この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぴんくあひる
2009/03/17 19:38
はじめまして、今年2月に県外から越してきました。ノ(_ _ ノ)本山のクリニックに地下鉄で通っています。
2歳の娘の下に兄弟が出来る・・・はずだったのですが去年、安定期に入った矢先に悲しい結果となり、2人目不妊で治療中です、1人目はAIHで授かりました。
越してきたばかりなのでお友達もまだいなく、この掲示板で誰かお声をかけてくれたら励みにもなるし嬉しいなと思い、私の投稿が掲示板汚しかもしれないと、ドキドキ緊張しながら書き込んでみました。
AIH3度失敗、片側卵管閉鎖で来月からはじめての体外受精にトライします、(今周期はピルを飲んでいます)お返事頂けてお話できたらとても嬉しいです。
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
ゆずっちん
2009/03/23 11:26
はじめまして、こんにちは
悲しい思いをされたのですね。
私は今月から二人目治療をスタートしました。
ちょっと家も遠いかもしれませんが、よかったらお話しましょう。
ぴんくあひる
2009/04/06 10:23
はじめましてゆずっちんさんレスありがとうございます。お返事頂けるとは思わずなかば諦め、掲示板から遠ざかってしまっていました。
なのでとっても嬉しくて嬉しくて・・・ゆずっちんさんがまだ見ていてくれたらよいのですが(・・;)気づくのが遅くなって悔やまれます。
二人目治療スタートされてみていかがですか?今は検査等の段階かな。色んなお話ができたら嬉しいです(*^^)
ゆずっちん
2009/04/07 22:47
こんばんは
お返事いただけてよかったです(*^_^*)
お引っ越しされてそろそろ落ち着かれましたか?
引っ越しって大変ですよね(+_+)
私の治療ですが、排卵障害のため、クロミッド服用しましたが、卵が育たず、今回はリセットとなりました。
検査は一人目の時も何もしませんでした。
ぴんくあひるさんは今検査中ですか?
色々お話しましょう(^u^)
ぴんくあひる
2009/04/08 09:24
ゆずっちんさん、おはようございます(^∇^)
引越してから少しずつ慣れてきたかなぁ〜、まだ通院が慣れたっていう程度なのかも(>▽<;;
頑張ってここの土地に馴染んでいきたいです♪
ゆずっちんさんはタイミング+クロミッドなのですね、クロミッドを増やしていったら卵って育つのかな?(無知ですみません(・・;))次回は卵が育ちますように。
私は検査も終わり、初の体外に向け注射で卵を育てています。でも思ったより卵は出来てないし内膜も薄いと言われてしまい、今回は期待しちゃいけないような気持ちになってきました(>▽<;;
お子さんは今いくつですか?=*^-^*=
私はたまに一緒に通院するのですが(基本的にはいつも一人です)飽きると段々ちょこまかして結構大変です。
ちびここ
2009/04/09 12:56
はじめまして、ちびここと申します。
2才の娘が1人います。2人目をのぞんで、やっと授かったとおもったら5カ月でお星様になってしまいました。
まだ一週間前の出来事で、気持ちの整理もつかないままですが、ぴんくあひるさんの掲示板を見て、がんばってる人がいるんだなって思い、パソコンは苦手なんですが書き込んでしまいました。
よかったらお話してください(*^_^*)
ぴんくあひる
2009/04/09 15:02
ちびここさん、はじめまして。
まだ一週間前の出来事というと実感が沸かない瞬間もあったり、実感してしまって悲しい瞬間もあったりの気持ちに波のある頃かと思います(私がそうでした(/_<。)
そんな中での書き込みありがとうございます。
ちびここさんは本当に頑張ったんですよ(*^-^)本当に。
私は6ヶ月の時でした、しばらくは立ち直り方にこだわっていたように思います。どう頑張ったら良いのかと。
でもそうしてる自分も頑張っていたに違いないので、今は旦那さんに甘えて娘さんとまた今までのように過ごしてみてください=*^-^*=
早く妊娠したい焦る気持ち、もし妊娠したら・・・恐怖な気持ち。色んな気持ちが共有できたらなと思います。
こちらこそです。色んなお話してくださいね♪
ゆずっちん
2009/04/09 22:14
ぴんくあひるさんこんばんは(^−^)
私はクロミッドのみでは卵が育たないので、HMGとHCG注射もします。
とりあえず、クロミッドのみで試したのですが、やっぱりダメでした(>_<)
治療を繰り返すと内膜薄くなりやすいんですかね?私も無知ですいません(+_+)
私は一人目の時は期待してないときに授かったので、期待しない時の方があんがいいいかもしれませんよ!(^u^)
ちなみに、うちは8か月の娘がいます。私も病院連れて行きますけど、まだ歩いたりしないのでちょこまかはしないんですが、人見知りがひどくて大変です(;一_一)
ちびここさんはじめまして。
お辛い経験されたんですね。
きっと、なかなか受け入れられない事だと思います。
ここで色々お話しできたらうれしいです(*^_^*)
ぴんくあひる
2009/04/10 10:57
ゆずっちんさんこんにちは(*^-^)
クロミッドや注射も頑張っているんですね。注射の副作用はよく分からないんですが、以前私はクロミッド一日一錠で飲んでても内膜が薄くなってしまいました(ノ_・。)でも個人差もあるし皆がそうなることはないです♪
8ヶ月の娘さんですかヽ(*^^*)ノ人見知りも成長ですよ♪かわいいだろうなぁ〜、また、歩かない小さな子を抱っこしたいです。あれ?てことは年子ちゃん狙いですか?(*´∇`*)
歳が近いと一緒に遊べていいですよね〜、私は学年差がどんどん開いてく〜っと焦ってばかりでいけません(;´▽`A``期待しないと授かるってよく聞きますよね。私いつもガツガツしてしまって・・・今回は先生から、卵が育ってないやら内膜が薄いやらボロクソ言われてるので、初の[期待しない]という感情を体験できそうです(笑)
期待できないと期待しないは違うかも(>▽<;;アチャー
ちびここ
2009/04/10 21:48
ぴんくあひるさんこんばんわ。
優しいお返事ありがとうございます。
本当に気持ちはグラグラですが、赤ちゃんが教えてくれたいろいろなことを大切にしていこうと、前向きです♪
今日、病院に行って、体の回復を診てもらいました。
生理がくるまで少し時間がかかるかも・・・と言われました。
体は治っていて、動きたいけど寝てなくてはいけないのが今は辛いです。寝ていられる環境に感謝しなくちゃいけないんですけどね。
ゆずっちんさんはじめまして。
お話できてうれしいです♪
8か月のお子さん!!かわいいでしょうね〜。
まだ赤ちゃんの感じがたまらないです
でも動きが早くなって大変なんですよね〜。
うちもすっごい人見知りで、男の人の声だけで泣いてましたよ八(^_^*)♪
ゆずっちん
2009/04/12 22:04
ぴんくあひるさんこんばんは
お返事が遅くなってすいません(>_<)
年子ちゃん狙いってわけじゃないんですけど、もともと生理不順で、産後生理が来たとき、またおかしかったので思い切って治療をスタートしました(^u^)
ちなみに、私は注射すると、卵巣が腫れて大変です(+_+)OHSSになりかけですねきっと。
そうそう!いい卵を作るには、葉酸が必要って聞いたことあります。
妊婦さんだけが必要なわけじゃないんですよね(^−^)
ちびここさんこんばんは
お返事遅くなってすいません(>_<)
人見知り…泣かれた方に申し訳なくて(~_~;)
うちの子、実は寝返りもまだしないんです(+_+)
私も旦那も運動音痴なので、娘も運動は得意じゃないのかもしれません(>_<)
ぴんくあひる
2009/04/13 10:21
ゆずっちんさんちびここさん、こんにちは♪
急に暑いくらいあったかくなりましたね。私は花粉症なのでお天気は嬉しいような辛いような(;^_^A
ちびここさん、前向きな気持ちでいるとのこと。安心しました、大丈夫。一人じゃないですよ一緒に頑張りましょう^^しばらくゆっくり過ごすのもいい充電期間ということで^^私の場合、身体が回復したらどこへ遊びに行こうかと計画してみるのも安静中の楽しみだったりしました。ぜひ楽しい計画を練ってみてください♪
ゆずっちんさん、そんなっお返事が遅いだなんて!!ヽ(ヽ゚ロ゚)そんなことはないです。マイペースでOKですから。ゆっくりでもお話出来ることが嬉しいです。
早めの受診、大切ですよね。ゆずっちんさんは注射の方が腫れやすいんですね、私はクロミッドの方がお腹が張る感じがあるんですよ。OHSSで入院する人もいるくらいだからちょっとビクビクしちゃいますね(^^;)葉酸もいいなぁ〜、薬局で買って昨日から命の母飲んでます。今周期は内膜も薄くてほぼ見送り決定と言われたけど明日までになんとかならないかなーと悪あがきです^▽^
ゆずっちん
2009/04/16 13:39
ぴんくあひるさんこんにちは
ほんと、最近暖かいですね(^−^)
ぴんくあひるさんは花粉症ですか(>_<)
私は違いますが、妹が花粉症なので、大変だなあと思って見てます(~_~;)
ぴんくあひるさんはクロミッドでお腹張るんですね。私はクロミッドは何も感じないので、人それぞれですね。
サプリメント類は飲んでると何となく体がよくなっていくような気がしますよね(^u^)
私は以前、ローヤルゼリーを飲んでいたので、再開させようかと考えてますが、高いので何となくちゅうちょしてしまってます(;一_一)
ぴんくあひる
2009/04/17 17:47
ゆずっちんさんこんにちは
今日も花粉でくしゃみがとまりません。妹さんも花粉症なんですね、この時期は辛いです。早く花粉終わってくれ〜(;^_^A
兄弟に同性がいるのってとても羨ましいです、私は弟がいるのですが、仲は良いけれどこれが同性なら女同士の話も出来るのになぁ〜と思ったりします。(>▽<)
昨日、受精卵を移植してきました、内膜が7mmもいかない薄い薄い状態で見送りになりそうだったけれど、それが分かったのが既に手術台の上でして・・・先生、悩んだあげく思い切って移植してしまいました(@Д@;
これで奇跡的に着床でもしてくれたら内膜薄い人達の希望となれるのに。なんて夢見がちな初体外受精となりました。
何度でも挑戦する意気込みはあったけれど採卵が思いのほか痛くて痛くて、ちょっと意気消沈気味に(^_^;)
ローヤルゼリー、お肌にもとても良さそう!ゆずっちんさんに良い働きかけをしてくれているはず♪再開してみるのもまた良いかもしれませんね。
ゆずっちん
2009/04/21 10:53
ぴんくあひるさんこんにちは。
今日はお天気悪いから花粉なしですね(*^_^*)
移植されたんですか!!うまく着床してくれるといいですね(^−^)
採卵は、卵巣に針を刺すんですよね?採卵の後も痛いと聞いたことがあります(>_<)
ほんとに、これでうまくいくといいですね(^u^)
私は、ピルを飲み終えました。が、ピルを飲んでる最中に不正出血が…
子宮ガン?と不安になってしまって、今度ガン検診うけようと思ってます(>_<)
ぴんくあひる
2009/04/27 17:28
ゆずっちんさんこんにちは、お返事遅れてしまいました。なんだかパソコンの調子が悪くて・・・。早くなおしてもらわなくっちゃ!
天気の悪い日の花粉は楽ですね〜最近はかなり楽になってきました、もう夏みたいな陽気ですもんねぇ
採卵痛かったですー(涙)もうやりたくないんですが、またやる事になったらきっとやりますよ〜(*^▽^*)前向き。採卵後もしばらく痛かったです。
あの薄い内膜に4分割卵が着床したら先生の信者になりますよ〜その後何人でもお願いしたい(冗談です)でも子沢山て楽しそう?
最近は子宮ガンの話も身近になってきて人事とは思えないですもんね、わたしも検診受けなければ。
今日友達から風邪引いたーとメールが来ました、気温の差が激しい時ですのでゆずっちんさんも風邪等気をつけて(^^)私も気をつけなくっちゃ。
ゆずっちん
2009/05/02 16:06
ぴんくあひるさんこんにちは。
私こそ、いつもお返事遅くってすいません(>_<)
子だくさん、いいですね(*^_^*)
でも大変そう(~_~;)
私の話ですが、昨日は注射へ行ってきましたよ。
久しぶりの筋肉注射でしたが、やっぱり痛い!!
明日も注射へ行ってきます。
ぴんくあひるさんは高温期中ですよね?
今新型インフルエンザも怖いし、お互い気をつけましょうね(>_<)
© 子宝ねっと