この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
舞
2010/08/12 23:06
みなさん、はじめまして!
私は34歳、小学五年生の男の子の母です。
息子を産んだ後、不妊になり、
三年前にようやく二人目を妊娠したのですが、けいりゅう流産をしてしまいました。
それから、妊娠の兆しはまったくありません。
それでも、いまだに二人目を諦めることができずに、最近では、携帯の生理日予測サイト?に登録して、排卵日を予測したり。。。
こんな私と同じような思いの方、いらしたらコメントくださいねっ!
よろしくお願いします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
エミネム
2010/08/16 20:45
あきらめきれない・・
分かります。
私は36歳息子は5歳。息子が1歳になったときに二人目妊娠が分かりましたが6週目で繋留流産。
私と境遇が似てますね。それ以降がんばってますが一向に妊娠せず。つい先日から不妊外来通ってますがなんとフーナーの結果が悪く。。。この先どうしようかな??でも私も諦めきれない。
子供の思うとおりの遊びって大人の私には限界があるんですよね。今日子供に一緒に遊ぶ兄弟が欲しいと言われ泣いてしまいました。
けんさる
2010/09/21 12:53
こんにちわ。私は36歳小学1年生の男の子がいます。
私も二人目が出来ず、子供が年少の頃にタイミングを
半年位しましたが、まったく妊娠せず。
昨年12月に不妊専門病院で一通りの検査をしたが問題なくタイミング療法と漢方を飲み2月・5月・今月と3回も流産してしまいました。
いすれも赤ちゃんは確認できず、体温が下がり化学流産なんだか・・・未だに出血があり、妊娠反応が高いから
また来週に病院です。
年齢も近いし、舞さんとエミネムさんの気持ちがわかります。エミネムさんのメ-ルを見て涙が出できました。
私も諦めたくはないのですが・・・どうしようか悩みます。
おぢ
2010/09/29 19:18
けんさるさん、諦めないでください。
私は4歳の娘をもつ33歳です。
妊娠を望んで一年2ヶ月、やっと授かったらすぐに出血し、安静の末12週で進行流産。
その後一年以上妊娠せず、今年から不妊専門病院に通院しています。
その間ママ友や友だちは次々に出産。検査で問題がみつかったりして、辛かったり、苦しかったり、あせったり、、、。
余りにしんどかったので長女の幼稚園入園と同時に思い切って3周期ほどトライをやめました。
その間は仕事をして子供と趣味に思いっきりうちこんで、ビールも飲んで(笑)
3ヶ月好きにしていたらなんだかすごく楽になって、自分が思っていたよりも追い詰められていたことにきがつきました。
妊娠できる期間って決まっているので軽率なことは言えませんが、心と体の充電期間をもってみてもいいかもしれませんよ、、、
ちなみに私は8月末からトライを開始しました。結果は×でした。
そして来月から人工授精にトライします。
お互い頑張りすぎないように頑張りましょうね。
けんさる
2010/10/04 15:17
おちさんありがとうございます。(ロ−マ字打ちで、ちに点々わからず。。。笑)すみません。
先週の病院の結果は妊娠反応もなく自然流産と言われ、「そうは」しなくてすんだんですが。
私も周りの友人が二人目・三人目と出産していき、なぜ私だけっと思っていました。
でも私だけでなく不妊や不育症で悩んでる方は沢山いるんだな〜と思い、もう一度頑張ってみようかと。。。
今、不育症の検査を受けるかどうか迷ってます。
全ての検査をすると4万近くかかってしまい、とりあえず保険適用の染色体と血液凝固だけ調べるか。
それか検査せず、年内は夫婦で漢方で体質改善をして
来年から二人目にチャレンジしようか。
もう少し不妊や不育症の保険適用があればいいけど。
おちさん、人工受精のトライ、心と体に無理のないよう頑張って下さい。
私も少し力を抜き頑張ります。
ありがとうございました。
マル*
2013/07/07 22:56
初めまして!私も小学5年生母女児のてり二人目不妊です!
不妊治療は30の時から通い初め早4年たちました。宜しくお願い致します
© 子宝ねっと