この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
tomomi
2007/08/01 00:43
はじめまして。私には双子の6歳の男の子がいるのですが、もう一人欲しいのですが、全然妊娠しません。双子の子の時は結婚後すぐに妊娠したのですが、先月もリセットしてしまいました。もう31歳なので病院に通うことも考えてますが、お勧めの病院あったら教えてください。
過去ログは返信できません
エビフライ
2007/08/01 14:17
はじめまして〜
エビフライと申します。
5歳の娘がいて、二人目希望してから結構経ってます。
1年ほど前から通院(総合病院)してて今年の5月に専門医に転院しました。
tomomiさんは双子のお子さんがいらっしゃるのですね。
双子ちゃんは可愛いでしょうね(*^_^*)憧れます♪
うちの娘は年長さんですか、tomomiさんの双子ちゃんは小学生かな?それとも同級生でしょうか??
私は埼玉県北部に在中で、、、あまり ここら辺には専門医みたいのがなくて・・・探した結果 群馬の方に行ってます。
tomomiさんは埼玉県内でお探しですか〜?
tomomi
2007/08/01 17:54
エビフライさん、はじめまして。私も埼玉県北部です。深谷です。群馬って高崎のセキールですか?通院すると平日も関係なく行かなくちゃいけないのですよね。それを考えると群馬は無理かなと思いまして。
同じです。年長ですよ。
双子でも特殊の双子で弟が障害児なんです。それが、兄弟を作ってあげようと思った理由でもあります。
エビフライ
2007/08/01 21:23
tomomiさん、え、え それは・・近い・・・
そんなに近い人とここで出会えるなんて・・。深谷は合併してさらに広域になりましたよね!!
そうそう、高崎のその病院はかなり評判ですよね。
行きたかったのですが ここからだと遠いし・・待ち時間が長いと聞き、群馬の森近くに行ってます。車で30分くらいかな。
(熊谷ナンバも結構みかけますよ!!)
私の友達が熊谷のなんて病院だったかな そこでAIHで妊娠・出産しましたよ。こっちから行くと17号バイパスのどこかを右折して少しした所にあったんだけど、、説明が悪くてごめんなさいね。
そうですね〜 深谷だと・・どこがいいんでしょうかね。。。 大宮にも有名な病院があるみたいだけど、電車で通院だなんて・・とても大変なことですものね。。
tomomi
2007/08/01 23:48
そうですか〜ほんとビックリですね。近くに同じ悩みの方がいるなんて。周りのママさんたちはそんな悩みもなくばんばん産んでいるので・・・そうですね〜幼稚園にいっている間に行ける所がいいですね。群馬の森ってどこですか?熊谷の病院で17号バイパス付近だと平田さんか中山さんですかね〜一応候補としては、さめじまボンディングクリニック(熊谷)にいこうかなあと思っているのですが、そこは、婦人科と産科が仕切られているのでまあいいのかなと思ってまして。先生も評判いいし。でも遠いんです。(泣)
双子の子は日赤で産んだのですが、総合病院はどうも産科の方がメインになっていて積極的じゃないんですよね〜よかったら仲良くしてくださいね。
エビフライ
2007/08/02 00:24
なんだか、寝付けず・・こんな時間にpcに向かっています。
私の周りにもあまりいないですヨ〜。
みんなイイ感じに兄弟がいて・・羨ましい限りです。
群馬の森は高崎ですよ。高崎でも藤岡よりなので比較的我が家からは近いのです。専門医、高崎には東口にあるし、西口にも専門医が最近出来たみたいで・・その影響か、私のクリニックは比較的空いてるかもしれないなぁ〜。
tomomiさん、そうそうH病院ですよ。
tomomiさんの候補の病院は行田なんですね!(ネットで調べちゃいました)婦人科と産科が仕切られているのはいいですね(*^_^*) 先生の評判もいいのは魅力的ですね〜。 遠いってどれくらいかかりそうですか??深谷辺りにも専門医があると助かりますよね!!!それにしても tomomiさん病院詳しいですね。
そういえば日赤は随分綺麗になりましたよね〜。
もしかして専門とかあるのかな?なんてこの間通った時に思ったんだけど・・産科がメインなのかぁ・・・。
今日私はクリニックに行ったのですが・・・来週月曜日に子宮鏡検査になりました。そんなこともあり、、不安だったり。。怖かったりで・・考えると寝付けなくなってしまって、、情けないです(><)
こちらこそ、これからいろいろお話出来たら嬉しいです(#^.^#)
tomomi
2007/08/02 10:31
おはようございます。藤岡よりならそんなにとくないですね。岡部とか本庄の子は風邪とかで藤岡総合に行くとか聞きますから。
H病院は腕はいいけど、先生がいまいちらしいですよ。
病院はみんなママ友情報です。
子宮鏡って痛いのですか?
でもわかります。怖くて眠れなくなるの。私も病院行くの怖いですから。
エビフライ
2007/08/02 21:18
今日は姪っ子と一日ショッピングに行ってきました〜
伊勢崎はいろんなお店があって、飽きないですね!
そうそう、その総合病院私も最初お世話になりました。
大学病院から週1で先生が来ていたので、その先生を頼りに・・でも、一向にタイミングから先にすすまず、このままでいいのかな?って考え始め、排卵期は 週1でその先生に会えるわけではないので なんだかな〜って感じになってしまって。。
子宮鏡は 局部麻酔するみたいですよ。
卵管造影の時もかなりの緊張で・・全然痛みはなかったから あんなに緊張しなくても良かったのにな〜って
思ったけど・・ でも、分かっていても 緊張しまくりです( ̄_ ̄|||)
tomomiさんは いつ頃通院を考えているんですか??
行くとすれば、ほぼSクリニックは決定かな。。。
tomomi
2007/08/02 23:21
伊勢崎、最近は行ってないですけど、子供が小さい時ベイシア付近よく行ってましたよ。
もう31歳なので産むのなら真剣に考えないといけないので、今週の土曜日予約しました。なので緊張です。不安です。私、子供を産んでからさらに肥満になっちゃって体重も戻らずなんで言われそうだなあ〜と思って・・・卵管造影、痛くないんですか?痛いって言う人と痛くないって言う人がいますよね。怖い・・・
エビフライ
2007/08/03 10:41
おはようございます。
今日は蒸してますね〜 でも掃除終わってクーラーの部屋で涼んでます♪
tomomiさん、土曜日に予約したんですね!
よく、頑張って電話しましたね。私はドキドキしてなかなか通院にも勇気が必要でした。
tomomiさんまだ31歳じゃ若いですよ!!!
私は35歳ですよ(><)なので 暢気に考えていた時間が勿体なかったな〜なんて。。。
卵管造影はまるで痛みはなかったですよ!
逆に覚悟していたのに痛みナシだと、、安堵感もあったけど他に何が原因なんだろうと・・??
息子さんたちは 保育園?幼稚園かな。
そろそろ夏休みの頃でしょうか・・。
うちの娘は夏休みはお盆しかないので、寂しいような、ラクが出来ているような・・って感じです。
tomomi
2007/08/04 00:24
ほんと暑かったですね〜台風のせい?それともフェーン現象?ですかね〜
電話じゃないです。あの病院はネット予約ができるんです。電話じゃとても無理です。
でも旦那が急に土曜日お葬式に行かなくちゃと言われて子供見ててもらえないんです。どうしよう〜病院いくのって生理終わった直後の方がいいですよね?来週の土曜に変えると排卵日の一週間前なんですよね・・・明日行くとなると実家の親に預けなくちゃなんですけど、なんて預けよう〜まさか不妊で病院行くっていえないし。もう、せっかく決心したのに、揺らいじゃいそう(>_<)
うちは、7月の下旬からお休みです。幼稚園なんで。
毎日うるさいです。
エビフライ
2007/08/04 07:27
tomomiさん、おはよ〜
今日は曇りで少しは涼しいね。
ネット予約したんだね。旦那さんが用事が出来ちゃったのねぇ(><)困りましたねぇ〜 時間帯は同じような感じなのかな?
私も初診(専門医)は生理始まって2日目くらいに予約したんだけど、、、タイミング的にはそのくらいに予約するといいのかもだけど、結局専門医に行っても問診、内診って感じで 終わったので排卵期でも大丈夫だと思うんだけど・・・。来週になると、お盆休みとかも病院があるのかな〜・・・。 ドキドキが先延ばしになるのも なんだか〜って感じですよね。
もう夏休みなんですね。
賑わってそうですね♪ 昨日は小2の姪っ子が泊まりに来ていて・・・ 夜は遅く、朝は早起きで・・遊びに夢中です!!
tomomi
2007/08/05 00:10
うちのほうは、暑かったです。せっかく決心したので、病院行ってきました。あの病院めちゃ混みでした。先生は前回双子だったんだ〜すごいね。とか前回自然妊娠だったんだ〜すごいね。とか終始ほめられっぱなしで、あら・・と思いました。私は基礎体温がぐちゃぐちゃなので、排卵誘発剤を飲んだほうがいい事と前回の出産が帝王切開なので、卵管造影を早めにやったほうがいいと言われました。今回は基本的な内診だけでしたが来週また行くのですが、卵管造影やるんですかね〜怖いです。また緊張かも・・・今月はお盆休みがあるので、どこまで排卵日特定できるかわかりませんが、がんばります。帰りに先生からこれからよろしくお願いしますって言われたのでこちらこそよろしくおねがいしますと言ってでました(笑)いい先生でよかったです。子宝草、ご自由にどうぞって書いてあったのでもらってきて鉢に植えました。今日は緊張しまくりでした。
小学生でも泊まりに来れるんですね。うちの子は実家以外は行けません。兄の家も子供がいないからいかないし。夜遅いのは大変ですね。
エビフライ
2007/08/05 08:27
tomomiさん おはようございます。
行動力ありますね。初めての病院お疲れ様でした。
頑張りましたね。 混んでいたのかぁ。。やっぱりどこの病院も混んでるのかな〜。 先生はなかなか腰が低い感じの先生で良さそうな感じですね。今後の治療方針をしっかり考えてくれてるみたいだし、信頼して頑張っていけそうですね。
卵管造影は通院始めたばかりだし まだ今周期はいきなりないんじゃないのかな〜(予想) 卵管造影は怖いけどこれが終わればゴールデン期間だから、頑張ってね!!
子宝草が置いてあるの〜!? ビックリ。
これから成長が楽しみですね(#^.^#)
tomomiさんの来週の診察はいつかな?
私は明日の事考えると 落ち着いていられないよ〜緊張しまくりですヾ(;゚曲゚)ノ
tomomi
2007/08/05 16:15
来週は水曜日です。水曜日はちょうど幼稚園の夏季保育の日で一人子供がいないので良かったです。
エビフライさんは明日ですよね。緊張しますよね。
深谷から応援してます。頑張ってくださいね!
エビフライ
2007/08/05 21:39
今日も一日疲れましたぁ〜
実家に姪っ子の友達が来てるから 娘が行きたいというので午後から連れて行き、一人置いて帰ってきたかったんだけど「帰っちゃやだ〜〜」って・・結局、近くのお祭りに行き 8時過ぎに帰宅しました。
明日のこと考えたら、なんだか1人で口数が少なく、ちょっとイライラ気味みたい。。。はぁ〜
早く終わらないかしら。。。。。。
tomomiさん、近くからの声援ありがと〜〜(#^.^#)
明日の午後からの検査なの。出来れば朝一番が良かったんだけど・・病院の都合もあるからね。。
tomomiさんは水曜日が通院なのね。
土曜日行ったばかりで 水曜日にまたって。。展開が早い病院なのかもしれないね。。。。
今周期はどんな感じで すすめていくんだろうね。。
気になるところだね。
tomomi
2007/08/05 22:51
今日も暑かったですね。掃除機をかけたら汗だくでした。ゲルマニウムに通っているので代謝がいいんですよ。(汗)
もう何をしてても手がつかないですよね。本当はいけないんだけど、子供にいらいらしたり。
午後からですか。待ち時間が辛いですね。午後から応援の念力送ります!
ほんと水曜日なにするかどきどきです。今月はお盆休みがあるし、ちょうどお盆休みが排卵日に当たるんで、期待薄ですけど・・・
エビフライ
2007/08/06 06:55
おはようございます。
よく眠れない朝を向かえました。
頭がスッキリしませ〜ん。
怖いのと早く終わって欲しい、そんなことばかり考えてます。。ヨワッチイですぅ( ̄_ ̄|||)
tomomiさんゲルマニウムに通ってるって温泉かな?
代謝がいいなんて羨ましい☆ 私はこの夏場上半身は暑いのに足首だけ何故か冷え切ってます。完璧冷え性って感じですよね。
午後と言っても午後一番でやってもらえるから病院での待ち時間はないと思うんだけど、、家にいても落ち着かないですよ〜 大げさなんだけど(笑)
tomomiさんはお盆と排卵が重なってしまいそうなのか・・排卵日を特定してもらうだけでも 嬉しいんだけど。。。今周期はみんな病院のお休みがあるから計画がたてられないですね〜。
tomomi
2007/08/07 23:18
エビフライさん、検査はどうでしたか?
ゲルマニウムはゲルマニウム温浴です。
私は明日病院です。緊張するな〜何するか・・・
エビフライ
2007/08/08 09:12
おはようございます。
検査無事終わりました。局部麻酔からトータル30分くらいの検査で、子宮内膜を削ってくれたのですが・・それがなんとも言えない鈍痛で苦痛で・・でも無事終わり 子宮内環境・卵管を妊娠しやすい環境にしてもらいました。 これで一息です。私は金曜日通院です。
tomomiさんは今日通院ですね。今日はどんな診察になるのかな。肺胞チェック??
頑張って来てくださいね!
tomomi
2007/08/09 00:16
無事に終わって良かったですね。お疲れ様でした。それにしても、削るとか鈍痛とか怖い・・・よく耐えられましたね。わたしは痛がりなので、無理です、きっと。内診だけでも違和感がって思っちゃいます。
診察は、普通でした。今周期は排卵がいつか見たいそうです。まだ卵ちゃんは育ってませんでした。また排卵日が一週間伸びそうなので、お盆の時期は大丈夫そうです。
エビフライ
2007/08/09 06:26
私のレスno.19 肺胞チェックなんて書いてしまってますね〜 失礼しました、卵胞ですねぇ( ̄_ ̄|||)
お帰りなさ〜い。
私も痛みには弱いし びびり屋さんなのですが・・
なんとか出来ちゃうみたいです。女性って凄いですよね。
お盆から時期がずれて排卵になるのはラッキーですね!
このまま いい流れに乗って欲しいですね☆
昨日は上里にオープンした 「ウニクス上里」に行ってきました〜。近くに映画館が出来るのでなんとなく嬉しいです。といいうつつ 最近はあまり映画なんて見ませんが・・ tomomiさんは映画とかは観られますか?
熊谷かな???
tomomi
2007/08/11 16:15
そうですね。いい流れに乗って欲しいのですが、私って本当に排卵しているのかなと妙にドキドキしてきました。映画館近いといいですね。わたしは、映画はほとんどみませんが、この間子供とポケモン見に行きました。いつも熊谷のティアラです。今日は熊谷38度らしいです。暑いはずだ〜
エビフライ
2007/08/17 21:33
tomomiさん 連日の暑さ 夏ばてしてませんか〜?
とにかくハンパじゃない暑さですよね。
そろそろ排卵期かな。
男の子だと ポケモンが好きな子多いですね〜
私の友達の男の子も ポケモンシールたくさん
持ってましたよ〜。 ポケモンて キャラクターいっぱい いて tomomiさん全部わかりますか??
私は全然わからないです。
それから ウルトラマンに夢中の友達の男の子もいて。。 なんだか説明してくれるんだけど、、まるで
頭に入りません。。歳かなぁ。。。
tomomi
2007/08/18 16:45
今日は涼しいけど、毎日暑かったですね〜
今日病院に行ってきました。混んでました〜
うちで排卵検査薬使っても全然だったのでまだだろうと思っていたら、内診して、検尿したら今日、排卵日だって言われて注射して帰ってきました。今度は火曜日です。
ポケモンはさっぱりわかりません。同じのばっかりで。
エビフライ
2007/08/18 17:55
今日は涼しかったですね〜 ちょっと寒いくらい?
でも 明日からまた暑くなるみたいですね〜。
tomomiさん 排検で反応なかったのに、病院では特定してもらったのですね〜。行った甲斐ありましたね!
注射してきたのね。痛かったでしょう。お疲れ様。また火曜日にあるの?今度も注射かしら??
ポケモン映画観にいったのに、キャラクターわからないの??(#^.^#) いっぱい いすぎてわからないよね(*~。~* )
私の次の通院は 生理が来たら予約って形になりました〜 しばらくなにもないから・・なんだか これでいいのか?って感じです。。
tomomi
2007/08/19 23:00
今日は暑かったですね〜昨日が排卵日なら今日、基礎体温あがるはずですよね?今日の朝はかったらまだ体温低いままでした。家にある排卵検査薬使ったら今日のほうが濃かったです。昨日の夜からお腹痛いし。明日、体温上がるのかな・・・ちょっと不安です。注射、痛いと聞いていたのですが、たいした痛くなかったです。本当は月曜と言われたのですが、用事があったので火曜にしました。排卵したか見るそうです。
ポケモンは有名なキャラクターはわかるのですが、マイナーなやつは子供の方が詳しいですね。
でもエビフライさんはゴールデン期間なんですよね。期待大ですよね!
エビフライ
2007/08/20 09:15
tomomiさん おはようございます。
朝から暑いですね〜(´〜`;)
排卵期の 基礎体温に振り回されてる時期なんですね。
お腹が痛かったのであれば その痛い日あ排卵日の可能性大なのかなぁ〜。 排検は連日検査すると時間に寄っては3日間くらい反応する場合があるみたいですよ。
19日が排卵日だったのかな〜。。
私も、排卵が終ったかな?と思っても体温低かったり
・・ん??なんだ? え〜〜なんで〜?とか よく思いますよ。。ダラダラ上がりをするタイプみたいです(これが妊娠できない原因なのかな??)
火曜日無事排卵後であるといいですね。
注射はなんの注射したのかな?
HCG?HMG?? 筋肉注射は打った跡が痛くなりませんか??腕とかだと 私腕があがらなくなったりとかありますよ〜。。。
私も一応ゴールデンだけど、、体温見る限りだと高温期なのに36.6℃台で低めで・・なんだか早くも期待薄って感じですよΣ(|||ω|||;)
tomomi
2007/08/21 23:48
今日も暑かったですね。今日、病院に行って、無事に排卵が終わっている事が確認できました。今日また注射やられたんですけど、今日のは痛かったです。今日はHCG?とか言ってましたよ。着床を助けるとか。この間のはなんだかわかりません。
私は20日に36.6になったのですが、今日は36.3に下がっちゃって、まあ、排卵はしたみたいだからいいかあ〜と思っています。19日が排卵日だったみたいですよ。次回は生理が来なかったら2週間後で生理が来たら電話するそうです。生理来たら何の検査させられるか怖いです。
エビフライ
2007/08/22 09:24
おはよ〜 毎日暑いですね!
通院お疲れ様です。
無事排卵確認も出来てホッですね。
今日はHCGだったのか、その前もHCGだったのかなぁ〜。 HCGは打つと24〜36時間以内に排卵させて着床を助ける役割もあるとかって話ですよね。
無事着床、祈ってますよ〜〜〜。
これからドキドキの2週間の始まりですね。
私は後1週間ドキドキです。。
どうなることやら。。
tomomi
2007/08/22 13:22
今日も暑いです。どこにも行く気にならないです。
今日も体温36.3でした。低いです。なんでかな〜
今回は無理かな〜
あと一週間ドキドキですね!エビフライさんが妊娠するの祈ってますよ〜
エビフライ
2007/08/23 09:37
今日は涼しいね。
tomomiさんの体温は 徐々に上がっていく派なのかな。私もどっちかとそんな感じです〜 今日はどう?
私は高温期でも 36.78が2日間続いたけど今日はまた36.67と低めです。。。
ほんとに妊娠って難しいですね〜〜〜〜。
望んでるみんなの所に そう悩むことなく舞い降りて
きてくれると嬉しいのだけれどなぁ〜。
tomomi
2007/08/23 09:52
ほんと今日は過ごしやすいですね。
今日は36.75度まで上がりました。昨日お腹が痛くて何もできなかったけど、今日は全然痛くないので一安心です。体温は測る時間が一定じゃないといけないんですよね?夏休みに入ってからばらばらだからそれがいけないのかな?
ほんと、解禁したらすぐできると思ったけど、なかなか難しい。みんなのところに舞い降りてくれたら、妊娠した子に嫉妬しないですむのに(笑)
エビフライ
2007/08/23 21:49
やっぱり今日は午後から暑くなってきましたねぇ〜。
おぉ〜 tomomiさんいい体温だね。
昨日は腹痛があったの?今日は治ったのは良かったけど・・動けないくらいなんて辛かったねぇ。
ほんとよ〜〜〜。
妊婦さんやら 姉妹とか見ると とっても羨ましいよね。
今日はうちの裏の裏のお宅の奥さんが首が座った?かくらいの赤ちゃんを抱っこしてて、、うちの娘より小さい子2人いるのに・・いつのまにか3人目出産していたみたいで・・ビックリと羨ましいので・・複雑な心境になってしまったよ〜〜
tomomi
2007/08/24 23:12
今日も暑かったですね。
今日は一応高温期5日目で36.63℃のぎりぎり高温期です。なんか、私、生理前になると気持ちが悪くなるんです。いつも気持ち悪くなってちょっと期待しちゃうんだけど、生理がくるので今回も期待薄です(泣)
なんでかスーパーに行くと目に入っちゃうんですよね。妊婦さん。うちも近所の同じ幼稚園に行ってる子のママ達が去年続々妊娠したので複雑でした・・・
エビフライ
2007/08/25 22:39
こんばんわ〜
tomomiさん まだ高温期始まったばかりだし、期待薄なんて早すぎますよ〜ん。 高温期ずっとずっと持続しますように。。
今日は午後から友達親子とウニクス行ってきたよ。
相変わらず混んでたぁ〜 そして午後から保育園の行事で参加 9時に終わり。。。 娘は疲れて即寝だったよ〜私も疲れてるけど、、夜早く寝てくれてラッキーと思ってpc開いてます♪
妊婦さんも目に入るし、、小さな赤ちゃんにも ついつい目が行ってしまいますよ〜〜〜。
それから 歳の差とか あそこのお宅は結構離れてるな〜とか・・ 大きなお世話なんだけどね〜(笑)
tomomi
2007/08/26 00:50
エビフライさんは、高温期何日位ですか?私は二週間位なんですけど、短いのかな〜
ウニクス混んでるんですか〜映画館が混んでいるんですか?映画館とスーパーですよね?
今日から二泊で軽井沢に行ってきます。リフレッシュして帰ってきます〜
エビフライ
2007/08/26 20:48
今日は1日買い物に出かけていたよ。
私の高温期は短いの 10日前後。
あんまり短いと 黄体機能不全って言うんだよね〜
私それに近いかもしれない。 検査ではそれは特に言われたことないんだけど・・期間が短いんだよね。
2週間もtomomiさんはあるなんて理想だよ〜。
今日から軽井沢なの〜 羨ましいぃ。
お買い物や サイクリングとか かしら。。
こっちより涼しいよね。
のんびりと ゆったりとしてきてね〜〜。
tomomi
2007/08/29 23:20
こんばんわ。昨日帰って来ました。涼しかったです。買い物にも燃えました(笑)憧れの軽井沢プリンスにも泊まれて、満足です。
最近、体温が低いし、下腹部が痛いから、もうリセットするとおもいます。(泣)エビフライさんは今期はどうでしたか?私も高温期ちょっと短いね〜って言われましたよ。
体温計ってどういうの使ってます?デジタルですか?水銀のですか?正確に測るにはどっちがいいんですかね〜?
エビフライ
2007/08/30 09:40
tomomiさん、おはよう〜。 お帰りなさ〜い。
軽井沢プリンス泊だったの〜?リッチィィ〜☆☆
お買い物も満喫したみたいで、いいな〜。まだ夏休み中だから混んでたかな。
私は火曜日に生理がきちゃったよ(><)
しかも量が多くて・・・やっと今日になって少なくなってきてホッです。
tomomiさんは下腹部痛、妊娠初期症状でもよく聞くしまだまだ期待しましょ〜。
私の体温計は 婦人体温計でデジタルのです。
水銀だと小数点以下って計れるんでしたっけ?
婦人体温計は半年?くらい体温記憶されてるしグラフになるし なかなかいいですよ! 私は面倒で生理日とか入力してないから十分使いこなしてはいないけど・・。
tomomiさんは どちらを使っているのかな??
tomomi
2007/08/30 12:34
こんにちは。そうですか〜リセットしちゃったんですか。でもまた来月がんばりましょうね!エビフライさんは、生理終わったら受診でしたっけ?私は、生理来たら電話してって言われたのですが、生理中に電話したほうがいいんですかね?
水銀は小数点以下は計れないみたいですね。私も体温記録出来てグラフになるやつですよ。でも体温合っているのかなと思って。予測で早めに鳴るやつですか?鳴っても5分間計った方がいいんですかね〜?
エビフライ
2007/08/30 22:52
今日は昼寝してしまって・・・パパがまだ帰宅してないし、珍しく待ってようと 娘寝かしつけてからまだ下に降りてきたよ〜。
私は生理来てすぐに予約の電話して6日にクリニックになったよ。 生理が来たらもう予約しなきゃだから 早めに予約しちゃえば予定がわかるので私は早めにしちゃうの。
予測で早めに鳴るって??どういうことなんだろう。朝の目覚まし機能のことじゃないよね?
計ってる途中に鳴るのかな?
私はアラーム機能で毎朝同じ時間に計り、口に加えて数分寝てる間に測定してて、、終った時に起きるの。
tomomiさんも婦人計だったのね。水銀だと細かい所まで計れない感じがするし、私 歯軋りするので怖くて使えないの(><)
旅行から帰ってきて、イマイチのお天気で 洗濯物が片付かないでしょ〜。。。 涼しいのはいいけ 雨が続くと主婦は困ってしまうよね と ワガママだけど・・・。
おやすみなさ〜い。
tomomi
2007/08/31 18:03
体温計は40秒位で鳴るんです。もっと計りたい人は5分まで計れるんですけど。
旅行の洗濯物はホテルで洗濯してきっちゃったので大丈夫です。
今日、少量の出血がありました。生理ですかね〜?
エビフライ
2007/09/01 10:11
tomomiさん、おはよ〜
土日のんびり過ごしてるのかな。
体温計40秒で計れちゃうの?いいなー
うちのは結構時間かかってそうだなぁ。。
旅行先で洗濯終えてきたなんて、凄い。賢い!!
なんだか今日もお天気悪くて涼しいね。
え〜〜〜出血?? まだちょっと早いよね???
着床出血とかもよく聞くし・・ ちょっと様子を見て見ましょう。因みは体温は高いかな?
tomomi
2007/09/02 00:28
こんばんわ。やっぱり、土曜日リセットしました。36.51度だったんでリセットするには高い(いつも35度)のですが・・・病院に電話して、火曜日に採血に行くことになりました。またがんばりましょうね!
ほんと昨日は涼しかったですね。
エビフライ
2007/09/02 10:10
おはよ〜
ありゃりゃ・・・リセットになってしまったのねぇ(┳◇┳)涙 しかもまだ低温になってないのに・・・
でも、tomomiさんとっても前向き!
早速予約したのね。
うん、また一緒に頑張ろう☆
私は 一応6日が予約なんだけど 前日仲良しだからフーナーやるのかな。でも今周期はパパの出張も重なりそうでタイミングも危ういの。。トホホだよ〜〜〜
tomomi
2007/09/02 22:36
生理来たら電話って言われてたので、電話しなかったら怒られると思って・・・かなり、ブルーでしたよ。電話の声も低かったし。フーナーって何時間後に行かなくちゃ行けないんですよね?あれって子供いると難しくないですか?出張もあるんですね。こっちはブルーだけど、仕事だからしょうがないですよね。明日から幼稚園です。これで病院にも行きやすくなります。
エビフライ
2007/09/03 09:34
フーナーは何時間後・・確かに前の病院だとそういう指示があったけど、今はないの。今の病院で1回予告梨に検査したけど元気にいますよ〜 と言われただけなの。
今日から幼稚園始まったかな。
子供が一緒だと何かと気をつかうから・・
良かったですね!
tomomi
2007/09/04 17:58
行ってきました。今日は採血のみで診察はなしでした。今度は来週の金曜日の予約です。
エビフライ
2007/09/06 19:01
こんばんは〜
それにしても昨日からずっとこんなお天気で・・
しかも台風直撃でしょうかね。。うちはパパが今日は宿泊出張で留守なの。。寂しいよぉ
夕方頭痛がしたので薬飲んじゃった。
今日はクリニック行ってきたよ〜
今回卵ちゃんの成長はゆっくり目みたい。
注射してもらってきました!
tomomiさんは 来週金曜日通院なのね。
採血って・・低温期の黄体ホルモンの検査かな?
tomomi
2007/09/06 22:53
こんばんは〜台風、風邪と雨すごいです〜
旦那さん留守ですか。なんか怖いですね・・・
やっぱりフーナーやったんですか?その時によって成長って違うんですか?
採血は何の検査かよくわからないんです。昨日で生理終わりました!
エビフライ
2007/09/06 22:57
台風が怖くて寝付けません。風邪を引いてるので早寝して治しちゃいたいところなんだけど・・・
フーナーはうまくタイミングが取れず検査出来ませんでした。パパの体調によって精子の数が変わってくるそうですよー。フーナーだと運動率とかまで検査しないので明確な数字はわかりませんが・・・
tomomiさんも気になるようだったら 検査してみたいと先生に伝えるのもいいかも。簡単な検査だから・・
tomomi
2007/09/07 17:41
すごかったですね、台風。大丈夫でしたか?
エビフライ
2007/09/08 21:19
こんばんは〜
台風物凄かったですよね!?
ほんと、、、久しぶりに怖い思いをしました。
2時間くらいしか眠れなくて風邪が悪化で昨日はダウンしてたの。今日はかなり回復したけど・・
tomomiさんのところも凄かった?
今日も暑かったね〜 明日はどうなんだろう・・
今日は姪っ子が泊まりにきてるの。
今娘と一緒にお風呂入ってくれてます(*^^*)
tomomi
2007/09/16 22:57
金曜日、病院行ってきました。排卵はまだだったのですが、採血の結果がホルモンのバランスが悪く、1桁でなくてはいけないところ159あるみたいなんです。今月は経過観察になりましたが、次回も同じなら薬を飲まないといけないらしいです。さすがに落ち込みました。前回の妊娠で太ったからそれでなのかな〜あきらめなくちゃだめ?と毎日自問自答してます。次回は土曜日病院です。
エビフライ
2007/09/17 10:02
tomomiさん おはよう。いいお天気だね。
採血、、ホルモン検査って低温期のホルモン値なのかな。。 ショックかもだけど、原因がわかれば対処方法が出てきて妊娠への近道になるんじゃないかな〜。
諦める事ないよ! 原因が分かることは嬉しいことでもあると思って、希望を持っていこうね〜。
土曜日が病院なんだね。
私は木曜日、排卵確認かな。。今回は体温が低すぎて・・・( ̄_ ̄|||)
tomomi
2007/09/18 01:03
暑かったですね〜熊谷なんか36度ですよ!
そうですか。うれしい事か〜なんか先の見えないゴールに焦りますね。しかもうちの子は来年小学校だからよけいかも・・・
体温低いんですか?私は高いんですよ。排卵してるはずないのに。暑いからかな。
エビフライ
2007/09/18 10:58
tomomiさん 随分遅い時間にレスだけど、、結構遅くまで起きてるのかな?
私は昨日高崎に買い物に行ってきたけど車の温度計37℃でした( ̄_ ̄|||) 暑いわけだ。。
本日も体温低いです。36.61 これで高温期?って感じの体温です????(‥ )?
今日も暑くなりそうだね〜(><)
tomomi
2007/09/18 11:48
日によって遅いときもあります。早く寝ないといけないんだけど。
36.61度は低いんですか?高温期なら低いってことですか?私は36.55度でした。高温、低温どっちって感じです。でも排卵検査薬しても陰性だし。
今日は昨日よりは暑くなさそうですね。
エビフライ
2007/09/19 09:14
おはよ〜今日は涼しいね
排検は連日続けてやってみるといいかもですね。
今日の体温はどうかな。。
一番は内診してもらうのがいいけど。。
tomomi
2007/09/21 10:15
こんにちは〜暑いですね。
排検は今は微妙です。
19日36.36度、20日36.18度、21日35.87度です。もうそろそろ排卵?って感じです。明日病院行くのでわかると思うのですが・・・
エビフライ
2007/09/21 14:30
こんにちは〜
ほんと暑いですね。
明日娘は小学校の運動会に参加なんだけど、、
暑そうだなぁ〜。。。
tomomiさん そろそろ排卵しそうな体温経過ですね。
明日病院なら 卵胞確認すれば確実かな。
私は昨日クリニックでプロゲストロンの注射してもらってきました。明日辺りに妊検できるのかな〜。。
でも体温低いから。。期待薄です(*−ω−)
tomomi
2007/09/22 23:44
こんばんわ。今日も暑かったですね(>_<)
うちはあした、幼稚園の運動会です。明日は雨が心配だな〜
今日、36.48度まで体温上がったので排卵?と思ったのですが、病院に行ってみたら前回、0.9cmで今回1cm?で排卵は来週だねって言われて、どんだけ成長ゆっくりなんだろ〜って感じです。今週排卵だと思って仲良しフライングしてしまいました(笑)
エビフライ
2007/09/26 10:04
tomomiさん、おはよう。
随分秋らしい気温になってきたね。
暑さ寒さも彼岸までって、やっぱり昔の人はいい事言うよね。。とか言ってると急に暑くなったりしそうだけど・・・
排卵は今週なのかな。今週どこかで通院あるの??
私はまた生理きちゃった(−−)今回はかなり凹んじゃったよ。。でも 生理2日目、前向きに考えられるようになってきたよ〜!!
tomomi
2007/09/27 22:45
こんばんわ。ほんとすずしくなりました。生理きちゃったんですか。残念でしたね。落ち込む気持ちよ〜くわかります。
水曜、病院に行ってきました。朝、腹痛と出血があったので、なに〜生理?とおもったのですが、排卵してなかったので生理ではないみたいです。でもはっきり見えないらしく、何ミリかわからず、いつ仲良しか言われず、とりあえず夫婦生活は続けて二週間後に来てと言われ、来期から排卵誘発剤を飲んでください。どこまで正常になるかわからないけどね〜と言われ、今期は自力でやれってこと?〜なんか先生に見離された気分で落ち込んで帰って来ました。
エビフライ
2007/09/28 09:58
おはよ〜〜〜!
レス読んでて、出血があったのじゃ排卵出血かな?なんて思ったけど、、、内診で確認出来なかったって、そうなると・・・・どうなってるんだろう。。。?????
卵胞確認が出来ない程寂しいものはないよね。私も経験アリです。 でも、たまたま見えなかっただけで実は隠れていたとかあるかもだから、仲良しは頑張って!そういう時って先生も言葉選んで欲しいね。
可能性はゼロじゃないんだし、頑張ろうね♪♪
私は生理4日目、だいぶ少なくなってきたよ!
tomomi
2007/09/30 23:58
こんばんわ。金曜日、35.65度で、排検も濃くなったので排卵日?って思ったのですが、旦那に早くに寝られてしまって仲良しできませんでした。昨日は私が風邪引いて出来なかったし。今期は一回しかできてないし、体温ガタガタで排卵したかどうかもわからないので、諦めモードです。ほんと、じゃなくても落ち込んでいるんだから、どこまで正常になるかわからないには傷つきました。もう大丈夫ですけどね。
4日目だともう楽ですね。
エビフライ
2007/10/01 15:31
排検反応出てきたのね〜
排検は反応が数日でるだろうし、、排卵後でも確率あるから今日、明日頑張ってみてはどうかな〜。。。。
私も卵確認できない時や体調でタイミング取れない時があって、焦ってるのに空回りで・・辛かった時期があるから気持ちとってもよくわかるの。
元気だしてね。
私は生理終りました。また今周期も始まるよ〜
今週末は運動会があって、連休、、、排卵と重なりそうで、、ちょっと不安だよ〜
tomomi
2007/10/02 10:09
おはようございます。結局、風邪が長引いて、頑張ることもなく、リセット待ちです。しかも体温が上がることがなく、今月は無排卵かな〜
エビフライさんはまた始まるんですね〜運動会と重なると疲れちゃうけど、がんばって!〜
エビフライ
2007/10/02 21:28
こんばんは〜 今日は運動会予行練習と接骨院、耳鼻科と なかなかハードな1日になりました。
tomomiさん 風邪大丈夫かな??鼻風邪かな?うちの娘は運動会近いというのに鼻風邪です。 お大事にしてね。 今月は気分転換のお休みと思ってしまうのも いいかもしれないですね。。。 でも、諦めていた所になんて事も聞くし。。。
とにかく体調早く回復されますよ〜に。
tomomi
2007/10/06 23:50
こんばんわ。風邪、ようやくやっとよくなってきました。体温ずっと低くていつリセットかわかりません。
お子さんは治りましたか?うちの子もくしゃみと咳をしてます。
エビフライ
2007/10/09 09:55
おはようございます。
風邪よくなってきたようでよかったですね。
うちは娘はさっさと良くなってしまって 結局私にうつり、、もうだいぶいいけど、、、まったく子供の風邪はもらいやすいですね〜
私も多分排卵期は終ったようです。。。
tomomiさん体温どうかな?
tomomi
2007/10/14 00:25
こんばんわ。火曜日病院に行ってきたのですが、もうすぐリセットと思いきや、内膜厚くなってきたね〜、やっと成長したよ、卵、とりあえずおしっこ検査ねって言われて、え!って感じでおしっこを取ると見事に排検陽性でした。40日目ですよ。遅すぎですよね。でも注射を打って帰ってきました。金曜日に排卵したか確認しにいったのですが、排卵はしたらしく、またいい感じで内膜厚いね〜着床する体制に入ってるね〜と言われ、今回は絶対無理と思っているんだから、期待させないで〜と思ってしまいました。今度は二週間後か生理が来たら電話になりました。
エビフライ
2007/10/15 09:59
おはよ〜
え???? 「陽性」って見えたから妊検かと思っちゃった。排検が????随分遅かったね〜〜〜〜
のんびり屋さんなんだね。。でも40日目で排卵ってちょっとバランス崩れてるのかな。。。
tomomiさん 私のクリニック、ビンゴ。
(ここの掲示板だと名前は書いてはいけない規定みたいなのでno.72は後で○○・・と修正しておいてくださ〜い、ね(*^^*))
生理来ないといいけど、、、もしもし同じクリニックなら、、、会えるかな〜〜〜 ちょっとウキウキ♪♪
もものき
2007/10/16 09:33
はじめまして。私も、書き込み仲間に入れてください。わたしは、エビフライさん、tomomiさんの中間辺りに住んでいて、ウニクス周辺に住んでいます。
私は、今日リセットしてしまいました。毎回、毎回していないってわかっていながら検査薬を使っては、へこんでいます。
婦人科に通い、半年たとうとしています。私も、基礎体温表ではばらばらです、タイミングはよかったんじゃないかって思うのに、リセット。。
なんだか。もう出来ないような気がして仕方ないです。 誘発剤を使わないと今のところ排卵もしない様子で、思い切って今回病院を変えてみようと思い、昨日電話予約しました。
高崎の東口なんですが、2週間後の初診。初診料3万5千円かかるそうなんですが、こんなもの??と少し、ビックリしてしまいました。
実は、エビフライさんが通っている病院も検討して、特に意味もなく高崎の方にしました。群馬の森近くを通っている方を見つけて、凄く身近に感じ、カキコさせてもらっています。まだ、2週間後って事で、まだ実は、病院を検討しようか悩んでいます。
熊谷方面での検討も考えています。出来れば、女医さんがよいのですが、知りませんよね??
と、ずらずら書いてしまいました。
今日から、参加させていただきたいのですが。
よろしくお願いします(*^_^*)
エビフライ
2007/10/16 10:09
もものきさん、はじめまして〜
エビフライです。
うわ〜〜ウニクス周辺ってうちは、ウニクスは車で15分くらいの所でもしやお知り合い?なんて・・まさかなんて思って読んでましたが・・・でもここでまた近くの方に会えて凄い嬉しいです。ウニクスは結構頻繁に行くのでもしかしてどこかで会ってるかもですね〜。
もものきさんは今どこら辺の病院に通院されてるのかしら??? 東口の予約が2週間後に取れたなんて凄くラッキーなのでは???聞いた所によると人気であそこは3ヶ月先でないと予約が取れないなんて・・・。ちょっと遠かったし、待ち時間も長いと聞いて私は群馬の森にしたんです。群馬の森は待ち時間が短くて距離も近いし私は良かったと思ってますよ! でも知り合いが東口でめでたく双子ちゃんを出産して、、、東口はいいよ〜って言われて 一回は迷ったんだけど、、子供いるし親にも内緒にしてるし、なるべく近くて待ち時間が少ない所がいいと思って 今の病院を信じて頑張ってる所なんだけど、、、なかなか。。。
もものきさんが言ってる女医さん。私は今のクリニックの前に行ってた総合病院に1人見かけましたが・・私も最初は恥ずかしいし女医さんがいいな〜って思ったけど、最近ではそこら辺は気にならず。。。とにかく妊娠に早く結びつけてくれる決断力、腕、信頼関係が築けそうな人がいいな〜と思ってます。
私の知ってる女医さんはそこくらいしかないです。総合病院だったのであまりお薦めできないかな〜。。。ごめんなさいね。
もものきさんのお子さんは何歳くらいなんですか?
うちは年長さんです。
また、いろいろお話しましょう。なんだか嬉しいです☆近くに一緒に頑張ってる人がいるなんて・・・。
こちらこそ、よろしくお願いします(*^^*)
tomomiさんお仲間さんが増えて嬉しいですね。
近くにいると心強いですよね。頑張りましょうね!(^^)!
tomomi
2007/10/16 12:50
こんにちは。今日は寒いですね〜
エビフライさん、すみません。書いちゃいけないって知らなくて。消しときました。一応高温期だけど、36.60度以上全然上がらない。胸も張って痛いし、お腹も変な違和感あるけど、リセットでしょうね。
まだ病院行ってないですけど、お会いできたらうれしいです。
もものきさん、はじめまして。うちもウニクス近いですよ。ほんと近くにお仲間がいてうれしいです。私も普通の婦人科に行ってますが、やっぱり専門家にかかりたいと思いリセットしたらエビフライさんの病院に行きます。熊谷は専門医はいないからおすすめじゃないですよ。内診は慣れですよね。わたしも何にも思いませんよ、今は。
もものき
2007/10/16 17:25
レスありがとうございます。
お仲間にいれてもらってよろしいのでしょうか?!
今日は、エビフライさんの病院に予約を入れて、1回目の診察でどちらがよいか決めようと思っています。
東口は、2週間待ちでとても長く感じてしまいその期間には動けないために、とても不安に思いました。
ウチの子供は、2歳です。リセット続いてもう何ヶ月・・。とへこんで、とうとう専門医院に行って治療する決意をしました。私の周りでもラッシュが起きていて、変な話気分が沈んでいると妊婦さんのお友達に会うのがとても辛いです。そんな事を思う自分が凄く心が狭いってわかっているし、会うまでが辛く、会ってから幸せな顔を思い出してはへこむ自分に嫌気がさしてきます。。
エビフライさんの通っている病院は、だんなさんも1度くらい通いましたか??
東口は、夫婦両方を診察するみたいです。私は、何処かに原因があるならと思い、夫婦での1度は診察したいと思っています。
インターネットなど、色んな情報をあさりすぎて、何が何だかわからなくなってしまっていて、男性不妊なども聞くので念のためとおもいまして。。
女医がいいというのは、だんなさまの希望なんです。女医ではないと協力的になってくれないような気がして、困っています。。慣れでもあるし、その前にそれを気にする前に、原因を追究。 タイミング法をしていたのですが、排卵日に仲良しするのに、だんな様は、疲れている。でも、私は排卵の注射を打って頑張ってきた。 という状況で、してもらう。っていう気持ちだった気がします。 だんな様は、欲求ではなく、義務・プレッシャーだったような気がしています。こんな状況で、誘発剤を使う意味、何処に原因があるのか調べたくなりました。
皆さんは、どんなきっかけでしたか??協力的ですか??
そして、私は病院に通い始めて、通院の回数が増え、子供を預ける状況になったら、母親に話そうか迷っています。
エビフライ
2007/10/16 21:14
今日は娘のバックを作って1日終ってしまいました〜でも娘がとっても喜んでくれたので私も凄い嬉しかった♪
tomomiさんは早速予約いれたのかな?因みにいつですか〜??私は一応生理が来なければ30日にって言われてるんだけど、、多分生理くるだろうから・・来週には通院がありそうですが 生理が来たら電話下さいとのことで予定は未定なんです。 通院が同じ時間とかだったら是非一度お話したいな。 熊谷ナンバも結構見かけますよ〜 しかも車の中にキッズアイテムがある車が結構あって、、二人目とか三人目不妊なのかな〜なんて・・。
もものきさんも もしかしてあそこに予約入れてみましたか?? なんだかワクワクしちゃうわ〜〜〜。みんなに会えるかな。。次回から熊谷ナンバに敏感になりそうですo(*^▽^*)o お子さん2歳なんですね!一番可愛い時期ですね〜〜〜。うちはもう6歳になっちゃって いい加減凄い歳の差です。。 ラッシュ、、わかるな。。私も何回そのラッシュに乗り遅れたことか(笑)辛いですよね。でも ここには、同じ悩みを抱えたお仲間さんがいるので気持ちはわかってもらえると思うので、いっぱい吐き出してスッキリしましょうネ (v^-^v)♪
クリニックでは、パパは一度も検査したことないの。
フーナーは2回やりましたが異常ナシとのことで 多分パパの検査も大丈夫だろうとのことで。。AIHにステップアップすると血液検査とかいろいろ検査があるようです!! でも子宮鏡検査の際は 一緒に付いてきてもらいましたよ〜。
パパさんが女医さんでないと協力してくれないのですか?? ちょっとしたヤキモチ?みたいなものなのかしら・・・。 うちも排卵期は結構タイミング合わせるの相当疲れてるみたいで・・義務的雰囲気でちっともムードなんてないです。。悲しいですよね。
もものきさんも もし通院が決まったらまた連絡してください!
みなさんにクリニックで会えたら嬉しいな(^ー^* )♪
もものき
2007/10/17 09:55
おはようございます。
お子さん、バック喜んでくれてよかったですね〜(*^_^*)作った甲斐がありましたね♪
はい、予約しました。私は23日です♪
確かに病院でお会いできるといいですね!!でも、ここで会話してもらっているから、かなり恥ずかしい感じがしてしまいますが・・。でも、とても強いです☆
専門的な検査がよくわからず、今から何をするかどきどきです。フーナテスト・AIHも、聞いた事ありますが実際詳しい事もよくわからず、検査が始まって勉強がはじまるかな。と思っています。卵管造影という検査もするのかな??と思います。エビフライさんは1番始めの時は、問診と何をしましたか??
エビフライ
2007/10/17 10:13
tomomiさん、もものきさん おはようございます!
今日はいい天気になりました〜〜〜〜
今日は もものきさん方面に買い物に行こうと今掃除・洗濯終えたところです。
もものきさん、23日に予約になったんですね。もしかしてtomomiさんと同じ日だったりして・・!?
初めての通院は まずネットの問診票をプリントアウトして記載してから出かけ、(前の病院でした検査等、全て書き出しました)看護婦さんにプリントを元にカウンセリング?(簡単な)があり、生理後期だったのにも関わらず内診がありその日はそれで終わりでした。
費用¥2410 次の予約排卵期頃、排検、フーナー、内診があって¥2160
その後くらいから採血とかあってホルモン検査とか始まったと思います。
私は最近特に忘れっぽいので 専門医に転院してからメモってるので 何かわからないことがあったら聞いてくださいね! まだまだ私もわからないことだらけですが。。。
高温期に突入したのに・・・体温が低くて・・・どうしたことでしょう。。。。トホホ。。。今周期も期待薄です(><)
もものき
2007/10/17 10:43
tomomiさんと、同じだったら凄いですね〜。
私も忘れっぽいのでメモを取ろうと思っていました。いつ何をしたってゆうの凄く大切ですよね!!
卵管造影はしましたか??卵管が詰まっていると、妊娠しにくいんですよね??何だか、コレは痛いと聞くので、する事になったら怖いです〜。
体温が低いのですか??でも、気温の変化によっても低くなったりするような気がするんですが。。
エビフライ
2007/10/17 10:51
tomomiさんも同じような辺りに電話予約したみたいだから日にちはきっと近いはず!??
メモで残しておくといいですよ〜〜〜〜。
診察内容と金額とか・・。
卵管造影は前の病院でしたんだけど、怖くて恐怖感いっぱいで食事も朝から喉を通らないほどだったのに、痛みがまるでなかったの。だから個人差が凄くあるみたい。
これが終ればゴールデン期間だから、やっておく価値ありそうですよ!!
陣痛を知ってる私たち・・比じゃないと思いますよ。
痛いのは2,3分と聞いたし・・。大丈夫大丈夫!!
それでは 買い物行ってきます〜♪♪
もものき
2007/10/17 14:00
エビフライさん、お買い物は終わったかな〜??
tomomiさんと、同じくらいの日にちだったら凄いですね〜(^_-)-☆偶然会ったりして・・♪
卵管造影が、痛くなかったってことは、問題がなかったってことですね!! フーナテストは仲良くして数時間後に、診察するんですか??朝、仲良くするとか聞いたことがあります。
エビフライ
2007/10/17 14:54
ただいま〜
ユニクロ・西松屋に行ってきたよ〜 ウニクスのライトオンもいいかな〜と思ったけど、、ユニクロにしちゃった(*^^*) やましろやってわかる?そこで大量にお肉買ってきたの、安いよね〜。
雲ってきたから洗濯もと布団を閉まったんだけど。。
もう3時なのね〜〜。
卵管造影、異常ナシ。。。良かったなぁと思ったけど、原因が見つからないのもなんだかな、、みたいな感じです。。。 フーナーは前の病院は夜仲良しして朝一番で診察みたいな感じだったけど、今のクリニックは夜、仲良しして翌日の午後とかの診察で大丈夫だったので必ずしも朝仲良ししないといけないって事もないのかな〜先生の考え方とかにも寄るのかもしれないなぁ。。。
ところで もものきさんは お若いのかな〜〜〜?
私は35歳です。でも来月にはまた歳を取ってしまうのです。。。(┳◇┳)涙
tomomi
2007/10/18 00:47
遅い時間に失礼します。すみません。まだ予約してないんですよ。生理が来たら予約しようと思って。
もものきさん、初めての病院、ドキドキわくわくですね。仲良し、うちも疲れてて義務的になってます。まだ二歳なら余裕ですよ〜うちも6歳ですから。
エビフライ
2007/10/18 11:11
こんにちは。
今日は曇ったり晴れ間が出たりのお天気だね。
tomomiさんは そっかもしリセットになってしまったら予約なんて言ってたものね。。予約が不要になってくれるといいね〜
私は今日リセットになってしまったの。今回は周期23日でリセット。期待してなかったけど、、、さすがに早くてビックリしちゃった。。早速予約の電話したよ。22日になったから もものきさんとは1日違いになったよん。 今周期は刺激周期とのことで 注射なのか薬なのか・・ドキドキしてます。私は薬が苦手だから注射がいいけど 注射だと通院回数が増えるし・・・。。。。
もものき
2007/10/19 12:57
こんにちは。
今日は、またまた天気の悪い1日になりそうですね〜
早く憂鬱から抜け出したいです〜(;_:)
今まで行っていた病院では、誘発剤を飲んでいたので、一応排卵していたけど、今月は病院を変えるために、薬を服用しないので排卵しないと思われます。。
エビフライさんは、何か変化があったんですか??リセット早いですね、23日周期って!!でも、着床出血の可能性とかは??
刺激周期というものもあるんですね〜知りませんでした・・。私も、色々試して行くのかなー。行けるなら早く病院へ行って何処に原因があるか調べたいです。
tomomiさんは、リセットにならないといいですね♪きょう、高温何日目ですか??
tomomi
2007/10/19 17:53
こんにちは。今日高温期9日目で36.40度です。普段低体温でも下がりすぎです。リセットしますね、これは・・・
エビフライ
2007/10/20 08:23
おはよ〜 いい天気になってきたね 今日は少し暖かく感じる日になるのかなっ。
もものきさん 誘発飲んで排卵を促していたんですか。。でも、わかりませんよ〜 タイミングだけはしっかり取っておいて下さいね☆ 私は安い検査薬で自己検査もよくしますよ!! 私、ほんと早いリセットでした。たま〜にこういう時があるんです。今回は排卵が早かったんだけどそういうのも影響あるのかな。。刺激周期とかもものきさんがやってた 誘発することみたいです。治療暦1年も経つのに誘発ってあまりしたことないので・・
tomomiさん体温、、、微妙な所ですねぇぇぇ。。36.5くらいの高温で妊娠された方がいるのを見たことがあるので自分の中では自分では低温と思っても「血」を見るまでは・・・と諦め悪いんだけど 最後まで期待したりしちゃいます。 今朝は体温上がってくれるといいですね!
tomomi
2007/10/20 23:49
こんばんわ。今日はいい天気でしたね。私もリセットしたらクロミッド飲むはずでした。病院変えたら持っているクロミッドはどうしよう・・・
今日は高温期10日目で36.46℃でした。少しあがりました。明日はもっと上がってるといいんだけどな〜いつも13日目にリセットするのでドキドキです。
tomomi
2007/10/21 23:12
今日、36.49度で体温上がったのにリセットしました。いつもある生理痛もないからほんとにリセット?って感じなんですけど、これが生理なら軽くていいわ〜って感じです。明日体温上がってたら生理じゃないのかな?そんな負け惜しみはやめましょう〜(笑)
エビフライ
2007/10/22 10:12
おはよ〜 いい天気ね。
tomomiさん 生理きちゃったの??体温上がってリセットって着床出血とかじゃないよね????今日はどんな感じかな?????
もものきさんは明日クリニックでしたよね。
私は今日なのでもうちょっとしたら出発しま〜す♪
tomomi
2007/10/22 14:18
こんにちは。今日、36.26度なのでやっぱりリセットです。今日病院に電話します。
エビフライ
2007/10/22 20:49
tomomiさんリセットになってしまったのねぇ(┳◇┳)涙
残念ですぅ。。。。
でも、とっても前向きな様子で私も元気づけられました。また一緒に頑張りましょう☆
私は今日は誘発の注射してもらってきました。
で、明日も明後日もクリニックです。
もしかして もものきさんと一緒になるかも〜ですね。
tomomiさんはいつ通院になったのかな。。
近々通院があるのかな。。。。
tomomi
2007/10/22 23:24
こんばんわ。なんか今日になって生理が腹痛あったり量が多かったりで軽くなかったです。
今回のリセットは予想通りで、落ち込みもなかったです。慣れたのかな?(笑)
3日連続は疲れないですか?誘発ってクロミッドみたいなやつですか?
私は来週の月曜になりました。今週は混んでるらしくて。電話に出たお姉さんやさしくてよかったです。
エビフライ
2007/10/23 10:36
おはよー
ただいま。。通院往復時間は結構あるけど。。今日は注射のみだったので病院滞在時間10分なかったかなー
早かったです。
tomomiさんは来週月曜日辺りが通院なのね。私の排卵時期が来週火・水辺りだから もしかして一緒になるかも!!??
私の誘発はHMGより作用の弱い FSH製剤みたいですよ。
もものき
2007/10/23 17:09
今日は、エビフライさんのレスを見てから、病院へ行ったので、キョロキョロしてしまいました。でも、私は、11時からだったのですれ違いだったんですね〜
ちゃんとした、 不妊治療の病院は初めて行って、排卵障害??排卵しづらい子宮との事でした。それを聞いて、何だか軽い気持ちになったような気がします。少し諦めてきてしまいました。
排卵日狙っての仲良しになり気味・子作りのHだったので、何だかこの数ヶ月コレでよかったのかな〜。と。。帰りの車の中で考えてしまいました。
先生には、もっと仲良し、排卵に関係なくしてくださいと言われ。。
夫婦仲の見直しをしてみたいと思いました。
お二人は、夫婦仲はきちんとコミュニケーション取れていますか??
一応、血液検査をしたのと、体質を見たりするのに来週来院になりました。排卵日を意識しないようにまず、する事が私たち夫婦には必要なんだな〜と思いました。
それから、治療を意識する事がいいのかな〜(ーー;)
エビフライ
2007/10/23 20:04
こんばんわ〜
みなさ〜ん。提案です。。
チャン付けでもいいですかね。。親近感湧いていいので是非私のことも同じように呼んでね〜。
さっそく。。。
ももちゃん 私も同じくももちゃんがいないかとキョロキョロしちゃったの。県外ナンバが1台あって・・もしやあれか??とか・・・でも今日は時間が違ったのねぇ。 病院の雰囲気はどうだったかな〜静かで落ち着けたかな?最初でドキドキでそれどころではなかったかな。
うちもタイミングは排卵日狙いだよ〜。夫婦仲はそんなにラブラブって感じでもなく ごく普通だと思うんだけど・・・交際期間入れて15年とかになるのかな。。なのでフレッシュな気分は全然ないの(><)今日からパパはアメリカ出張でしばらくいないんだ〜。。ちょっと寂しいです。。。。。
ところで 車でどれくらいかかった?
私今朝保育園経由で45分くらいかかったの。
帰りは30分ちょっとだと思うんだけど・・
tomomiさんはtomoちゃんでいいかしら〜〜〜。
次はtomoちゃんの病院デビューだね。 私は群馬の森前道路を通過して、エクセレント(美容室)を左折していくけど、、みんなは国道から行くのかな〜。。。
もものき
2007/10/24 16:37
こんにちは。今日は、1日お出かけしていました。
昨日は、車で何分かかったんだろう??でも、少し迷ったような・・。 人が結構いて、1時間くらい待ちました(ーー;)でも、綺麗で新しい感じがしたし、看護婦さんもいい感じ♪ 先生に、あとからあれやこれやと、聞きたくなりました。
排卵障害って事で、検査、フーナテスト?卵管造影?とかしないのかな〜とか思いました。
まだ、気が早いのかな?!
tomomi
2007/10/24 22:44
こんばんわ。100件になってしまったので、県北の赤ちゃん待ちの方Aでトピック作りました。宜しくお願いします。
じゃあ私も、月曜日、エビちゃんに会えたらうれしいです。私は10時30分受診だよ。病院どの道から行ったら早いのかな?
ももちゃん、うちも排卵期しかしないですよ。だって、疲れたってすぐ寝ちゃうし・・・
私も排卵障害だよ、きっと。ちゃんとした周期に排卵しないし、卵の成長遅いし。でも赤ちゃんの為にがんばりましょう〜
看護婦さんもいい感じなんだ。それ聞いて少しほっとしたかも。初めての病院は緊張だね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと