この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
なおぷりん
2007/02/06 17:26
初めて投稿しました。34歳で4歳の娘がいます。最近初めての顕微授精に失敗して今月に凍結胚を戻す予定です!
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
美夕
2007/02/06 19:36
はじめましてーーーーー!!
PCOSで
1人目も治療しての妊娠。
もうすぐ1歳になる男の子が居ます。
2人目治療再開したところです。
どうぞよろしく(^-^)
頑張りましょうね♪
なおぷりん
2007/02/06 22:07
美夕さん ありがとうございます!良かったらまた色々おしゃべりしましょうね!
美夕
2007/02/07 19:20
ハ──o(*≧∇≦)ノ──イ
人数少ないので寂しいですね(笑)
私の方は本日 周期8日目。クロミッド4日目です。
卵ちゃん育ちつつあるのかなぁ。
内膜はどんな感じになるんだろう。
治療再開周期なので、薬の効き具合とか不安だわー。
なおぷりん
2007/02/08 14:07
こんにちは!ホントに人が少ないですね。みなさん どこに行っちゃってるんでしょうね(笑)私はパソコンも投稿も初心者なので絵文字とか出来ないのですがよろしくお願いしますね!美夕さん治療再開ですか!私は只今 生理5日目で毎日お腹にエストラ〜ナと言う貼り薬を貼っていますがなんだかかゆい・・・!来週の後半に超音波検査でその後凍結胚を戻す予定です。お互い頑張りましょうね!
美夕
2007/02/08 14:54
貼るやつって、確かに痒そうです。
少しづつ場所をズラして貼らなきゃ。。かぶれそうです。
エストラーナって卵胞ホルモンなんですね。
あ。私の排卵が、うまくいけば来週末なんです。
一緒にドキドキ高温期を過ごすことになりそうですね(^-^)
なおぷりん
2007/02/08 15:40
卵胞ホルモンだったんですね・・・もう何がなんやら(笑) 一緒の時期に排卵ですか!ドキドキ!よく高温期とかみなさん書いてますが毎日計ってるんでしょうか?下がってきたら生理?病院の先生にも計るように言われた事がないので私は全く計ってないんです・・・。
美夕
2007/02/08 19:15
えっ!!Σ(`д´*ノ)ノ
基礎体温を測ったことがないまま治療してる方、初めてです!!(笑)
基礎体温は一応「毎日測る」ものですが、たまに抜けます。旅行だったり測り忘れ(寝坊で急いで起きたとか)だったり。
排卵すると体温が上がり、妊娠すると体温が高いまま。妊娠に至らなければ体温が下がって生理がきます。体温が下がる前に出血が始まる方も居ますが。
基礎体温は測ってて当たり前くらいになってるので、私の場合は測らないと逆に不安です。
基礎体温さえ測っていれば、生理がこないとき、妊娠なのか、そうじゃないのかもハッキリするし
治療中なら排卵から2週間以上高温が続けば妊娠の可能性が高くなるしドキドキ。
まぁ、測ってなくてもいずれ結果は出るんですが(笑)
なおぷりん
2007/02/08 21:39
詳しい説明ありがとうございます!だからみなさん高温期になるとドキドキなのですね・・・!もし私も毎日測っていたらきっと一喜一憂してそうです。私が通っている病院では測ることがストレスになる人も居
るので別に測らなくても良いらしいです!
最近 義理の姉が(私より年下)二人目を妊娠したらしくてちょっと落ち込んじゃいました。もちろん喜ばしい事なんですがうらやましいと言うか・・・素直におめでとうを言ってあげられない自分が嫌で自己嫌悪・・・。なんかグチっちゃいましてすいません
美夕
2007/02/09 05:06
うんうん。
基礎体温を測ることでストレスになるなら測らなくてもいいっての、よく聞きますね。
ただ、基礎体温って情報もあるだけに、測った方が分かりやすかったりするんですよねー。目安にはなるから。
私なんかは、測らないことがストレスになってしまいます(笑) もぉ気になって気になって!!
測っててもそれはそれで、測らなくても気になって(笑)
私はそこまでキッチリしてないので基礎体温を測るストレスが少ないのかもしれません。
旅行中、よそへのお泊り中は測らないし(気になったり大事な時期なら測るかもしれないけど)
睡眠時間もきっちりしてないので「目安」です。
義姉さんの妊娠ですか〜。
(^-^)全然落ち込むとこじゃないですよ♪
先こされちゃいましたが、私らも続きましょうよ!
俄然やる気が出てきた!!(笑)
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノイエーイ
妊娠菌飛ばしてもらいましょ☆
がんばろがんばろー!!ね!ね!?
なおぷりん
2007/02/09 13:52
美夕さんのお陰でパワーが出てきました!ありがとうございます!! 私もその前向きな姿勢を見習わなければ。。。 でも最近娘から「いつ頃赤ちゃん来てくれるの?」攻撃が・・・! 早く来ておくれ、待ってるよん!
じゅんきちボール
2009/08/21 20:35
はじめまして、3才になろうかという娘がいます。この子も結婚10年目に顕微でさずかりました。凍結したものがあったのですが、1年目の更新?の時に、かわいそうだけど、処分の道を選んでしまい、後悔しています。その頃はまだ、2人目を考える余裕がなかったのです・・・周りが皆だいたい二人目を産み出していて、わがままいっぱいの娘を見ていて、やはりできれば二人目が欲しいなと・・・でも、一人目の時のように、経済的に治療できるわけもなく、クロミッドと排卵させる注射のみで、タイミングをみている状態です。もう、5ヶ月経過しようとしています。年齢的にも、今回で区切りをつけようと、主人と決めました。やはり、顕微で授かるぐらいなので、無理なのかなぁーと。
© 子宝ねっと