この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
いちこ
2016/02/25 14:34
初めまして。
二人目不妊治療中です。
昨年から治療開始、人工授精しましたが妊娠に至らず体外受精に踏み切りました。
2度目の体外受精に撃沈し落ち込んでおります。
不妊治療されている方いましたらお話しませんか?
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
ジューシー
2016/02/26 19:32
初めまして!私も去年から2人目治療始めてAIHしてます。体外は予定はないのですが良かったらお話しましょう!
いちこ
2016/03/05 08:44
ジューシーさんこんにちは(^-^)
お返事が遅くなってしまいすみません(>_<)
ジューシーさんはAIHされているんですね。
良かったらいろいろお話しませんか(*^^*)
私はもうすぐ4歳になる娘がいます。
ジューシー
2016/03/05 17:36
私は3歳の娘がいます!
娘と同い年の友達にはすでに2人目が生まれていたりするので、なかなか不妊の悩みも話せずでT_Tまた、地元の友達も皆結婚したら直ぐに授かった子ばかりでこちらもまた不妊の悩み通じず。。。是非、悩みや愚痴!??やオススメ妊活グッズや食材など教えてください(*^o^*)
ブタママ
2016/03/22 21:52
初めまして。
私も去年から2人目不妊治療中です。
もうすぐ35歳になるので、焦っています。
1人目はいちこさんより大きく、5歳の息子がいます。
息子はタイミング4周期目で授かりました。
4回目の人工授精が今日、リセットしました。
5回目までは人工授精を頑張ってみようと思っています。
それから体外授精にステップアップします。
主治医も人工授精をあと1回試して、体外へステップアップしようと提案してくれました。
ただ、体外をするには1〜2周期は卵巣を休ませないといけないと言われてまたまた焦っています。
うちはもう5歳で、3人目も生まれているため、息子に「お兄ちゃんになりたい。ぼく、1人だから寂しい。」と言われるのが一番辛いです。
私は愛知に来て3年ですが、不妊治療のお話ができる人がいないので、よろしくお願いします。
いろいろ、情報を下さい。
りん
2016/03/22 22:41
はじめて。私も去年から二人目の不妊治療をしています。もうすぐ2歳になる子がいます。
先日、排卵しはじめてしまい、採卵予定でしたがAIHをしました。7回目になります。月末まで、判定待ちです。
ブタママ
2016/03/24 11:33
不妊治療でクリニック以外にしていることはありますか?
私は骨盤矯正には通っています。
他にもオススメがあれば教えて下さい。
© 子宝ねっと