この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぽちゃりん♪
2007/10/01 13:28
こんにちわ!
私は今二人目不妊で悩んでいます。一人目の時も確か、生理5日目から1日3錠クロミッドを服用していましたが、最近ネットとかを見るとクロミッドの副作用に『頸管粘液が減り妊娠率を下げる。』って書いてあるんですが、今私は二人目治療をして約10ヶ月くらいで、クロミッドと高温期になったら、プロゲステロン注射をしています。もし、クロミッドが本当に妊娠率を下げてしまうのならば服用しない方がいいと思うのですが・・・。
最近、周りのママ友が二人目が出来ていて正直焦っています。
今生理が来てしまったので生理5日目からクロミッドを飲んでいます。服用して2日目です。
このまま、後3日分飲むか、飲まないか、迷っています。
何か、いいアドバイスあったら教えて下さい!!!
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
たまごおーじょ
2007/10/01 15:31
こんにちは。
私も一人目の時、クロミッド飲んでました、そして二人目を望んで治療中の時も名前は違うけど同じ排卵誘発剤飲んでましたけど、そんな副作用があるなんて初めて知りましたし、私も別に飲んでて特に何もかんじませんでした。
まだお薬が余ってて飲み続ける事に不安を覚えるのなら一度病院に問い合わせた方が懸命だと思いますが・・・。
副作用というのが薬を飲む人全員に出ると言うわけではないと思うのでやっぱり病院に問い合わせるべきだと私は思いますが??
お役に立てなくてごめんなさい。
幸せまちこ
2007/10/01 15:55
こんにちは
私もクロミッド飲んでるけど先月1日朝1回5日間でした。ところが私にはクロミッドが効きすぎて卵が4個も排卵してしまいAIHキャンセルでした。今回1日飲み忘れて4回飲んだんだけど、飲み忘れたからか2個排卵でした。今度生理が来たら朝半錠を5日間と言われました。
ぽちゃりん♪さんは不妊原因は何ですか?排卵しにくいからクロミッド飲んでるのかな?それとも卵巣に原因あるのかな?人それぞれ症状が違うからやはり先生に聞いたほうがいいと思います。
ぽちゃりん♪
2007/10/01 20:32
こんばんわっ。
たまごおーじょサン、幸せまちこサン、お返事ありがとうございます。
私の場合、少し排卵しにくいみたいでクロミッドを飲んでいます。
今年の6月頃に『子宮卵管造影検査』をしました。
その時も卵管とかには以上がなかったみたいです。
先生から造影検査をすると半年は妊娠率が高くなるからと言われました。
なのに、3ヶ月近く経つの出来ていないので色々不安になったり、少しイライラしたり・・・。
旦那さんは気長にやろー!!と言ってくれているし、協力してくれているので有難いと思いますが、申し訳ない気持ちもあります。
あまり考えすぎないようしなきゃいけないですよね?
クロミッドの事は一度先生に聞いてみたいと思います。
ルイ子
2008/12/02 12:09
こんにちは。
私も二人目がほしくて早1年。まだ妊娠していません。3ヶ月位は漢方を飲んで様子を見ていたのですが、基礎体温がバラバラでさすがにこれじゃあだめだと思い、病院を変えました。クロミッド錠を今日処方してももらい生理5日目から飲む予定です。
長期にわたってクロミッドを飲んでいると逆に頚管粘液を下げたり、色々副作用が出てくるようですね。タイムリミットは6周期服用し続けても妊娠しなければ、違う薬を使用したほうがいい、あるいは、治療法をまた変えた法がいいと書いてありました。一度先生に相談してみてはどうですか?頚管粘液の量を調べたり、子宮の厚さをちゃんと調べて、クロミッドによる影響で逆に妊娠しにくい体になってることも少なくないようですよ。
RINKA
2008/12/03 00:34
こんばんわ
私も、6か月間試したのですが出来なかったですよ。そのときは先生にこの薬は、おりものの量が減り、子宮壁が薄くなり受精卵が着床しにくくなるので次は人工授精のステップアップ勧められましたよ。
でもこの薬で2人の友達は、子ども一人、双子をさづかっていますよ。タイミングも影響していると思いますよ。女性側だけでなく男性の健康状態 風邪引いたて体調崩したり、ストレスがたまっていたりすると
精子の量が減ったりするので、、お互いのタイミングもあるので 焦りますよね?
先生からステップアップの話がなければ聞いてみるのも良いかも?ですね
ひよこママ
2011/10/14 22:18
初めまして。
私も、二人目が欲しくて不妊治療に通っています。
私の場合は、子供が8歳なので、もう7年くらい
ベビ待ちです・・・
人工授精は今回で7回目です。
5回目くらいから、クロミッドを服用しています。
私の場合は、副作用と思うんですが、すごく目がかすみます。
6回目から、人工授精の後に黄体ホルモンの注射を
一日おきに3回注射してます。
それでも、なかなか 妊娠しません・・
ちなみに、一人目は 自然妊娠でした。
© 子宝ねっと