪タイミング、AIH迷いますね。。次は女の子が欲しいなぁなんて欲を出しているのでAIHだと男の子の確立上がっちゃいますかね(^^;)そんな欲を出しているから卵すら育たなくなっちゃうんでしょうけど(苦笑)さこっちさんは希望とかありますか?
病院へは交通機関ですよ!車で行きたいのですが、駐車料金がかかりすぎて。1時間位で終わるなら車で行きたいですけどね〜バスと地下鉄の乗り継ぎは面倒。しかも息子の抱っこで(^^;)
エナはそうそう、持病とかあるとダメなんですよね(><)あくまで出産まで健康体でいないと。体重管理もメッチャきつかったですよ!町の保健婦さんに12キロまでokと言われましたがエナでは6キロでいいです。と言われましたぁ〜衝撃でした。おかげでノイローゼみたくなり、妊娠中の体重増加は2キロでした。(原因これだけではないんですけどね)
仕事の話ですが、看護師のハローワークと連絡をとり、一日6時間のパートで話が進んでいます。ただ10時から16時半までなんですよね。私と息子の病院通い大丈夫かなって思ったりして。微妙ですよね。前回の挫折が尾を引いていますが。。でも治療費も馬鹿にならないので。はぁ、、、とりあえず面接行ってみますね。まだ日にちは決まっていませんが。
夏休みは予定ありませんよ〜お金がナイ(TT)江差の旦那の親戚のうちに行きたいと旦那は言っていましたが、原油高だからどうしようかなって。さこっちさんの旦那さん楽しい方ですね☆行き当たりばったり!!楽しそう〜うちは綿密な計画派です。私が不安なのです(笑)
さこっち
2008/07/17 19:23
ゆずえもんさん!
こんばんは(*^∇^*)/
明日、検診なんですがイヤな予感が的中してしまいました・・・
今月も無駄にしてしまったようです・・・
体温が上がってしまいました(><)
また来月頑張ります!!
AIHで男の子の確立ってやっぱり上がるんですかね??
不妊治療で授かった場合はやっぱり女の子より男の子の方が多いのかなぁ〜??
あくまでも勝手な想像ですがね・・・
タイミングにしてもAIHにしても体外にしても排卵日ドンピシャで狙っていくから やっぱ男の子の確立高いのかなぁ〜なんて思ってたんですよ!
どうなんですかねぇ〜????
ちなみに私は♂でも♀でも授かればどっちでもイィです(*^ー^*)
それよりも授かるかどうかが心配です(ーー;)
予約時間はバラバラなんですけど いつもアイスコーヒーだけが無いんです・・・
何時間か起きに事務の方がポット交換してくれてるのにアイスコーヒーには縁がなかったみたいなんです。
明日、またあるとィイなぁ〜!!ノミタイ♪
ゆずえもんさんは来月受診するんですか?
ゆずえもん
2008/07/18 14:01
こんにちわぁ
体温今日も上がっていましたか?病院いかがでした?
アイスコーヒーに出会えるといいのですが(^^)排卵しちゃったんですかね…月に一度しかチャンスがないのにぃ〜〜〜〜悔しいですね!しかし、自力で排卵できるなんていいことだ。ウンウン。私はどうしようかなと。今週期はいいので次生理起こす薬もらってくるのいつにしようかなぁと考え中です。仕事も始まると思うので、それまでに行ってきます。
なんだか、仕事の話が具体的になってきて、不安と緊張で胸いっぱいになってきちゃいました!!
今日はムシムシしていますね。湿度に弱い私は外に出たくありません(−−;)午前中息子と公園行ってきましたが、ぐったりです。
さこっち
2008/07/19 23:01
ゆずえもんさん!
こんばんは♪
体温は上がったままです(><)
一応AIHはしましたが病院で検査した結果やはり前日に排卵終わってました・・・
今月はタイミングも逃し排卵までも逃してしまいました(・・;)
また来月のチャンスを待ちます・・・
日焼けで顔が痛いですぅ〜〜
腕も顔も黒々と光ってます(^^;)
あともう少し黒光りしたら松崎しげるになっちゃう!!
お仕事と不妊治療の両立は大変だと思いますが
ムリせず頑張ってください!
ゆずえもん
2008/07/20 22:29
こんばんわ♪
3連休だというのに、ぱっとしない天気が続いていますね〜連休中も野球の試合あるんですか??
日焼けいいですね〜私は日焼け止めを塗るのが嫌いでいつもしていないんですが、そろそろつけないとシミがきになるこの頃です・・・さこっちさんは何か対策されてますか?
今回は排卵してしまって残念でしたね。で・も!自力で排卵できる事はいい事だし、予定より排卵が早いって事もわかったし、次は逃しませんよ〜〜(^^v)もしかしたら、今回いい結果がでるかもですしね♪
私は前回リセットの時、生理が来ても一週間くらい高温期が続いていて、しかも生理が終わってもずっと生理が来る前のような感じがあったんですが、今回は体温も下がって、お腹の不快感もありません〜(^^)ちょっと調子よさげです。
でも、この先本当に子どもが出来るのか、、、こういう一人の時間になると将来が不安になったり。
重い話ですが、旦那との関係も私自身嫌気をさしていたりして、こんなんじゃ子どもも来てくれないよなぁって。。。
さこっちさんはイライラ落ち着きましたか?
さこっち
2008/07/21 23:01
こんばんは(*^∇^*)/
3連休毎日野球の試合でした!!
クタクタですぅ〜〜〜〜(><)
7時集合が二日続くと親はツライですよ・・・
私、汗っかきだから日焼け止めをつけても触ってしまうので取れてなくなってしまうんです・・・
暑がりだから長袖も着たくないし!
ちなみに私のイライラは発散出来てませんよ!!
たまに遊びに来る私の母や旦那にもむかついてしまうんです・・・
やることなすこと腹がたつ時が多々あり困ってます。
どうにかして発散しないと どんどん性格が悪くなってきてて・・・自己嫌悪(・_;)
先の見えない挑戦に疲れてきてるのも事実です。
不安からくるイライラなのかなぁ〜????
自分でもわからなくて・・・
早く発散したい!!!
今週末あたりから生理がくると思うので8月の中旬前に来院する予定です!
ゆずえもんさんは生理を起こす薬を処方してもらう日をきめたんですか??
ゆずえもん
2008/07/22 16:50
さこっちさん、こんにちわ〜(^^)
野球応援ご苦労様です!!7時集合はきっついですね☆うちはぐ〜たら3連休でしたぁ。
私の受診は8月の初めか、仕事の開始日が決まればその前までには行こうと思っています!診察日が同じになる時があるかもしれませんね〜♪
薬欲しいだけなので、診察抜きにしてもらいたいなぁ〜
さこっちさん、まだ生理が来るって決めちゃダメですよぅ(^^)
イライラってどうやって発散すればいいんでしょうかね。恥ずかしながら昨日旦那と激しくぶつかり合いまして、口も利いていません(−−;)私は旦那の親と折り合いがよくなくって、そもそもその原因は旦那で。でも当の旦那は自覚がなくってそれでぶつかり合いです〜
どんどん性格が悪くなるのは私も同じです(^^;)
老後の自分の姿は生き方を反映するってどこからか聞いて、私も生き生きばあちゃんになりたいな〜って思っているんですけど(笑)うまくいかないものです(^^;)
さこっち
2008/07/22 23:56
こんばんは!!
ゥチもさっき言い合いになりました・・・
最近意見が全く合わなくて我慢出来なくなって爆発しちゃった〜〜〜
昨日は親に2回怒鳴っちゃったし・・・
気持ちに余裕が無いからなんだろうなぁ・・・
いつもならそんなコト・・・って感じなのにダメだゎ
ィラィラが溜まるばかりで発散出来ない(><)
こんなんじゃダメだ・・・
一人になりたかったり何かに没頭したくてミシンでカバンやらポーチなどを作ってます!!
黙々と作ってるので完成まで早いですょ!
出来上がった時はちょっとスッキリ♪
単なる自己満足なんですけどね・・・
来月初めに病院行くなら同日かもしれませんねぇ〜
混んでなければィイですね(*^ー^*)
またまた愚痴ってしまいました
愚痴ばっかりですみません(><;)
ゆずえもん
2008/07/24 14:24
さこっちさん、こんにちわ(^^)
さこっちさんも旦那さんと言い合いに…私の周りは旦那さんと仲が良いらしく、話をするとなんか楽しんでるの?って感じの反応が返ってくるんですよね〜こっちは深刻なんだけどな。他人なんだから考えも違って当然なんですけど、イライラしちゃいます(><)こないだは殺意までわいちゃいましたよ(TT)
手芸お得意なんですね!実は私も好きです(^^v)昔はよくパジャマとかかばんとか作ってましたが、ミシンが壊れて以来なにもしていません。出来た時の感動は作ったものにしかわからない醍醐味ですよね〜〜〜♪私はですね、塗り絵したりしてます。大人のぬりえとかそんな大そうなものじゃなくて息子のアンパンマンとか単純なもので気分転換です♪
昨日、西区民ご招待のファイターズチケットが当たったので応援に行ってきました!!負けちゃいましたが、沢山応援してきましたよ〜しかも昨日の始球式は天海祐希さんで、とってもステキでした☆さこっちさんの息子さんも野球されているなら応援しに行ったりしてるんですか?あ、、日ハムファンじゃない??野球なんて全然興味なかったんですが、日ハムがきてから札幌ドームに結構足を運んでいます。楽しいですね〜
受診同じ日だと面白いですね。そういえば、エイズと肝炎の検査しましたか?前回義務になったんですって言われて採血されました。しかも今度は旦那もしてくださいって言われて…前はなかったのでビックリです。
私も沢山愚痴ってすみません。。。
でも、沢山愚痴ってすっきりしましょ〜〜〜〜(^^)
さこっち
2008/07/24 22:04
こんばんは!!
ゆずえもんさんも札幌ドーム行くんですね!!
なんか嬉しい(*^ー^*)
チケット貰えたりするんでその時は行きますよ!!
我が家は日ハムファンです!!
ちなみに息子のグローブはダルビッシュモデルです!
天海祐希さんの始球式は見てみたかったなぁ〜。
過去に一度見たのは大澤親分でした(・・?)
来月、ダルビッシュのピッチング指導してるトレーナーに指導してもらえる企画があって息子が参加するんですよ!!
実は親の方が楽しみなんです!!
肝炎も性病もエイズも検査しましたよ!
旦那はAIHの時にしないとダメらしく、採血の為に一度来院してくださいとのコトだったので初AIHの時に一緒に行ってもらいました!
その後は自宅での採精なんで来院しなくてぃいんですけどね。
検査結果聞く時はドキドキしました(><;)
何事も無く良かったです!
今まで引っかかった人いるんですか??って聞いたら
一時検査では数名引っかかってるらしいのですが、二時検査では全員大丈夫だったみたいです!
生理になりそうな気配ありありなので来月同時期来院になりそうです!!
ゆずえもん
2008/07/25 17:39
こんにちわ〜!!さこっちさん♪
今日、仕事の面接に行ってきました!たががパートと思っていましたが、なんと面接官が3人もいてびっくりしましたぁ・・・院内保育園もあるので息子はそこに入園して8月1日からの採用となりました(^^)グーたら専業主婦が果たして社会復帰できるのか!?ドキドキです☆
さこっちさんの息子さんは幼稚園でしたか?保育園でしたか?今後を考えると院内保育園は40人ほどの小さい所クラスはあってもほとんど縦割り見たいなんです。だから幼稚園に入れたほうがいいのか、市の認可保育園に入れたほうがいいのか、子どもの為にどうなのかと思って。ただ、二人目ができてもまたそこで働くなら退園しなくていいみたいなんです。普通はパートに産休はないから退園になるんですけど。
札幌ドーム行ってるんですね〜〜〜!!グローブがダルちゃんなんてステキ☆しかもダルちゃんの指導しているトレーナーに指導してもらえるなんて、さらにステキです☆☆息子さんはピッチャーなんですか?
今週期はお休みしたので来月は仕事&治療開始です!旦那の採血があるので、2日辺りになりそうです〜(^^)今度は卵育てばいいな。
さこっち
2008/07/25 21:37
こんばんは!!
お仕事決まったんですね!!
おめでとうございます(*^∇^*)/
無理せず頑張ってください!!
何科での勤務なんですか??
ゥチの子は市の保育園でしたょ。
お友達の看護師さんに聞いたら小さいぅちは院内保育園で、3年保育か2年保育かにも寄りますが3歳4歳5歳で幼稚園か市の保育園に入れてるみたいですよ!!
話を聞いてる限りでも一般保育園とは内容が全然違いますよ!!
今時期の市の保育園(認可を含む)への入園は空き待ち状態で厳しいので来年をめどに手続きをすると入園し易いですよ!
幼稚園も園によって途中からOKの所もあるので下調べしとくと来年再来年と入園に戸惑わずにィイと思いますよ!!(経験した看護師さんに聞いた情報です)
二人目を考えてるんですから園というものに慣れるまでは院内保育園でいいと思います!!
ましてや退園しなくてぃいなんてお産の時は助かると思いますよ!!素敵な方針ですね!
市の保育園にしても幼稚園にしても慣らし保育時は大変ですから・・・。
ぅちの子はピッチャーです!
左利きなので守備に限りがあるので・・(><)
ただ・・・球の速さはあるんですがコントロールが悪くて・・・親子で対策を色々考えてやってるんですがなかなか実にならず・・・
プロの指導を受けてきます(^^v)
最近、基礎体温が高温期というより微熱があってだるいんですよね・・・(妊娠ではないですよ!)
もう3日続いてて・・・
なのに明日は夏祭りで朝から出動します・・・
終わるのが9時なんで片付けやらで帰宅は11時越すんですよね・・・
とっても憂鬱なんですぅ〜〜
旦那さんとは仲直りしましたか??
ぅちは喧嘩しても次の日には お仕事の業務連絡をしないとダメなので会話をしてしまって仲直りせずに普通になるので何一つ解決しなくて余計に後からストレスになるんです・・・。
いつもそのパターンです。
卵ちゃんが大きくなったら採血してもらって同時にAIHをしちゃうのはどうですか??
焦り過ぎかな・・・(><?)
私が焦りを感じてるんで一辺に出来るコトしか考えてなくて・・・スンマセン><
リフレッシュ月を設けて、採用もされたし、精神的にも体的にも 今はとてもィイ状態なんじゃないんですか??
卵ちゃん大きくなると思います!!
願ってます!祈ってます!
頑張りましょう〜〜(*^ー^*)
ゆずえもん
2008/07/26 23:32
こんばんわ〜(^^)
そしてご苦労さまです!今日は天気良かったのでお祭りもにぎわったんじゃないですか?
保育園の件、どうもありがとうございます!!
やっぱり、ちゃんとした所の方がいいですよね。働いてみて、自分の勤務時間や院内保育の保育内容をみて市の保育園申請するか幼稚園の方向にするか考えてみようと思います(^^)全然解からないのでありがたいです☆私の友達の子はほとんど院内保育園なんですが、学年別だし他の認可と変わらない保育園なんです。だから情報がなくて。息子も去年そこに入ってたんですが私が退職しちゃったんで退園せざるを得なくなって(^^;)悪い事をしてしまいました。。。。
息子さんピッチャーですかぁ〜それは応援に気合がはいりますね☆プロに指導してもらったら、コツもつかめて急成長しますね、きっと!!今、ルーキーズの最終回をみて、いやー野球っていいなぁ男の子の友情とか青春っていいなぁうちの子も〜〜なーんて考えていました!
旦那とは仲直りなんてしてませんよ〜さこっちさんと同じく色々連絡しなければならない事があってそのうちにフツーに会話になってしまって(−−;)私は執念深いので腹立ったことは忘れませんよ〜〜と何気に喧嘩の内容を思い出し一人憤っている事がシバシバ。。。どーもなりません(苦笑)だから今回も卵ちゃん育つかなぁって気になるんですよね。でも、運良く育ったらAIHにしてもらってもいいですよね(^^)応援ありがとうございます!!さこっちさんは微熱大丈夫ですか?辛そうですね。。夏風邪かなぁ、、、
次の受診なんですが、8月から夫の扶養外になるので保険証が届くまで病院へ行けない事が判明!!今月中に行く事にしましたぁ。。。
今日はさとらんどへ行ってきました!息子も夕方まで走り回り今日はぐっすりと眠れる事でしょう(笑)私は大好きなソフトクリームが食べれて満足です♪遊びより食い気です〜〜
さこっち
2008/07/29 21:28
こんばんは!!
お祭りは無事終了し完売出来たので良かった!!
でも私は・・・、微熱と暑さと交通事故の後遺症が出て辛かったですぅ〜。
昨日の朝から野球のお友達が二人泊まりに来てくれて賑やかで楽しかったぁ〜!!
子沢山が夢だった私は最高に幸せなひと時でした♪
息子を早くお兄ちゃんにさせてあげたい!!
いつになったら授かるんだろう〜〜
子宝草はすくすく大きくなってるのになぁ〜(><)でも日に日に増えて増えて困っちゃうんですが・・・
次回の来院日にはクリニックに持って行かないと子株が増えて大変な事になってるんですよ・・・
諏訪神社に行って神頼みしてこようかなぁ〜なんて考えてる今日この頃(^^v)
ゆずえもん
2008/07/30 21:13
こんばんわ♪
微熱いかがですか?
息子さん早速夏休みを満喫してるんですね〜にぎやかはいいですよね♪さこっちさん次は双子ちゃんなんていかがでしょう(笑)息子さんは兄弟欲しがっているんですか?弟だったら野球教えていそうですね〜(^^)
私は今日急遽受診してきました!!
薬だけ欲しかったのですが、丁度16日目で卵チェックすることになり、、、そしたら!!卵ちゃんできてたんです!!ビックリしましたぁ。とりあえず今回は自然にできたのでhcgも打たないで自然に行きましょう〜という事に。。。でも、自力で排卵なんてここ何年もしてないしLHサージも上がっていなかったので期待しないでおきます(^^;)先生も今回の卵ちゃんは気まぐれでできたんじゃない?って言っていましたし(ーー;)
そうそう、今日内診台、カーテン開けなかったんですよ〜方針変えたのかな。
諏訪神社、お参り行きましたよ。あと小樽の天狗山の天狗さんに会いにも行きました。近くの神社もおまいりしたんですが、北海道神宮で引いたおみくじに「困ったときだけ神頼みするな」みたいな事書いてあって、思わず笑っちゃいました!!無信心だしねぇ、私。
明日は子どもの慣らし保育がお休みです。夜は旦那もいないし、明後日からは私も仕事が始まるので子どもとおいしいもの食べてきまぁす♪緊張して喉通るかな(^^;)
さこっち
2008/07/31 11:53
なぁ〜〜〜にぃ〜〜〜〜〜
カーテンを開けなかったですって???
どうしたんだろう〜〜〜???
改めまして ゆずえもんさんこんにちは!!
カーテン開けないなんてあまりの驚きに順序が逆になってしまいました・・
卵ちゃんよかったですね!!
自然になんて驚いたでしょ??
リフレッシュが良かったのかな??
なんかとっても期待できそうじゃないですか??
楽しみですね(*^ー^*)
諏訪神社って二箇所あるんですよね??
天狗さんも子宝のご利益あるんですか?
夏休みだし神社めぐり行ってこようかなぁ〜!!
息子はもぅ6年くらい前からお兄ちゃんになりたいってコトは言ってました(><)
でも当時私は正社員で働いてて所長をしてたので お仕事忙しかったり、旦那が事業始めたり、妹の病気だったり、私の交通事故があったり、親の定年・引越しと家の購入が重なったりと何かと忙しく過ごしてて・・・
やっとこの2年位落ち着いてるんです・・・
息子ももぅ諦めてるかなぁ〜と思ってチラッと聞いてみたんです!
そしたら「赤ちゃん産んで欲しいよ!」「ぼくが面倒見るから」って・・・
確かに小さい子の面倒見るのは上手なんですよ、遊び方も上手で小さい子にはとても人気なんです!
旦那に相談したら諦めてなかったんだ??
頑張るか???って話になったんですよ!
それでKLCに通い始めたんです。
私は最後のチャンスになると思うので双子でも三つ子でもカモォ〜〜〜ンです!(^^v)
今授かっても12歳年の離れた兄弟ですよ!!
私も経産婦として扱ってもらえるのかしら??
きっと初産の扱いですよね・・・
産道は元に戻ってるだろうし期待と不安でいっぱいです(><)
いよいよ明日からお仕事ですね・・・
私がドキドキしちゃう!楽しみ(*^∇^*)
これから私は美容室に行ってきます!!
やっと行けるゎ〜〜〜!ゥレスィィイ!
モヒカンにしようかしら?
それともアフロがィイかしら??ナンチャッテ
では行って来まぁ〜〜〜〜す!!
ゆずえもん
2008/07/31 14:41
おかえりなさ〜い!
ステキになったさこっちさん、こんにちわぁ(^^)
個人的にはパンチパーマが希望です(笑)
諏訪神社って2箇所もあるんですか??それは知らなかった!私は創成川沿いの所しか行った事なかったですっもう一箇所知ってたらぜひ教えて下さい〜♪天狗山の天狗さんはお鼻をなでると願い事が叶うと聞き、行ってきましたよ♪願いが叶うのならどこでも行きますわ☆って感じで(笑)小樽観光がてら、ぜひ行ってみてください。
息子さんとっても兄弟が欲しいんですね!環境的にも落ち着いて、きっと近いうちにベビちゃんきますよぉ(^^)12歳。という事は同じ干支!いいじゃないですか〜♪きっといいお兄ちゃんになりますね。頼もしい☆
うちのちびは保育園の慣らしがとっても楽しいらしく、昨日は帰りたくないと泣いていました。しかし!早速風邪をもらったのか、ハナタレさんになっていて!!ギョギョ(><;)彼自身病気を持っていて、通院中なのですが、風邪もらったりすると一撃で入院になったりするのでちょっと心配なんですよね〜(^^;)
では!明日、初出勤頑張ってきます!!フンフン(気合入れてます^^;)
さこっち
2008/08/02 01:45
こんばんは!
期待通りのパンチにしたさこっちです!!ナンチャッテ
ゆずえもんさん初出勤お疲れ様でした!!
疲れたでしょう???
今日はグッスリ眠れてるんだろうなぁ〜(^ー^)
諏訪神社が二箇所ってのは友達の勘違いでした・・・
小樽に子授け子宝神社が二箇所ってコトみたいです!
冬には行けない場所にあるオタモイのコトだったみたい(・・?)
明日、早速 諏訪神社に行ってみようと思ってます!
お盆明けにオタモイと小樽の天狗さんのお鼻をナデナデしてこようと計画中(^^v)
天狗さんのお鼻のなで方には色々意味合いがあるんですね?
子授けは鼻の先をナデナデするんですね・・・
知らなかったですぅ〜〜〜!
息子さんの鼻水大丈夫ですか??
病気持ちって書いてありましたが入院とかになってないですよね???心配です・・・・
ゆずえもん
2008/08/02 14:30
こんちゃ〜
先ほど病院から帰ってきましたぁ(−−)
嫌な予感の通り、あれから息子殿は39度の熱が出て案の定持病が悪化し一泊入院してきましたぁ。。。もちろん!初出勤から欠勤です(苦笑)夏風邪のようです。たった3日の慣らしでも結構楽しそうでも彼にはストレスかかっていたんですね〜(^^;)彼は血小板が少ない病気で去年半年くらい入院していたんです。今はステロイド飲んで血小板の数は少ないながらも落ち着いていたのですが、やっぱりウィルスにやられると体も誤作動しちゃうみたいで血小板は激減していました(><)
結局私の出勤は月曜日からで、息子は月曜日はばあちゃんと一緒です!
諏訪神社行きましたか??
小樽に2箇所なんですね=オタモイかぁ余市側だから札幌から行くとちょっと遠いですね〜私も行ってみようかな(^^)
今週は野球の試合はないのですか?高校野球、駒大岩見沢勝ちましたね〜(^^v)
さこっち
2008/08/03 22:38
こんばんは!
息子の野球がお休みだったので昨日からお墓参りを兼ねて一泊で旦那さんの実家へ行ってきました!!
雨だったので諏訪神社へ行くのは延期になってしまいまだ行ってません(><;)
今週中に行く予定です!!
息子さん大丈夫ですか??
入院したんですね・・・
でも一泊でよかったですね!
去年半年も入院してたなんて大変でしたね・・・
私の小中高は入退院の繰り返しだったんですけど毎回1〜2ヵ月の入院だったんです。
半年も入院はしたことがないから さぞかし大変だったでしょ??
息子さん頑張ったんですね!!えらい!!
いよいよ明日から勤務開始ですね・・・
ぃゃ〜〜ドキドキする(( >_< ))
私は先週の火曜日から少量の出血があって金曜日から大量で生理痛がひどくて・・・
でもね、まだ高温期のままなんです・・・
おかしいよね・・・
ネットで見たら少量でも出血してなくても低温期になってれば生理1日とカウントしても良い と書いてあったんだけど・・・
それなら大量でも高温期ならカウントしてはダメなのかなぁ???と思ったら予約の電話出来なくて・・・
高温期のままならクロミッドの飲むタイミングが分らない・・・
明日電話してみよう・・・
不妊治療を初めてからは、生理痛でも偏頭痛でも後遺症で痛みがでてきても鎮痛剤や市販薬などKLCで処方された薬以外は一切服用してないんですよ・・・
痛み止めが飲みたくなるほど今回の生理痛は痛いです
はぁ〜生理早く終わらないかなぁ・・・
ゆずえもん
2008/08/04 21:31
こんばんわ〜
初出勤してきました!つ、、疲れたぁ・・・・
なんと言っても気づかれですわ。外来処置室配属でしたが、1年ぶりの採血も最初手が振るってどーしようかと(^^;)
何していいかわかんないし、慣れるまで大変(><)
でも、初日から休んでしまいましたが怒られることもなく、子どもの保育園で同じクラスのお母さんも3人くらいいてこれから楽しくなればいいのですが、、、
さて、私の話は置いといて、さこっちさん大丈夫ですか???
高温期もまだ続いているって、、、病院電話してどうでしたか?私は前周期生理になっても高温期が7日位続いていたんです。先生は薬で生理おこしたから、薬が体内に残っているんだろうって言ってましたけど、さこっちさんは違いますモンね。。なんでもなければいいのですが、、、憂鬱になりますよね。やっぱり痛み止めって飲まない方がいいんですか?
1〜2ヶ月も入院だなんてさこっちさんの方がたいへんですよ〜私は付き添いで一緒にサークルベットに寝るのが窮屈だったのと暇すぎて気が狂いそうになった位です。息子は点滴だの採血だのつらかったと思います(^^;)がんばったご褒美をなんどあげた事か。(で、金欠になりました(笑)
今週は天気がいいので諏訪神社お参り日和ですね!!
願い事が叶いますように・・・・
明日も頑張ってきます!!フンフン!!
さこっち
2008/08/05 15:54
こんにちは!
初出勤お疲れ様でした!!
今もお仕事中なんだろうなぁ〜!
高温期のコト病院に電話してみました!
激痛に関しては何も言われずクロミッド飲んでくださぁ〜いって言われただけでした・・・
高温はメドキロンのせいだね・・・って。
思ったよりも生理が長かったので来院日が丁度お盆で困ってます・・・
12日から野球三昧なので行けるか心配(><;)
生理時や排卵時は鎮痛剤を服用しても大丈夫と言ってました!
でも今まで常にボルタレンを持ち歩いてたので持ってると飲みたくなっちゃうんですよ・・・
もし妊娠した時に飲んじゃったらィヤだし妊娠した時の為に今から生理痛でも偏頭痛でも後遺症の時も対処出来るように慣れとこうと思って!!
薬に頼る傾向にあったから妊娠中に慣らすより前もって慣らしたほうがィイと思ったので今は全く飲んでません!
まだ痛みが強いのでツライですぅ〜〜
波があって軽い陣痛みたいな感じです!!
出血は終わったのに痛みだけが・・・
なんなんだろうこの痛み・・・
先月もヘンな痛みがあったし生理痛ではなく他の病気かしら・・・
さっ!気を紛らわすのに模様替えの為のお掃除をしてきます!!
ゆずえもん
2008/08/06 17:33
こんにちわぁ。だいぶ疲れてきたゆずえもんですぅ。。
今日は半日勤務だったのですが、息子の受診があって、今日に限ってすんごい混んでるし、、今さっき帰ってきてクタクタです(^^;)
しかも、メッチャ暑い!
お腹の具合いかがですか?さこっちさんも高温期の原因は薬だったんですね〜心配になりますよね!しかも、腹痛・・次の受診の時にちゃんと見てもらった方がいいです。私は生理が10日以上続いて子宮鏡やってみよう!って言われた事ありますよ。気になる事はどんどん排除していかないと!!ですね(^^)
さこっちさん頑張りやなんですね。私ならきっと薬飲んじゃいます(><)ダメダメです!!
さっき前の病院の同期にあって、二人目報告を聞きました!3月に会った時、そろそろ・・・と言っていたので、そんな計画的にできるなんてすごいなぁって思いました☆おめでたのおこぼれこないかしら??
さこっち
2008/08/07 23:57
こんばんは!
お仕事お疲れ様です!
慣れるまでは気疲れしますよね(><;)
今が頑張りどころですね!!
もう少しの辛抱です!!
私はというと・・・
お腹が痛くて痛くて昨夜は寝不足です・・・
1週間経っても痛みが和らがないのは やっぱおかしいですよね??
単なる便秘かなぁ??とか考えると病院行きにくいし恥ずかしいし(><)
旦那が明日は絶対病院行けよ!って言うんですケド勇気が出ない・・・
KLCに行っても何時間も待たされるだろうし痛みに波があるから待ってられるか心配・・・
今日も激痛だったんですが ピッチング指導がある日だったのでどうしても連れて行ってあげたくて・・
痛かったけど楽しかったぁ〜!
息子もプロの指導を受けて得るものがあればぃいなぁ〜と思ってます!何か変るかな???
諏訪神社にも行きたいのにぃ〜〜
なんか腹痛の話だけになってしまってすみません。
ゆずえもん
2008/08/08 21:10
こんばんわ〜♪
お腹の痛み、かなり辛そうです。。。
病院行きましたか〜??早く原因がわかって直るといいんですけど・・・勇気出して行ってきて下さいね!!
息子さんの指導って昨日だったのですね〜これからの成長がますます楽しみですね☆うれしい、楽しい事があるとお腹の痛みも少し紛れるかなぁ・・・
私は高温期に入ってくれたようです。薬使ってないせいかもうちょっと体温高くなってくれないかなって感じです(−−;)高温期と判断しズらい!
で、でもですね、一人目のときはあんなに繁盛した子宝草、今回違う株ですけど枯れていくんですよね。
昨日まで元気だったのが今日根っこから倒れていて!!
縁起悪い・・(TT)何が悪いんだろう。。愛情かしら??
もう少しでお盆ですね〜旦那の実家へ行かないと行けないので大変憂鬱です。息子と孫さえ会えればいいので私は必要ないんですけどね〜お盆、正月くらいは行かないと!ですね。
さこっち
2008/08/08 22:43
こんばんは!!
痛みが強くて・・・
ついに我慢できなくなって病院行っちゃいました!!
原因は分りませんでした(><;)
今は痛み止めが効いてて痛みはありません!
便秘でもなさそうなんですょぉ〜・・・
ちなみにカーテンはいつも通りオープンでしたよ!
高温期になったんですね!!
下がらないとィイですね〜〜(*^ー^*)
私は嬉しくない高温期が未だ続いています!
k先生も看護師さんも「なんだろうねぇ〜」
と首をかしげてました・・・
ゥチの子宝草は放置してても勝手にすくすく大きくなってかわいらしさが無くなってきてますよ・・・
今日は持ってく余裕がなかったから次回の受診日には持っていくぞぉ〜〜〜!
お盆ですねぇ〜実家ですかぁ〜遠出なのかな?
私ドライブ好きだから遠出とか大好き!!
旅行とか行きたいなぁ〜!
温泉とかも行きたいなぁ〜。
夜中の露天風呂大好き!冬の露天風呂もィイなぁ〜!
いやぁ〜最近色々と欲が出てダメだなぁ〜プププ
まずは不妊治療頑張らねば!!!!
ゆずえもん
2008/08/09 13:45
こんにちわ♪
いい天気なのでどこかお出かけ〜と思ったのですが、
息子殿がきっとお疲れであろうと思い、家で待ったり中です(^^)さこっちさんは息子さんの野球かな??
低め高温期、今日は少しでも体温が上がるようアラームがなるまで体温計とにらめっこでした(笑)でも、今日は負けちゃいました(><)ギリギリ高温期です!
腹痛原因わからずだったのですね。ムムム・・・
自然に消えるといいですね〜
カーテンオープンだったの??
こないだ子どもいたからかなぁ。先生の気遣いかも・・ですね(^^)
子宝草はなんとなんと虫がいました。ちっこい透明な虫が!!子宝草の茎から出てきてびっくりです。栄養とってってたみたいです(−−;)気持ち悪くて土ごとすててしまいました。増えすぎても困るけど、倒れたり何かあったら縁起を気にしてしまいます(><)
遠出かぁ〜私も遠出好きですよ〜
昔は夜勤明けでも友達と襟裳や帯広とかに行ったモンです。厚岸まで日帰りしたのも楽しかったですね〜温泉めぐりもしましたし♪露天いいですよねぇ〜ウフフ。。あー行きたくなっちゃいましたよ!!
ちなみに旦那の実家は車で10分の距離です。自分の実家も手稲だから帰省なんて無縁で〜す。さこっちさんはご実家遠いんですか??
お盆休みは旦那はあっても私はないので小樽へ墓参りくらいでしょうか??また天狗さん行って来ようかな〜♪
さこっち
2008/08/10 01:02
こんばんは!!
今日も野球でしたよ!
一日でかなり焼けました(><;)
子宝草に虫って・・・
オゥチの中で育ててるんですよね??
ゥチの子宝草にもいるかもしれないの????
お腹が痛くなってから子宝草を全然見てなくて、10日ぶりに見たんです!
まぁ〜〜〜〜〜〜デカくなっててビックリです・・・
どうやって病院に持っていこうか困るくらいデカくてため息が出ました・・・
痛み止めを飲まないとまだ痛くて・・・
おりものもヘンなんです(・・?)
生理時のように大量に出るんです・・・
色もあるしおかしいの・・・
あと踏ん張ると少量の出血もするんですよ。
なんだろう〜〜????
月曜日に血液検査の検査結果が出るので電話してみるんですが なんだか気持ち悪くて・・・
腹痛が良くなればぃいのですがこのままだと今月はタイミングもAIHもしないコトになりそうです。
旦那さんの実家が近いなんて・・・
笑っちゃいました!!
てっきり遠出かと・・・
私の実家は札幌です!
旦那の実家は旭川ですよ!
旭川のお墓参りは行ってきたので お盆は私の方の函館にお墓参りに行くかもしれません!!
でも旦那はいつも急なので予定は未定ですが・・・ハァ
明日も試合があるのでそろそろ寝ます!!
ってこれを読むのは昼間ですよね!エヘヘ
痛み止めが効いてるうちに寝ます!
おやすみなさぁ〜い(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/08/10 15:39
おつかれさまで〜す☆
今日も天気が良かったので野球日和ですよね(^^)
息子さんのフォームは良くなってきましたか??
私はさっき、近くに白樺山荘っていうラーメン屋さんがオープンして、一杯300円だったので行ってきましたぁかなり並んだので顔がほってっています(^^;)焼けたかも。。。。美味しかったですよ♪食べた事ありますか??
さぁて、残念な事に本日高温期脱落しました。子宝草が教えてくれたのでしょうか(^^;)昨日くらいからお腹のだるさがあって、やばいな〜なんて思っていたら案の定です。そして早速生理が!!高温期は6日間しかありませんでした(TT)卵の質が悪いのか黄体ホルモン不足なのか。。。がっかり。最近子どもはもう出来ないんじゃないかって勘というか予感がするんです。結構当たったりするんですよぉ。でも、今回の生理は約9年ぶりの自力排卵&生理だったので、前向きに頑張ります!!いい卵ちゃんできて〜〜〜〜☆☆
さこっちさんは明日検査結果がでるんですね。異常ないといいのですが。。。でも、今回はお休みした方が体の為にいいかもしれないですよね。モヤモヤですね。。。
函館!いいなぁ私も行きたいです〜こっそりさこっちさんちのトランクに入って行こうかな(笑)朝市とか美味しいもの食べたいよぉ(><)
明日からまた仕事です!逃げ腰ですが、ガンバロー!!
さこっちさんも無理しないでね(^^)
さこっち
2008/08/15 23:44
ゆずえもんさん!お久しぶりです(><;)
こんばんは!!
PCがフリーズしてしまい再起不可になっていました。
無事復活いたしましたので改めて宜しくお願いします!
11日に電話で検査結果を聞いたら炎症反応はないとのことでした・・・
薬を飲んでも おりものの異常も変化なく痛みもありました。
そのことを伝え13日来院予定だった卵ちゃんチェックを兼ねておりものの培養検査にすることになりました!
結果はまだ出てませんが今も大量で困ってます・・・
14日函館行く途中、諏訪神社に寄ってくれてお守り買ってもらっちゃいました!!
渋滞にもよるけど天気が良ければ帰りにオタモイ行って天狗さんに会いに行く予定だったのですが渋滞は思ってたよりもなくスムーズだったんですが中山峠抜けてから大雨で日を改めようってコトになり延期になりましたぁ(><)
諏訪神社には妊婦さんが数人来てました!!
なかなか立派な神社ですね(^-^)
子供も「勝守り」というお守りを買ってもらってました!新人戦が始まったのでお守りを握り締め勝つと言ってましたけど この前の練習試合(ピッチング指導後)では負けてました・・・アリャリャ・・・
また明日卵ちゃんチェックで来院です!
お盆中だからか混んでなくて13日は30分くらいで終了でしたよ!!
明日も混んでなければィイなぁ〜〜!!
やっと低温期になり そろそろタイミングの時期なのに肝心な旦那さんが釣りで2日間いないんですケド・・・(・・?)コマッタ
ゆずえもんさんは旦那さんの実家以外にどこか行ったんですか??
ゥチは14日だけでしたぁ〜
でも中山峠のお店前で炭焼きのお肉が売ってて食べたんですけどボリュームもあって安くて美味しかったですよ!!
帰りにグルメシップで焼肉&お風呂を堪能し帰宅しました(*^∇^*)/
充実した1日でした!!
お仕事は慣れましたか??
慣らし保育は完了したのかな??
夏休みももう終わるのに自由研究がまだ終わっていなくあわただしい週末になりそうな予感が・・・ハァ
ゆずえもん
2008/08/17 15:52
こんにちわ♪
さこっちさーん、寂しかったですよぅ(><)
なんて!もしかして、検査結果が悪かったのかとか色々考えちゃってました。炎症反応なくてよかったです!!
昨日はどうでしたか?卵ちゃんできていましたか??
お守り効いているといいですね☆
私も25日病院行こうかなと思ってます。予約の電話時間って決まってますけど、もし出来ない人ってどうすればいいのでしょう?丁度仕事してて、電話かけに休憩室なんていけないんですよねー(−−;)今まで困った事なかったのでどうしたらよいか考えてしまいます。
私のお盆は旦那が休みでも私が仕事だったので、どこへも行かず〜昨日小樽にお墓参り行ったくらいでしょうか(^^;)帰りに銭函の餃子屋さんに行ってきたんですが、美味しかったですよ〜息子もモリモリ食べてました!
さこっちさんは函館に行かれたのですね〜中山峠、しばらく行ってないなぁ〜倶知安に住んでた頃は毎週のように通っていたのに。揚げ芋はきいたことありますが、炭焼きの肉!!いいなぁ〜よだれ出ちゃうよぉーーグルメシップの温泉もいいなぁ〜生理さんが終わったら温泉行ってみよう♪花ゆづきって温泉行った事ありますか??あそこのそば美味しいらしいです。私はソフトクリームしか食べた事ないんですけど、それも美味しかったですよ!
息子さんの自由研究どうですか?職場の人は一日休みを取って、子どもの宿題?のお手伝いをするそうです(^^;)タイへんだぁ。。自由研究って私苦手なんですよねぇ、、
仕事は少し慣れてきました!でも、なんかやりがいがないというか・・・前はバリバリ急性期の病院だったのでそう感じるだけなのかも知れませんが、パートだから残業ないし、子どももあれから休んでないし!このまま行ってくれるといいです(^^v)
さこっち
2008/08/17 23:57
こんばんは!!
土曜日の来院ですが・・・
行ったんですがものすごく混んでて・・・
でも1時間は待ったんです、用事があったのでどれくらい待ちますか?と聞いたら今から2〜3時間待ちですって言うんです(><;)
今まで2時間は待ったコトあるんですが3〜4時間とは・・・
なんでもノートなどで土曜日はスゴイと目にしたことがありましたがこんなにとはビックリでした。
それで帰って来てしまいました(==;)
予定では日曜日にAIHしましょうって言われてたんですが今月は出費も多かったし痛みもあるしリフレッシュ兼ねてやめてしまいました!
来月またチャレンジです!!
予約の電話ですが私もお仕事などで時間内にかけられない時もありいつもバラバラですよ!
嫌な対応もされませんよ!
ただ、看護師さんに何か聞きたい時とかはものすごく待たされたコトがありますけど予約だけなら全然大丈夫ですよ!
電話で最長16分待たされました・・・(><)
今日、自由研究の材料を買ってきてました!
でも今日は何も進まず明日やるそうです・・・
水曜日始業式なのでホントに完成するのか不安ですが旦那に任せたので無事完成するコトを祈り見守ってます・・・
花ゆづきってドコにあるんですか?
ゼヒ行ってみたいですぅ〜!!
ゆずえもんさんは二人目授かったら里帰りでエナにて出産??
それとも転院時点からエナに通うの??
産院悩むなぁ〜
ドコがィイんだろう〜〜
未だに悩んでます・・・
まだ授かってないから気が早いかもしれないけど悩んでます・・・
ゆずえもん
2008/08/19 09:45
こんにちわ♪
昨日、うらのアパートに消防、警察、救急車がきてなにやら騒々しかったです(><)うちの隣の電柱には黄色いテープがはられており・・・察するに、、、ですね(−−;)嫌だなぁこんな所で。。。
さてさて、病院こんでたんですね!!15日お休みだったしそれの影響もあるんでしょうか?しかし3−4時間待ちとはそんなに予約入れてもらえるんですねぇ。。。スゲーお疲れ様でした!
今週期はお休みなんですね。リフレッシュも大切ですよ〜予約電話、今日これから入れてもらおうと思います。平日は夜間外来にお世話になるので料金も上がっちゃいますよね(^^;)
産院はエナにはしないと思います。体重制限がキツイので。。職場には妊婦さんがほとんどですが、愛産婦人科がいいって言ってましたよ〜できた当初はガラガラだったんですが、今はスゴイ混んでるって言ってました。どうしようかなぁ〜市立にでもしようか、私なんにも考えていなかったですわ(^^;)で、焦るんですよね(笑)
花ゆづきは24軒にありますよ!ヤマダ電機の向かいです(^^)いっつも混んでいるんで週末は洗い場順番待ちだったりします。
最近、息子殿が反抗期で参っています〜保育園のストレスも合わさっているようで、すっごい怖い顔して怒ってくるんですよねーマイッタ(><)
さこっちさんの息子さん終わりましたか?いよいよ明日から新学期ですね☆
さこっち
2008/08/21 22:00
ゆずえもんさんこんばんは!
18日から息子の野球の子達がお泊りに来てて19日は朝練で3時間睡眠(><)
午後から子供達を連れてラウンド1に行ってきました!
帰ってきてシャワー入ってすぐ飲み会へ・・・
場所は琴似だったんですよ(^^v)
次の日始業式だったのでクタクタでした(><;)
昨日は爆睡でした(・・;)
寝不足と、はしゃぎ過ぎでちょっと喉が痛いです・・・
お熱出そうな痛みなんですよぉ〜
子供達と一緒になって年甲斐も無く はしゃぎ過ぎました(><)ハンセイ
電柱のテープって・・・
何が起こったんでしょうね・・・
なんとなく想像はつきますがィヤですね・・・
反抗期は2〜3歳 6〜7歳でありましたよ!
右脳が働き出すこの時期は反抗期になりやすいみたいですよ!
なんでなんで?どうしてどうして?って質問が多い時期がありますもんね・・・
反抗期があったほうがィイんですよ!
親は大変だけど今は暴れさせてあげてください!
次のゥチの息子の反抗期は中学校に行ってからだと思いますよ!
男の子と女の子では反抗時期も違うみたいですね。
年のせいか疲れが取れにくくなって困ります・・・
筋肉痛も2日後に痛くなるし・・・
眠くて眠くて・・・おトイレでも寝そうになったりしますよ・・・
土曜日の受診時帰って来ちゃってるんで次の分のクロミッドもらってないんですが生理くる前にもらいに行った方がいいですよね??
薬だけってもらえるのかしら??
来週から生理の予定なんですよね・・・
何か知ってたら教えてください!!
ゆずえもん
2008/08/22 23:02
こんにちわ〜
いやー充実している毎日ですね☆
日々楽しく過ごしているのがすごくよくつたわってきますよぉ〜(^^)いいですね♪
薬受診できると思います〜
こないだ薬だけで、、、と聞いたら、できますよ。と言われました。その時は、卵ちゃんチェックした方がいいと進められ結局受診になりました。電話で聞いたほうがいいかも〜!クロミッドは生理来てからだとめんどいから先に暇なときでももらっておいた方が楽チンですよね♪返品も可能だと思いますし(^^v)
反抗期…あった方がいいんですよね。。セラピストにも言われました。ないと私みたいに屈折した人間になるんだろうなぁ〜って思うし(^^;)最初は私もイライラしてひどかったですが、最近はあきらめモードです。
息子さんもう思春期に入りつつあるんですもんね〜声変わりもして・・・大人になっていくんですねぇ。
年、ってさこっちさん文章を読ませてもらっている限りではとても若そうですよ!息子さんも若くして生んだんだろうなぁって!まぁ私も年をとるにつれ、体力ばかりでなく記憶力もいかれてきています。看護学校時代は教科書一回読めば大体覚えられたんですが、今はぜーんぜん!!聞いたことも次の日にはスッカリ忘れているし。夜勤明けで同期と襟裳岬に行ったり飲みに行ったりしたし。年には逆らえないのでしょうか??若返りの方法があったら是非おしえてくださぁい(笑)
今日、息子に三輪車が届きました!外国製なので、チビの息子にはまだまだ大きくて。じいじや私たちが乗って遊んでました(笑)
さこっち
2008/08/25 13:22
こんにちは!!
土日は死んだように爆睡でした(><)
野球から帰ってきてソファーで座りながら寝てました
息子のお腹すいたぁ〜の声にビックリして起きましたけど寝てた自分に一番驚きました!!
新人戦が始まってなかなか親もハードです・・・
来週も頑張るぞ!!!
薬をもらいに行かないとなぁ〜と思いながらのんきな私はまだ行ってないんです・・・
週明けは疲れがドッとでて活動し始めるのが水曜日あたりなんですよねぇ〜
ダメですねぇ〜こんなぐうたら母さんじゃ・・・
ちなみに私は若くないです・・・
不妊治療を始めるとやめ時が分らなくずるずる・・・ってよく聞きますがゆずえもんさんは期間を限定せず挑みますか??
ゥチは一応1年って区切りを考えてたんですが検査に2ヶ月かかっててタイミング2回AIH2回排卵後で何もしなかったのが2周期あった
つまり・・・今改めて考えると治療というか授かるために費やした周期って4ヶ月なんですよね・・・
治療を頑張ったうちに入らないよね・・・
もす少し期間延ばそうかなぁ〜なんて考えてしまってる今日この頃(^^;)
今月は高温期が長くて低温期もしっかりと下がってないのでどうなるかさっぱりわからないよぉ
基礎体温じゃ低温期高温期の差がないので困ります・・・いつからが高温期??って感じです
なにかと考え過ぎかなぁ〜(・-・)
せっかくのリフレッシュ周期を満喫しないとダメですよね・・・!!!
来月のコトは来月考えますゎ(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/08/25 22:28
こんばんわぁ〜
今日は17時に仕事が終わり、猛ダッシュで18時予約の病院へ・・・帰ってきたら21時前・・・疲れましたぁ(><;)
結果は最悪です。たまごの「た」の字すら出来ていませんでした(TT)全くなくて、とりあえずクロミッド飲んでダメならリセットです。また来週行かないと行けません。。。面倒くさい。でも、ショック!!今までチビ位ならあったのに!!クロミッドは全く効かないので今回もリセットですわ(苦笑)
さこっちさんは期間を決めているんですね。私はまだ期間を定めていないです。そんなに時間をかけないでできる予定だったので(笑)でももう半年過ぎたし…いつになったらできるのやら。職場には妊婦さんだらけなのになぁ妊娠菌は沢山浴びているのに〜
リフレッシュ周期はゆったりが一番ですよぉ☆
ゆっくり休んでまた週末頑張ってください♪
そうそう、週末石狩のお祭り行ってきました♪
石狩バーガー食べてきましたよ。美味しかった☆5百円は高かったけど…あと、野菜も安く売ってて、とうきびが甘くてとってもおいしかったです(^^)
この時期は収穫祭みたいなのがあって楽しいですよね♪
では〜シャワ〜入って寝よーーーーおやすみなさぁい。
さこっち
2008/08/27 10:01
こんにちは!!
いつになったらできるのやら・・・
同感です(ノ><)ノ
ホントいつになったら授かるんでしょうねぇ〜
来月はまたAIHにチャレンジしてみようかなぁ〜
薬もらいに行こうと思ってたのに雨ですね・・・
明日か明後日には行かないと・・・
クロミッドが効かないってコトは注射に切り替えるってコトですか???
wクロミッドするんですね??
それにしても卵胞検査の時はドキドキしませんか・・・
私は毎回大きくはなってないんですけど・・(><)
石狩バーガー食べたんですか??
美味しいという噂は聞いたことあるんですが
お値段的に手が出なくて未だに食べたことはないんですよねぇ〜。
たまに行くお店のサイドメニューで扱ってて気にはなってたんです!!
次回行った時は食べてみます!!
お盆過ぎて一気に寒くなってますよね〜
気温が下がってくると後遺症が痛み出すから困ります
でも暑くないこの時期に一気にお掃除しないと!!
実は二部屋の入れ替え作業まだ終わってなくて・・・
かれこれもう3ヶ月以上経ちます(^^;)アハハ
暑いとヤル気が出なくて・・・マタ言い訳シテマス
収穫祭行ったことないなぁ〜行ってみたい!!
どこでそういう情報仕入れるんですか??
ゆずえもん
2008/08/28 09:50
おはようございま〜す♪
来月はAIHにするんですね〜
私は前回が自然に卵ができたので今回はグリコランだけだったんです。周期16日からクロミッド飲んだってできっこないのに。。。って思いながら飲んでいます(−−;)昔クロミッド飲んでても全然効かなくて辞めたのにな〜診察の度にそれを言わなければいけないなんて苦痛です。患者さんが多いのはわかるけど、全然把握してもらってないので(^^;)
多分、注射で卵ちゃん作っていく事になると思いま〜す!!
卵胞検査はドキドキを通り越してあきらめモードになっています。。。。また出来てないだろうなって。だから、ホントにできないんですよね。ハァ・・・
内診が苦痛です。お腹から解かればいいのにって思います〜
お部屋の片付けは進んでいますか〜??ウチもやらないといけないのに、開かずの間が・・・(苦笑)
石狩バーガーはこれを食べにわざわざ石狩まで来る事はないだろう、でもここでないと食べられない!!ってのがあって、奮発しちゃいました☆
情報はたまたま新聞の週末情報をみて知ったんです♪先週は江別であったし、千歳では日清のカップめんのイベントがあったり、催しが沢山あったみたいですよ☆
今週も折り返しですね!
さこっちさん何かドラマみていますか?
私はコードブルーってのを見ています。面白いって訳じゃないけど、山Pも好きって訳じゃないけど見ちゃいます。ま、その後のVVV6を見るのが好きなんですが(^^)いやしいのでついつい食番組は見ちゃうんですよね♪
では、仕事行ってきまぁす(^^)
さこっち
2008/08/29 22:31
こんばんは!!
勤務前に書いてくれたんですね!
ありがとうございます(*^∇^*)
今週、薬もらいに行きそびれちゃいました(><)
お天気も良さそうなので来週行ってきます!!
気温低いのに開かずの間のドアを開けてもいなく全く進んでません(^^;)アハハ
準備だけはしてるんですよ!!
新しい掃除機を購入したり曲がるヘッドが付いてる長いノズルもオプションで購入!
旦那に何に使うの??と聞かれカーテンレールの上!
と自信満々に答えたら年に何回使うの?と爆笑されました!
すごくぃい優れものを発見したと喜んでたのに・・・
来月から年末の大掃除スタートするんだもん!!
って言ったら来年末まで間に合うといいね・・・だって・・・(><)クヤシイ〜
それはさておき私もコードブルー見てます!!
VVV6も見てますよ!!
昨日のも美味しそうでしたね!!
私、生ものが大好きで魚介類の生は勿論レバーやユッケ馬刺しなどの生ものも大好きなんです!!
おぅ・・・食べたくなってきた(^_^;)
雪が降る前に天狗さんとオタモイに行こうと計画してるのでその時小樽で生もの食べに行きたいなぁ〜なんて勝手に考えてるんです(^^v)ィヒヒ
あっ!!そうそう実はね・・・
ダイエットのためにサウナスーツを購入してしまいました!!腰痛持ちなのでビリーとかは出来ないけど息子のWIIFITで毎日記録つけて頑張ってみようと思ってるんです!!
来週届くので楽しみ!!
でもサイズ的に入るのか心配なんです・・・
届いたら着てみて報告するので小さくて着用出来なかったら笑ってください!!
明日も野球なのでお風呂入って寝まぁ〜す!!
おやすみなさぁ〜〜い(*^ー^*)/
ゆずえもん
2008/08/30 23:27
こんばんわ♪
今日も早かったんですか〜??
雨強くならなくてよかったですね!でも、昨日の雨でグラウンド大丈夫でしたか??ユニホーム洗うのたいへんですよね(^^;)
今日は息子にもらった三輪車に乗せてみました(^^)
輸入物なので大きいらしくペダルに足が届くのがやっとでした。あと、ベルに夢中で結局後ろから押して終わり…来年かなぁ〜アハハ。
掃除機!いいですねぇやっぱり新品を買った時ってやる気が満々になりますよね☆しかも来月から大掃除とはすごいです!私は年末ギリギリにやっとやるくらい(−−;)
ダイエットかぁ・・・・WiiFit私もやっていました〜
夏の暑さの為、現在お休み中です(^^;)ダイエットスーツってピチピチに着るものなんですか??発汗作用がスゴイありそう〜もし入らなくてもそれに入る事を目標に頑張ればだいじょーぶ(^^v)昔、脂肪を燃焼するマッサージクリームと言うのを買ってやってみたことがあります。マッサージに力が入りすぎて、足がアザだらけになっていました(><)
私も昨日と今日、暴飲暴食してるので気をつけないと!
さこっちさんと食べ物の好みが合いますね〜〜〜〜
私も刺身系や、レバ刺しとか大好きです☆だから妊娠中生肉食べれなかったのつらかったぁ〜海鮮丼みて、さとみちゃんになりたーいって思ってました(笑)
仕事、来週から業務が変わって、結構キツ目の所に移るので憂鬱です(TT) パートなのに、パートだからか?なんでもさせられて困ります。雑用っぽいものから責任のあるものまで。正職員はなにやってるの?って感じなんです。愚痴ってもしょうがないですが。。。まだ入ったばかりなので、とりあえず耐えてみます(^^;)
明日も野球かな??
私はこれからチューボーですよをみてねんねします=♪
さこっち
2008/08/31 01:42
こんばんは!!
今日は試合&練習後に野球の会議があり今帰宅しました(><)
ユニフォームを干して寝るところです!!
日曜日に大事な試合があるのに寝不足で参加します!
WIIFITやってたんですか???
成果はありましたか??
内容もちゃんと見てないのでよくわかってないのですが管理だけって感じですか??
アドバイスあったら ご指導宜しくお願いします!
嫌な予感的中です・・・
やっぱ薬もらってくればよかったですぅ〜
会議中に生理がきてしまいましたぁ〜(><;)
月曜日に行ければいいのですが週明けってお仕事が忙しいので早くても火・水曜日になってしまいますぅ〜
4・5日目から服用しても効果あるのかしら・・・
妊娠中って生肉食べるの良くないんですか??
レバ刺が苦手って人多いですよね!
好みが合うなんてちょっと嬉しいですぅ〜!!
明日も早いので寝ます!!
試合勝てるとィイなぁ〜〜〜!
強いチームなので親は気合が入ります!
でも息子は緊張してるみたいです・・・
ゆずえもん
2008/08/31 22:06
こんばんわ♪
爆睡中でしょうか??(笑)
野球の会議で午前様ってすごいですね!それだけ熱心なんですね(^^)私も9月に初めての息子の運動会があるので、とっても楽しみです!気合も入ります!
試合はどうでしたか〜?勝ってたらいいなぁ〜
WiiFit持ってますよ〜ヨガとか有酸素運動とか出来て、冬の引きこもりの運動不足解消にはもってこいでした!毎日ランニングしてたら、階段の上り下りが少し楽になったので、バカに出来ないと思いました(^^)バランスゲームも楽しかったですよ☆また暇見てやってみよ〜♪ダイエットと言うよりは体調整える?みたいなかんじでしたよ!
私はwiiスポーツが欲しいんです!テニスや野球が出来るやつ〜ボーリングとかも実家にあったので家族で楽しみました♪
実は明日病院です!クロミッどの成果如何に??
クロミッドさこっちさんは何日目から飲んでいるんですか?
私は昔、確か5日目から飲み始めていました☆これが効いていた頃はちゃんと卵できていましたよ(^^v)
明日卵ちゃんできてなかったらリセットです…はぁ。。卵すら出来ない私って段々男性化しているんでしょうか?子宝草も全然子株できないしさぁ〜
そうそう、妊娠中は魚系の刺身はよいとして、馬肉とかレバー、鹿肉とかはA型肝炎とかのリスクがあるのでやめたほうがいいみたいですよ☆レバーは火を通せば問題ないですが。鹿肉を頂いて、食べたかったのですが医師に相談したらそう言われました!肝炎、赤ちゃんには影響ないけど、お母さんが辛いらしいです(^^;)
明日から9月ですね〜早いな。
明日も仕事がんばるぞ〜〜〜〜〜フンフン(気合です)
では、おやすみなさぁい☆
さこっち
2008/09/01 11:47
こんにちは!!
昨日の試合負けてしまいました(´Д⊂)グスン
先攻だったんですけど最終回で逆転負けしてしまいました・・・
サウナスーツ届きましたよぉ〜〜!
*:.。..。.:*着用結果発表*:.。..。.:*
ギリギリピチピチで着れました!!
痩せたらすぐに分る感じのサイズです(´−д−;`)
ホントにピタットし過ぎで体のラインバレバレ・・
試着するだけで汗出てきたので通気性が悪いのが分りました!
これ着てWIIFIT頑張るぞぉ〜( ´∀`)つ
でも激しい動きをすると破けそうなので危険なんですけどね・・・川 ̄_ゝ ̄)ノ
クロミッドは2日目から5日間服用してますよ!!
でもいつも大きくならないのでwで服用。
だいたい14日目くらいから3日間〜5日間(大きさによって)間服用します。
飲み終わる頃に受診して排卵を促す注射だったり卵を大きくする注射だったりをされタイミングって感じですね〜!
妊娠中の動物生もの良くないのは
全然知りませんでしたぁ〜〜〜
勉強になりました!!
私、出産後に好きになったので妊娠中は食べてなかったんです!
今妊娠したら知らないで食べてました・・・
教えてもらって良かったぁ(^^)アリガトウ
さっ!土日でサボってたお仕事しまぁ〜す!!
ゆずえもん
2008/09/01 22:39
こんばんわぁ(^^)
試合残念でしたね〜強豪相手にふんとうしたんじゃないですかぁ〜(^^)
こっちも残念なお知らせです。。。。
やっぱり卵できてなくて(><)きょうからリセット薬内服開始です(TT)一週間前小さい卵も一切できてなくてクロミッド飲んだのに今日は排卵したのかな、、、って採血したんです。そんな急に出来て排卵するものなんでしょうかね。スゴイ抵抗を感じて看護婦さんにも聞いたんですけどはっきりした事言ってもらえず。結局排卵してないって、お金ばっかりかかってきちゃいました。
しかも、効かないっていう卵ちゃん作る薬まただされちゃったし。保険外だから5錠で5000円位するんですよ!!段々不信感が募ってきたんですけど、どうやって解決すればいいのか…何かいい方法ないでしょうか…転院にも他に有名な病院は聞かないですし(−−;)
なんだか暗くなって来ちゃいましたね!スミマセン☆
サウナスーツ良かったですね〜沢山汗かいて理想の体系になれる事、応援してま〜す☆私も運動頑張ろうかな♪
顔のむくみが気になっていたんですが、これはただ太っただけじゃないかって(^^;)
30を超えると同じものを食べても太ると聞いていましたが実感している日々です〜あー恐ろしい!!
ではでは、今日はこれでネンネしま〜す☆
さこっち
2008/09/03 12:04
こんにちは!!
5錠で5000円?????
なんですかその薬は????
そんなにする薬あるんですね・・・
私もそうなんですけど 不妊治療(PCOという原因が分ってる上での治療)さえ初めればすぐに授かるという頭があったので 不信感はドコの病院でも感じると思いますよ!
現に、前病院では内視鏡検査などは1年後くらいにしてました・・・
それって卵管詰まってたとしても意味のない薬を服用し続けるってコトですよね・・・
そのほうが私はもっと不信感を抱きます!!
事前にしっかりと検査してくれたから良かったなぁ〜と思ってますよ!!
患者の数が表してくれてるというのは一理ありますよ!
手に負えなくなった患者は他院からココに転院して来るんですもん!
効かない薬と決め付けず今月は効くかも!!
って軽い気持ちで服用してみましょうよ(*^ー^*)
と言っても値段恐ろしいですが・・・
私も悲観的になってしまってそう思ってました・・
でもゆずえもんさんとこうしてお話しが出来てるのは なんでもノートより、友達や家族とお話ししてるより励みになるんです!私のリラックスタイムになってるんですよ!
そんな気持ちを取り除いてくれて頑張ろうって思えるようになったんです!
ありがとうございます(*^∇^*)/
お互い息子をお兄ちゃんにしてあげよ!!
今回の生理もう終わりそうです・・・
体温もバラバラ・・・低体温2日間のみ・・・
ヘンですねぇ〜〜さっさと病院行けっ!って感じです
よねぇ〜〜キャハハハハ
ぐうたら母さんヤバイです〜〜〜
意欲がなく病院行って2時間待つのがィヤだなぁ〜と思ってまして薬もらいに行くのがおっくうになってます・・・
こんなんじゃダメだよねぇ〜〜
さ!病院に電話してみよ!!
今日短時間の豪雨が・・・
まだ降ってないけど暗いし雷なってますよ!!
夜には止むそうですがィヤですね・・・
何も被害が無ければいいのですが怖いです・・・
ゆずえもん
2008/09/03 20:14
こんばんわ〜
さこっちさん、ありがとうございます!!そんな風に言っていただいてとても嬉しいです(><)私もここで普段言えない不妊治療のことを話できることがとても嬉しいです。これからもよろしくお願いします!!
薬ですが、保険外の薬なんですよね〜でも、これが息子の時はとってもよく効いてくれて…だから先生も出すんだろうと思いますが、というかもうこれ以外治療の方法はないようで(^^;)注射はOHSSになる危険があるので使いたくないようです。。。現になったことあるし(−−;)また聞くことを願ってのむしかないですね〜
今月にでもオタモイの神社行ってみたいな〜って思ってます☆オタモイのどこら辺にあるんですか??
病院2時間待ちは辛いですよねーーーーここんとこ夜間外来に行っているんですが、それでも全部終わったら二時間半はかかってました(^^;)疲れるしイライラしちゃう。本しか読むものないし。おっくうになるのわかります〜薬だけ受診できるといいですね!!連絡したんですか?
そうそう、果物狩り行った事ありますか??
職場の人が仁木でプルーンとプラム、桃を採ってきたって言ってて我が家も計画を立ててからもう3年が過ぎ・・・子どもも果物好きなので行ってみたいんです☆
明日は初めての8時間勤務です!またまた気合いれるぞ〜フンフン!!
明日は天気よさそうですね(^^)
さこっち
2008/09/03 21:55
こんばんは!!
オタモイの住所は小樽市オタモイ4丁目だけなんですよ・・・
0134-32-4111(小樽市役所観光課)
に電話して聞くのもィイかも!
駐車場からも結構歩くところみたいですよ!
私も今月中に行きたい!!
果物狩はイチゴとサクランボとブドウはしたことあります!!
でも桃も出来るの????
果物で一番好きなの桃なんです!!
余市のどこなんですか??
詳しく聞けたら情報教えてください!
豚肉の塊をもらったので早速角煮を作ったんです!
体調良くないせいか胸焼けしてちょぉ〜〜っとツライ状況でございます・・・(><;)
胃薬飲んでお仕事して寝まぁ〜〜〜す!!
年と共に胃が弱くなってきてるコトを実感してる今日この頃(・_・;)
ゆずえもん
2008/09/05 09:28
おはようございまぁす!!
晴れている日は気持ちがいいモンですね(^^)
今日が金曜日ってのもあるんでしょうけど(笑)
果物狩りは仁木でしたみたいですよ〜私もまだ詳しくきいていないので聞いたらご報告しま〜す♪
桃は売っている物とは違って、シャリシャリした触感でおいしい〜って言っていました(^^)私も桃好きなのでぜひ行ってみたい所です。
胃腸は…私もそうです。。。もともと油を消化するのは苦手でラーメン好きなのに食べたら昼に食べたのに寝る前に油だけ吐いてしまう事があります(−−;)まさに年寄り・・(TT)でも、角煮食べたいなぁ〜
そうそう、ダイエットスーツどうですか??ここ2日間暑かったから効果出てきたんじゃないですか??
これから美味しい食べ物が出てくる時期だから、私も気をつけないと!!
今週も野球三昧ですか=??
あまり天気よくないみたいです。頑張ってくださ〜い♪
さこっち
2008/09/07 20:56
こんばんは!!
野球には お当番があってお当番の日はくたくたで9時頃には爆睡です!!
消化不良で朝食べた物を吐いたり油だけ吐いたり同じような症状が私もあります!
桃食べたい!今年は桃全然食べてないなぁ〜
3玉だけだ・・・
最近スーパーに行っても野菜と牛乳と玉子しか買ってないような・・・
これだけ聞くとすごいヘルシーな食事をしてるみたいだよね・・・
冷凍庫の中にお肉とお魚がいっぱい入ってて冷凍庫処分祭をしてただけなんです(・・;)
冷凍庫の中も一ヶ月かけて綺麗になってきたし明日あたりスーパーに行って桃を購入してこようかなぁ〜〜〜〜(^^v)
来週、卵ちゃんチェックを兼ねて薬をもらいに行って来ます!!
きっと注射もされると思うけど・・・
一ヶ月放置状態だったのでリフレッシュして気分的にはすごく楽です!
来周期は頑張るぞ(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/09/08 21:15
こんばんわ〜(^^)
又一週間が始まってしまいました(><)
最近は仕事で自分のだめっぷりが出てきてうんざりしている毎日です・・・・(−−;)
野球は当番制なんですね〜子どもたちの面倒をするんですか??うちのこっこもなんのスポーツするのかなぁ〜
楽しみです☆まぁ今の病気が治らないとスポーツは制限されちゃうからまずはそっちですね。
今週受診ですかぁ卵ちゃん大きくなってそう☆リフレッシュしたし♪いい卵ちゃんだといいですね(^^)
もも〜食べたいですぅ。買ってきたんですかぁ??まだ果物狩りへ行った人には聞けてないんですが、多分余市の山本果物園??だと思います!!もも狩りってあんまりやってないんですね〜今週の3連休に行こうか迷っています。キロロでも催しがあるみたいだし〜桃の他にプルーンも魅力的なんですよね☆私は頑固な便秘で(^^;)プルーンを食べた所で変わりはないんですが・・・
土曜日に花ゆづきという温泉に行ってきました!いつもはイモ洗い状態ですが、空いていてお蕎麦とソフトクリーム食べてきました(^^)息子は一時間も入っていたんですよ!!末恐ろしい(^^;)
孫の運動会って爺&婆来ますか〜??うちはもう少ししたらあるんですが、旦那の方がウキウキなんですが(すっごいうざいです)、ウチの方は自分たちの趣味があるから行けないっていうんですよ(−−;)どう思います?・初孫の初運動会ですよ(−−;)怒りを通り越して呆れてしまいました。。。。はぁ。。。
さこっち
2008/09/10 22:43
こんばんは!!
運動会ですかぁ〜楽しみですねぇ〜!!
ゥチは見に来てますよ!
あと1年しかないからちょっと淋しいです・・・
爺&婆に趣味があるのはとてもィイコトだとは思うけど孫(しかも初孫)の行事等運動会は別の考えを持って欲しいですね・・・
桃買いに近所のスーパー何件か行ったんですがどこにも無いんです・・・
もう時期が終わったらしいです(><)
温泉ィイですねぇ〜〜!
まだ息子が小さい時、回数券を購入して毎日のように近所のお風呂に行ってました!!
息子も1時間くらい入ってました・・・というか遊んでました(^^)
小学生になってからはお父さんが居ないと行けないので中々行くチャンスが無くて・・・
入学してからは同じクラスの子に会ったらイヤと言われました!
さすがに今は153cmあるので女風呂には入れれないですが・・
まだ薬もらいに行ってないんです(><;)
基礎体温もバラバラでマズイです・・・
ホルモン剤も誘発剤も飲んでないと治療前の基礎体温に戻ってしまうんですね。
私の体は薬で操られてると実感しました。
今月はダメかも・・・
リフレッシュしたので気持ち的には楽ですが体的にはどうなんだろう〜〜〜
木・金どちらかで行く予定です!!
今日、朝練があって4時半起きだったのでそろそろ寝まぁ〜〜す!
おやすみなさぁ〜〜〜〜い(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/09/12 09:58
おはようございまぁす!!
朝練おつかれさまでしたぁ(^^)
つかれはとれましたか??
体温バラバラなんですね〜(><)私も薬飲まなきゃバラバラです。ほんっと薬でコントロールされているんですね、私たちの体は・・・(−−;)
あとちょっとでリセットされますよ〜また生理がくるんだぁ。。。憂鬱!
薬はもらったんですか??卵ちゃん自力でできてなかったですかぁ?
そうそう。昨日オタモイ地蔵を検索したら、今地蔵まで行く道がつぶれて??いて、小樽市も直す予定はないらしくいけないみたいですよ!!ってそれは2003年のはなしですが、直す予定ないって事はいけないってことですよね??明日からの3連休で行こうと思っていたんですけど、どうなんでしょう(^^;)
昨日、看護学校時代の友達と2年ぶりにあって大丸のバイキングに行ってきました!!2回目だったんですが、いっぱい食べて、おしゃべりして楽しかったです☆でも、昔ほど食べると実になってしまう不安もあってか思ったほど食べれなくて…残念です〜
おっと、そろそろ出勤の時間!!
あと一日頑張ってきます!!
さこっち
2008/09/13 21:29
こんばんは!!
今日明日7時集合で疲れは取れません(><;)
昨日病院行ってきました!
卵ちゃんは全く出来てませんでした・・・
クロミを処方されて2週間後に来いと言われアッサリした診察でした・・・
薬をサボってた私が悪いんですがこれで周期が半月変りますね・・・
オタモイ行けないんですか????
来週行く予定だったんですが・・・
私も少し調べてみます!!
3時間睡眠での野球は結構キツイです(><)
明日も7時、明後日はまだ遅い8時なんですが親子レクなんですよ!
5・6年生はお父さんと野球対決4年生以下はお母さんとソフトボール対決なんです・・・
これがまた筋肉痛になって1週間程私生活に影響が出てしまうんですが結構真剣に勝負してしまうんですよね・・・
元ソフトボールのピッチャー&4番だった時の血が騒ぐんです(^^)
2日後に筋肉痛になりロボット状態!
一昨年は4日間家事できませんでした!
去年は2日間放棄し食事はほか弁で我慢してもらいました。
今年はどうなることか・・・
3時間睡眠で体がボロボロなので早めに寝ます!
おやすみなさい(*^ー^*)/
ゆずえもん
2008/09/15 14:23
こんにちわぁ♪
親子レクどうでしたか??
4番のピッチャーとはすごいですね〜(^^)運動できる女性ってステキです☆
私は短距離しかできないので(^^;)
明日からは筋肉痛の日々でしょうか〜??
最近運動していないなぁ・・・まずいぞぉ。
うちの3連休はキロロのお祭り行ってきました!!キロロのホテルシェフが作るステーキや、帰りにはソフトクリーム食べたり牛を眺めてきたり(笑)
次の日は韃靼そば祭りに行ってきたんですが、入場料は高いしそばも値段高いしで行って失敗でした(><)
でもずっと晴れていたので気持ちよかったです♪
オタモイは行きたかったんですが情報がはっきりしないので断念して、天狗山へもう一回行って、ネットで調べたら西野神社も子宝祈願があって先ほどそこへ行ってきました♪ご利益あるといいんだけどな〜
今日は弟夫婦が子どもできて来年3月に生まれるっていう夢だったんです(−−;)嫉妬で怒っている夢でした・・・(TT)情けない。
受診、次は2週間後なんですね!!
私も下旬あたりになりそうです!そろそろ生理来そうなんですが。。。明日から仕事だから嫌だなぁ〜
さこっち
2008/09/16 14:17
こんにちは!
いやぁ〜金曜日の朝練を入れたら4日間・・・
野球三昧でヘトヘトです(><)
大事な新人戦も負けるしレギュラーの準決勝も負けるし・・・負けっぱなしの土日でした!
親子レクは楽しかったぁ〜〜(^^v)
ソフトボール対決ではランニングホームランを打ちました!!
でも結果は負けてしまいました・・・・
今回は筋肉痛より腰にきてます・・・
筋肉痛の症状が出てくるのは2日後なんでまだですけどね(><;)
キロロ魅力的だなぁ〜!
自然に囲まれて天気が良くて美味しい物食べれて最高の休日ですね!
私も行ってみたぁ〜い(*^ー^*)
我が家の土日祝祭日の流れは夏は野球、冬はスキーなんです・・・
冬はお仕事が忙しいのでなかなか休めないんですが・・・
でも今年のカウントダウンは私だけEXILEのカウントダウンライヴ行くんで楽しんでこようかなぁ〜!!
お友達が大ファンで一緒に連れてってもらうんですよ
初めてなんでドキドキです・・・
眠くならないか・・・心配(・・?)
疲れ過ぎてて思考能力ゼロです・・・
1時間くらいお昼寝しようかなぁ〜(〜_〜)ゥフフ
よし!決めた子供が帰ってくるまで寝ます!
ではまた(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/09/18 21:36
こんばんわ〜♪
明日で今週も終わり!早く土日になって欲しい☆
ランニングホームランとはすごいですね!さすが4番☆打ったときは気持ちいいだろうなぁ〜
冬はスキーするんですね。まさにスポーツ一家(><)家でゴロゴロしているより充実した日々でいいですね〜(^^)ウチは冬は特に引きこもりですよ(^^;)
今週は何しようかなぁ・・・石狩(また!?)で鮭祭りあるそうです!いくら丼が食べたいから行ってみようかなぁ〜いくら買ってしょうゆ漬けでも作りたいんですけど、最近高いですもんね〜〜〜〜なかなか手が出ません。昨日鮭ザンギ作ったんですが美味しかったです!こんな食べ方もあるんですね〜と思いました(^^)
おとついリセットとなりました!昨日から一錠1000円の薬飲んでます〜今度こそ効くといいな。ただ量がすくないんですよね。生理の・・・気にしてもしょうがないんですけどね。気楽に行こう♪
ここ数日22時就寝です。やっぱり体力って年々落ちるものなのですね。カナシ・・・
さこっち
2008/09/19 20:29
こんばんは!!
鮭祭りイィですねぇ〜!
行ってみた〜い!でも野球の試合が・・・(>_<)
今回のレクでの筋肉痛が腹筋と腕だけでした・・・
年に2〜3回レクがあるので年々筋肉がついてるのかなぁ〜??
ロボットにもならなかったなぁ〜
私も連休の疲れがまだ取れなくて9時には眠くなります(^^;)
子供より先に爆睡してることも・・・
今回はリセットなんですね。
私は来週行ってきます・・・
なんだか凹んできます・・・
はぁ〜気分転換になにかしようかなぁ〜〜
ゆずえもん
2008/09/20 23:32
こんばんわ♪
結局鮭祭りには行かず・・・明日大通りのオータムフェスタに行ってきます(^^)2年位前から行きたいなって思っててやっと実現します〜♪
来週は子どもの運動会に次の日は日ハムの券が当たったので行ってきますよ〜久しぶりの札幌ドームです☆最近負けてばっかりだからどうでしょうね〜クライマックス出れるんだろうか…
さこっちさんは今日、明日も野球かな?
気分転換何がいいですかね。。。ここんとこ夢にも仕事のことがでてきたり、自分の失敗した事をふと思い出して独り言言ってたり、、、とっても怪しい人になっていて現実逃避も込めて、外出ばかりです(><)だから、出費もすごくて!!やばいです〜お金のかからない気分転換があればいいのになぁ〜(^^;)
来週病院ですね☆
私は29日に予約する予定です〜
卵ちゃんできているかな。。。。。
ほんと凹んできます。。。。
さこっち
2008/09/22 13:55
こんにちは!!
オータムフェスタってなんですか???
初めて聞きました(・・?)
今日、偶然昔の同僚に2年振りに会ったんですよ。
どうしたの〜〜??真っ黒でしょ〜〜!
って言われちゃいました(><)
元々白いほうでバリバリお仕事してた頃は日焼けなんてしてなかったので同僚はかなりビックリしてました・・・(><;)
しみになっちゃうのかなぁ〜〜〜
高額な高級薬には副作用ないんですか??
グリコランの服用って前の治療中飲んでました??
副作用がきつくて〜〜
誘発剤飲んでも体温が安定しなくて今回もダメそうですぅ〜〜(ーー;)
お仕事はどうですか?
息子さんは園で楽しんでますか??
悪い言葉も覚えて帰ってますよね〜〜
これもまた成長なんですけどね!!
ゆずえもん
2008/09/23 15:35
こんにちわぁ♪
今日も野球かな??
オータムフェスタって北海道のうまいものをしゅうごうさせたお祭り??ってとこでしょうか。10月まで大通り公園でやっているそうですよ(^^)スゴイ人でした!!
高級な薬に副作用は、クロミッドみたくでないですね〜吐き気とかあるって聞いたことありますが、私はクロミッドの物が何重にも見える副作用の方が辛いんです(><)副作用ばかりで全く反応してくれないし(TT)
グリコラン、一人目の時も飲んでいましたよ!!あの時は胃もたれとか吐き気とか出ていましたが、今は落ち着いています。。。。さこっちさんは下痢とかされているんでしたっけ?飲まないと不安だし、飲むと副作用・・・辛いですよね。。。。
私も明日予約の電話入れてみます!卵ちゃん育っているといいんだけどな。今年中には妊娠したいんですけどね。。。
日に焼けて真っ黒!!なんて健康な証拠ですよね(^^)でも、しみになっていくんでしょうか。。。確かに20台と比べたら皮膚の傷、回復が遅いし跡が残っているような…最近の紫外線は要注意だそうですよ!!子どもは日焼け止め塗らないと皮膚がんになる確率がとっても高くなるそうです。
仕事はいっぱいいっぱいですね〜やっと右はこっちと言われたらわかるようになったくらいでしょうか(^^;)要らないような心配ばっかりして、あれはこうで大丈夫だっただろうかとか家に帰ってから落ち着かないんです。ほんっと小心者で困っちゃいます(><)子どもは言葉も増え、運動会でする遊戯の練習を時々してくれます。これから、悪い事も覚えてきたりするからどーなる事やら。。。さこっちさんの息子さんは6年生にもなるとこれから第2次反抗期。。。になるころでしょうか??声変わりもして段々大人の仲間入りですよね〜
ああ、自分の子どもも髭生えてきたりするんですね〜〜〜イヤーー!!って感じです(笑)
今日は753の写真取りに行ってきました!さこっちさんもお宮参りとかいきましたか??
さこっち
2008/09/24 22:57
こんばんは!!
昨日は野球でしたよ!!
太陽は出てたのに風が強くて寒くベンチコート着て観てました(・・;)
おかげで風邪ひいたかも・・・
鼻水とくしゃみが止まらなくて・・・
オータムフェスタって土日のみですか??
平日もやってるなら行ってみたい!!
とっても魅力的なイベントですねぇ〜〜!
息子は5年生ですよ!
ゥチはまだ毛は生えてないんですけどお友達の子供(現6年生)が5年生の秋には生え始めて声変わりもしたって言うんですよ・・・(ノ><)ノ キャァ〜
体だけはデカイんですが・・・
まだまだ子供なんですけどね・・・
今日、病院行ってきました!!
すごく混んでました(><;)
大きな卵ちゃんが1つ出来てました!
排卵を促す注射をしたので明後日AIHです。
カップインに失敗すると旦那さんが嘆いてました・・
本当はAIHはしたくないみたいでタイミングだけにしたいみたいなんですけど・・・
ゥチの場合、数が少ないみたいで旦那さんにもAIHで協力してもらわないとなかなか難しいらしいです。
なんとか了承を得たので頑張ってもらいます!
七五三の写真撮りに行きましたよ!
数えで5歳だから4歳の時に撮ったはず・・・
ワックスで髪の毛ツンツンさせて袴着せたり色々着せました(^^v)
100日の頃から5歳くらいだったかな〜、あの頃はかわいくてかっこよかったからママチャランドとかデパートとか展示会とかに貼られてたんですけどねぇ〜〜今じゃもぅ・・・(><)はぁ・・・
遠い過去の話で面影すら残ってません・・・
反抗的でドライで・・・
成長してるってコトなんでしょうけどちょっと悲しいし寂しい今日この頃です(><;)
子供の成長はとっても早いので小さい頃をいっぱい楽しんで満喫してください(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/09/26 09:38
おはようございます(^^)
いよいよ今日AIHですね〜〜〜タイミングはバッチリでしたか?
いい結果がでるよう願っております☆
私も10月1日に予約入れましたぁ・・・
午後の早い時間に入れたけど混んでいるんだろうなぁ。
息子さん5年生でしたか!スミマセン(><)
成長って嬉しいんですけど、反抗的になったりすると過去が寂しくなり・・って感じですよね。。。
5年生で髭ですか!!最近の子は成長が早いですね〜〜
昨日、明日の運動会のためのビデオ整理したんですが、生まれたての我が子のビデオがあったので見てみました!!こんなにちっちゃかったんだぁってまだ2年しかたってなくてももうこんなに大きくなっちゃうものなんですね。。。ほんっと今を大事に楽しんでおきます♪
オータムフェストは平日もやってますよ!ただ産業市??見たいな物は週末限定だそうですが。もう一回くらい行きたいモンです♪
そうそう、明後日日ハム戦当たったので行ってきますよ〜〜なんとかクライマックスまで残っていてもらいたいものですぅ。
さこっち
2008/09/27 20:28
こんばんは!!
突然ですが髭ではなく下です(^^)
昨日のAIHは無事完了しましたが
ステップアップも考えてね・・・
と言われちゃいました(><)
次はなんですか?と聞いたら体外です!ってズバリ言われてしまいました・・・
旦那に言ったら体外はしないと言いAIHで頑張るそうです・・・。
一般的にはタイミング→人工→体外なんですね・・・
もう少し何かあるのかと思ってました。
午後一番(3時〜4時)は、なかなかスムーズなんですよ!
日ハムガンバってほしいですぅ〜〜!!
見に行きたいなぁ〜〜!
テレビで見るのとはやっぱり違いますもんねぇ〜!
楽しんで来てください(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/09/27 22:24
こんばんわ!!
おっと毛は下の方でしたか!!
出だしで大うけしてしまいました(笑)
でも、男の子って自分で毛が生えた!とかお母さんに言ってくれるものなんですかね〜
AIHお疲れ様でした。ステップアップかぁ〜いや今回の結果が出てから言って欲しいものですね(^^;)
体外はお金かかるし身体的にもきついですよね。旦那さんは反対のようですね〜〜タイミングとAIH はあんまり確率的にはかわらないと聞いたことがあるのでステップアップもいいかもしれないですけど、考えちゃいます(><)とりあえず、今日の結果がいい方向に向いているよう願うばかりです(^^)
今日は息子殿の初!!運動会でした〜〜〜いやーかわいいですね。クラス別の出し物とか見ていると成長過程がわかって楽しかったです☆息子は一生懸命踊ったりしていたんですが、リレーとかはやっぱり競争の意味とかがわからなかったりするので、とーーってものんびりよそ見しながら走っていました(笑)
また来年が楽しみです♪
明日は日ハム戦!今日は勝った!明日も勝つぞ〜〜〜
さこっちさんは野球かな??頑張ってください(^^)
さこっち
2008/09/28 21:41
こんばんは!!
毛についてですが個人差はあるようですが大体の子はワキよりもヒゲよりも声変わりよりも先に下が生えるらしいですよ!と同時期から声変わりスタートみたいな感じらしいですね。
お母さんに教えてくれるくれないは性格でしょうね。
でもバレるコトなので初めは隠してても 後に暴露するかお風呂上りに堂々と出てきたりと吹っ切れるみたいですね!
ゥチは息子から言い易いように「生えたかぁ〜?なぁ〜んだぁまだかぁ〜〜」とか、わざとに面白おかしく聞いてますよ!
体格問わず声変わり(元々ハスキー声の子は除く)してる子は、ほぼ生えてると聞いたコトがあります。
治療の件ですが もしゆずえもんさん御夫婦も同じような状況というかステップアップを考えてと言われたらチャレンジしますか??
あと3回はAIHチャレンジしますがその後はどうしよう・・・
悩みますぅ〜〜(><)
息子殿の運動会でしたか〜!
ちびっ子の運動会ってホント泣きそうになりますよね・・・
運動会の意味もわからず一生懸命競技をやってる姿って知らない子でもかわいくてかわいくて涙が出そうになりますぅ〜〜〜
ちなみにゥチの旦那さんは息子の1年生の入学式次の日にランドセルを背負って「行ってきます」「行ってらっしゃい」の会話の後、一人で登校する後ろ姿を見て号泣してました・・・
息子が自分一人の力で大きなランドセル背負って登校してるんだぞって言って号泣ですよ・・・
確かに保育園の時は遠かったので車での送り迎えでした、けど・・・
そんなに号泣しながら窓にかじりついて見なくてもってくらい見てました。数分間・・・
大体3分位・・・
そうです・・・ちなみに当時の我が家の窓から学校の校門どころか玄関まで丸見えです・・・
つまりすごく近いんです・・・
すぐ裏にあるんです大人の足で1分の場所なんですよ・・・
そんな姿に私は爆笑してました(^^v)
でも、子供の成長には何度と無く感動の涙を流しましたよ!
またこの感動を味わいたいです!
早く二人目が欲し〜〜〜〜い(*^∇^*)/
ゆずえもん
2008/09/29 21:01
こんばんわ〜
そうか、下が先に生えてくるのですね!!しかも声変わりしている子はもう生えていると・・・フムフム。いやー少年達の見方が変わってしまいますねぇ(笑)
子どもの成長って感動ですね!
旦那様、とっても子ども大事にしているんですね〜〜〜
でも、失礼ながら私もさこっちさんの読んで笑ってしまいました(^^)ウチの旦那もするのかなぁ。。。
早く二人目できて欲しいです。一人目とは違ってもっと余裕もって子どもの成長見守れるかも!?
今日、保育園からの帰りに妹と弟どっち欲しい?って聞いたら、妹!って言っていました。がんばるぞぉ〜☆
さこっちさんはあと3回くらいはAIHで頑張るんですね。うちはどうしようかな。今回はまだステップアップの話は出ていないんです。ってタイミングすら取れないですから(涙)でも、旦那は早くできるのであれば体外でもいいって言っています。私は経済的、身体的につらいかなって。まぁすぐ子どもが出来たら結果的には楽かもしれませんが・・・先が見えないってのはこういうことも含んでいるんでしょうね〜〜はぁ。簡単に出来る人がうらやましいです。
昨日日ハム負けたんですよぉ。8回に点数入れられた時点で帰ってきてしまいました。薄情な日ハムファンです(^^;)今日は勝ったけど、クライマックスでれたらいいなぁ〜
さこっちさんの息子さん、プロのコーチに指導を受けてからいかがですか??
さこっち
2008/10/01 08:53
こんばんは!
私も声変わり=毛 みたいなコトを聞いた後は
声変わりしてる子供(小学生〜中学1・2年)を見ると大人になってるのね・・・ナンテ考えちゃうようになりました!!
体外も考えてるんですね!
私も早く出来るならィイかなぁ〜とも考えましたが1回で出来る保障もないし造影検査なんて比じゃないくらい激痛らしいので怖いんですよね・・・
体外からAIHに戻す方も沢山いらっしゃると聞いて尚更迷ってしまいます・・・
AIHは1〜5回チャレンジでの成功率は上がるんですけど6回目以降は平行線なんですって。
それでステップアップも考えてと言われたんです。
もちろん一概には言えないですけどあくまでも確立の話らしいです・・。
残りの3回で出来てくれるのが一番ベストなんですけどね!!
プロの指導を受けたその後ですが、教えてもらった投球方法は硬式球(高校野球やプロ)の指導が大きく軟式の野球向きではない投げ方だったんですよ・・・
投球練習以外は実になってますね。
でも試合で生かされてないのが現状です(><;)
この時期の週末は新人戦が入ってるので勝ちたいんですが今のところ1勝3敗です・・・
季節の変わり目のこの時期はやっぱり体調壊す人が増えてますね〜〜。
風邪に気をつけないとダメですね・・・。
ゆずえもん
2008/10/03 09:40
こんにちわぁ♪
やっと今日で今週が終わります!!
いくら仕事場が近くても、仕事&家事&育児は疲れます(−−;)
1日に卵ちゃんチェックに言ってきたんですが、やっぱり出来てなくて、クロミッド追加となりました。。。
これでダメなら、もう保険外の高額な薬はやめてもらおうと思います。ガッカリで涙でそうでしたよ(TT)
高温期いかがですか??順調だといいなぁ(^^)
AIHって5回くらいまでは成功率高いんですね〜なんとかタイミングで出来て欲しいんですが、卵ちゃんすら出来てくれない状態。ほんと凹みますわ。。。。きっと次は女の子がいいとか欲をだしているからべビちゃんもきてくれないのかなぁなんて。って事は次も男なのか??って妄想が大発展します(笑)
さこっちさんは造影してないんですか??造影検査って卵管造影のことですよね??私は前にしましたよ〜〜詰まってなくても痛かった(><)でも、それをすると6ヶ月くらいはゴールデン期間といって出来やすいみたいですよ(^^)
小学校の野球は軟式なんですか?硬式と軟式の違いがわからないんですが、同じものだと思っていました(^^;)投球以外なら実になっているなら、いいですよね☆さこっちさんという側におおきなアドバイザーもいるわけですし♪
最近とっても寒いですよね〜〜〜首巻が離せません!
冷え性なのでしもやけも出来るし、明日は皮膚科へ行って漢方薬もらってきます〜〜冷えは不妊の大敵ですもんね!!
さこっち
2008/10/04 23:46
こんばんは!
まだ少量ですが出血が始まりました。
今回もダメでした・・・(><)
今月また頑張るぞ!!
通院初めの頃、子宮鏡検査や卵管造影の検査もしましたよ!痛かったです〜。
質問なんですが・・・
ゆずえもんさんは不妊治療のコトお友達とかに隠してますか?私はスタート時からオープンにしてるんですが妊娠してから暴露するパターンが多いのでしょうかね?
やっぱ言いたくないもんなのかなぁ〜???
偏見とかもあるのかなぁ???
なんでもノート見たりお友達の話など聞いてたら
オープンにしないほうがよかったのかしら・・・
と思って・・・(><;)
考えは人それぞれだとわかっててもなんだか考えてしまって。
さっ!明日は大事な試合なのでそろそろユニフォーム干し寝ます!
おやすみなさい(*^∇^*)ノシ
ゆずえもん
2008/10/06 09:46
おはようございます!!
今日から又一週間ですね☆
息子さんの野球は雪が降るまで試合とかあるんですか??段々、朝も冷え込んできたので大変と思いますが頑張ってくださいね〜〜〜(^^)
今週期ダメでしたか・・・・
次がありますからね!!
私も今週土曜日に受診ですが、体温がガクガクでいやな感じがします。
早くベビちゃん来ないかなぁ〜〜
息子に妹と弟どっち欲しい?って聞いたら、妹〜と言っていました(笑)
治療の事、話してますよ〜あまり抵抗がないというかもともと生理不順でずーっと婦人科に通っていたので、ってのもあるのでしょうか。聞くほうは気を使って嫌かもしれないですが、子どもは??って聞かれるのも嫌だし、と思って(^^;)でも、隠している人多いですよね。どっちがいいのか。。。実は〜って方が良かったかもって思ったことありますよ。。治療しているの知ってたら、友達から気を使って妊娠報告してもらえないんじゃないかとそう思った事もあります。現に悪いなぁって顔して報告受けた事もあります(−−;)
ま、もう話してしまった事だし、しょうがないですね☆
私、開き直ります(笑)
ではでは、ちょっと休んで気合入れて仕事行ってきます!!
さこっち
2008/10/06 17:53
ゆずえもんさん!
こんばんは(*^ー^*)
また以前にもあったパターンで出血始まりすぐ出血が止まってまた出血する流れのようです(><)
今回も少量の出血が2日続いて止まりまた少量の出血が始まりまた終わりそうです・・・
この数日後に大量の出血するんです・・・
ィヤだなぁ〜〜
野球は朝練が10月中頃(朝5時はまだ暗い)まであって土日祝は11月末までありますよ!
何枚も着込んでベンチコートにカイロ持ってグラウンドに居るんですよ〜〜(^^;)
12〜3月は中練なんですが体育館に入る30分前から外周ランニングがあるんです・・・
これがただ外で立って監視してるだけなんで親はメチャメチャ寒いんです(><;)
でも来年度の父母会長になってしまったので頑張ります(^^;)
やっぱり私も不妊治療はオープンのままで居ます!
開き直りも時には大事ですよね♪
こそこそするのは基本的に苦手なんで私は私らしく堂々と治療に挑みます(^^v)
お友達が20日予定日で第二子出産を控えてるんですが、おしるしがあったようでそろそろかもしれません!
上の子2歳が甘えからか お腹に頭突きするらしくツライみたいですぅ〜。
産まれてくるの楽しみだなぁ〜(^^)
私も早く出産したいぞぉ〜〜〜!!
ゆずえもん
2008/10/10 09:27
ご無沙汰してましたぁ!!
なんだかバタバタしてました(^^;)
出血どうですか??前回みたく辛い思いをされていないといいんですが・・・
わたしは明日、また卵ちゃんチェックです☆
お腹の調子をみるとなんか成長してない感じが(TT)
体温もバラバラです。どうしてこうなんでしょうかね。。。。。
治療はオープンのままでいいですよね(^^)
隠しておいても辛いだけですし。
早く赤ちゃん着てくれないかなぁ〜周りは二人目、三人目ラッシュなんです。さこっちさんのお友達ももうそろそろなんですね〜生まれたてのホヤホヤちゃんみたいし、抱っこしたい♪二人目を抱っこしている自分を楽しみに頑張りましょうね〜
野球大変ですね〜〜いくら子どもの為とはいえ。。
父母会長頑張ってください☆
ウチの息子はやっと保育園で泣かなくなってきました(^^)寂しい反面、子どもを預けて働くという罪悪感がうすらぎました♪
明日から3連休ですね〜
天気がよければ紅葉を見に行ってきたいと思います♪
食欲の秋といいますが、おとつい辺りから猛烈な食欲亢進して困っています。。。ますますオデブに・・・
さこっちさんはダイエットスーツ活用されていますか??
さこっち
2008/10/11 17:22
こんばんは!!
この一週間色んなコトがありました・・・
まず天狗さんに会ってナデナデしてきました!
小樽の安くて美味しくてボリュームたっぷりの
お店に行きたくて天狗さんに会った帰りに
行ってきました!!
お店が無くなってましたぁ〜(><;)
飲み会があったり寝不足でハードな週初めを
送っていました・・・・。
出血がおかしいまま5日目を向かえ
お友達に出血の状況を説明したらナント!
着床出血じゃないか????とのコトでパソコンで色々調べたんです!!
状況的に全て当てはまるんです(^^)/
翌日、午前中に薬屋さんへ行き検査薬購入!
ドキドキしながらおトイレGO!!!
線がなぁ〜〜〜い (ノ><)ノ
その日の夕方激痛と共に大量出血・・・
着床出血ではなく いつものおかしな生理でした。
昨日、息子が手首を骨折しました・・・。
全治3ヵ月です。
もしかしたら成長止まるかもしれないとのことで治療は慎重に進められています(><;)
幸い右手だったのでよかったです。
左手首(利き手)だと野球は諦めるコトになってたそうでホント良かったです。
1級の検定があったのですが冬のスキーはお預けです!
札幌ドームでの野球指導もお預けです・・・
今日、卵ちゃんチェックなんですね!!
ドキドキですね(*^ー^*)
大きくなってるとィイなぁ〜♪
私のダイエットは全く進んでおりません。
現状維持してるんです(><;)
維持しても意味無いんです、
ダメダメなんですぅ〜!
ゆずえもん
2008/10/11 23:58
こんばんわ♪
今日、病院はなんと2時間待ち。事務の人には30〜40分待ちって言われたのに!!結局、卵ちゃんはできていなくて、リセットです・・・・9時予約でこんなに待つなんて!!ってしかも言っている時間と全然違うし、診察は内診台の上でおわり。エコー含め1分とかからなくて、薬をもらう時も椅子にも座らず、、、大げさかと思ったんですが、苦情書いてきちゃいました。忙しいのはわかるんですけどね。。。
さこっちさんは出血が始まっちゃったんですね(><)着床出血、聞いたことあります☆ドキドキさせないで〜って(^^;)
でーも、天狗さんお願いしたからきっといい事ありますよぉ♪
息子さん、大丈夫ですか??
ほんっと利き手じゃなくてよかったですね。。。でも今シーズンは筋トレくらいしかできないでしょうかねー
痛がってないですか??
怒涛の一週間でしたね〜
3連休はゆっくり休んで来週はいい事がありますように☆
最近思うんです。卵ちゃんすら出来なくなってしまった事で。今の家に嫁いでよかったと思えないからじゃないかなーって。旦那との関係や旦那の両親との関係とか。。見直さないと子どもはきてくれないだろうなって思って(^^;)重たい話ですみません。。さこっちさんは離婚とか今まで考えた事ってありますか??
さこっち
2008/10/15 09:31
こんにちは(^^)
先週のハードな1週間と寝不足でダウンしてしまいました・・・(><)
3連休も野球でクタクタでした・・・
息子はギプスをして野球してました。
つまり痛がってないんです・・・
1年生の冬にスキーで脛も折ってるので慣れてるのかな???
離婚を考えたことですか・・・
勿論ありますよ!!
嫁いだコトを後悔してるんですか?
旦那様との関係ってどんなコトですか??
旦那様の両親は二の次ですよ!
でも両親と合わないと旦那様にムカつくんですよね!
ここでは大いに愚痴ってください♪
クリニックに苦情書けるとこあるんですか?
前回行った時、ものすごいムカついて書きたかったんですが、なんでもノートは席が空いてなくて座れなかったので書けなかったし一人でイライラして帰ってきました。
今思い出しただけでもムカつきます。
それにしても1分ってなんですか??
座れなかったほど混んでたってコトですよね??
予約制なのに・・・・
ゆずえもん
2008/10/16 21:41
こんばんわ〜
疲れはとれましたか??
息子さん、さすが男の子ですね〜〜強い強い☆
うちの息子も見習ってもらいたいものです(^^;)
疲れが取れてもまた週末!頑張ってくださぁい(^^)
診察一分ってのは内診室に入りエコーが30秒くらい、その後、その場所でリセットの説明が30秒くらい、薬は処置室入り口の台の上で立ったまま渡されました。。。。何ナノこの扱い??って思いましたよ(−−;)苦情は受付前にあるカウンター?見たいな所にご意見箱みたく置いてあったので、書いてきちゃったんです。。さこっちさんもむかついた事あるんですね!つぎはそこに投書したほうがいいですよ!ノートに書き込みするより直に伝わるかも??
旦那とは結婚当初から問題がありまして、、、(^^;)結婚して3ヶ月もたたないうちに仕事辞めたい、俺はうつ病に違いないから始まり、精神科ではうつではないと言われたのに鬱と言ってくれるまで病院を転々とし、その間に妊娠がわかっても喜びもせず、俺をもっと心配してくれと言われ。。。。旦那の親は宗教が強く、旦那の為に毎日拝め、塩をもれ、数珠を持ってお経を上げながら旦那の周りをグルグル回れとか要求してくるんです!しなかったら怒鳴られた事も。案の定、切迫早産になり入院。今は病気は治り?、仕事していますが、あの出来事はほんっと許せなくて。しかも、私に悪いと思わないって言うんですよ!家族に迷惑をかける事の何が悪い、俺の為に何してくれたんだって!!離婚の話も何回かしたんですが、応じてもらえず。。
子どもにきょうだいを作って上げたいと思い頑張って治療をしてきたけど、旦那を許せないし嫁いだ事を後悔している気持ちが大きいから卵ちゃんすら出来なくなってしまったのかな〜って思うんですよね。
そこを整理しない事には前に進めなさそうな気がするんですが、どう思いますか??
さこっち
2008/10/16 23:14
こんばんは!!
風邪は大分回復しましたが食べないで薬を飲んでたせいか胃が痛くて悪阻みたいな吐き気がしてて・・・
熱が下がったのになんだかツライです(><)
ご意見箱があるんですね??
次回活用させていただきます!!
ゆずえもんさんのご家庭の話って・・・
私が想像していた以上でした・・・
宗教とか精神病とか私が一番苦手としている分野なので ゆずえもんさんの心労を考えるととてもじゃないけど許せないです。
宗教は難しいなぁ〜〜。
今の自分があるのは○○様のお陰よ・・・的な考えがあるんで宗教に関しては話合いの場を設けても何の解決もしないんですよね・・・
宗教が悪いとは言わないけど信者以外を巻き込んでほしくないですね・・・。
人それぞれなんですからみんなが同じ考えじゃないですもん。
気持ちの整理がついてない状況は確かにィイコトではないですね。
今の旦那様の状況が落ち着いているのであれば話合うのがまず第一歩のような気がします。
モヤモヤが残ってるのはお互い改善しないと思うし、この先一緒にやっていこう息子殿に兄妹と作ってあげたいと思うのであれば尚のこと喧嘩してでも気が済むまで話合ってみてはどうでしょう??
ゥチも日曜日に派手に喧嘩しました!
私もよくココまで言うなぁ〜と思うくらい言ってやりました!!
その晩から風邪で寝込みました・・・
私めっちゃかっこわりぃ〜〜〜(><;)
そんな落ちで喧嘩は終わってしまいましたが喧嘩の数日後には喧嘩の感情的な会話ではなく冷静になって話せたんで良かったですよ。
ゆずえもんさん自信が今後どうしたいのか自分自身を見直してからでイィと思います!!!
偉そうなコト言ってますが私が自分自身を見直したほうがィイのカモ・・・(^^;)
ゆずえもん
2008/10/18 22:57
こんばんわ〜〜
風邪引いていたんですね(><)
胃の調子はいかがですか??最近、風邪で受診する方が増えています。そんな季節なんですねーインフルエンザも気をつけないと!!ですね☆予防接種受けたくない!看護師ですが、注射受けるのは大っ嫌いです(TT)
旦那と話し合いしたんですが、私が今回治療でうまく行っていない原因を嫁いだ事を良かったと思えない、旦那への愛もなくなってきているからじゃないか?ってストレートに言ったのですが、全然解かってなくて(><)理解していないと言うか、響いていないというか。。。自分が一番大事、人の気持ちはわからない、空気が読めない人なので困ります(−−;)宗教はとりあえず私は関与しない事にしています。もう振り回されたくありませんし。
さこっちさんもとことん言い合ったのですね〜風邪は喧嘩の疲れでしょうか・・・(・・;)でも、さこっちさん宅はそうやって言いたい事言い合えて解決できるからすばらしいです(^^)見習いたい☆
この先この人とこの人の親ともやっていけるか自信はないけど、子どもを一人っ子にするのは子どもが寂しいのでは?と考えてしまい、どうしたいか悩んでしまいます。答えをださないとこのままダラダラと過ぎていくだけですね。
リセット中で次はいよいよ注射での卵ちゃん作りになりそうですが、丁度旅行で沖縄に行くのも重なるのでまたお休みしようと思います(^^)旅行は私の親弟夫婦妹で行き、旦那はお留守番なので、気晴らししてきます☆
おとつい子どもが保育園へ行く途中「ママのお腹に赤ちゃんいるモンね!」「こーやって生まれてくるんだよ〜」って私に言ってきてびっくりしました☆ただ今リセット中〜なんだか悲しかったです。。。
さこっちさんは次はいつ受診ですか??ステップアップはまだしない予定ですか??
さこっち
2008/10/19 23:14
こんばんは!
沖縄ですか??
11月12月が湿度が低くて一番ィイと沖縄人は言いますよね!
海は暖かいし最高らしいですねぇ〜!
ィイなぁ〜行ってみたい(*^∇^*)/
気温差で体調崩さないように気をつけて楽しんできてください♪
今週来院しますよ!
体調悪かったせいなのか体温がバラバラであまり期待できない感じです(><)
Wクロミッドになるでしょう・・・
妊娠率が上がってくと言われているので、あと3回はAIHにする予定です!
体外へのステップアップは多分しないような気がします・・・
体外で成功して双子ちゃんとか出来ると最高なんだけどなぁ〜(^^)
いつになったら授かるんだろう・・・
やっぱダイエットが一番の治療なのかなぁ・・
昨日、お友達の赤ちゃんが生まれて抱っこしてきたんですがやっぱりカワィイ(*^ー^*)
また産みたいって思ったんです!
でも先の見えないチャレンジに少し・・いや結構疲れてきてます。
お友達に指摘されて思ったんですが
今の治療がダメだと否定するのではなく
違う病院にいって治療するのもィイカモ!
って思ったんです。
今のクリニックにはない環境だったりカウンセリングを受けながら(治療内容を納得した上で進む)だったり精子の検査も数字と口頭ではなくモニターを見て実際の影像を見ながらだったりと病院によって体制がバラバラだと思うのでドコが合うのか今のクリニックが合うと実感するのかは分らないけど行ってみるのもぃいかな・・って。
どうなんでしょうね・・・??
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと