この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
まくら
2008/04/03 20:33
エビちゃん、またよろしくね!
いつかは卒業できるよね〜
それまで、たくさんお話しましょ〜
新しい人も待ってまーす。
過去ログは返信できません
エビフライ
2008/04/03 21:20
まくらちゃん新スレありがと〜〜♪
またよろしくね!!
今日は買い物行ったり、ランチしたり楽しかったよ〜。姪っ子はたくさん食べるから見てて楽しいよ。でもやっぱり姪っ子連れていくと 3人分の会計だから、、子供が二人になると大変だな〜なんて感じてしまったよ。うちの娘は お子様ランチだったよ。 モダンパスタってわかる?馬車道系列の、、ランチには ピザがお替り自由で・・店員さんが焼きたてを配ってくれるんだよ〜
8切れ食べてたよ。それにパフェまで。。ほんと よく食べるわ〜〜〜。
で、夕飯は 実家にみんなで行き、アメリカンドックと春巻き、野菜炒め、キャベツの明太子和えを食べてきたよ〜 アメリカンドックは まくらちゃんが前教えてくれた クックパドに載ってたやつで 大好評だったよ!!
まくらちゃんの娘さん 鼻風邪引いちゃったかな。。
最近気温差が激しいからね。。。。早くよくなってくれますよ〜に。
今日は排検してないのかな??
昨日通院した時にでもHMGでも打ってくれれば良かったのにねぇ〜〜 せっかく行ったんだから。。。
でも、体にいいもの摂取して 頑張ろうね!!
まくら
2008/04/04 10:23
おはよ〜
エビちゃん今日病院だっけ?
黄体補充してもらってる頃かな〜
HMGって何だっけ?誘発??
私はこれから歯医者だよ〜
天気もいいし公園行きたいんだけど娘が「おばあちゃんちがいい〜」っていうのよ〜
この間二人目攻撃あったし、義姉は赤ちゃん、赤ちゃんで凹むし、行きたくない気分なんだよね。。。
トホホ・・・
エビちゃんホットドック作ったんだ〜
私は買い物行くとお惣菜コーナーで買っちゃうよ〜
娘が大好きでこの前2本食べたよ〜
作ったほうが熱々でおいしいだろうね〜
エビちゃんは姪っ子ちゃんと行くともちろん支払いはエビちゃんだもんね〜
義姉さんからはたまには何かお礼とかあるのかな?
よく連れて行ってあげてるなぁ〜って関心するよ。
エビフライ
2008/04/04 20:14
今日はクリニック行ってきたよ〜。
注射だけだからすぐ終って 群馬の森公園に行ってきたよ〜 少し遊んだら娘がつまんない。。と言い出して。。ママ友に電話したら 遊んでくれるって事で、帰宅して、、パパさんも一緒にビュッフェに行ってきたの〜。最近出来た所で タワーチョコフォンヂュがあって、初めてやってみたけど、、楽しかったよ〜 チョコバナナにしたけどGOODでした!!
その後 NHKに出てるボールが転がる長いローラー滑り台がある所につれて行ってもらって私も滑ったけど楽しかったよぉぉぉ〜〜〜。
HMGって促進かな!? 卵ちゃんをすくすく大きく質をよくしてくれる成分だったと思ったよ〜〜。
まくらちゃんは歯医者の後 実家行ってみたのかな!?
まくらちゃんもお惣菜コーナーとかで買ったりするのぉ〜? いろんなもの手作りしてるから お惣菜コーナーとは無縁だと思ったわ。ちょっと安心した。。
自分で作る時はウインナーや ソーセージで小さめに作ると なんか可愛いよ〜。
義姉からお礼は・・たまーにジュース1箱とかあるけど、、、ほとんどないかな〜。
でも、娘も姪っ子が一緒だと喜ぶし、姪っ子が可愛いから・・・
まくら
2008/04/04 21:01
エビちゃん今日は群馬の森行ってきたんだね。
あまり遊ぶものないからつまらないのかな〜
タワーチョコってどこにあるの?
それから、NHKのローラー滑り台も知りた〜い。
私も今日は母と三人で公園に行って遊んできたよ〜
桜も満開でキレイだった〜
シャボン玉とかボールで遊んできたよ。
フワフワドームもあるとこなんだけど、大きい子供がいっぱいいて怖くてダメでできなかったの〜
ウチの娘圧倒されてダメみたいなんだよね〜
ローラー滑り台もやってきたよ〜
エビちゃんクリニックはどうだった?
また注射あるのかな?
HMGって促進なんだ〜
次回は打ってくれるように言ってみよう
オリモノまだだし排卵まだみたいだよ〜
私、お惣菜コーナーたまには使うよ。
完璧主婦じゃないもん〜
コロッケも好きだよ〜
旦那は冷たいコロッケダメっていうけど・・
明日はお弁当作って、パパと娘とお花見予定だよ〜
お赤飯のオニギリにしようかと思って用意したとこ。
どこも混んでそうだよね〜
エビちゃんの予定は何かな〜
それにしてもエビちゃんって活動的だよね〜
エビフライ
2008/04/04 21:17
今日娘は実家泊なんだ〜 3歳頃は泊まれたのにここ1年くらい駄目で、、ずっと泊まってなかったんだけど じーちゃんが泊まっていくか?としつこく言って、姪っ子二人も泊まるので 娘の泊まりたい、泣かない、帰りたいといわないって 事で 今日は娘と離れ離れで・・・寂しいです〜〜〜。パパは今日帰宅できるみたいで とりあえず良かったよ〜〜〜。
私って昔は活動的な方だったんだー。なんでもやりたがりだから、平日は お稽古として お料理や着付け、エアロビ、陶芸とか 独身時代はいろいろやったり、会社帰り頻繁に食べ歩きしてたり、、土日になると 旅行とかね。。今じゃ 随分大人しくなったんだけど、娘が休みだと どこか行きたくてムズムズしちゃのよ〜〜〜〜。
群馬の森は広い芝生が結構あるから、ボールとか お弁当持ちならいいかも〜 遊具も少なく・・うちの娘にはイマイチだったみたい。1人だってこともあったみたいだけどね〜。
長いローラーすべり台は 小川町かな?友達のパパさんがそういうの詳しいんだけど、、「見晴らしの丘公園」って名前だったみたい。
http://www.asahi-net.or.jp/~fe7m-ktym/kokunai/saitamagunbu.html
だよ〜。
まくらちゃんも今日は公園だったのね。
お天気よくて 暖かくて良かったよね〜 私は公園など行くとついつい 年の差兄弟とか目についちゃうよー。
明日はまくらちゃん宅はお花見なのね。
うちはパパはお疲れだと思うから、留守番頼んで 私は実家の母と 姪っ子二人 娘と 伊勢崎の公園に お弁当持って行ってくるよ〜〜〜。 明日もお天気いいのかな。 まくらちゃんはお赤飯炊くの??? うちはどんなお弁当にしようかな〜♪
そうそう、すっかり遊び歩いているから 注射に行ったことも忘れかけてるけど・・今日は何の注射だったのかも聞かなかったの。注射だけだからすぐ終わったよー。今度は月曜日、内診かな。
まくら
2008/04/05 21:26
今日もいい天気だったね〜
お弁当作って公園行ってきたよ〜
桜が満開で風が少しあったから桜吹雪になってたよ。
ホント今週がいいね〜
エビちゃんは伊勢崎ってことは華蔵寺かな?
エビちゃんちからだと伊勢崎は少し遠いのかな〜
昨夜は娘さんお泊だったのね。
じゃあパパさんと二人??
いいな〜 たまにはラブラブで楽しかったかな?
それに昨日はクリニックで注射してきたんだね〜
月曜は排卵チェックかな?
私も月曜病院だよ〜
卵が大きくなっててまだ排卵してないことを祈る毎日だよ〜
エビフライ
2008/04/06 11:30
おはよ〜
昨日は華蔵寺行ってきたの。いつもあそこはそんなに混んでないけど、、凄い人で 乗り物もほとんど列だったよー。 桜も満開で綺麗だったしたくさん写真撮ってきたんだけど、、なんどSDカードがおかしくなって、データ飛んじゃった。 シュガーバニーちゃんのキャラ弁が上手に出来て写真撮ったのに。。もうショックで。。。 パパに新しいデジカメ欲しいって言っちゃった。 買う?って言ってくれたけど、まだ使えるし我慢しようかな〜。
まくらちゃんもお弁当持って公園行ってきたんだね〜。
桜吹雪・・・華蔵寺も。。娘たちは喜んでたなぁ
まくらちゃんの娘さんも喜んでいたんじゃない!?
昨日は 小2の姪っ子泊だったの。
娘は 夕方から体かゆがって、、最初 お腹辺り段々胸首・・と蕁麻疹みたいになってきちゃって、薬塗って落ち着いたけど 心配しちゃったよ〜。
まくらちゃんも明日クリニックなんだね。卵ちゃん今度はいい感じになってくれてるんじゃない? 排検とかしてるかな????
私は排卵確認かな〜。明日は朝早いの。 お昼は 元会社の人達4人とランチの約束してるから 娘も一緒に連れて行くんだ〜
まくら
2008/04/06 18:53
今日はどこも行かずに近所の桜の下で遊んでて、その後、三輪車で義母宅まで行ってさっき帰ってきたの〜
娘は昼寝しないで遊んでたからもう限界みたいだから急いでご飯食べさせて今お風呂だよ。
すぐ寝たとしても明日の朝まで起きないでいてくれるかな〜 ヘンな時間に起きられても困る・・
エビちゃんデジカメのメモリ飛んじゃったの?!
ショックだよね〜
パパさんの会社のメーカーで新しいの出てるよね。
入学式もあるから万全にして行きたいね。
キャラ弁すごいね〜
娘さんたちも喜んだでしょ〜
明日は排卵チェックにランチなんだね。
天気悪いみたいで寒くなるらしいから温かくしてね。
私は排検全くしてないよ。。
明日も卵の状態悪そう〜 いつもあるオリモノ全くないんだよね〜
来年の春は赤ちゃん抱っこしてお花見したいな〜
エビフライ
2008/04/06 19:36
娘はまた夕方になり 蕁麻疹みたいなのが出てきちゃった。。なんなんだろ〜???? 明日内科でいいのかな、行ってみようかな。 明後日は入学式だしね〜。
まくらちゃん今日もお花見したんだね〜 桜も今日くらいまでかな。
デジカメね〜。新しいの出たよね。でもみんな昔のタイプの方が使いやすいよって言ってるみたいだし うちのもその古いタイプで 単3電池が使えて結構いいんだよ〜。 一応 赤ちゃんが出来たら買おうかなって事にしたよ。 出来るかなぁぁぁ・・・全然自信なし。
排検してないの〜!?
そっか。。。でも、オリモノとかに関係なく 明日はビックリするくらい成長した卵ちゃんに会えるといいね。
今日娘と姪っ子が留守番してると言うから パパと二人で近所のスーパーに買い物行ったの。そしたらアパート時代裏に住んでた人 うちと同級生の子がいるんだけど、
下に子供がいたの。。1歳ちょっとかな。。。 あそこのお宅もうちと一緒で1人なのかなって思い込んでいたんだけど、、、そうだよね〜 みんないるよね と寂しい気持ちになっちゃったよぉぉぉ。。。
まくらちゃんお気に入りのブログとかある?
私、キャラ弁とか見たりしてたんだけど 昨日また
衝撃を受けるブログに出会ったの
http://blogs.yahoo.co.jp/happylifestyle2005
ここ時間がある時にでも 見てみて〜
お料理上手で、センスあって、、 こんな素敵な食卓、暮らしって いいな〜って思ったよ。
まくら
2008/04/07 09:59
おはよ〜
今日はこれから病院だよ。
排卵しちゃってる感があるんだけどタイミングとってないし・・
内診で排卵してないことを祈るだけだけど・・
エビちゃんは娘さんとエビちゃんの病院はしごかな?
教えてもらったブログ見たよ。
こういうステキな食卓が現実にあるんだね〜
毎日がカフェみたいな感じだね。
ステキだね〜
エビちゃんはブログあるのかな?
私はそういうの全くわからないからできないなぁ〜
それでは行ってきます〜
エビフライ
2008/04/07 11:11
ただいま〜
まくらちゃんは今頃病院かな 排卵してないといいね
私は内膜チェックで まぁまぁいい感じって事でした。注射もしてもらってきたよ〜
ブログみた〜? 素敵よね。 凄い憧れちゃうけどなかなかあそこまでって出来ないよね。何が違うんだろう。。。。。。。。 食器とかもオシャレだし、、テーブルコーディネイトも毎回凄いよね〜 お菓子作りも、ラッピングまでこだわったりするから 凄いよね。。
私もブログあるけど、、あれ見ちゃうと ん・・・・って感じだよ。少し人のブログ見て勉強しないとね。。
今日の病院3番目だったんだけど 前2人が妊婦さんだったよ〜 一人目の人は画像持ってたし、二人目は双子ちゃんだったみたいで・・いいな〜〜〜って思っちゃったなぁ
今日はこれから元同僚とランチなの。
今日は中華です〜〜娘も同行だよ☆
まくら
2008/04/07 11:19
私も今帰宅〜
卵18ミリで排卵まだだった〜 よかったぁぁ
明日の夜にタイミングとって〜っていわれた。
それで、明後日診察だよ〜 注射するみたい。
エビちゃんも内膜いい感じでよかったね。
専門医でも妊婦さんいるんだね。
初期だとまだ診てもらうのかな?
エビちゃんもうすぐ判定?まだだっけ??
私は排卵遅いから今期は周期長そうだなぁぁ
エビちゃんブログあるの?!!
すごい〜
見てみたいなぁ〜 ダメかな〜 よかったら教えて〜
これからランチなのね〜
何食べるのかな?
気をつけていってきてね〜
エビフライ
2008/04/07 11:24
あー まくらちゃんだ!
no.1見てみてね
でもすぐ削除するから 見れたら教えてちょ。
おぉ〜 まくらちゃん 良かった排卵待っててくれたんだね。 今回誘発してるから オリモノ少な目だったりするのかもね〜。良かったわ。
今日の夕飯はスタミナ料理で頑張ってね!!
私は 今日は 坦々麺とチャーハンのセットなの。
もう お腹ぺこぺこ
うわ〜〜〜 娘ったら 食パン食べ始めてる( ̄_ ̄|||)
まくら
2008/04/07 11:30
ブログお気に入りにいれたよ。
ありがとう〜
後でゆっくり見るね〜
ランチは坦々麺〜私食べたことないよ〜
辛いイメージが・・・
娘さんお腹減ったんだね〜
ウチの娘も病院の帰りにお菓子食べまくりよ〜
付いてきてもらってるからお駄賃代わりだよ。
たくさん食べて楽しんできてね〜
さ〜て、エビちゃんのブログみよ〜♪
エビフライ
2008/04/07 11:32
まくらちゃん 対応早くて助かったわ〜
良かった。
後で見てみて〜
でも、ほんと 量がないからすぐ見終わっちゃうよー。
坦々麺は辛いのよ。
私大好物です♪
あ、さっき書き忘れた私の判定は来週月曜日前後になると思うよ〜。
専門医でも 治療して通院してた人は母子手帳もらうくらいまで 専門医で見てもらえるみたいね〜。
そういう人 何人も見てきてるよー(T_T)
私も早くそうなりたいよぉ。
それでは行ってくるね〜!!
まくら
2008/04/07 13:49
エビちゃんブログ見たよ〜
娘さん髪長いんだね〜
女の子らしいんだろうな〜っていうのが伝わってきたよ〜
それから、エビちゃんも〜
ステキなお花も生けちゃってお家もステキそう〜
エビちゃん判定まであと1週間なんだね。
もう注射はないのかな?
内膜もいい感じだし期待できるんじゃない?!
パパさんのもよかったんだし〜
私さっきオリモノ少し出てきたような・・
明日はがんばらないと〜
先生にも「スピードアップしたい〜(治療のスピードね)」って行ったんだけど先生も「気持ちは分かるけど段々に・」みたいにのんびりモードなの。
卵の育ちも毎月同じじゃないから今月遅いからって来月も遅いとは限らないから誘発の量をすぐに増やすってことはしないんだって〜
他のレスとか見てると誘発バンバンしてたりするから何か不安になっちゃたりしちゃうけど、とりあえず今の先生を信じてがんばってみるかな〜
私、すぐ生理がきたらの話しちゃうの〜
次なにするんだろう〜って。。
だって、妊娠する図がわかないのよね〜
だから次の治療が気になっちゃうの。
懐妊のイメージしないとダメかな〜
エビフライ
2008/04/07 19:20
ランチは美味しかったよぉ
娘は行く前に食パン勝手に食べてたわりに チャーハンをいっぱい食べて、、美味しかったみたいね。私はちょっと物足りなくて 大盛りにすれば良かったな〜って。
見てくれたのね〜。
なんか恥ずかしいなぁ。
娘はスカートが好きだから 女の子っぽく見えるのかも〜。 忘れた頃にupするから よかったらまた遊びにきてね〜。
今周期私はもう通院ないよ〜。
AIHしてる周期って2マンくらいかかるみたい。それが12ヶ月となると結構な額だなってさっき気付いたのよ〜 早く妊娠しちゃいたいよね。
じーちゃんに「1人しかいない子どもなんだから、学校の帰りも心配だし 毎日迎えに行ってやりな」って。。
それはいくらなんでも 集団下校だし 過保護すぎだよね〜。 じーちゃんたら「1人しかない娘なんだから お金もいっぱいかけてあげなさい」だって。完全に一生1人娘と思い込んでるな〜って思ったよん。。
まぁ、いいけどね〜〜。
まくらちゃんの先生ものんびりなんだね〜。一人目が自然で出来てるから余計なんだよね。。 私も1年以上タイミングだったし 早くステップアップと焦っていたよ〜 今日先生と 筋腫が邪魔して うまく妊娠できて 筋腫の付近に着床すると流産の可能性も出てくるって言われたの。 それを手術すると4ヶ月はお休みだから、何歳だっけ?って聞かれたよ〜 年齢行ったら まーまだ大丈夫だなって え〜〜〜〜って思って 先生に言ったら 治療してる平均年齢から考えるとそうでもないとか・・・ん・・・ なんか複雑だったよ〜
いろいろと難関ばかりだよ〜〜〜〜〜
いいイメージか、、、私も一緒だよ。
でも、いいイメージでいたりすると 不思議といい方向にいったりするみたいで・・・なるべくプラス思考でいたいよね〜
まくら
2008/04/07 21:31
ランチおいしかったんだね〜
娘さんもモリモリ食べたんだ〜
子供ってチャーハンとかラーメン好きだもんね。
治療の金額1年で考えるとタイミングでも結構かかるよ〜
今月はもう4回通院してるから1回千円くらいだから1万2千円はかかってる〜
高度の人なんてもっとかかってるものね〜
私なんてまだまだ安いほうなんだろうけどウチの家計にはキツイよ〜
このお金あったらいろいろ買えるよね。
おじいちゃんもエビちゃんにもう一人できたらビックリするよね。
驚かせちゃおう〜!!
エビちゃん筋腫の付近に着床すると・・っていわれたの?!それって怖いよね。
手術すると4ヶ月はダメなんだ〜
よけて着床してくれたらいいよね。
治療してる年齢からすると私たちの年齢ってまだ大丈夫なのかな〜
ちょっと安心したけど。。
私明日排卵したら20日目だよ〜
遅いよね〜
こんな遅くて大丈夫なのか心配だけど・・
ま、排卵してくれたらいいよね〜
プラス思考で・・
エビフライ
2008/04/07 21:41
なんだか外は凄い雨だよ〜
風もあるみたいだから・・結構荒れてるみたいね〜。
お花駄目にならないかな、、せっかく寄植えしたんだけど、、でもお風呂入って外行くの嫌だし。。。
筋腫がある友達は 簡単に妊娠して帝王切開で開腹した時に一緒に取ってもらったみたいよ〜。 2歳差ですぐに妊娠出産したし。。。 筋腫があっても気付かないで出産まで行く人もいるし、、運なのかな〜〜〜。。怖いけど。。。 いいイメージでいきたいものだわ〜
まくらちゃん20日目で排卵って 若干遅れたって感じじゃない??私も今周期16日くらいでまだ卵ちゃんいたし・・
でも明日は・・(*^・^)ちぅ☆(//▽//)☆ちぅ(^・^*)
きゃ〜〜〜 ムード満点にして、、燃えちゃって〜!!
まくら
2008/04/08 08:44
おはよ〜
今日娘さん入学式かな?
生憎のお天気で残念だね〜
桜の前で写真も撮れないかな・・
それでも今日から新一年生だね〜
入学おめでとう〜♪
今朝、高温期って感じの体温だったよ〜
でも昨日卵確認できたから排卵まだだよね?
高温になってから排卵するとこもあるって読んだことあるし大丈夫なのかな〜
もう少ししたら排検してみよう。。
エビちゃんのお友達出産の時に筋腫取ったんだ〜
そんなことも可能なんだね。
筋腫あっても妊娠・出産してるし問題ないんじゃあまり気にしなくて大丈夫なんだね。
今日は雨だし、どこにも行けないなぁぁ
エビフライ
2008/04/08 18:15
無事入学式終っていよいよだよ。
この間まで保育園児だったのが 一気に成長を感じる一日だったなぁ。
保育園に行きみんなとも写真撮ってきたの〜。
ありがとねー 信じられないけど1年生だよ。
まくらちゃん排検した??
高温に????? もし高温になったとしても
今日仲良しだしタイミングはgoodだよ!!!
しかし 今日は雨の中の入学式 大変でした。
まくら
2008/04/08 20:59
無事入学式終わったんだね。
お疲れ様〜
明日からお姉さんとかと一緒に登校するのかな?
毎日送り迎えしてたのに気が抜けちゃうかな??
まだまだ慣れるまで心配だよね〜
ウチの夕飯は牡蠣フライにしたよ〜
私は1個食べたけどやっぱりダメだ〜〜
エビちゃんはスキ??
今日仲良しして明日午後診察なの。
排卵チェックは無いと思う。注射だけかな〜
エビちゃんも今夜はムフフかな〜
エビフライ
2008/04/08 21:17
娘は寝ました〜
明日からは7時25分に家を出ないとなのでいつもより1時間早い行動になるので、、大変だよ〜。
慣れるまでは 集合場所に一緒に歩いて行くの。
帰宅も今週は給食ないから早いよ〜。
なんか今までと変わらないような・・でも確実に何か変わってくるかと思うと不思議でならないよ。。。。
まくらちゃん宅は入園は再来年だっけ?
2年保育かな。
カキフライ私もパパも大丈夫だよ〜 好きって程じゃないけど 体に良さそうなのでたまに食べるよー!
明日も通院があるの〜!?
HCG打つのかな〜???
今日は 頑張ってね♪
うちは、その予定はナシです(#^.^#)
まくら
2008/04/09 11:55
こんにちわ〜
今日は洗濯・掃除済ませてから児童館に行ってきたよ。
お友達がみんな入園しちゃって知らない子ばかりだったよ〜
ウチは来年入園予定だよ。3年保育だよ〜
娘さんは元気に学校行ったかな?
帰ってくるまで心配だね。
今日はいい天気だし歩いて帰るのも気持ちいいかも〜
さっき新一年生らしき子みたけどかわいかったなぁ
娘さんもそうなんだろうね〜♪
病院3時からなの〜
昨日仲良ししたけどタイミング的にどうなんだろ〜
HCGかな。。
娘、昼寝しちゃうかな〜
これからお昼だよ〜
なにしよう〜
エビフライ
2008/04/09 17:23
親の心配をよそに、、娘は元気に下校したよ。
その後 保育園時代の友達が遊びに来てくれてたの〜さっき帰宅した所だよ♪新一年生はヘルメットとランドセルが歩いてるようだよね〜
これから娘は書道があるんだ。
まくらちゃん宅は来年入園予定か〜
まだまだ可愛い時、大変な時なんだねぇぇぇ。。
病院ではどうだったかな?
排卵してるかなぁ〜〜〜
まくら
2008/04/09 17:35
娘さんの学校はヘルメットもかぶるんだね。
こっちはかぶってないなぁ
でも元気に帰ってきたんだね。一安心だね〜
さっき病院行ってきたよ〜
促進剤?みたいなの打たれたよ。
黄体は土曜日にしてもらうの〜
内診はしなかったんだけど、排卵したかもなのに促進剤ってする??
先生曰く「妊娠しやすくする」みたいなこといってたような・・
ウチの先生コストとか考えてくれてるみたいよ。
「この方法が一番コストがかからないんだよね〜」っていってたよ。
私が貧乏そう???
でも低コストに越したことはないけどね〜
エビちゃん今週あたり妊検してみるのかな??
エビフライ
2008/04/09 19:45
ご飯作って書道送迎して やっと一息と思いきや、娘が家で勝手に書道しちゃってて まだやってるのぉ〜 まったく 汚れるし面倒なんだよね。。。
今日は排卵確認してないの?
促進剤ってHCGなのかな。。コストより 確実に妊娠できるようにプランたてて欲しいよね。まぁプロだからその辺はその人に合った治療方針でやってくれてるんだと思うけどね〜。
妊検は土曜日には出来るんだろうな〜
どうしよう。。。。
あ、そういえば、 いろいろ家の中掃除始めたりしてるし今日は午前中草むしりもしたの。こういうのって私の生理前症状なんだ。
まくら
2008/04/09 21:10
娘さん書道楽しいんだね〜
字は書けば書くほど上手になるからいいよ〜
親としては汚れるのはちょっと・・・だけどね。
そうなんだよ〜 排卵確認なかったの。
帰ってきて排検したら昨日より薄くなってたからもう排卵したのかな〜
そういうことだよね??
妊検土曜にできるんだ〜
草むしりしたの?!でもそれって、妊娠したらできないからやっておいたのかも!!
いい風に考えようね〜
TVでやってるビッグダディっていうの少し見たけど
、どうして元妻が妊娠するんだろうね〜
あんなに子供いるのにさ〜
神様はこっちにもまわして欲しいって思っちゃったよ〜
エビフライ
2008/04/09 21:23
今ビックダディー偶然にも見てるよ。
え〜この日とは離婚してるの!!??
いいね〜子沢山だぁぁっ。。。
ね、贅沢言わないよね、後1人授けて欲しいのにねー。
排検してみたんだね。薄くなってるのは完全に排卵後だよ〜〜〜 私も今回そうだったよ!!
タイミングバッチリだね〜
排卵痛とかはなかった??
娘はやっぱり疲れて9時前に即寝ちゃったよ。
私はノートとか体操服の名前書き、体操服入れの巾着に紐通してたよ〜。明日は雨だし荷物がいっぱいなので学校まで一緒に行こうと思ってるよ〜。
まくら
2008/04/10 09:17
おはよ〜
今日は雨だね。
娘さんと一緒に学校まで行ったのかな??
そういう風に荷物を持って学校行ってあげるなんてエビちゃんエライね〜
心配で・・っていうのが伝わってくるよ〜
親ってありがたいよね。
娘さんうれしいよね〜
私、排卵痛ってわからないなぁぁ
エビちゃんは分かる??
私セキソビット飲んだ時、何か右がチクチクするから先生に「右から排卵ですか?」って聞いたら左が大きくなってたし・・
何か右の卵巣のう腫取った後からたまにチクチクすることあるんだよね。関係ないかもしれないけど・・
エビちゃん、体温どう?
いい感じに保ってるかな??
エビフライ
2008/04/10 09:55
おはよー雨だねぇ。。。
娘が夜中に足が痛いと シクシク泣いて寝不足だったから少し今寝てたの。
朝も足首痛がったけど小学生になると歩いて行かないとなんだから!となんとか歩いて行ったよー荷物もたくさんだったから門まで一緒に行ってさすがに門の中には入れないから班長の男の子に持ってってもらうことにしたの。娘は傘にピアニカ持って。。まだ小さいから力もないし・・何かといろいろ大変だよー。
ね、自分が親になってやっと親のありがたさって感じるよね。。こうやって大切に育ててもらったんだな〜と。親を大切にしないといけないねー(#^.^#)
私の体温は36.79 寝不足と 昨日布団干して暑くて・・今周期一番高い体温になったよ。
私の元同僚で今都内に住んでる子がいて、、お互い退職してしまって その後もメールくらいはしてたんだけどここ1年くらい年賀状だけの連絡みたいになってて、娘の入学のお祝いメールが届いて、、ビックリしちゃったよ〜覚えててくれれて嬉しかった。洋服を買ってくれるみたいなんだ〜嬉しいな、楽しみよー。
その子お宅は私より半年早く結婚して、8月に3歳になる女の子がいるの。まくらちゃん宅と同級生になるのかな〜って 昨日思っちゃったよ。
まくらちゃん宅は今年七五三するのかな〜。
今日はどこか行くの?雨だから外出も面倒だね。
私は娘が早い帰宅だからな〜
まくら
2008/04/10 10:38
娘さん足痛がったんだ〜
ウチの娘も飛び跳ねたりして遊んだ夜は足がだるいみたいで泣いてるときあるよ。
そういう時は足をさすってあげると気持ち良いのか寝ちゃうよ。
娘さんも登下校で疲れたのかな。
買い物行きたかったんだけど雨だから、今娘の写真ピリントアウトしてるとこ。
すぐたまっちゃうんだよね〜
でも今日だけじゃ終わらないなぁぁ
ウチは今年七五三の予定だよ〜
私たちがした結婚式場で展示会があるみたいだから夏くらい?に行ってみようって思ってるよ。
そこでやろうかな〜って。
3歳ってそんな盛大じゃなくていいだよね〜
それより私の服ないよ〜
エビちゃんちはどんな感じにしたの??
エビちゃん体温いい感じだね〜
もう木曜だしあと数日で判定だね。
ドキドキしちゃうね。
あ〜今日は寒いね〜
エビフライ
2008/04/10 11:29
今 ドラックストアと銀行 郵便局 に行ってきたよ〜結構雨降ってるよ。。
これから 分岐点まで娘のお迎えよーん。
そっか 今年が七五三なんだね。。
うちは娘は写真館みたいなところで着付けしてもらって、前撮りでドレス着て当日は着物で外出させてもらったの。私は地元の美容室で着付けと髪セットしてもらってその足で実家に挨拶行ったり、神社に行って拝んでもらってきたよ〜。パパはスーツ。
たまに両家で会食なんてお宅もあるみたいだけど 子供だって着物で辛いだろうし、、 簡単でいいんだよー。
お金もかかるし。。。
そっか、あと少しで判定だよね。
なんだか毎周期なんだけど ソワソワしてて、、、
今回は卒園式、春休み、入学式で、、落ち着かない時間だったな〜。。
まくらちゃんはもうすっかり高温突入かな?
私今回ダラダラ上昇だったよー
まくら
2008/04/10 15:31
エビちゃん雨の中、外出して用事済ませるなんてエライね〜
娘さんは帰宅したかな〜
学校楽しそうかな?
私の高温期高温になってきたとこかな。
私もダラダラ上がりするよ〜
だから高温期1日目が分かりにくいの。。。
何だかんだで写真進まないよ〜
インクなくなるし・・・
また後でやるか〜
エビフライ
2008/04/10 20:01
午後から親戚のお宅に入学祝のお返し行ってきたんだけど。。。車で1時間くらいでいけるのに道に迷って・・随分時間かかっちゃったよ〜。。
帰りはスムーズだったけど。。道が結構変わっててビックリ。
まくらちゃんも高温期は徐々に上がるんだね。
いきなり高温になるのって理想なのかな!!??
娘は学校楽しそうだよ
お友達も徐々に出来てきてるみたいね
写真整理ちゃんとやってて 偉いな。。
私はpcに入れたままよん
まくら
2008/04/10 21:21
エビちゃんお返しに行ってきたんだね。
道って最近すぐよくなるしお店も変わったりして迷うよね〜
娘さんお友達も出来てきたならよかったね。
何クラスあるの?
今って2クラスとかなのかな〜
体温って見本みたいにいきなり高温が理想だよね。
妊娠してくれたら何でもいいけど・・・
今日は雨で買い物行かなくて何もないから
夕方娘とうどん打ったよ〜
娘はジャマなだけだけど・・
何とかおいしくできたかな。。
エビフライ
2008/04/10 21:59
まくらちゃん、うどん作ったなんて凄いよ〜〜〜〜。
私も昔(かなり昔)は実家でよくうどん作ったけど、、
ここ最近全然だよ〜 実家に行けば あのセットがあるんだけど、、家だと まな板とかでやったの? それとも本格的なセットがあるとか????
まくらちゃんはほんと偉いよね〜〜〜〜〜。
今日はうどん屋さんで麺だけ買ってきて 実家で茹でて
父が天ぷら揚げてくれたので 天ぷらうどんにして食べてきたよ〜。美味しかったなぁ キッチンに母と3人がかりだよ!!!
うちの学校の1年生は3クラスだよ。
同じ市内でも1クラスのところもあれば。。いろいろだよね〜。1クラス数名って所もあるんだ。廃校なんて噂されるような山の方の学校とかね。。。
1クラス30人くらいいるの。
さっきね、体操服に名前付け(縫いつけ)をしてたの〜
その名前がでかいから(10cm×15cmくらい) 縫う部分がいっぱいで・・疲れたよ〜〜〜〜。 家庭科で縫い物習ったけど、、子供が生まれて結構役にやってるな〜。
でも、器用じゃないから・・・ 見られたら恥ずかしいよん
まくら
2008/04/11 09:19
おはよ〜
今日は晴れたけど風が少しあるね。
もう少ししたら歯医者に行かなきゃ。
エビちゃん体育着の名前付けって大変だよね。
前と後ろだよね??
私は高学年くらいに自分でやってような・・だから娘さんもそのくらいになったら出来るようになるよ。
それまで頑張って〜
エビちゃんって器用なイメージだよ〜
ブログの巾着もかわいいし〜
刺繍みたいなしてなかった??
エビちゃんも昨日はうどんだったんだね〜 一緒〜♪
私が打ったうどんは板と麺棒のセットがあるの。
実家では大きいのだけどうちのは50センチくらの小さいやつ。
結婚して欲しくて旦那に買ってもらったの。
でも年に何回もしないんだけどね。。。
娘に踏ませたりしてやってるよ〜
旦那は乾麺がヤダ〜とか生意気なこというの〜
私は何でもいいんだけど。。
何か風邪引くのか喉が痛い・・
エビフライ
2008/04/11 09:24
おはよ〜
晴れてきたね。暖かくなるかな!
まくらちゃん まだ歯医者あるんだね〜
歯医者って行き始めると長いよねぇぇぇ。。
私は明日が生理予定日みたいだけど、、多分生理くるよー 段々生理前症状が出てきてるよ。。。
なかなかうまくいかないものねぇ。。。
パパに通院も大変そうだけどまだ頑張るの?的なこと言われて 頑張るって言っておきました。
えー私器用じゃないよ。
あの巾着のはアイロンで貼りつくから・・(笑)
今はいいのがたくさん出てるよね♪
まくらちゃん宅は 小さいのとはいえ 自宅にセットがあるんだね〜 凄い☆ パパさんも まくらちゃんの美味しい料理で舌が肥えてるぅ〜〜〜 (v^-^v)♪パパさん幸せだなぁぁぁぁ
喉痛いって大丈夫????
うがいしたり 生姜、ネギ料理でもして 悪化しないようにしてね
まくら
2008/04/11 09:48
今日は娘の洗濯物でもう干すとこがなくなってしまったよ〜〜
エビちゃん明日予定日なんだ〜
体温は保ってるかな??
妊検はしてみるの?
パパさんそんなこと言ってたんだぁ。
頑張ってるからかわいそうになったのかな・・
通院やめても出来ることもあるだろうけど、通院やめるのって勇気いるよね〜
エビちゃんも「頑張る!」って言ったならパパさんも応援してくれるね。
夫婦あっての赤ちゃんだもんね〜
どこの旦那も子供可愛いと思うけどウチも娘と遊んでる姿見てると「あ〜子供好きなんだなぁ」って思って益々もう一人欲しくなるの〜
そう思ってすぐ出来てくれたら言うことないんだけどねぇぇ
エビフライ
2008/04/11 09:57
え〜 娘さんの洋服で干すところがなくなったって?
凄い量の洗濯物があるんだね〜。
うちは傘干したり 靴干したりもしてるよ 私昨日ヒールでお迎え行ったら濡れちゃって・・私は運動靴ってはかないから・・雨の日はやっぱり運動靴がいいのかなぁ。。
きっと 側にいて 可哀想に感じるんだろうね〜。。
パパはずっと私がやりたいように やればいいって事で暖かく見守ってくれるタイプだから、、私の意思が 治療に向いてるなら まだ見守ってくれると思んだぁ
頑張って駄目なら後悔しないけど、、頑張らないで後で後悔したくないんだ〜。
うちは娘とパパが遊んでる姿みると、、男の子だったらどんな感じになるんだろなぁ〜なんて考えたりするよー。でもね、私は姉妹希望なんだけど、、まぁ 授けてもらえるならどちらでも大歓迎だわ〜☆
一応高温なんだけど、、、、昨日ね、仲良ししたら 少しピンクっぽかったの。生理ちょっと前に仲良しすると少しでもピンクになると生理が来るサインなんだ〜。
だから わかるの。。。。
もう来るのわかったし、、妊検はしないよー。
今日は ドラックストアで トイレットペーパー12ロール 198円だったかな? 安いので これから買いに行ってくるね〜。
いいお天気だから どこか遠く行きたくなるねー
まくら
2008/04/11 19:10
ただいま〜
歯医者の後、実家に寄って遊んできたの。
娘は眠いからダダこねて大変だったよ〜
「三輪車で家まで帰る〜」って言ってんの〜
でも車乗ったらすぐ寝たけど。。
エビちゃん昨日仲良ししたんだね〜
私もまたしておいたよ〜
もう今回は終わり〜〜
私も朝紙で拭いたら少し赤いのあったよ。。
私のはなに???
エビちゃんの着床出血じゃない??
まだちゃんと生理になるまでわからないよ〜
今回はパパさんのも良かったんだし〜
私も男の子だったら〜って考えるよ。
ウチの旦那野球してたから男同士だったらできるのにな〜とか・・・
だから男希望かな〜
でも私もどっちでもいいよ〜 元気ならね。
エビちゃんってスニーカー履かないんだ〜
ヒールなんてオシャレママだね。
私ヒールのほうが履かないなぁ
スニーカーばっかりだよ〜
だからふくらはぎブヨブヨなのね〜
今日の夜はラーメンにしようかな〜
出かけてくると作るの面倒だよ。。
エビフライ
2008/04/11 20:35
これからお風呂でーす。
娘は 独り言いいながら 遊んでます。
下校班で一緒に遊ぼうと約束した子がいたみたいで・・毎日一緒に遊びたいとうるさいの。。
私の着床出血じゃないよ〜。色がピンクだったもん。
着床出血って茶色でしょー。
まくらちゃんも 念には念をで頑張ったね (v^-^v)♪
うちももうしばらくない予定。生理がくるから当たり前かな。。
なんかさ、、洋服とかのバランス考えるとなんとなくヒールと言うか パンプスって言うのか・・
オシャレじゃないんだけど、、、スニーカーだと どんな洋服にしていいのかわかんないんだよ〜
仲良くしてるママ友も最初はよくスニーカーはいてたけど、最近はヒールだし、、保育園ママは結構ヒールが多かったなぁぁぁ
そういう靴はいても ふくらはぎはブヨブヨ お腹もボヨンボヨンだよ( ̄_ ̄|||)
ラーメンか、、いいな。
最近ラーメン食べてるのに凄く食べたいのよね〜
今週は2回もラーメン食べてるのに また食べたいの
まくら
2008/04/11 21:55
着床出血って茶色なんだ〜 知らなかった・・
私もピンク?赤っぽいなぁぁ
保育園ママって働いてるからスニーカーなんてラフな格好しないのかも・・
洋服からしてヒールなんて、きっとオシャレだよ〜
ステキ〜
娘さんもう遊ぶ約束してきたんだね。
登校班ならご近所なのかな?
近所ならまだ楽じゃない??でも毎日は・・・
それって、親も一緒に??そうだったら大変だよね。
ウチはこれからお風呂だよ〜
明日は私が病院で朝9時半からだから家族で早起きしないとなの〜
それからイオンで4月の誕生日会があるからみんなで出かけるの。
明日は注射だけかな〜
あと2週間長いよ〜
エビフライ
2008/04/11 22:35
着床出血って 私勝手に茶だと思い込んでるけど、、違うのかなぁぁぁl・・・・
まくらちゃんは チュニックとかは着ないの?
私チュニックとか多いかも〜
スニーカーだと どんな格好してるんだろう・・
シャツで 格好よく決めてるのかしら。。
遊ぶ約束したお宅はここから歩いて10分くらいかかるからちょっと遠いの。遊びに行く時は子供だけだよ〜
なんか そこのお宅の人 おばーちゃんなのかな・・その子のママって誰なんだろうって感じなの。。ママは働いてておばーちゃん宅に帰宅してるのかな。。その おばーちゃんみたいな人が誘ってくれたんだ。娘の保育園の系列の子なのよ〜
まくらちゃん宅はお風呂遅いんだねー。
明日は朝一の通院なのね。私もほとんど朝早い診察にしてるの。そうすると 帰宅してから 時間が長いし、待ち時間が短い気がしてね。。。
イオンで誕生日会やってもらえるのかな?
いいね。娘さん喜ぶよ〜〜〜〜
注射痛いけど 頑張ってきてねー。
高温期はリラックスでね。
うちは明日はパパ結婚式。そこまで乗せていかないとなので ついでだし パパの実家に行って来るかなって話してたの。
まくら
2008/04/12 17:32
今日は病院行って黄体打ってきたよ〜
「注射毎日通うのはストレスになってそれが妊娠につながらないといけないから」って
今日のは1度打つと5日くらいゆっくり溶けるやつなんだって。
だから今度は5日後なの〜
昨日から寒くて風邪ひいたよ〜
今日は鼻が詰まって苦しいの。。
イオンでプレゼントもらってランチしてきたよ〜
夕飯は簡単にしよう〜
エビちゃんはお出かけしたのかな〜
天気よかったけどまた風でてきたね〜
体温キープしてるかな??
エビフライ
2008/04/12 20:26
パパの実家行って一緒にランチしてみんなで公園行ってきたよ〜 パパは結婚式だから終電かな。
まくらちゃん 注射お疲れ様〜
なんて名前の注射だろう?
プロゲストロンとかなのかな・・・
イオンでプレゼントもらえたんだね。
娘さん喜んだかな。
まくらちゃん 風邪引いちゃったのぉぉ〜〜〜。。
ありゃりゃ。。。 大切な時期だし 無理しないでね〜
お大事にね!!
まくら
2008/04/12 21:13
パパさんの実家に行ってきたんだね〜
公園は気持ちよかったかな〜
注射の名前何とか125みたいなこと言ってたような・・わからん。。
でも打ってからもすごい痛かったの〜〜〜
また次回もあれだろうしイヤだな〜
夜になって引き出しにずっと貯まってた領収書とかシュレッダーにかけてたの〜
疲れた〜〜
エビちゃんが言うように片付けだしたから生理くるのかも。。。
エビフライ
2008/04/12 21:34
公園は市営の公園で・・・変わり自転車やバッテリーカー ふわふわドームなどがあって・・ 娘くらいの年齢なら十分楽しめる場所でした。
1時間も ふわふわドームで遊んでいたよぉ。。
娘は義母にお任せして日陰でパパとベンチで座って見てました(*^^*)
注射 125? なんだろね〜
いろんな種類があるから よくわかんないよね。。
今度は5日後なんだね〜。 それで終りかな。
まだ まくらちゃんは生理直前じゃないから 片付けても 生理前症状じゃないよー。
領収書もシュレッダーかけるんだね。偉いな。
うちはないので 手でビリビリ破くの。結構面倒なんだよね〜〜〜〜
私は明日辺りに体温が下がり生理になるでしょう。
もう 生理くることわかってるので、、後は早くリセットして次のこと考えたいわぁ
まくら
2008/04/14 09:57
おはよ〜
今日はいい天気になったね〜
洗濯も終わったし、
これから児童館に行ってきま〜す。
エビちゃん体温下がってなければいいけど、どうしたかな??
エビフライ
2008/04/14 11:15
おはよー 晴れてきたね。
洗濯物いっぱいだよー。
まくらちゃんは児童館かぁ。。 偉いねー!!
うちの娘は今日から給食だよ。6年生が手伝いに来てくれるんだよね。 でも今月いっぱいは 早い帰宅なので1時半にはお迎えに行かないとなの〜。
今日は体温計ってないよー。
でも、昨日体温ガクンと下がったから そろそろくるはずなんだけど、、早く来ないかな〜と待ってるんだけどね。。
まくら
2008/04/14 13:01
天気よくなってきたね〜
娘さん今日から給食なんだね。
おいしく食べられたかな〜
最初は親が毎日送り迎えに出るの?
幼稚園、保育園の時だけだと思ってたけど小学校に行っても送り迎えあるんだね〜
今って物騒だしそういうのするんだろうね。
大変そうだね〜
娘はご飯ダラダラ食べてるから今叱ったとこ〜
もう〜イライラきちゃう〜〜
エビフライ
2008/04/14 14:30
変なお天気になってきたね〜
娘が帰宅したら 何しようかな、買い物でも行こうかなって思ってたのに、、娘はお友達の家に遊びに行ってしまったの。。。。。。。 なんか 寂しいかも〜。。
そう、最初の1ヶ月間は朝も7時半頃一緒に家を出て集合場所まで歩いていくの、帰りは 1時半前後に分岐点までお迎えに行くのよ。。。 徒歩だから結構大変かもね。。うちは下にいないからラクだけど、、一緒にお迎えくるママは1歳くらいの子を連れてくるから大変だろうな。。
午後は何しようかしら〜〜〜〜〜〜。
娘と一緒にお買い物行きたかったのに なんだか残念だなぁ。。 段々こうなってくるのかしらね。つまんないなぁぁぁ
まくら
2008/04/14 14:49
エビちゃん娘さんに振られちゃったんだね・・
寂しいけど大きくなった証拠だよね。
だんだん親よりお友達といるほうが楽しくなっていっちゃうのかね〜
エビちゃんの方が子離れできなそうだね〜
朝7時半って早いね〜
そっか〜、下の子いると大変だよね〜
働いてるママさんは朝だけ出るのかな??
娘が寝てるから一人でおやつ食べてたよ〜
あ〜至福のときだわ〜♪
また風がでてきたぁぁ〜
エビちゃん体温さがっちゃったんだね〜
もう来そうな感じなの??
来るなら早くって思うけど、半分は来ないで〜〜って思いだよね。
今日も児童館で妊婦さん居たよ〜
で、妊婦さんは妊婦さん同士仲良くなるんだよね〜
うらやましい限りよ〜
エビフライ
2008/04/14 15:16
寂しい&つまんないから ネット無料写真プリントの注文してたよ 昔は30枚くらい無料だったのに今は1ヶ月10枚しかだよ〜(*−ω−)
ほんと 私は子離れできてないのよね〜。だから娘がいないと寂しいよぉぉぉ。。。 ずっといればいたで うるさく感じるんだけど、、パパも私といるより娘といるほうが楽しいし 面白いって。。失礼しちゃうな。。
妊婦さんは妊婦さん同士で 話が盛り上がるだろうな〜。ほんと いいねぇぇぇぇ 私もいつ妊婦になれるんだか~〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・
今日の体温が計ってないからね〜 でも 昨日は下がったからそろそろ来るんだけど、、早く来ちゃえばいいのにって思ってる所だよ。。 この来るのがわかってて来ない時間が勿体無いよ〜
さてと 私は1人でおやつ食べようかな。
まくら
2008/04/14 15:31
分かる〜
居れば居たで、うるさく感じるの〜〜あはは・・・
帰って来たとき無性にやさしくなったりして??
ウチの旦那も私より娘だよ〜〜
でもそんなのもあと数年よ〜
そしたら妻に戻ってくる〜〜かな??
エビちゃん今朝の体温は測ってないのね〜
私は昨日測ったら低温期並みの体温だったから1時間後に布団に潜って測ったよ。
もち、高温よ〜〜 それ記入〜♪ズルかな??
娘起きたからまた騒がしいよ〜
エビちゃんちの娘さんは夕方まで遊んで来るのかな??
エビフライ
2008/04/14 20:16
夕方から、保育園時代の娘より1つ下の子が遊びに来たの〜。 ママは私と同級生、そこも1人なのね。。で、何度も「二人目は考えてる??」って聞かれちゃった。。 適当にごまかしたけど、、、。
1人目が年長、次は2歳の双子のママ 今妊娠中なんだって〜。 友達ママが 作ろうと思って出来たんかね?なんて言ってたけど、、どうなんだろうね〜
でも、そんなに ポンポン子供が出来るなんて、羨ましいよね〜。。
私そろそろ生理くるはずなんだけど、まだだよ〜
早く来ないかなーーーーー
明日かな??????
これからお風呂でーす!
まくらちゃんも そろそろお風呂かな
まくら
2008/04/14 20:48
エビちゃん二人目攻撃にあったのね。。
そのお友達も二人目欲しいのかな??
双子も居てまた妊娠か〜
出来るとこには出来るのよね〜
ウチも3歳だし今週末旦那の親戚が集まるから二人目攻撃されそうだよ。。。
受け流さないと・・・
だって、望めば出来るもんじゃないものね〜
エビちゃん体温昨日下がったんだよね〜
私、朝下がるとすぐ来るけど。
そういう時早く来て〜って気持ち分かるよ〜
でも、もう気持ちの整理はついてるのかな?
落ち込んでない??大丈夫かな〜
エビフライ
2008/04/14 21:05
まくらちゃん、お風呂入ったら出てきたよ〜
なんかお腹も変な感じだったし そろそろと思っていたけど、、もう徐々に生理になるという決心はついてたから全然大丈夫だよ〜 最近は あまりショックはないなぁ。。
そういえば 今日保育園の先生が うちが一人っ子で二人目は??って聞かれたって言ってたよ〜 もう、ビックリよ。。 そんなところで言われてるだなんて・・
まくらちゃん 今週末集まりがあるの?
そういう時って 絶対二人目の事出るんだよねー
いろいろ作戦練って行ってね!!!!
まくら
2008/04/15 09:24
おはよ〜
今日は24度まで上がるっていってたね〜
旦那がお昼いらないし帰りも遅いっていうから、「これから娘とどこ行きたい〜?」なんて話してたとこ。
お昼帰ってくるとどこも行けないから、お昼いらないっていわれるとうれしいの〜
だからといって行くとこないんだよね〜
いちご農園でいちご買って実家に行こうかな〜なんて思ってるんだけど公園もいいよね〜
エビちゃん、保育園の先生が二人目のこと言うの?!
役員してたから親しいのかもしれないけどその話題は気を使って欲しいかも〜
私も影で言われてるんだろうな〜って思うよ。
仲良しママさんのグループで私だけだもん、ひとりっ子。。
でもでも治療のことは絶対話さないぞ〜〜!
そういうことも影で言われそうだしね〜
エビフライ
2008/04/15 09:37
おはよー いい天気ね。
今日は絶好のイイ日になりそうだね〜☆
まくらちゃんは イチゴ狩りかな!?
ほんと 影で何言われてるかわかんないよね
でも、間違いなく うちはどうして一人っ子なのかなんて よく話に出てるんだろうな〜〜 と感じているけどね。。。
治療の事は絶対言うことないよー。
妊娠した時に 治療に理解のない人が 何を言うかわかんないから・・怖いよ〜〜〜〜〜。
私は縫い物しようかと思ってるんだけど、、、、
お天気いいし、、違う事しようかな〜〜〜
まくら
2008/04/15 10:10
洗濯とお風呂掃除終わったけど、娘がオモチャいっぱい出してるから片付けるまで行かないつもり〜
エビちゃん縫い物か〜 ステキなママさんって感じだよ〜♪
ホント、何の悩みもなくすぐ出来る人はこの心情は分からないだろうね〜
少子化っていうけど幼稚園や保育園で一人っ子って少ないらしいからどういうことなんだろうね〜
みんな産んでるじゃん!って思うよ〜
でも一方で一人でも欲しい・・って思う人もたくさんいるんだろうけど。。
ところでエビちゃん生理きた?
私は明日また注射だよ〜
明日は看護婦さんに注射の名前聞いてみよ〜
最近注射してくれる看護婦さんおばちゃんであんまり愛想ないのよね〜
婦人科で、おばちゃん多いからおばちゃん層には話しやすいのかも〜(私もおばちゃんだけど・・)
エビフライ
2008/04/15 10:16
私本格的に生理きたよー。昨日書いたはずだったけど〜・・・・
今回も量が少ないといいんだけど・・・
一応鉄剤はまだ飲んでるんだぁ。
日によって 飲んで気持ち悪いかなって時もあるけど
前ほど 気持ち悪くて駄目〜って事はなくなったよ。
そうなんだよね。。。
保育園で 一人っ子はかなり少ないよね
でも年長だった頃 3人(16人中)いたかな。
その下の年中でも 3人(23人中)いたよ
でも、、、二人以上いないと なんで?って感じに噂されちゃうからね〜〜〜〜〜〜〜。。
4人いるママは あまりチュニックとか着ると 「また出来た?と思われそうで嫌なんだよね」って言ってたな〜 羨ましいよね〜〜〜 4人目出来た時は ちょっと離れた婦人科行ってみてもらったらしいよー。。少し どうしようかって思ったっぽい感じだったのよね〜。。
信じられないよね〜〜〜
うんうん 注射の名前聞けると 検査薬とかするのにもいいかもしれないね。
まくら
2008/04/15 16:12
イチゴ買って実家行ったんだけど、娘がグズリ出して滞在1時間くらいで帰ってきたの。
で、帰りに公園で遊んで今帰宅よ〜
疲れた〜〜〜
母には「反抗期じゃない?」っていわれたけど、そうなのかな〜
もうイライラしちゃうよ〜
エビちゃん生理きちゃったんだね〜
ゴメン・・書いてた??
またがんばろうね。
鉄剤ちゃんと飲んでるんだね。
薬って忘れるよね。
私も今日すでに忘れてるし・・
黄体の注射、検査薬に反応出るか聞いたの。
そしたら、反応しないんだって〜
まだ兆候もないのに早々にそんな質問して少し恥ずかしかったよ。。
反応しないのもあるんだね〜
エビフライ
2008/04/15 19:31
じーちゃんが うちの庭に植木を植えてくれるというので 少しお手伝いしただけど、、手が震える?? もう、日ごろの運動不足が酷すぎで・・・・
今日は巾着とナフキンを作ったよ♪
1色使いにしたら・・娘が不服そうだったの・・
まったくね〜。
黄体の注射は プロゲストロンとかなのかもしれないね。それなら反応しないみたいだし、、HCGは反応するらしいけど、他のはどうなんだろ〜。。。
娘さん うん 反抗期かもしれないよ〜 うちも2−3歳は 我が強く大変だった時期もあったよ〜。
まくら
2008/04/15 19:45
ウチの旦那は遅いっていうから5時くらいにご飯食べちゃったよ〜
注射ネットで調べたらプロゲテポー125っていうのがあったけど、それかな〜
娘さんもそんな時あったんだ〜
手を焼いたり甘えだしたりすると次の子が出来る〜みたいなこと聞いたことあるから少々期待してるんだけど、ただの反抗期だよね〜
それって妊娠してからの話だっけか??
お庭に植木植えたんだね〜
エビちゃんちお庭広いからいいね〜
桜とか植えたら毎年お花見できるね〜
でも虫とかイヤだよね。。。
あ〜旦那のご飯どうしよ〜
チャーハンでいいかな。。。
エビフライ
2008/04/15 19:50
今日はまくらちゃんのパパさん遅いんだね〜
一緒に食べられないと作るのも億劫になるよね。
あーなんか そういうの聞いたことあるような・・
その話からすると・・イイ感じだよね〜〜〜。
出産後、赤ちゃん返りするとは違うよねー!?
庭が広すぎて・・・贅沢な悩みなんだけど、、こんなにいらなかったよ〜 何も手がつけられない。。
広いと管理費がかかるし、、土地は100坪くらいが丁度いいかも〜
まくらちゃんの病院の注射初めて聞いたよ〜。
いろんな名前の注射があるから わかんないよね。。。
娘が疲れて寝ようとしてる。。今お湯ためてるいるんだけど。。。
そういえば、、つんくって 双子が5月に生まれるんだってね〜〜〜 いいよね。双子ちゃん 可愛いだろうな。。。。。
まくら
2008/04/15 20:13
今、チャーハン下ごしらえしたよ〜
暖かくなってきたからか、三角コーナーに小さい虫が発生してきたの〜
週2回ゴミの日には出してるのに〜〜
イヤ〜〜〜
娘さんもう眠くなっちゃったのかな〜
毎日新しいことばかりで疲れるよね〜
ウチもパパが帰ってからお風呂だからまた遅いな〜
つんくも双子みたいだけど、坂下ちりちゃんも結婚したばかりで妊娠だもんね〜
望めはすぐできるもんだよね〜
児童館であまり似てない双子ちゃんなんだけど女の子でかわいいの〜
男女の双子もいいよね〜
私の注射初めて聞いた??
まだ定かじゃないから明日聞いてみよ〜
エビちゃんもう通院予約したのかな?
次回はどんな予定か決めてるのかな〜
私はAIHしようかな〜
でもまた先生に交わされちゃうのかな〜
まだここでの治療始めたばかり・・みたいなこといわれて・・・
焦るのはわかるけど・・みたいにいわれたし。。。
エビちゃんの先生って精神面ってどう?ケアやホローってある??
エビフライ
2008/04/15 21:07
嫌な季節になってくるよね〜
傷みやすくなったりね。。。
うちはお風呂上り 友達のお話しながら寝ちゃったよ。
同じクラスに 小学校かな?先生の子供がいるみたいねー。 そういう話題も子供同士でするんかね???
うちの娘はパパがどんなところで働いてるのわかってないから良かった!?わ〜〜。
坂下ちりちゃんも妊娠してるの?まだ結婚したばかりよね〜 いいなぁぁっ。。そっか、そうだったんだ〜。。。 順調だな〜〜〜
私は23日に通院だよ。今周期は自然周期のAIHかな。でもGWにあたらないといいんだけど、、30日あたりあぶないんだよね〜〜〜。。 学校のお迎えもあるし・・ドキドキだよ〜〜〜。
まくらちゃんはまだ今周期があるからね〜。
頑張って欲しいよ!!!
うちの先生は フォローとか・・ケアは 全く?しないタイプだよ。 一人目不妊で同じ所行ってる人がいて、採卵、移植のその辺りに 次の周期の事とか手術のこととか話されてショック受けてるの読んだ事があって、、
私もAIHの当日とかに体外・顕微・手術って話されたことあったから、、気持ちがよくわかったし、私だけじゃないんだって思って、先生の性格なんだな〜って感じたの。。 繊細な部分なんだから、一緒に頑張ろうみたいな姿勢を出してほしいんだけどね〜 期待しちゃいけないんだろうな。。。
まくら
2008/04/16 14:06
こんにちわ〜
今日暖かくなるって言ってたのに少し寒いよね〜
明日から天気悪いみたいだから洗濯に布団干ししたのに曇ってきたよ〜
布団はもう入れたよ〜
午前中は児童館に行ってきたよ〜
外に出てるといいけど、家に帰ってくると片付けないから叱ってばかりだから怖いママになってるなぁ〜
お昼は娘の大好きな3色丼にしたらお代わりしてもう寝てくれたの。
3時から注射だよ。。。
この間も痛かったからイヤだな〜
もうお腹の中で結果は出てると思うと、出来てるとおもえないから余計イヤなのかも・・
あと1週間くらいで生理予定かな〜
エビちゃんは生理どう??
先生、治療中に次のことも話すんだ〜
なんかデリカシーがないかも。。
私は自分から次回のこと話しちゃうけど。。。
そうそう、一緒にがんばろう〜みたいなの欲しいよね。
次回は自然排卵なんだね。
そっか〜GWくるんだ〜
GWに排卵があたらないかが心配だよね。
昨日は新しい基礎体温表買ってきたよ。
新しいの買う前に妊娠したかったな〜
せめて、今度の新しい基礎体温表が終わる前に出来ますように・・
エビフライ
2008/04/16 15:02
まくらちゃん今頃注射の頃かな〜。
痛くありませんよーに。
私もこれからお買い物でーす。
まくらちゃんは体温を表にきちんと書いてるんだねー
私は2年くらいで断念したよ。。。
うんうん ほんと そうだね〜
体温表今回ばかりで終わりにしたいね!!!
私は生理は少なくてラクなんだけど 頭痛が昨日から・・今日は頭が重い感じ。 まくらちゃんも確か生理終り頃?だったかに頭痛がするって言ってたよね?
生理と頭痛って関係あるのかな????
まくら
2008/04/16 16:38
注射行ってきたよ〜
すぐ注射したからあっという間に終わったよ〜
早すぎてビックリしたよ〜
また5日後にするんだって〜
でもその頃生理来てそう。。。
やっぱりプロゲテポーっていうみたい、看護婦さんにきいたよ。
今日は刺すときも痛くなくて「え??注射した??」ってくらいだったんだけど、買い物して帰ってきた今頃痛い・・・
エビちゃん表に書いてなくて先生は体温気にしない派だっけ??
ウチは毎回見るよ〜
エビちゃん頭痛なの?!ツライよね〜
私は毎回あるよ。
卵巣の働きとか脳から指令出したりするから関係あるのかな〜って勝手な推測。。。
エビちゃんお買い物出かけたのかな〜
私は帰りにカワチよって5000円くらい買ったよ〜
あ〜いうお店って何故かバンバン買っちゃうよね〜
買い置き用みたいのとか〜
エビフライ
2008/04/16 17:14
買い物行ってきたよ〜
娘は留守番してると言ったけど 無理やり連れ出して・・。今日は99円市をやってたので いろいろ買いこんできました〜。
まくらちゃんも カワチで買いだめしたかな。
私もカワチ行くと ドンドンカゴに入れちゃって、結構な額いっちゃうんだよね〜。
注射はやっぱりそれだったのね〜 注射って痛い時とそうでない時があるよね。 肉を摘んでやってくれると傷みも軽減されたりするのかな〜??
先生体温見るんだーだからちゃんと記載してるのね。
5日後か、、、ドキドキしちゃうね。今頃 ふかふかベットに張り付いているかもね☆
まくら
2008/04/16 17:21
娘さん留守番してる〜なんて言うんだ〜
1年生ともなると手がかからないね。
買い物一人で行ったほうが楽じゃない??
でも留守番させてたら時間とか気にしたり心配で買い物にならないかもね〜
そう思うと一緒がいいか〜
99円ってとりせん??
やってるよね〜 いまどこでもやってるのかな〜
さっき、娘に「ウチに赤ちゃんくる??」って何度聞いても「来ないよ〜」って答え。。
それもずーっと来ないらしい。。。
子供って予言したりするらしいからコレって本当に来ないのかも。。。
ちょっとヘコんだよ〜〜〜〜〜
なので、フカフカのベットに誰も潜ってないらしい・・
エビフライ
2008/04/16 18:10
娘は書道に行きました〜
99円のウインナーパンとかも買って食べちゃったからなんだかお腹が満たされちゃって・・作る気がなくなってまーす。
99円市はヤオコーだよ。 まくらちゃんの方にもある???
とりせんもここら辺にはあるよ〜 でも あまり行かないかな。車で20分くらいかかるから、ちょっと遠いのよ〜ん。
娘さん、、、「来ないよ〜」なんて可愛く断言しちゃってくれたね〜〜(><) 大丈夫よ〜 あくまでも予言とかは外れるから。。。
うちもさっき 想像力を身につける問題集みたいの買ってきてやったんだけど プレゼントがあって、そこの中に欲しいものを何でも描いていいよ〜みたいな内容で、娘が私に「何が欲しい?」って聞くから、「○○ちゃんの妹」って答えたら「駄目だよー人は・・」って言うから 「赤ちゃん」って答えたら「もー違うものにして」とか相手にしてもらえなかったよ〜〜〜〜〜〜。。。
まくらちゃん宅の夕飯は何かな〜
うちはどうしよう。。 うどんでも煮ようかな。。。
まくら
2008/04/16 18:24
全然進んでないユーキャンしてたよ。。
ヤオコーね。こっちにもあるよ〜
ウチはとりせんのほうが近いから行っちゃうな〜
でもたまに違うものあるかな〜って行くよ。
でもベイシアにも行くよ〜
娘さんの想像力の問題集なんてあるの?!
心理テストみたいな感じ??
「赤ちゃん欲しい」ってなんていって他所で言わない??
私はそれが心配で話題に出せないよ〜
でも予言外れるのかな〜 結構ショックなんですぅぅ
夕飯お好み焼きにしようとキャベツを刻んでみたよ。
キャベツ丸々買っても絶対使い切らないから最後の手段はいつもコレ!!
あとは娘の嫌いそうな野菜を入れるのだ〜
エビちゃんちは、うどんね〜
私も昨日から冷やしたぬきが食べたかったけどまた次回。。
サラダうどんもいいな〜
冷たいのが食べたい〜
でも旦那は煮込み好きなの。
エビちゃんちは煮込みかな〜
もう冷やし中華とか出てるし季節を感じるよね〜
エビフライ
2008/04/16 18:43
まくらちゃんユーキャンしてたのぉ〜?
凄いねぇ。。。 頑張ってて偉いよ
ベイシアって自分でレジ出来るよね?
あれ、娘も楽しいみたいで喜ぶよー 私も楽しいけど。。
そうなのよ。。。この間 ばーちゃんに 「ママの病院行く時に・・」なんて言っちゃって焦ったよ。なるべく言わないようにしてるけど、、口止めしても忘れちゃうんだろうな〜〜〜〜。
まくらちゃん宅はお好み焼きか。。。
うちは 煮込みうどんで まくらちゃんの書き込みみて、、たぬきうどんにしようと。。
そろそろ作りはじめまーす☆
まくら
2008/04/16 19:01
ユーキャン2年で終了しないとダメみたいなんだけどもう1年過ぎちゃっててまだすごい残ってるの。。
延長できるかな〜って思ってるの。。
それより、どんどんしちゃえばいい話なんだけどね〜
ベイシア大きいところはできるみたいね。
ウチの近くはできないな。。
一度フレッセイ(あるかな?)でやったことあるけど、アレって子供なら喜ぶだろうね〜
何のために出来たんだろ・・ だって、そばで店員が何人も見てるし、見てるんだったらレジ増やせばいいのに・・って。
人件費削減??
たぬきうどん〜いいな〜
天かすって自分で作るの??
私家では天ぷらうどんにしちゃって天かす出てもその時は捨てちゃってた〜
それ、取っておけばいいんだよね〜
エビフライ
2008/04/16 19:47
ユーキャンって期限があるんだね〜 それは大変。確かペン字だったよね? 級とかあるのかな!?
娘は 書道から帰宅して うどんもあまり食べないで、書道の練習したいって やってます。 早くお風呂入っちゃえばいいのに・・・・
セルフレジはきっと 人件費削減なんだろうね〜。
4台くらいを1人で見てるから・・
たぬきは 買った 揚げ玉だよ。 自分でする時はカスは捨てちゃうよね〜 どれくらい保存が利くのか?だしいつも捨てちゃうな〜。
まくらちゃんも今頃 お好み焼き食べるかな。。
私は菓子パン2つ食べて うどん食べて いちごヨーグルト 今日は断然カロリーオーバーだよ(*−ω−)
まくら
2008/04/16 21:26
ペン字、級はあったかな〜
お金払って取るみたいだったような・・
私は級はいらないからうまくなりたいよ〜
娘さん習字楽しいのかな〜
いいことだよね〜
片付けとか大変じゃない??
エビちゃん食べ過ぎじゃないよ〜
私いつももっと食べてるよ。。だから太るのよね。。
ヨーグルトはウチはいつも朝の食後のだよ。
でも便秘なんだけど・・
今日は1日でイチゴ2パック食べたよ〜
夜はイチゴをみんなでコップに入れてつぶしてイチゴ牛乳したの〜
またイチゴ買いに行きたいけど少し遠いのよね。。。
エビちゃん頭痛はよくなったかな??
エビフライ
2008/04/16 21:38
あー そうなんだ。
私は欲張りだから「級」とか欲しくなっちゃうかもー。
でも 実際やってても飽きちゃって途中で断念したけど・・・受験するのにお金取られるんだよねー。
習字とヤマハどっちが楽しい?って聞いたら「習字」だって。迷わずだったよー。楽しい事はいいことよね。
ずっと気持ちが変わらないといいけど。。
頭痛は 薬飲むほどでもないの。頭がおもーい感じして。。視力が左右違うから眼精疲労とかもあるのかな〜。
まくらちゃん宅は イチゴ好きなの? うちは朝はグレープフルーツ 二人でいつも1個食べるから 今日も5個買ってきたよ〜5日で終っちゃうよ〜〜
最近 楽しいTVがないよね〜〜〜〜〜
将軍様ヒミツの生活ってやってるよー 将軍様55人も子供作ったらしい。。凄いね〜〜〜〜〜
まくら
2008/04/17 09:34
おはよ〜
今日は歯医者なの。
帰りは雨に降られるなぁぁ
エビちゃん今朝もグレープフルーツ食べたかな?
ウチはほとんど買わないかも〜
食べるの面倒だし・・でも高温期には取ったほうがいいんだよね〜
私はパイナップルは良く買うよ。コレも高温期に良いんだっけ??
今朝の体温下がったの〜
でも潜って測ったら高温になった。。。
こりゃ、近々来るね・・
将軍さまって55人も?!!
精子が元気なのか、昔の女性は婦人科の病気とかあまりかからなかったのかな〜
うらやましいね〜 55人もいらないから、せめてあと一人・・・
エビフライ
2008/04/17 09:56
まくらちゃん今日は歯医者なの〜
毎日のように病院があって ちょっと息切れしちゃうよね〜〜〜。 頑張ってね!!!
私も眼科に行かないとなんだけど 全然行ってないよぉ。。
今朝もグレープフルーツ食べたよ♪
食べるの面倒かな? 半分に切って スプーンで食べるからそんなでもないんだけど・・・
高温期の体温は 気にしないようにと思っても、気になっちゃうよね〜 多少 下がっても妊娠してる人たくさんいるし、卵ちゃんを信じてあげましょ〜。 まくらちゃんの卵ちゃんがんばれ〜〜〜☆
将軍様根生姜?生姜とか食べてたみたい。精力増進とかの作用があるってやってたよ。
ほんとだよ〜 後1人でいいのにね〜〜〜〜。。。
神様っているのかなぁぁぁぁ。。
まくら
2008/04/17 10:10
ホント神様っているのかね〜
神頼みはもうムリかな〜
グレープフルーツ食べるとき、汁とか飛ぶじゃん!!
キャッ!!ってならない??わかる??
私、はっさくとかも面倒かも〜
でも気合いで剥くけど・・
エビちゃん眼科に行かないとなんだね。
日にちが決まってないと後々になっちゃうかもね〜
その後、目は良好なのかな??
私も妊娠前に虫歯を治療しちゃうつもりで通ったけど妊娠しそうにないなぁぁ
エビちゃん、子宮ガン検診って病院でしてる?
それとも市町村の検診??
私、今年久しぶりに市町村ので受診しようと思ってるんだけど個人で病院で受けるより安いよね?
どうなんだろ??
エビフライ
2008/04/17 10:43
今日はなんだかやる気が出ないな〜
まくらちゃんはこんな日ある????
目は・・・やっぱり夜の運転はかなり疲れるよ。
目は充血しちゃうしね〜。。 パパはあんなに手術しちゃいなよーっと言ってたのに 充血みたら もう手術しないほうがいい って言ってたよ。
子宮ガン検診は 大きな病院でドックやったり、市町村だと 婦人科に自分で行ってやってもらったこともあるよー 個人的に検査するよりかなり安いよね!!
まくらちゃんのパパさんの職場だと 扶養者はドックとか受診してくださいって来ないの??
グレープフルーツ 汁が飛ぶよね〜
ハッサクとかも大好きだから、汁飛んでも へっちゃらよー!!
まくら
2008/04/17 19:55
いま、帰宅〜
夕飯は実家で食べてきて娘は帰りの車で寝ちゃったよ。
運ぶのが大変よ〜
パパはまだ帰って来ないから夕飯の用意したとこ〜
ドックね〜
パパは去年からドックに入ってるけど、私は行ってないよ〜
結構数万かかるじゃない〜
だからしてないよ〜 でも、市町村の健康診断って40歳からになったから全くしてないのよ〜
この前、いまの婦人科で血液検査したときに問題なかったけど尿検査とかしてないな〜
しないと、ヤバイ年齢よね〜
エビちゃん今日はやる気がでなかったの?!
どんより天気だったし、生理だからっていうのもあったのかな??
あ〜実家に行くと何かしら食べてるからお腹がパンパンだよ〜〜〜
これからパパの天ぷら揚げよう〜
天ぷらうどんだよ〜
エビフライ
2008/04/17 20:39
お帰り〜
実家はいいよね、私も実家行くといろいろ食べちゃうな。 今日はうちにいても 食べてたけど。。。
お腹がいっぱいで食事を準備するのって 結構辛かったりするんだよね〜 まくらちゃん 偉いな。
うちは娘の友達が夕方まで遊びに来てたの。
2階で遊んでて 遊ぶ所見たかったけど 下行ってて〜と言われて・・・仕方ないから お菓子持って少し部屋に行ってみたけど、、なんだか 楽しそうだったよ。
まくら
2008/04/17 21:50
娘を起こして今パパとお風呂入ったよ〜
ホントお腹いっぱいの時に料理はしたくないよね。
でもパパが仕事がんばってくれてるので私もしないとかな〜って。
でも手抜きするよ〜
実家は義姉がいなければ毎日でも行きたいけどね〜
今は歯医者もあって週イチかな〜
こっちも気使うしね。
娘さんとお友達って何して遊んでるの??
ウチの娘最近おもちゃのドレッサー買ってもらったから口紅とかマネキュアとかしてて私としてはまだ早いんじゃない??って感じよ〜
おませになったらイヤだよ〜
素朴な女子が希望なんだけど・・・
娘さんはどう??
姪っ子ちゃんと遊んでるからおませさんかな??
エビフライ
2008/04/18 08:48
おはよ〜
今娘の部屋掃除してきたの。
友達が来ると 散らかった部屋に友達呼ぶからさらに散らかる。。 たまには娘にも片付けさせるけど、、間に合わないよね。。
何して遊んでるのか。。私も気になってるんだけど「下行ってて」と追いやられてしまうから・・わかんないけど、多分紙になんか書いて お店屋さんでポイントカードとか、、、
うちは姪っ子の影響や姪っ子の友達ともよく遊ばせてもらったから 遊びが大人だよ〜〜〜〜。ませてる方だと思うな。
まくら
2008/04/18 09:08
おはよ〜
もう掃除したんだ〜早いね〜
小学生は早起きしなくちゃだから朝は大変だけど送り出しちゃえば時間が有意義に使えるのかな??
女の子同士って部屋で暴れたりしないからその点安心だよね。
ウチもそのうち友達とか連れてきたりするのかな〜
想像つかないよ。。
私、もう高温期も終盤だから気になって今朝も4時に目が覚めちゃっていろいろ考えたら寝られなくなったよ。。
こういうストレスもいけないんだよね。。。
でもでも気になって何度も体温表見たり、もう義姉の赤ちゃんは離乳食だよな〜〜とか考えてたり、同じアパートの人は来月予定日だよな〜とか考えたらキリがなくなって頭グルグルになっちゃったの・・
考えるな!!っていってもムリだよ〜〜
エビちゃんこんなことある??
私は毎日こんなかも・・・
朝からブルーな話題でごめんね〜
エビフライ
2008/04/18 09:19
そうなのよ。
娘が7時半に出て一緒に集合場所まで歩いて行き 家に戻るのが45分くらいかな、、、そこから 1人の時間だから 有意義だよ〜〜〜。 洗濯物も雨だから1回で室内干しだからあっという間だし、、、。
ゴミ出しもあったけど、車だしね〜。
女の子同士は 暴れたりはないけど、、細々したもので遊ぶから 片づけが面倒だよ〜〜〜〜。
まくらちゃん、、、、 え〜〜〜〜 4時から目が覚めちゃってるの?????? あまり眠れてないじゃない。 考えすぎはよくないよ〜 私そこまで真剣に考えたことないよ。。。。 最近は特に生理が来るのが事前にわかっちゃってるから、、期待も落胆もなく・・・不思議な感じだよ。。
とにかく あまり考えすぎないようにね。 昼間横になっちゃう??
判定は来週頭かな? 妊検するの?
どっちにしろ、妊検しちゃって 安心したい所だね〜。
まくら
2008/04/18 09:28
そっか〜 エビちゃんあまり考えないんだ〜
私、考え出すと止まらないよ〜〜
それも悪いほうにね。。。
妊検はまだやめとく〜
月曜にまた注射だけどその前に生理きそうだし・・
注射しても体温が高温ならしてみようかなって・・
真っ白を想像すると怖くて。。。
今日は児童館行きたいって言うからもう少ししたら行ってくるの。
娘が傘さしたいっていうからなんだけど、今見たら止んでるみたい〜
エビちゃんはどんな予定かな〜
エビフライ
2008/04/18 10:01
まくらちゃん これからお出かけするんだねー。
偉いなぁ。。。
でも、そのくらいの年齢になれば 家に1日いるのは退屈しちゃうよね。
妊検はしないんだね。
そっか、じゃもう何日かドキドキが続くね。
いいイメージでいこうよ♪ ね!!
私妊検が凄いいっぱいあるんだよね〜。。
排検は結構するけど妊検ってあまりしてないみたいよ。
私の予定は・・・何もないよー お昼食べたら娘のお迎えがあるから、中途半端なんだよね。 夕方はヤマハがあるの。
今友達からメールが来たよ。
小4 小1 1歳半の子供がいるんだけど、学校も落ち着いてきたら 遊びに来て〜だって!!
「体調はどう?」って来たけど、、、妊娠とか探りいれてるのかなぁ〜 とちょっと思っちゃったわ。私も嫌な感じになったなーなんて。。。 この治療してると 変に感じ取ったりしちゃうから、、困っちゃうよね。
早く不妊から脱出したよねー。
まくら
2008/04/18 11:49
今、児童館から帰宅〜
小さい子ばっかりだし、なおかつ妊婦が多いよ〜
それに、小さい子連れてても話聞いてると上に兄弟がいるんだよね〜
ホント少子化なの??って思うよ〜
私も妊検しないからいっぱいあるよ〜
する勇気もないし、する前に生理きちゃうんだよー
排検だけだね〜使うのは・・
エビちゃんお友達から「体調どう?」って探りだよね?
治療してること知ってるのかな?
私も仲いい友達と連絡とってないと「妊娠したかと思った〜」とかいわれるよ。
何の悩みもなく妊娠できたりすると普通に聞いてくるよね〜
この気持ち全くわからないだろうから仕方ないのかね??
これからお昼だ〜
今日はマーポ丼でいいかな〜
エビフライ
2008/04/18 12:27
お昼は朝ごはんの残りでした。
児童館って結構人いるんだねー。
私行ったことないから どんな感じなのか想像つかないよ。それに みんな兄弟いるんだね〜 何も考えずにポンポン出来ちゃうんだろうな〜〜〜。
私の友達は高校時代から仲良しの子で 信頼してる子なので 治療してるって事は話してるの。でもAIHしてるとか詳しい事は言うつもりはないのよ〜。
その友達 パパさんが凄く忙しくて平日は帰宅しなくて、、それでも しっかり3人授かってるから。。どんなに信頼してる いい子でも 不妊になってみないとこの気持ちはわかってもらえないから(人の痛みを凄くよく感じてくれる子だけど)詳しくはこれからも言うつもりはないんだ〜〜〜。
まくらちゃんは今頃食べてるころかな〜 (v^-^v)♪
まくら
2008/04/18 14:00
お昼食べてから少し寝ちゃった・・
旦那さんがあまり家にいなくてもポンポン出来ちゃうお宅あるよね〜
ウチのアパートの人もそうだよ。
「まくらさんは毎日旦那さんいるのに出来ないで、ウチはたまにしかいないのに出来ちゃったよ〜」みたいなこといわれたし・・
毎日帰ってきたからって毎日してるんかい!!って怒りが込み上げてきたけど。
用は妊娠を自慢したかった訳よ〜 ムカ〜〜!!
それ以来口きいてないけど、もうすぐ生まれるし外で会ったらまた何かいうんだろうな。。。
上の子はウチと同じ歳だし、どうか幼稚園は一緒になりませんように・・
エビフライ
2008/04/18 14:40
えーーー そんな酷い事言う人がいるの?
それはムカつくね〜〜〜〜〜〜ξ(`ε´+)
仲良ししてなから 子供が出来ないとか そういう風に考えてる人もいるんだろうな。。 まったく失礼しちゃうよね。 そういう人と今後一緒になると面倒だよね〜。
娘を迎えに行ってきたよ。
今宿題してます。今日から毎日宿題があるんだって。
今日は「は」の練習。
毎日学校からプリントをいろいろ持って帰ってくるの。保育園より 面倒だよーーー。
まくら
2008/04/18 15:50
娘が起きたら義母宅までお散歩に行こうとしたら、
大雨になっちゃった。。。
ウチの近所の人失礼でしょ!!
アパートだからいいけど、これで持ち家でずっと近所だったら最悪だよね〜
これだけが、救いよ〜
赤ちゃんが生まれたら引越ししないかな〜
引越ししてくれ〜〜〜
娘さん、もう宿題でるんだね。
保育園って勉強みたいなことしてた?
ウチの近所の保育園は年長でも遊んでお昼寝また遊び・・って言ってたけど。
園によって違うだろうけどね。
私は幼稚園だったから字の練習の時間とかあった記憶が。。
年長さんになったら家でも勉強らしきことしてるのかな??
でも毎日宿題は大変だね〜
TV見てたらTDLの25周年行きたいなぁって思っちゃった〜
エビフライ
2008/04/18 20:08
実家行ってご飯一緒に作って食べてきちゃった。
娘はヤマハから帰宅して疲れて1時間程寝ちゃってたよ〜。
ほんと、アパートだから そういう嫌な人がいても ずっとじゃないと思うと ホッとするね。
保育園でも 字の練習ってするよ〜 書道もあったし、、 今は園によって 英語したり 結構教育熱心の所 多い気がするな〜。
私 フロリダのディズニー25周年に25歳の時 行ってきたのよ〜 だから 日本のも今年行きたいな〜って思ってるんだ〜。 フロリダの25周年の時は シンデレラ城全体がピンクのケーキで デコレーションされてたの。規模がでかいよね〜 日本のはそんな大袈裟ではないだろうけど。。きっと楽しめるよね〜
まくら
2008/04/19 14:27
こんにちわ〜
いま、マック買ってきて食べ終わったパパと娘は遊びに行ったよ〜
あ〜静かになったよ〜
もう少ししたらギョーザでも作ろう〜
エビちゃんフロリダのディズニー行ったんだ〜
いいな〜
フロリダはムリとしてもTDLでいいから行きたいな〜
今日は朝から少し頭痛がするから生理くるのかな〜
まだ今朝は高温だったんだけど・・
でもおまたのへんがあやしい感じアリだなぁぁ
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと