この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆいゆい
2011/04/17 18:33
4/12に解凍胚盤胞移植をしました。
今日で胚移植5日目なのですが、すでに生理前のお腹の痛み、腰痛があります(;_;)今にも生理が来そうな感じです。
おりものはほとんどありません。
どなたか、同じ時期に同じような症状で妊娠された方はいらっしゃいますでしょうか?
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ぺこ
2011/04/18 00:37
こんばんは♪
私は13日に凍結胚盤胞を移植しました。まだ結果がでていないのでお呼びでない感じではありますが、ついコメントしてしまいましたm(__)m
私も腰痛と卵巣のあたりが痛くて、おりものは全くありません。あと乳首が痛いです。
私は先月も凍結胚盤胞を移植して陰性だったのですが、吐き気と眠気があったりしたので期待してましたが、結果は陰性でした。
二人目の治療は、ホルモン補充周期で行っているので、補充してる薬の副作用もあるのかなぁと解釈しています。
体験談ではないので、お役に立てず申し訳ありません。
お互いに上手くいくことを祈りましょう(^^)v
ゆいゆい
2011/04/18 07:06
ペコさん返信有難うございますm(_ _)m
私も先月胚移植しましたが、陰性に終わりました(;_;)
今回、残りの凍結胚を移植したため、もう保存胚はありません。
なので、妊娠しててほしいのですが、今にも生理が来そうです(;_;)
そろそろフライングしてみようと思っています。
ぺこ
2011/04/19 14:27
こんにちは(*^_^*)
先月は陰性だったのですね・・・
親近感を感じてしまいました。本当に今回は妊娠してて欲しいですね。
私も今日、チェックワンファスト買ってきました。
ゆいゆい
2011/04/19 22:35
ペコさんへ
検査薬試してみましたか?
私は昨日と今日、朝一番の尿で検査しましたが…陰性でした(;_;)
またもや撃沈です…。
また採卵からスタートかぁ(泣)
GW明けにまた治療を再開しようと思ってます。
お互い治療頑張りましょう(*^o^*)
ぺこ
2011/04/20 14:59
ゆいゆいさん こんにちは♪
検査薬が陰性でも、判定日に陽性の結果が出たという人も希にいるようですね。前回、検査薬で陰性だったときに調べて、自分もそうだといいなぁと思いながら迎えた判定日でしたが、結果はやはり陰性でしたが・・・
ゆいゆいさんの治療歴を存じませんので、いいかげんなことも言えませんが、楽しくゆったりとした気分で次の治療まで過ごせるといいですね(^u^)
私の方は、昨日ここに来た後、夕方と今朝は朝一で検査薬やってみました。
一応反応は出ていますが、10分以上経ってから本当に薄〜くという感じです。とりあえず着床はしてくれたのでしょうが、やはり判定を受けないと、子宮外妊娠かもしれないし、育つ子がどうかわからないですね。
私は今まで一人目の子を生むまでに2回、二人目治療で今回3回目(計5回)の移植をしましたが、一人目を産む前に1回と前々回は判定の時に流産になる可能性を言われて2回とも掻爬手術しました。なので今回も着床はしてる可能性が高いと思いますが、無事妊娠を継続できるかはまだ分からないので、手放しでは喜べない心境です。
ゆいゆい
2011/04/21 00:30
ぺこさんへ
ぺこさん、うっすら陽性出たのですね(*^o^*)!おめでとうございます(^O^)!
しっかり妊娠継続して出産出来るよう、私も祈ってますo(^-^)o卵ちゃんを信じましょう!
ぺこさんも一人目も不妊治療を受けて授かった子なんですね!
流産の経験があると、病院で妊娠判定をもらっても、ちゃんと妊娠継続出来るか不安になりますね(;_;)
私も一人目も体外受精で授かりました。
採卵4回、移植4回目で授かりました。
二人目の治療は、今年2月に採卵、3月に1回目の移植→陰性。今月で2回目の移植でした。
クリニックでお友達になった同じ歳の子が、一人目も二人目も1回採卵&移植で妊娠しました。私と同じ頃に治療を始めて、もうその子はクリニックを卒業していきました。1回で妊娠出来るって私にとっては奇跡としか思えません。羨ましいかぎりです(;_;)
1回目も2回目も移植後かなり動いてしまっていたので駄目だったのかな〜とか色々考えてしまいます。
ぺこさんには本当親近感わきます★
妊娠判定は22日なので、ここで結果報告しますね★
ぺこ
2011/04/21 10:18
おはようございます(*^_^*)
私も結構動いてます。自転車も乗ってるし・・・
結構その辺は割り切っていて、安静にしていても、動いていても育つ時は育つし、ダメな時はダメだろうって思えるようになったので、ダメでも自転車乗ったからとか思わないだろうなぁと。
でも、他人には初期でも自転車乗ってるとかはあまり言わないようにしています。やっぱり、他人に、だから流産したんじゃとか言われるのも嫌なので。
それがですねぇ・・・移植後、私は貼り薬、錠剤、粉薬を服用しているのですが、一日一回朝飲む薬を昨日の朝飲み忘れてしまっていたのです。
検査薬で反応が出たから気が緩んだのでしょう・・・
ばかばか私・・・反省しても過ぎてしまったこと。
どうしょうもありません・・・
ゆいゆい
2011/04/21 13:21
ぺこさん、こんにちは!
ぺこさんも自転車乗ったりしてるんですね!
私も自転車乗ってるし、よく歩くし、犬の散歩も1日2回行くし。安静にはしていられませんよね(笑)
医師からも特に注意をうけていませんし。
ぺこさん、薬2種類服用されているんですか?1日1回の薬を飲み忘れるのは焦りますね。でもちゃんと着床していれば、大丈夫なのでは?と思いますが…(^_^)
私はエストラーナという貼り薬とルトラールという薬を服用してます。薬は今日までの分しかありません。
いよいよ明日判定日です。
ぺこ
2011/04/21 23:55
ゆいゆいさん こんばんは♪
私もゆいゆいさんと同じくエストラーナテープ貼ってます。飲み薬は、プロベラと移植後から判定日の前日までプロスタールを飲んでいました。飲み忘れたのはプロスタールです。
移植後から生理痛のような腹痛がありますが、今日の夕方からホントに辛いくらいお腹が痛くて・・・薬飲み忘れた影響??かと心配です。
子どもを寝かしつけた後、もう一度ドラッグストアへ行って検査薬買ってこようと思ってたくらいです。うかつにも子どもと一緒にうたたねしてしまい、それも叶いませんでしたが・・・
私も明日が判定日なんです!!奇遇ですね!
とりあえず、第一に陽性反応が持続してること、そして反応があればHCGの値が十分にあるといいのですが。
ゆいゆい
2011/04/22 22:45
ぺこさんへ
判定行ってきました。
まさかの、妊娠判定を頂きました!驚きすぎてまだ信じられません。
でも、HCGが40と低く、まだ油断は出来ません。
妊娠継続ができ、クリニックを無事卒業出来るか不安ですが、着床してくれた卵を信じたいと思います。
ぺこさんも今日が判定でしたね?
結果はどうでしたか?
私の方はしばらく注射&薬が続きそうです。
ぺこ
2011/04/22 23:49
ゆいゆいさんこんばんは♪
陽性の反応が出ていたのですね!!卵ちゃんの生命力を私も信じています(^u^)
私も陽性の判定を頂きました。HCGも割としっかりしていると言われました。
次は二人揃ってクリニック、(私は不妊外来ですが)卒業したいですね。
ところで、陽性になったことで、この掲示板での書き込みは卒業ですよね。まだまだ胎嚢も見えてないし、このまま継続できるのかも不安ですが、二人目妊娠中の方にスレ立てておきますね♪
たこ
2016/03/21 20:15
今回2回目の移植。
初回は4分割胚を移植しあっけなく陰性。全くの無症状だったし、前日にフライング判定しても綺麗な陰性LINE。1ヶ月休んで、貯金していた卵、凍結胚盤胞移植をしました。今日でD日目
生理前の用な症状あり。腰痛、胃痛、頭痛。しかしなんか着床感なく諦めて喫煙してしまった。涙。。。
知り合いは超、超、ヘビースモーカーで自然妊娠。なぜ?
まだ判定もらってないけど、何だかなぁ〜って感じです。
頑張って禁煙してまた、採卵から頑張るぞ!って開き直り。
皆様にコウノトリがちゃーんと表れます様に♥
© 子宝ねっと