この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ねこっぱち
2009/05/17 17:13
二人目希望の30代後半ママです。
一人目は大学病院でIVFで授かりました。
今回は設楽さんに通ってみたいと思うのですが、
初診だと待ち時間はすごくかかるのでしょうか?
子供を見送ってからなので、病院に着くのは早くても
9時半ぐらいになります。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
ふく
2009/05/18 11:34
こんにちは。
私は設楽産婦人科へ通い続け、今回初の体外を控えています。
設楽さんは現在PCや携帯予約優先です(かなり前から予約いっぱいになってたりします)
私の初診の頃は、緊張していたせいか待ったなーと、いう記憶はないんですが良く覚えていません。
すみません。
9時過ぎに行ったら看護師さんにも、9時を過ぎるか過ぎないかでかなり待ち時間が変わるといわれ早くくる事を進められました。
待った時間は2〜3時間くらいだと思います。
子供の事があるので今は、早くというのは無理になったので、1年前からは夕方、診察終了に近い5時過ぎに行くようにしてます。混み具合は、誰も居ない時もあれば2〜3人くらい。たまに多い時もありますが、1時間くらいでしょうか。(待ちから終わりまで)
土曜日の場合は待ち時間を短くというか終わり時間を早くするために8時半前後に病院へ着くように行きます。こうすると、9時台に呼ばれます。
早いので結局、待つ時間は長いんですが。
診察のみなら、少し早くしてくれるような気もしますが不確かなので、1時間以上は待つ覚悟で居たほうが良いかと思います。
ねこっぱち
2009/05/18 12:08
ふくさん
さっそくのカキコミありがとうございます。
読んでる人がいるか不安でしたが、ふくさんに見つけて
もらえてラッキーでした。
やっぱり設楽さんはものすごく混んでるんですね。
とりあえず、早速明日行ってみようと思います。
ありがとうございました。
ねこっぱち
2009/05/19 12:12
今日早速病院に行ってきました。
9時半に着いて、1時間ぐらいで呼ばれました。
割と空いてるほうだったのかな?
先生も話しやすく感じの良い方でした。
早速体外をすることで話を進めてきました。
久しぶりの病院で緊張しますが、
私もがんばって行こうと思います!
ふく
2009/05/19 21:53
あまり待たずに早く済みましたね。良かったですね。
今日は、空いていたのか以前のように電話予約より予約が簡単にPCや携帯で出来るようになったからでしょうか?
そうなんですよね。先生は優しく話しやすいほうですよね。ただ、ネットで読んだような詳しい説明は、あまりしてくれないので自分から聞かないと…って感じです。
もしかしたら、知らないうちに会う事もあるかもしれませんね。
お互いに、もう1人授かるべく頑張りましょうね!
こまちちゃん
2009/05/30 16:10
ねこっぱちさん,ふくさん,こんにちは。
私も今周期,設楽さんで初体外の予定です。
患者さんには妊婦さんも多いので,体外の患者さんはほとんどいないのかなと思っていましたが,お仲間がいて心強いです。
半年くらい設楽さんに通っておりますが,最近は空いていると思います。
市の婦人科検診の時期(7月〜2月?)は混むようなので,その前に妊娠したいのですが・・・
お互いがんばりましょう!
ねこっぱち
2009/05/31 22:28
こんばんは☆
こまちちゃんさん、はじめまして!
お仲間が増えてうれしいです。
私は来週から点鼻薬を始めるところです。
7月からは混むんですね?
私もその前に妊娠したいです。1回で出来たら良いのですが・・・。
一緒に頑張りましょう!
時々情報交換して頂けたらうれしいです。
ふく
2009/06/01 17:23
こまちちゃんさん
こんにちは。
そうですね。とても心強いですね。
皆が順調に成果を出せて妊娠、出産といきたいですね。
私は、毎日、注射に通っています。もちろん昨日も。
明日は内診です。順調に卵が育っていると良いなと思っています。
ちなみに、注射は、力を抜いていたほうが痛みが少ないです。注射後の痛みも違う気がします。
ねこっぱち
2009/06/02 08:58
おはようございます。
ふくさんは注射始まってるんですね。
私は昨日、内診で午前中病院に行ってきました。
以前他の病院で体外をやった時、注射は上手い下手もあると感じました。
注射してくれる人によって同じ注射でも、全く痛くない時と、すごく痛い時があったんですよ。
卵ちゃん、すくすく育ってるといいですね!
ふく
2009/06/02 20:03
ねこっぱちさん
こんばんは。
注射、そうでした。昨日も今日も痛かったです。
日曜に先生がしてくれた注射は痛くなかったので力まなかったら良いのかと思っていました。上手下手というのがあるんですね。
力まない効果は注射後の痛みがない事くらいですね。
卵は、左右で7個ありました。実際に採卵できそうなのが3つあると良いなと言われました。
明日またエコーで見るそうです。
こまちちゃん
2009/06/03 21:27
こんばんは。
毎日の注射,つらいですよね。
痛みだけでなく,毎日の通院に心身共に疲れ果ててしまいます。
ふくさんは,卵が7個あったのですね。
私も同じくらいだったのですが,ネットの掲示板など見ると,10個以上という書き込みが多く,「少なすぎのでは・・・」と心配しましたが,
あまり卵巣に負担をかけないやり方を行っているのでしょうね。
ねこっぱち
2009/06/22 12:02
ご無沙汰しています。
生理が予定より3日も遅れて、
今日からやっと注射が始まりました。
おしりの注射でしたが、やっぱり痛かったです。
もしどなたか見てくれてたら教えてください。
採卵は朝の7時と聞いていますが、
終わったら、何時ごろ帰れますか?
自分で車を運転して帰るのは無理でしょうか?
ふく
2009/06/22 16:02
ねこっぱちさん
こんにちは。注射もスタートして毎日、大変ですが体調に気をつけてがんばって下さいね。
私も朝の7時頃に来るように言われ11時ころに帰りました。私の場合は点滴の流れが遅く(腕を曲げてしまっていたので)3時間くらい横になってました。点滴は2種類ありましたよ。
帰りですが、迎えに来てもらいました。(免許がないので)ただ、麻酔が抜けきらないのか軽いめまいのような感覚が少しありふらついたので助かりました。
実は、今日が判定日でした。
不安な毎日と当日でしたが、陽性をいただきました。
完全な安心とはいかないので心配は尽きませんが。
ねこっぱちさんも、良い結果を得られることを願っております。
車の運転に関してはまったくわからないので、参考になれなくてすみません。
ねこっぱち
2009/06/23 22:55
ふくさん
もう結果が出てたんですね!
陽性反応、おめでとうございます!
同じ掲示板でお話してきたふくさんが妊娠されたことは、とても心強く、励みになります。
私のことまで願ってもらって本当にありがたいです。
私もふくさんに続いて良い結果が出せるよう頑張ります。
採卵日は意外と早く帰れるのですね。
最初は自力で帰ろうかと思ってましたが、やっぱり
麻酔の後に車の運転は危なそうなので旦那に迎えに
来てもらうことにします。
ふくさんもお体を大切になさってください。
本当におめでとうございます。
こまちちゃん
2009/06/30 22:36
こんにちは。
ねこっぱちさんは,注射が始まっているのですね。
うまく採卵できるといいですね。
私は採卵の日は自分で運転して行きましたが,
麻酔が効いていたため,ボーっとして運転していました。
事前に先生より「午後から仕事に行けるけど,仕事にならないので休みを取って」と言われていましたが,
やはり,午後も体が冴えず,またお腹も痛く,先生の言葉がよく分かりました。
なので,旦那さまに迎えに来てもらうのには,賛成です。
ふくさん,陽性反応おめでとうございます。
私も陽性でしたが,腹水が少し溜まっており,早くも洋服がきつくなっております。
心拍を確認できる日が待ち遠しいです。
ねこっぱち
2009/07/01 18:08
こまちちゃんさん
陽性反応おめでとうございます。
私もお二人に続きたいです!
実は今日採卵当日で、結局主人に送り迎えして
もらいました。
以前モニターで見たときは卵が7個ぐらいあると
いわれたのに、実際は15個も取れて質はどうなのか
心配です。
また前回は卵巣が腫れて、ジーンズのボタンが
止まらないくらいだったので、それも心配です。
こまちちゃんさんも体を大切になさってくださいね。
私もがんばります。
ふく
2009/07/06 14:15
こんにちは。
ねこっぱちさん、こまちちゃんさん、ありがとうございます。
そして、こまちちゃんさん陽性だったんですね。
おめでとうございます。
私も水がたまっていると言われています。少し卵巣も腫れているそうです。
ねこっぱちさん、たくさん取れたんですね。好きなことをして、ゆっくり過ごしてくださいね。
ねこっぱち
2009/07/15 14:08
こんにちは。
今日判定日でした。
私も陽性をいただくことができました。
採卵後1週間で卵巣の腫れも腹水もなくなり、
前回と全く違う状態にに正直今回は無理かもと
諦めモードでした。
しかも採卵前から風邪気味で、薬も飲まなかったので
2週間毎日咳ばかりしていました。
毎日卵ちゃん達ががんばってしがみついてくれてますようにと心の中で祈ってました。
まだ安心はできませんが、とりあえずほっとしています。
ふくさん、こまちちゃんさんとここでお話できて本当によかったです。
短い間でしたが、お世話になりました。
ふく
2009/07/17 09:43
ねこっぱちさん、陽性判定。良かったですね。
おめでとうございます。
薬を飲まずに風邪をやり過ごすのは大変でしたね。
お腹の赤ちゃんを信じて、ゆったり過ごしてくださいね。
ここで、知り合えて、また皆が陽性をもらう事が出来
とても嬉しく、相談に乗ってもらえたことを感謝しています。短い間でしたが、お世話になりました。有難うございました。
こまちちゃん
2009/07/19 17:08
ねこっぱちさん,陽性反応おめでとうございます。
同じ位の時期に同じ医療機関で,皆が陽性反応もらえた事,
本当にすばらいことですよね。
短い間でしたが,お二人とお話ができ,色々勇気付けられました。
ありがとうございました。
© 子宝ねっと