この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/01 18:52
100になったので、過去ログへ飛んでっちゃいました(^^;;
立ち上げますね。
返信=43件
※100件で過去ログに移動します。
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/01 19:00
まだまだ会社です。残業です(涙)
子供は急遽おばあちゃんに御願いしました。
豊田スタジアム、私実はまだいまだに行ったことないんですよ(笑)
近いと意外と行かないものなんですよねぇ。
そうですね。お互い妊娠したら会いたいですね。
(私はまだまだになりそうです・・・)
いつも大府の友達と会う時(ランチ)は東刈谷が多いです♪
炊飯器ですが、我が家は9人もいるし、一応本家なので10合炊きです。しかもガス!古いでしょー(笑)
保温用に5合の炊飯器もあります。
朝、ガスので炊いて次に5合の炊飯器に入れて保温してるんですよー。
確かに3合だと炊き込みは難しいかもね。
息子さんも大きくなるから、買い換えるなら5合のがいいかも?
ご飯あまったら、オニギリとかにして冷凍庫♪
で、ご飯足りないときにはチンして焼きオニギリとか、ワカメスープに入れて韓国のサムゲタン風♪にでも出来ますよ。
豊田へ越してくる前はそうしてました。
今は6合炊いてるんですが、1日ですっかりなくなってしまいます(^^;;
長崎まで車だと休憩入れても15時間?ノンストだと12時間ぐらいですが、大阪がいつも混むので大体18−20時間かかりますね。
なので、帰省はもっぱらカーフェリーです。。。
運転ですが、私も運転大好きなのでしますよ♪
7時過ぎたのでそろそろ片付けて帰ろうっと
ははいちいち
2007/11/02 08:38
しごとお疲れ様です
過去ログに飛ぶんですね〜びっくりしました
昨日友達におにぎりもれいとうできるときいてびっくりしてました パンはやってたんですがおにぎりの発想がなかったです 次回やってみます でもうちレンジがぼろいから仲間で温められるか心配です
一日6ごうすごうですね!
お米もすぐなくなりますよね だんだん息子さんも食べるようになるしひえ〜って感じですね
気がつくともう11月ですね
年賀状はパソコンでやってます?家は去年まで業者に頼んでたんですがパソコンでできるなら安そうだししてみたいな〜と思ってます
3人の写真を載せたいのでとらなければ、、、です
昨日まで両親が東北に旅行してて赤べこのお土産を買ってきたそうです 、、、うしのおきものなんですが見た目が微妙そうで飾るか考え中です 東北イイですよね〜 すごくいきたいのですが子供が飛行機で暴れそうで怖くてダメなんですよ ゆ〜さんの息子さんははいつから飛行機デビューしましたか?
やっと金曜日ですね 来週は旦那が土日も仕事なので週末は家族サービスしてもらいますよ〜
年間パスポートもあるし
水族館にでも行こうかな?こみそう〜〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/02 09:26
おはよ♪
パンに限らず、なんでも冷凍しちゃいます。
おかげで冷凍庫パンパン。
うちの子たちの大好きな明太子、いくらも安い日にまとめ買いして冷凍しちゃってます。
うちは旦那も私も高校生クンもお弁当持ちだからね。
6合たかないとやってけない。
晩御飯時に足りなくて私と母はパンって事もありますよ(^^;;
晩御飯旦那はウチでは食べないんですよ。
遅いので会社の食堂か、どこかで食べてくるんです。
だからありがたいわぁ。
うちの子達は兄が2歳3ヶ月、下の子が7ヶ月での飛行機デビューです。
旦那のお父さんが亡くなって、旦那は朝一番に新幹線で帰りました。
私は弟が小さかったので葬式の日にあわせて自分の親と飛行機に乗って行きました。
その日が飛行機デビューです。
二人とも泣かなくてよかった。
それから飛行機も大丈夫って思って、北海道旅行とか、行き始めました。
小学校に入ったら、平日学校を休ませるのはいやな私たちなので旅行できなくなると思って、今のうちにあちこち行っちゃってます。
おかげでデジカメのデータがいっぱい。
写真整理する暇もなくてダンボールにたまってます(^^;;
年賀状、私たちはパソコンでやってます♪
今度はどんなデザインにしようかな?
こないだのUSJですっごくいい笑顔の写真が撮れたのでそれを使いたいと思います。
いつも旅記録風に写真と地名をつけてぐるぐる回してアルバム風にしてるんですよ。
名古屋港水族館の年間パスポート持ってるんですか?
大府からだと近いからいいですね。
去年名古屋港水族館行ったついでにイタリア村!
クリスマスイルミネーション見に行ってきました。
きれーでした♪
明日は町内会お祭りなんです!楽しみです。
子供達のはっぴも出して、アイロンかけました!
お昼も近所の友達と忘年会の下見を兼ねてランチに行く事にしました。
楽しみ♪
ははいちいち
2007/11/05 06:50
おはようございます
飛行機デビューはやいですね!
しかも下の子もいるのにすごい!鳴かないなんてさらにすごい!うちももう泣かないかもしれなですが着席は絶対無理ですね 遊べるスペースがあればいいのにな でもそんなこと言うとどこのもいけないから早く行かなくちゃですね
昨日は両親が来たのでみんなで水族館に行きました
ランチもごちそうになりペンギンのぬいぐるみももらっちゃいました 子どももペンギンといえるようになりましたよ
イタリア村はクリスマスの飾りつけしてました
今年は行ってみようかな〜
今日から注射が始まります
頑張ってきますね
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/05 10:03
おはよう。
土曜はお祭り、ランチを満喫してきました。
日曜はもうすぐ曽祖父の誕生日って事で
子供達と曽祖父(私の祖父)と祖母(私の母)を連れて6人で浜松へ行ってきました。
パルパルへ遊びに行って、隣にあるだいだらぼっちの湯へ入ってきました。
熱すぎないお湯だったので子供達はパパと曽祖父と一緒に長く入ってました。
プールみたいに泳いでたそうです(^^;;
楽しかったです。
土曜日に又別の友達と話してて、12月連休に入ったら又大阪へ旅行行く事になりました。
楽しみです。
ははいちいち
2007/11/05 15:29
こんにちは
大阪いいですね うちは年末に倉敷に行き毎日出歩く予定なのでその計画で楽しみです
今回は温泉に入りに行きます イルミネーションもみたいですね チボリ公園がきれいなのでまた行こうかと思います
だんだん寒くなるし早いうちに遊びの計画が必要ですね 週末は旦那は仕事なので寂しい土日になりそうです こういうとき実家が近いと遊びに行けるのにな〜 電車も新快速でも45分はかかるので子供にはまだじっとしてないから駄目だしな〜
24,25日は3か月ぶりくらいに実家に帰ります
夏に子犬だった犬ももう大きいんだろうな〜
実家に帰るたびにいらないものを置いていくので家を建てるまでよろしくと言って預けています
ものが増えて引っ越しする時が怖いくらいです
笑
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/05 17:44
こんばんは。チボリ公園いいですね。
クリスマスイルミネーションきれいでしょーね
神戸のルミナリエも見に行きたいけど、子供いるとなかなかいけないですね。
週末旦那さん仕事なんですね。
私は土曜にスイミングスクール体験にいきます。
(お兄ちゃんがやりたいって言うので体験してから考えようと思って)
日曜日は七五三でお払い&会食に行ってきます。
今週もなんだかんだでばたばたしそうです。
今日は私のお迎えなのでそろそろ帰ります。
又明日ゆっくりスレいれますね♪
子犬いいなぁ・・・
うちはでっかい犬いるし。。。
ははいちいち
2007/11/06 08:31
おはようございます
スイミングいいですね〜またどうだったかお値段とカ教えてくださいね
昨日から注射が始まりました
注射だけの日もあるので自己注射できないか聞いてみたら保けん外になるから高くなるんですって!なんかひどくないですか???
ゆ〜さん病院の領収書見たことあります?
たまに検査もしてないのに検査料でとられてたり診察料が違ってたりなんです
治療費高いから内容を知りたいのですが窓口にもすごいヒトでききにくいんですよね
さてさて口の口内炎がなかなか治らず困っています
よくできるんですよね、、、旦那はなったことがないらしく私にしたら信じられません
今日は雨ですね
アピタにでも行ってこようかな〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/06 10:03
おはよ。雨ですね。
肌寒い。なのに、うちの子らは掛け布団が嫌いでいつも布団をかけてない。。
一応フリーススリーパーを使用してますが、小さくなったので私のフリースベストをお兄ちゃんに、お兄ちゃんのお下がりを弟へ着せてます(^^;;
スイミングは体験ってのがあって1050円で出来るって。
なので行って、考えたいと思います。
(週に1回で月謝6000円ぐらい)
今月末に実家へ帰るんですね。
ゆっくりしておいでね。
はーちゃんも家を建てるんですか?すごい!
私も小学校に入ったら離れを建て直しする予定なんです。今のうちに頑張って貯金しなきゃね。
口内炎には柑橘系ですヨネ♪
私は一応予防って事で柚子茶を飲んでます♪
なかなかいいですよ♪
旦那さんなったことないの?健康なんですね!!!
領収書、検査してないのに???
それはすごく不信感が募りますね。
私も「なんでこんなに高かったり、とばらばらなの?今日検査って何がしたんか?」とか思って・・・そういうのもあって病院いくのが段々イヤになってくんですよね。
でも、次の子のために頑張らないとね。
私はしばらくお休み。。。(涙)
ははいちいち
2007/11/07 08:09
おはようございます
そうなんですよね、家を建てるのですがまだ4年社宅にいられるのでそれまでに貯金頑張ってなるべくローンを少なくですね もうママ友の中にはマイホームを持ってる子もいてローン払いながら生活しててすごいなーって思っちゃいます 毎月大変って言ってましたけどうらやましいですよね
できたら大府市が中学生まで医療ひがタダだし妊婦検診もただなので住みたいのですが土地が高いんですよね とちだけでも2千万以上ですもんね 豊田も高そうですね ゆ〜さんは離れたて直しですか
? すごいですね 離れにはどなたかのお部屋があるのかな?
ゆず茶って市販されてますか?私も飲んでみた〜い寒くなってきたし体を温めるお茶をたくさんのもなきゃですね
そうそう生理が4日で終わるようになりました ゆ〜さんは何日くらいですか?不妊治療してから少なくなった感じです 内膜が薄いせいかな?
ではでは今日は晴れましたね
最近夜は寒いので体調気をつけましょうね
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/07 10:53
おはよ
豊田市も来年4月から中学校3年まで医療補助始まります。
だからすごくありがたいです(^^;;
社宅なら家賃も少ないし、貯金できますね。
私達は旦那の社宅が遠くて、私が通勤に1時間以上(車)かかるんです。
だからあきらめて賃貸にしようと思ったらちょうど中間地点に建築中のマンションあって一目ぼれしちゃって衝動買いです(笑)すごくいいところだったので引越しは寂しかったです。
結婚と同時にマンション購入しました
旦那の異動で安城にこだわる必要がなかったので売却して引越し。幸いすぐに買主が現れたので。
離れは今、父がいます。が、建て直したら私たち家族と父の住居が入れ替わります。
今、私たちは母屋の二階で暮らしてます。
二階はトイレ、洗面、6畳の部屋が4部屋、4.5畳ほどのミニキッチン(物置をリフォームしました)、10畳の物置があるので住むには困らないですが、
昔のつくりなので段差はあるし、昔の間取りなので不便だし、寒いです。
マンションで床暖房経験しちゃってるので、今度の家は絶対つけたいです。
子供達が喘息気味なんで、エアコンより床暖房の方がいいってのもあります。
友達も大府に建てました。(今年の5月に引越しした)
大府は高いらしいですね。。。
でも、いちばン高いのは知立と聞きました。。。
生理ですが、私も誘発剤飲み始めたら4日間と短かったです。
だから薬の影響なんでしょうね。
ゆず茶ですが、市販されてます♪
ビンに入ってるんですよ。見た感じジャムじゃないか?って思いましたが(笑)
よく見ると柚子茶でした。(お茶の入れ方とかもビンにかかれてあります)
山盛りで3−5杯いれてお湯で割るお茶。
おいしいです♪
スーパーとかにあると思います。
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/07 14:36
今日は子供達のサッカークラブ体験日なので3時であがります。
今回も頑張っていい卵チャンできるといいですね。
ははいちいち
2007/11/08 08:30
おはようございます
サッカーの体験か〜いいですね!旦那がサッカーやってたので男の子だしやらせてみたいですね
来年の4月からは習い事もさせてみたいしヤマハも近くにできたし体操教室にも入れたいしどうしようって感じです サークルにももちろン入るつもりです
仕事してないから外に出ないと自分の世界になっちゃいますもんね
知立が高いんですね〜知らなかったです
貯金
お互い早くたまるよう頑張りましょうね
昨日は社宅でママ友たちとお喋りしたんですが
一人が妊娠していると聞きショックでした
たいして仲はよくはないのですがよくないだけにショックというか、、、なんでできないんだろうな〜としみじみ思っちゃいました 旦那に行ったら子供がいるし今はその子だけを精いっぱい可愛がろう、と
ゆーさんも落ち着いたら一緒に
治療頑張りましょうね
金曜は通水検査です 3年ぶりなのでドキドキです
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/08 13:21
そうだね。
「なんで赤ちゃんうちにやってきてくれないんだろう?」って思っちゃいますよね。
「本当にほしい人のところへきてほしい」のに。。ね。
通水検査!?私はまだやったことがないんですが、
痛いって聞きますよね。
どうなんですか??(涙)
ヤマハ音楽体験も行きました(笑)
スポーツのがいいみたいで、音楽なんてそっちのけでした。
サッカークラブは45分の練習なんですが、うちの次男よりも小さい体のコまでやってるのにはびっくりしました。
すごいなぁって思ったけど
おにいは「楽しかったけど、走りっぱなしで疲れるからやりたくない」と現実的です。
ま、やらないならこれでフレックス使って帰る事がないからいいけどね。
弟は小心者でみんなの中に入れませんでした。
ママにべったりでした(涙)
もーーーいい加減離れてよ!って思いました。。。
ははいちいち
2007/11/09 00:50
こんばんは 眠れず書き込みしています
通水は3年前は痛くなかったんですよ たぶん正常だったんですね この3年でつまっていたら人工授精しても意味ないですもんね 明日楽しみでもあります
夕方診察なので結果はあさってに書きますね
ゆ〜さんいろいろ体験させてるんですね うちもたくさん体験させて具合を見て決めますね
ところでおもちゃがたまってきてるんですがなかなか捨てられず困っています 次に使うんじゃないか〜って 社宅だし狭くって
実家に置いといてもらうんですがたまに出すと喜ぶから大物はなかなかもっていけないんですよね
しまじろうやってるのでおもちゃはいらないのですが母がたくさん買ってくるんです シカもおんなじ感じのおもちゃとカ、、、
そろそろやんわりことわらなきゃって感じです
は〜まだ寝れそうにないけどねてみるか〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/09 10:55
おはよ。昨日は眠れましたか?
私は昨日8時半に子供達寝かせて、10時からの医龍をしっかり見ました(笑)
おもちゃ、うちもいっぱいです。
物置にたんまりです。
うちは従兄弟の年が近いせいで、お下がりとかもあるんですよ。
これが結構楽しいおもちゃ!昔のおもちゃってすごいよく遊べますね。
たとえば、今はアンパンマンとかの太鼓と、昔の木で作った太鼓。比べると音(響き?)が全然違います!
軽さでは今のがいいけど、昔のがいいなって思う。
だから、又使えるものは物置のダンボールに埋まってます。
お母さんって、どちらですか?
義母かな?
実母だったらいえるもんね。
うちの義母は今、私たちが仕送りしてるのです。だからモチロンお祝いとか、プレゼントもないです。
だからうらやましいわ。
うちの親はイベントごとに買ってくれます。
比べちゃいけないけどね。。。
旦那はパチンコで勝ったらおもちゃと交換って具合かなぁ?
普段、早朝から遅くまで保育園にいるので寂しい思いさせてるかな?って思うと「ほしい」ものは、できれば買ってあげたいけど・・・
おもちゃ増えると置き場がね。。。
その代わり、旅行連れ出してます。
通水、頑張ってくださいね♪
よい結果が聞けるのを楽しみにしてます
ははいちいち
2007/11/10 08:32
おはようございます
昨日は通水検査でした 痛みもなくきれいに通ってるそうで安心しましたが保険外で5000円でした たぶん妊娠してるから疑い扱いされずに保険外になったようです 泣 けど、安心できたので安心の値段だと思うようにしました
おもちゃは実家の母です 年金生活なのに買ってくれるんです 実家にまだ赤ちゃんできないのでありがたいんですけどね
義両親はお金です ゆ〜さんは仕送りしててすごいですね 頭が下がります でももし、プレゼント貰ってもゆ〜さんのお金から出しプレゼント買う余裕があるなら、、、と思うから何もなしもいいかもしれないですよ
最近子供が洗濯機をのぞこうとして困ります
洗たく中も危ないですよね ロック機能はないので何かいい方法ないかと考え中です
最近は勝手に走りだすので車も危なくて散歩に行くだけでひやひやです ゆ〜さんもまだ下の子が2歳くらいのときは二人の子を連れての外出大変でしたよね?、、、、今も大変?!笑
最近地震の夢を見てからなんだか心配です こどもをまもれるか、とか 旦那がいればいいんですがこの前地震があったとき慌てて外の出たら社宅のひとだれも出てこなかったんです
私が怖がりすぎなのかもしれないですね
地震用の持ち運び品もそろえないとだめですね
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/12 08:26
おはよう。
私は、今日体温が下がったので明日あたりに生理になりそうです。
土曜に、前々からの希望でスイミング体験行ってきました。(場所かえてここで3回目の体験)
3回目にしてやっと理想の場所にたどりつきました。。。
なので来月より入会することにしました。
土曜日だったら私も仕事お休みですしね。
理想の場所だったってのは
・自宅から15分以内。
・下の子がまだまだ甘えん坊なので私がいないとやる気出さないって事でプールサイドで見てやれる(親は服のままなので蒸し暑い!)
・水着がかっこいい!黒*黄色(笑)
(今まで見た水着はど派手なピンク*グリーン←蛍光なので・・・す。もう1箇所は乳児コースだったため自分の水着着用)
・保育園のお友達も通ってる(これが最大のポイント)
・プールサイド(駐車場側)もガラス張りなので外からも見れる♪
・10日以内に入会すれば体験料が無料!!
って事できまったのだ。
洗濯機のぞくんですか?それは危ないですね。
うちの洗濯機はちょっと背が高いので子供は簡単に入れないです
友達の話ですが、子供の怖がるもの(オバケシールとか、オニのお面?)を洗濯機に貼り付けたり、洗濯機廻りにぶら下げてたそうですよ。
怖いものがいるよーって教えたら、行かなくなったようです。
どうなるのか分からないけど、試してみるのもいいですね。
地震ですが、確かに怖い。
私も築20年の家にいるので怖い。
でも、私の場合地震より火事が怖いです。
ベルがなっても聞こえないので、真っ先に死ぬタイプだとよく言われます(笑)
だから、火事にだけは気をつけないと。
地震だったら揺れるから自分でも分かるしね。
ははいちいち
2007/11/12 20:44
こんばんは
洗濯機のけん、参考になりました
早速お化けの絵を描いてみますね
スイミングもいいところがあってよかったですね
いつから開始なんですか?
今日は病院に行ったら3日で9ミリ大きくなっててびっくりでした 23ミリです 明日か明後日に排卵検査薬をしてマイナスなら水ようにhcgだそうです
今日も少なめのhmgをしました 卵がしぼまないようになんですって
排卵検査薬はあまり使ったことがないのでドキドキです
ゆ〜さんは生理の予感ですかね?
事前に生理が来るゆ〜さんは自然に妊娠する確率があります 旦那さんの様子を見てまた治療できるといいですね
今日はビーチランドに行きました寒かったのですが楽しかったです
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/14 07:58
おはよう。
昨日はどたばたしてました。
今回は期待できそうですね♪
いい卵ちゃん、御願いだから頑張って育ってね♪
スイミングは来月からです。
とりあえず、体験から10日以内に入れば体験料が無料になるんです。
でも、月の半ばから入ると今月の月費が半分損をしちゃうんで、来月からにしたいって御願いしたらokだったので、来月から始めます。
びっくりしたことがあります。
下の子全然もぐれないし、顔もつけれなかったのに、スイミング行くことにしたら、突然もぐれるようになったんです。
おととい最高3秒。
昨日は、なんと8秒も潜れたんですよ。
うれしかったです。。。
ビーチランド行かれたんですね。
おもちゃ王国があるから楽しめますよね。
私も今度行きたいなー。
今月は鈴鹿行く予定(^^)
友達の会社で斡旋料金によるチケットが出てるんですよ。
大人が千円お得。子供も600円お得なので
これは!!行かなくちゃ損ですよね。
下の子も、去年は2歳だったので乗れなかったけど今回は3歳なので乗れそうかなぁ。。
バイク大好きなんです。
ははいちいち
2007/11/14 08:18
すご〜い スイミングってすごいですね お友達もいるし頑張る気持ちが出るんですね 息子さん、かっこいいぞ〜 また、成長具合を教えてくださいね
鈴鹿、いいですね〜
日帰りですよね?家は今のところ予定なしです 来週末に実家の豊橋に帰るくらい 豊橋動物園行ったことありますか?今度行く予定ですが地元の私が言うのもなんですがお勧めです 駐車場もただだし大人は600円ですしやすいです 豊橋に行くと必ず雨が降るのでなかなかいけなかったんです 来週末は晴れてほしいです
昨日からばばシャツを着だしました あったかいですね〜最近ちゅにっくがはやりで二枚きてもインナーしか長袖じゃないので腕が寒かったんです 替えを買わないといけないです
子供にも長袖ロンパース買わなきゃです
ではではまた書き込みしま〜す
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/14 15:54
こんちは。
豊橋総合動植物園、去年の園の遠足がそこでした。
子供達も楽しんでました。
すごいいいところですよね。
動物も大きく見れるしね
実家は豊橋なんですねー
鈴鹿は日帰り予定です。日曜日に行くので・・・
月曜日は仕事休めないので子供のペースに合わせてのんびり行こうと思っています。
ばばしゃつはまだだしてません。
こたつは出したのですが・・・
こたつでぬくぬくしてますわ。
子供は自分で脱ぎ着出来ないので廻りが気をつけないとダメですね。。。
うちの子は熱がりなので、調整が大変。
毛布かけさせてもダメ。。。足で蹴飛ばしちゃいます
ははいちいち
2007/11/14 18:39
今日は病院でhcgしてきました
明日の夜に仲良しなんですが夜は旦那がいないのでタイミングがずれてしまい今回は期待薄です
何と卵が32ミリになっておりその卵の中にもう一つ卵がありました よくあることらしいです でも、にんしんできなさそうなたまごですよね〜なんだか
また明日以降もんもんとした日々が待ってます
今日は社宅のママさんと話しましたなかなか二人目できないママさんがいて少しぐちがいえたぶん気持ちが楽になりました
家は社宅なのでこたつ出したら足の踏み場がないですね〜こたつって気持ちいいんですよね
あ〜早く実家に帰りた〜い、家事の手抜きした〜い
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/15 13:14
旦那様、夜勤なんですね。タイミングが微妙ですね。
卵の中に卵?初めて聞きます。どういう卵なんでしょう?
この卵が受精したら双子?
そうですね。
明日以降がソワソワですね♪
高温期が続きますように。
身近になかなか出きないって人いると少しは話せるよね。
少しでも気分転換になるとよいですね。
こたつは気持ちいいです。
かたつむりではなくこたつむりになっちゃいます。
二階の孫世帯(私たち)用サブリビングが北側なのでこたつは手放せんのよ(笑)
1階のリビングは南側にあるんだけど、車庫作ったら陽が差し込まなくてちょっと寒い。。。
家事の手抜きは必要ですよね。
私は毎晩毎晩母に感謝です。(^^)
最近陽が暮れるの早いので母がご飯作ってくれるので助かります。
昨日子供達と一緒にもんじゃ焼きを作りました。
初めておうちで作りました。
粉がうまく入れられず、こぼれたりとぐちゃぐちゃになりながらも自分でやらせました。
子供達も楽しかったのか?すごく喜んでました!
おかわり!と。。。
あっと言う間になくなりました。
古い世帯(親父)からみたら「変な食べ物」らしく食べてくれませんでしたが、親父以外の私たちはおいしい!といいながら楽しく食べました。
文句いう人がいると食卓も楽しくないですもんね!
ははいちいち
2007/11/15 17:18
こんばんは
家族でご飯を作りながらっていいですよね
子供がもう少し大きくなったら 料理もお手伝いさせたいです 高校生になったら男でもお弁当作れるクライになってほしいです
うちの旦那、料理だけはだめなんです、、、ほかはばっちりなんですけどね 笑
ゆ〜さんはクリスマスツリー買ってあります?
家はないので今年は買おうかな〜と思ってるのですが壊しそうで迷い中です サークルでサンタをよんだりするのでいまのうちにクリスマスという雰囲気の慣れさせないとって感じです
だんだん寒くなりますね〜
夕方には寒いくらいです 治療も通院が寒いといきにくいですね お散歩もでなくなりそう、、、
ではではまた書き込みしま〜す
きょうはよしけいは煮魚です 子供が食べれるか心配です
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/16 17:35
こんばんは。なんだかんだでもう5時半。
もう帰るので又カキコしますね。
クリスマスツリー、私が子供の頃のを出しました。
小さくて古いですが、子供はあちこちいじるので折れたりしました。
でも、小さい子にはちょうどよいおもちゃになってるかも?
後は、庭にランプつけてイルミネーションつけてます。
ドラえもんサンタのライトも雪だるまのライトもつけてます(笑)
もうちょっと大きくなったらでっかいのを(新築した暁に)かいたいなーと思っています。
ではかえります。又来週。。。
ははいちいち
2007/11/18 17:55
こんばんは
寒くなりましたね〜外出がつらいです
今日は温水プールと温泉に行きました ランチ付きで一人2000円でした ご飯もおいしいし水着で家族3人でプールに入れるのでたのしかったです
場所は内海の白砂の湯というとコろです プールはカップルと私たちだけで貸し切り状態でした
次回も行こうと思います
寒いので体には気をつけましょうね〜
今日はうちはお鍋です かになべですよ〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/19 15:42
こんにちは。
木曜、金曜と同じ会社で二人目妊娠の人に出会いました。
「そろそろお兄ちゃんにしたいと思ってたらすぐに出来てよかった」ってわざわざ言われ、ちょっとへこんでしまいました。。。
さらに昨日もお店で見かけたんですが、私をいじめてたヤツに三人目が出来てた。
それでさらに不機嫌になってしまいました。
ほしいと思ってすぐに出来る人に言われると、つくり笑いもうまく出来ない。
いじめてきた人にはなんですぐに出来るんだろう?とか、(いじめてくれた人すべて三人子持ちになってる。。)赤ちゃんは私が弱いからきてくれないのかなぁって悪い方、悪い方に考えてしまいます。。。
なんて心狭い人間なんでしょう。。私ってば。。
土曜の夜中から赤いモノがきて、ちょっと週末はへこんでました。。。
鍋どうでしたか?
カニいいですねー
私も昨日は寒かったので寄せ鍋にしちゃいました。
週末連続鍋です!
土曜日の夕方は保育園の友達家族呼んでうちで、すきやき&豆乳しゃぶしゃぶでした。
友達は豆乳鍋食べたことなくて「えーーー!!!おいしいの?だって、豆乳でしょ??」って怪訝に言われたんですが・・・食べさせたら
意外とおいしい♪らしくて・・・はまったそうです(笑)
友達においしいって言われてうれしかったわ♪
友達は早速家族でも食べる!と張り切ってました。
子供達にも食べさせやすい味でした。
マロニーちゃんたっぷり。
後、薄きり餅が好評でしたね。
子供達お餅大好きなんです♪
内海の温水プールいいですね。
今度行ってみようと思います♪
うちの子たちも土曜の午前中、豊田市の地域文化広場の室内プールへ行きました。
私はおうちで掃除&買出し(鍋)でした。。。
旦那も久しぶりの子供との時間。
プールで楽しんでたようです
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/21 08:49
おはよう。
今日も寒いね。
洗濯物ベランダに干してきたけど、会社にきたらちと天気がイマイチ。。。
乾かなかったら困るナァ。。。
乾いてなかったら今夜、乾燥機にかけなくちゃ!
友達に聞いたんですが、ドンキホーテで180センチのクリスマスツリーがあるとか?
5000円ですって!安いじゃないですか。。。
私はあのー面倒くさがりな性格でして。。
出すのはいいけど、片付けるのが面倒で「買おう!」って気になれないです。。。
ベランダと、庭の木のイルミネーションも面倒くさくて。。。出しっぱなしにしたいぐらい。
しぶしぶ片付けるんだけどね。。。(笑)
ははいちいち
2007/11/22 07:31
やっとパソコんが治りました 3日前に旦那が年賀状のリストを作ろうとしたらなぜか全部データーがきえてしまい全部データーがおじゃんになりました 泣
ふつうは保存しておくらしいのですがパソコン初心者なのでやってなく悲惨でした
アドレスも入れてアッたので困り中です
ゆ〜さんに申しわけないと思ってました、連絡できずにごめんね
それより意地悪してた人、はらたつね〜何でそう簡単に妊娠できるかね〜、理不尽ですよね 私も昨日友達から二人目報告聞きました メールだったんですが
(私も二人目ほしいから応援してね)と、返信しました
応援してるという返事がほしかったのですがにんぷはねむいゆ〜つわりがもうあるよ、というのがかえってきました 、、、普通にできる人はそんなもんなんですよね〜
今日はサークルでクリスマスツリー作りです お弁当も作って元気に行ってきま〜す
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/22 11:53
パソコンのデータ消えちゃったのね!
大変だったね。。。
あどれすもパァーーーですか・・・
悲惨でしたね。。。
私もそろそろ年賀状印刷しなくちゃ。
年末入ったら旅行だし。
12月は保育園友達と忘年会だの、クリスマスだの、スイミングだのでいそがしーので今のうちにやらなくては!
計画妊娠できる人には、私たちの気持ちなかなかもらってもらえないんですよね。。。
言葉って知らないうちに人を傷つけてるんですね。
私も知らないうちに傷つけてしまってたのかな?と思い、考えてから言うようにしています。。。
クリスマスツリーつくりなんですね!いいなー
どうでしたか???
明日は私も子供のリクエストで弁当持って公園行きます。
旦那も私も有休をとったので。。。
吉良にある愛知子供の国行ってきます。
雨だったら竹島水族館♪か、名古屋港水族館かな。
でも、今日雨降ったり、晴れたりとおかしな天気。
明日大丈夫かな?って不安です。。。
ははいちいち
2007/11/23 08:11
おはようございます
改めてパソコンができるって幸せなことなんだって気がつきました 笑
クリスマスツリーは牛乳パックで作るのですがすごく可愛くできました クリスマス会で使うので預けてきたのですが来年は子供と作りたいです
サークルも寒くて雨だったせいか
6組の親子しか来なかったです でも楽しくできました 来年サークルも入ってみるつもりです
今日はゆ〜さんお休みなんですね
子供の国は広いですよね
友達が吉良に住んでいて行ったことあります まだ歩き始めの時にいったので
子供の国はあまり楽しめませんでした ゆ〜さんのお子さんたちにはもってこいな場所ですね
明日は実家に行きます いっしき魚広場でお刺身を買いとよはしにいきます 子供も楽しみにしてます
私も羽を伸ばしてきますね〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/26 10:11
おはよう。
週末は実家でゆっくり出来ましたか??
風が強かったのでこどもの国はやめて竹島水族館へ行きました。
アシカショーや、見やすい水槽で
子供達楽しんでました。
子供達が「アシカ!!」と叫んでたらショーとショーの合間に
「特別だよー!アシカつれてくるよ」っていい、アシカをショー以外で見せてくれました。
子供のアシカですが、かわいかったです。
おかげでショー2回のつもりが、トレーニングショーも見れて3回もショー見れました。
一色魚広場、私もたまーーに行きますよ♪後はラグーナのフェスティバルマーケット♪
大好きなんですー
子供の国は走り回るようになってからのがいいですね!
もう後2年したら楽しめるでしょうね。
芝すべりもあるので子供達も楽しめるでしょう。
牛乳パックで作るんですか?スゴイ!!
どうやって作るんでしょう。。
今日の仕事は割りとお暇。。。もう帰りたーい
ははいちいち
2007/11/26 19:48
こんばんは
聞いてください、最近子供だ歌を歌うようになりました
聞き取りずらいですがすごいことです
同年齢度女の子は何カ月か前には脳歌が出ていて心配してましたがうれしいです 3か月先に生まれた友達の子はこれ何?と連発して聞いてたしすごいですね〜
成長が楽しみです
昨日は不思議な夢を見ました
夢の中に3人赤ちゃんが出てきてうちに来たいと言います 私が一人ならいいよ、といったらすごく困っていて二人ならいいよ、と言ったらしぶしぶ納得してくれました 目が覚めて旦那に言ったら旦那はあと一人でいいと言ってたのになんで3人ともいいよと言わなかったの、と責められました 笑
私も夢なんだし3人一緒にと言ってあげたらよかったな〜と後悔しました
旦那は今日夢を話した後に、子供3人ほしいの?と聞いてきて(息子を入れて)ほしいと言ったら考えておくって、、、
うれしかったです ただ最後に子供をちゃんと面倒みる自信があればいいけどないならだめ
おもちゃみたいに捨てられないんだからね、と
頑張らなきゃな〜と思いました
仕事お疲れ様です
週末は楽しかったです両親と動物園にも行きました
帰りにラグーナのライトアップ、みてきましたよ〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/27 15:09
こんにちはー!
子供ちゃん、かわいいですね!
懐かしい♪
「コレ何?」「これはどうなるの?」「どうやって作るの?」は今でも続きます♪
不思議な夢ですね。
旦那さんのせりふもすっごくかっこいいじゃないですか!
いい旦那さんですね!!!
子供をちゃんと面倒見れる自信・・・
みんなパーフェクトではないと思います。
みんな子供の成長によって「親」となるんですよね。。
んーなんていうかな?
子供の成長=親の成長なんですよね。。。
だから子供が成長するということは親としても成長するって感じ??
意味不明でごめんなさい。
三人でもドーンと来い!という心構えでいたら赤ちゃん来てくれるのかもね!そうだったら嬉しいですよね(笑)
友達の話ですが二人子供を生んで、後一人ほしいと思って作ったら・・・双子で一気に4人の母です。
しかもみんな男の子。。。。
みんな男の子でも出来るなんて、その妊娠できる体がすっごくうらやましいです!(^^;;
私も早く赤ちゃんほしいなぁ・・・
ラグーナのライトアップきれいでしょうね。
ヨットハーバーのライトアップも始まったそうで行きたいとは思うけど・・・なかなか・・・
今日はお兄ちゃんが体調悪いみたいです。
頭痛がするらしいです。
昨日も風呂やめて冷えピタして8時に寝かせました。
今朝、熱なかったので保育園に行かせました。。
朝ご飯もしっかり食べたしね。。。
38度以上の熱が出たり元気がなくなったら連絡来ることになってますが・・・
連絡がないって事は大丈夫なのかな?とホッ。。。
ははいちいち
2007/11/27 18:20
こんばんは
お兄ちゃん大丈夫でしたか?子供の病気は本当に変わってあげたいくらいですよね 軽い風邪くらいならいいですね インフルエンザが流行ってるので気をつけないと、ですね
4人のママの話、うらやましいですね
男の子がきっとママを守ってくれるしかわいいでしょうね 知り合いも一人男の子がいて今度も二人男の子の双子ちゃんでした 来月久々に会うので楽しみです
早々、やっとかぜが落ち着きました 子供から移り私はのどがつらかったのですが喉だけで済みました
扁桃腺が腫れやすいのでのどがつらいんです
薬も飲めないですしね 落ち着いてよかったです
ではではあしたもがんばっていきましょ〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/28 15:06
ちは。
お兄ちゃんは昨日お迎えの後、病院へ連れてったおかげで今朝は大丈夫でした。
クラスで溶連菌が出たらしいのでまだ用心が必要です。
いつも朝ご飯はよく食べるお兄ちゃんなんだけども、今朝はすごいよく食べました。
レーズンスナックパンを2本。メロンパン1個
から揚げの甘辛煮、ブロッコリーサラダ、みかん1個に飲むよーぐると。
すごいですわ。。。
弟は・・・ジャムトースト、ブロッコリーサラダ、そしてみかんを3つも食べました。。。(笑)
風邪、落ち着いてよかったですね!
私も油断出来ないです。
そうそう。月曜の私の病院ついでに子供達の予防接種予約してきたんですが、クラスで溶連菌の子が出た場合は・・・受けれないのかなぁ???
問診表に「流行のなんたらと1ヶ月以内に遊びましたか?」って記入するとこがあって。。。
どうなるんでしょう。。。
ははいちいち
2007/11/28 15:21
こんにちは
息子さん、心配なさそうでよかったですね
予防接種は息子さんが感染してないなら受けれると思いんすが心配なら先生に相談してみてはどうですかね?
今日も天気がいまいちですね〜うちは乾燥機がないのであんまり天気が悪いと近くの乾燥機やサンマで行かなければ、、、です 明日も悪いみたいだし、、、いらいらです
今日生理3日前で海外の検査薬をしたのですがマイナスでした なんだか気がぬけちゃって、、、
検査薬が気軽に手に入る分すぐ試したくなってがっかりしちゃうんですよね〜 もったいないしね
、、、気分を入れ替えて病院予約しなくっちゃ〜
最近寒さ対策のためにガードルをはいているのですがジーパンはくと線が出てありゃりゃって感じです 笑 しかも桃がパンパンな感じで太ってしまったらしいです ガーン 夜の病院は寒いのでプラスニーソックスをはきたえています 肉厚なのに寒がりなんですよね〜 笑
ではではまた書き込みしま〜すお仕事がんばってくださ〜い!!!
ゆ〜ゆ〜★
2007/11/30 08:25
おはよ。
お兄ちゃんの調子はだいぶよくなりました。
この件でかわいい事があったんです。
聞いてください。
お兄ちゃんは風邪ひどくならないようにお風呂をやめて8時に寝かせて、弟はおばあちゃんとお風呂入ってたんです。
でも、風呂から出て寝室に来るのが遅いので昨日お兄ちゃんが寝た後、お風呂見に行ったらいません。
「あれ?」で、明かりがついてる部屋を見たらなんとおまいりしてました(笑)
仏さん参りを毎晩毎晩曽祖父がやってるんですよ。
それで弟は「お兄ちゃんの風邪が早く直るようにおまいりしてるの」って、読めもしない「読経本」を持って意味不明な発声をしてました。
かわいい姿でした!!!
聞いたら月曜日からずっと仏参りしてるとの事。
お兄ちゃん思いなんだなぁって嬉しくなりました。
今日の朝、こちらはおかしい天気でした。
晴れてるのに、雨降ったりとか。。
まるで狐の嫁入り?です。
私も肉厚なのに(特にお腹と太ももが)寒がりなんです。。。
仕事の時も、フリースタオルケットが手放せません。
ガードル、私は締め付けられる感じがいやではいてないんですよ。産後もはかなかったせいで・・・ちょっとやばいです(笑)
ははいちいち
2007/11/30 17:23
こんばんは
息子さん可愛いですね
親の背中、、、じゃないけど子供は確実に大人のまねをしますもんね 私も言葉使いは気をつけています
これからもっと男の子はママを守る言動が出てくると思うしますますかわいくなりますね うちの子も湯〜さんの息子さん見たく優しい子に育ってほしいな
今日はサークルでした
来年のサークル続行の話がてら幼稚園の話になり子供を何人育てるかの話にもなりました 一人のママはたぶんまだ30代前半くらいでしたがうちはもうひとりっこ、と決めていました 私はすごくびっくりしたのですが
もしかしたら一人目で大変な治療をしたり自分の体の病気で一人っ子にしたのかな〜と思いました 一人っ子でもその子が愛されればその子は幸せですもんね そのママのリンとした受け答えにかっこいいな〜と思いました 二人目は?と最近聞かれるのですが私も凛として答えてやるぞ〜って感じです
早々最近、ザクロに興味があって、、、
女性ホルモンに似た働きがあるそうなんですが通販でないと買えないのですかね?やっぱり手に取ってみたいというか、、、大豆のサプリも女性ホルモンに似た作用があるしどっちがいいもでしょうか?
、、、って難しいことを聞いてしまいましたね
明日から週末です おやすみ、楽しみましょうね〜
ゆ〜ゆ〜★
2007/12/03 08:52
おはよう。男の子は小さいうちが一番かわいいんですよね。
後何年かしたら「かーちゃん」→「ババー」になるか?(笑)
それとも「かーさん」になるか?
今を十分に楽しまないとね!
「ひとりっこ」宣言すごいですね。
私も「この子達がいればいい」と言いたいけど、やっぱり人間欲がでてしまいます。。。
もう一人できれば女の子が・・・と思ってますが。。。
人間の心は強そうでもろいですもんね。。
ザクロ、私も興味あるんですがどうなんでしょうね。。
大豆のサプリあるんですか?知らなかった・・・
薬局とか行けばどちらかはあることない?
「サプリのコーナー」とか「ダイエットコーナー」とかにありそう。。。
薬局だったらお店の人に聞けばわかるだろうし。。。
でも、聞くのも・・・ですね。。。
昨日子供達は昼からパパとプール行きました。
ビート板使って頑張って泳いでたそうです。
私はその合間にちょっとクリスマスプレゼントのリサーチに♪スギとか、見てまわりました。
(子供の友達同士でクリスマスパーティやるんです)
今はキャラものが増えてきましたね。
男の子5名なので、どれがいいかな?って悩みますわ
はは
2007/12/04 08:15
おはようございます
クリスマス会いいですね
実は私も25日に幹事でママともだちとやります 去年は子供に仮装させたんですが今年はどうしようか考え中です
週末香嵐渓に行きました そのあと温泉に入り楽しかったです しかも夜は出産後初めて焼き肉を食べに行きました おいしかった〜
子供が騒ぐか心配でなかなかいけなかったのですが大丈夫でした 週末だけですごい出費です 笑
後、報告です
日曜に妊娠検査薬で陽性でました 昨日診察したら妊娠反応はあるのですがまだたいのうは見えませんでした
来週まで不安ですが信じるしかないですね 卵巣が注射の副作用で6センチにまではれていて生理痛のようなちくちくがあります
軽く注射の副作用が出てました
妊娠判明したのでこの掲示板は卒業になります
ゆ〜さんと話せて本当によかったです
ありがとうございました
ゆ〜ゆ〜★
2007/12/04 11:24
おめでとう。
よかったね!
ストレスがなくなってよかったのかもね♪
元気な赤ちゃん生んでおくれ♪
© 子宝ねっと