この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
わんた
2016/02/19 13:43
いっぱいになってきたので新しくしました。よろしくお願いします!!
返信=24件
※100件で過去ログに移動します。
わんた
2016/02/19 13:57
そんなに強くないですよ。年に数回ある不妊治療で悩んでる人たちの集まりがあって あまりにも溜まり過ぎて皆さんに話しました。 みんな、ちゃんと聞いてくれます。アドバイスしてくれました。中には泣きながら聞いてくれた人もいました。ありがたいです。
仲間外れにしたり陰口を言う人がいますがそういう人ばかりじゃないので悩まないで色々話してください。
るもん
2016/02/19 14:01
ありがとうございます。
ほんとに気持ちがわかってもらえる人と知り合いなれてよかったです。
凄く心強い。主人が帰ったら話したいと思います。
そら
2016/02/19 20:46
わんたさん強いですよ!見習わなくちゃ。
わんたさんのおかげで、みなさんと交流できました。
るもんさん、こちらで交流しているみなさんは同じ気持ちだと思いますよ。
治療していると気持ち的にため込んでしまう事も多いですが…みなさんの言葉が励みになり前向きになれます。
書き込みを何度も見返してしまいますね。
だから頑張れます!!
カテエネコ
2016/02/20 13:49
こんにちは。
今日は雨ですね。みなさんはおうちでまったりですか?
私もこちらの掲示板で、たくさん吐き出してきましたよ
今もですが(笑)
一人目の時、次々妊娠していく人に黒い感情が湧き上がり、自分でもびっくりしたり。
2人目不妊で悩んでる人をみれば、1人いるからいいじゃん…って思ったり
。分かってくれる人がいますよ!
そら
2016/02/20 21:15
こんばんは。
今朝、散歩に行こうと準備したら…
あれ!?雨が降ってきた。。。
仕方なく、傘をさして散歩。雨の日の散歩も景色が違って見えて良かったですよ。寒かった〜
カテエネコさん、分かりますよ、その黒い感情。
私もありました。
おめでたい事と分かっていても、素直に喜べない…複雑な気持ちですよね。
ちせ
2016/02/21 22:54
少し寝られるようになってきましたが、ストレスで甘いものをたくさん食べてしまってます。
どうしたらやめられるかわからないです。
そら
2016/02/22 09:49
おはようございます。
ちせさん、体調大丈夫ですか??
甘い物、食べちゃいますよね。
体が欲してるのかな!?
最近、チョコあんタイ焼きを初めて食べました。美味しかったですよ。
甘い物も食べないとなるとストレスになるので、なるべく低カロリーの物を一日1個と決めてます。
たまにですが…診察の後など、自分へのご褒美でひとりランチ(デザート付で)したり、お茶しながらデザートを食べに行ったりしてますよ。
ちせ
2016/02/23 00:27
そらさん
心配してくださりありがとうございます。
体調は、あまりよくないです。
息子のお昼寝中に一緒に寝ないと辛くて、家事もなかなか回らないです。
食事も、作る元気があまり持てなくて、息子のだけ作り自分は、納豆ご飯で終らせてしまってる感じです。
旦那さんが仕事が忙しくて、自分もあまり休めてないせいか、甘いものを食べたくなってしまいます。
低カロリーのお菓子は、例えばどんなお菓子を食べていらっしゃるのですか?よかったら、教えていただきたいです。
みなさまが良い方向にいくことを陰ながら応援しています
そら
2016/02/23 09:12
ちせさん、疲れが溜まっていますね。
お昼寝の時に少しでも疲れが取れるといいですね。
みなさんは安眠グッズなどありますか??
私は毎日夢を見ます。時々、うなされて起きることも…
熟睡したいです(笑)
夕食など、作りながらキッチンで味見しがてら済ませてしまう事が多いです。
座ってゆっくり食べたいでが、夕方は時間に追われて毎日そんな感じです。
甘い物、タニタのプリン、低カロリーゼリーなど…どれにしようか迷った時はカロリーの少ない物、大きさで小さい物を探す。
くらいですかね!
カテエネコ
2016/02/23 14:43
みなさん、こんにちは
ちせさん
だいぶお疲れのようですね
大丈夫ですか?
体調悪いときはゆっくりするのを優先してくださいね
子どもは納豆でもなんでも食べさせられればなんとかなりますよ
甘いものなら和菓子だとケーキやチョコよりもカロリー高くないからどうでしょうか?
私も旦那も和菓子が好きなので、食べる時は和菓子が多いです
どら焼きとか団子とか。
そらさん
私のお気に入り安眠グッズあります(笑)
目グリズムの蒸気の温熱シート
ラベンダーです(^O^)v
目が疲れてる時たまたま買ってみたんですが、ラベンダーの香り+目の回りが温かくて気に入りました
常備してますよ
ちせ
2016/02/23 19:22
いろいろ教えてくださり、ありがとうございます。
胃が痛く、体調よくないのと、疲れてしまい、落ち着いたらまたきます。
すみません。
そら
2016/02/24 15:04
こんにちは。
ちせさん、お大事にして下さい。
カテエネコさん、さっそくアイマスク買ってきました!
今夜、カモミールジンジャーの香りを試してみたいと思います。
どんな感じになるか楽しみです!!
そら
2016/02/25 12:14
こんにちは。
カテエネコさん、アイマスク最高ですね!!
じんわり温かく香りもとても良くて、温かさがなくなっても香りは残っているので、朝まで付けて寝ました。
ぐっすり眠れて、朝もスッキリ目覚めることができました。
何だか肩こりも少しなくなったような気が…リラックスできました!!
これは常備したいですね。
カテエネコ
2016/02/26 14:38
そらさん
アイマスク気に入っていただけて何よりです★
香りがいいし、まぶたに少し重みがのるのでそれがまた気持ちよいのです!
そら
2016/03/02 21:12
こんばんは。
みなさんお元気ですか??
今週金曜日に今週期の診察スタートになります。
採血結果も出ているので、結果も気になり、移植できるのか?できたら!?色々考えて過ぎて今からそわそわしています。
みなさんはそんな時、どうしてますか??
カテエネコ
2016/03/04 17:24
こんにちは★
私は喉が痛くてかすれた声しかでないのと、咳がひどくて辛いです(ノД`)
インフルエンザの検査も陰性だったので風邪なのかなと。
ここ数日は引きこもりしてます。
助成金の手続きしてきましたが、私はあと何回出来るのか気になって教えてもらいました。
夏までに出来て欲しいです
そらさん
診察終えられたかな?
移植できるかどうかってドキドキですよね!
お気持ちよくわかります
私はもうなるようにしかならないと腹くくってます(笑)
村田先生〜!早く私たちに授けてください!( ̄人 ̄)(笑)
そら
2016/03/05 09:32
おはようございます。
カテエネコさん、大丈夫ですか?
早く良くなるといいですね。お大事にして下さい。
助成金の申請も書類が多く大変ですよね。
面倒だけど助成金出るのはありがたいです!金銭面だけでも助けてもらいたい!
昨日の診察も混雑していましたよ。
中待合で卒業した方のメッセージを読んで、『早くメッセージ書きたいなぁ』と思いながら待っていました。
さて今週期ですが、血液検査も問題ないとの事なので、移植予定で進みます!!
胚盤胞移植は初めてで、期待と不安でドキドキです。
エストラーナ貼り&飲み薬の予定表をもらいましたが…忘れそうで怖い。。。
次回は16日診察です!
体調整えるぞ〜!!
ちせ
2016/03/05 22:41
みなさま、わんたさん
今周期も、卵胞の発育が遅く、難しそうです。
最後の治療ですが、気持ちがしんどくて、病院にいくと偏頭痛します。
ゆっくり最後を迎えたいと思います。
今日でこちらを卒業したいと思います。
みなさまの幸せを願っています。
たくさん、暖かい言葉をかけて下さりありがとうございます。
わんた
2016/03/25 09:53
みなさんお元気ですか?お久しぶりです。治療は進んでいますか?
カテエネコ
2016/03/29 20:47
みなさん、こんばんは
大分ご無沙汰してしまいましたね
お元気でしょうか
桜もちらほら咲いてきて春ですよねー♪
治療の方は・・・今月生理がきて予約したんですが
なんだか行きたくなくてキャンセルしてしまいました
うまく言えないんですが
行かなくて済んでホッとしたのと
チャンスを一回逃したけどいいの?と
自問自答というか・・・
そんな矢先、以前いた会社の後輩が妊娠しました
退職しても仲良くしていたので嬉しかったのですが
なんか心は複雑でした
ベビー服あげちゃえばすっきりするかな?
と思ったので、段ボール開けて見てみましたら
やっぱり赤ちゃん欲しいなと。
頑張ろうと改めて気持ちが入った感じです。
来月から頑張ります☆
長々とすみません
そら
2016/04/10 18:17
こんばんは。
わんたさん、カテエネコさん、お久しぶりです。お元気ですか?
桜も散り始め、初夏を思わせる陽気も多くなりましたね。
長文で失礼します。
さて治療の方ですが、先月、胚盤胞を無事に移植することができました。
判定までの日々がとても長く感じ、不安と期待で落ち着かない毎日でした。
判定ですが『陽性』とのことで、先日、胎のう確認もできました。
不安な事もまだまだ多いですが、今日でこちらを卒業したいと思います。
今まであたたかい言葉、アドバイスなどを頂き、とても励みになりました。
ありがとうございました。
みなさんの幸せを願っています。
じゅーみん
2016/06/27 23:52
皆様はじめまして
今度からエンジェルベルさんにお世話になることになりました。1人目も別の病院へ通っていましたがそれでもいろいろ緊張しています。
子どもが居ての通院も大変そうですが、頑張りたいと思っています。
どうぞよろしくお願いします(^^)
らんぷ
2016/07/03 22:06
現在エンジェルさんで二人目頑張ってます。よろしくお願いします。
いつも診察予約がいっぱいで希望の時間になかなか取れないのが辛いですが、同志の方がたくさん通われてますよね。
じゅーみん
2016/09/19 00:24
なかなか初診までは時間がかかるということで不妊ドッグ講習会へ行ってきました。
あくまで私の印象ですが、高度治療が必要な人希望する人をメインに、今まで以上にふるいにかけていく方向なのだなと理解しました。
受け入れられる人数には限りがありますし、ARTクリニックと謳っていますから仕方ないですね。
でも他に病院が少ないから、不妊治療難民とか絶対出そう〜(^_^;)
ウチもどうしていくかもう一度よく考えないとです…
© 子宝ねっと