この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
美夕
2007/03/22 15:27
治療報告 雑談
なんでもおしゃべりスレB
新スレたてちゃった♪
過去ログは返信できません
美夕
2007/03/25 18:14
こんにちは。
風邪薬を飲んだんですか?
私は今周期、前半は風邪薬、抗生物質と飲みまくり、排卵後も頭痛が辛くて鎮痛剤飲みまくりです。
妊娠判明前の薬は影響しないそうなので、大丈夫ですよ。
ただ、影響しないってのが、どの程度のことなのか…。
受精卵に影響与えて妊娠継続出来なくなって生理になるから問題ないのか…
それとも、ほんっとに影響がないのか…
気になる所ですが、でもまぁ大丈夫でしょう。
受精卵は自分で分裂しながら体内を移動して、いい場所見つけて根を張ってる。
ママから薬成分なんて吸い取ってないから大丈夫!!
お子様がインフル!?
検査しないって… 確かに鼻に綿棒つっこまれるからすごく嫌がるしね…。
タミフルも処方出来なくなったから…
でもインフルならインフルって分かってた方が対処法が…って気もするのですが。インフルじゃなければ他を考えなきゃいけないし…。
ママもうつらないようにしなきゃですね。
インフルは加湿するといいそうですよ。
お大事にね。
なおぷりん
2007/03/26 11:16
みなさん、こんにちわー(*゜▽゜)ノ
咳と鼻づまりはまだ続いていますが体のだるさはかなり治ってきました! まだフラフラしますが・・・。昨日は家事も一切せずひたすらゴロゴロ。。。。
薬はバファリンを飲みました。 娘を妊娠した時に薬やアルコールについて調べて大丈夫と書いてあった気がするのですが・・・ちょっと神経質になってるみたい(笑)
ちゅけさんの息子さんインフルエンザ!?
今日もまだお熱が出てるのかな。。。
タミフルも今いろいろと言われているし不安ですよね。 ちゅけさんも気をつけてね。
明日 検査結果が出るんですね! 良い結果が出ますように・・・!
あと5日・・・
美夕さん あと8日・・・(* ̄▽ ̄*)ノ"ニヤリ!
美夕
2007/03/26 12:40
なおぷりんさん
まずいです。
なんかね?
基礎体温下がってんの(T_T)
36.56℃とか、高温期真っ只中に有り得ないことに。
こりゃ〜よろしくない。
黄体機能不全かも?
あかん。今度からは高温期途中にも黄体補充か薬の服用の必要があるかも!
こんなんじゃー駄目だーーーー(T_T)
きっともぉ今周期は…
終わってるわぁ
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
生理痛もどきが…
けっこう痛い。
ちゅけママ
2007/03/26 12:43
カウントダウンもいよいよ一桁〜ドキドキ☆
♪(@ノ゚▽゚@)ノガンバレ〜受精卵ちゃんたち〜!!
こちらは今日かかりつけの病院にあらためて行ってきました。
先生は一応ということで検査をしてくれて、やはりA型インフルエンザ、でした(´д)=з
タミフルは息子もニュースなどで知っていて嫌がったのでやめました。そうするともらえる薬は頓服だけで、あとは特に今飲んでいる鼻水の薬くらいでした。先生も言ってたけど、そんなに症状も重くないので自然治癒力に任せることにしました。
明日のクリニックに子連れ。しかもインフル君。しっかりマスクさせて行きます…(ノ_-;)
あ、なおぷりんさんの薬、私も大丈夫だと思うよ!
耳鼻科に行ったときに先生が周期27日目までは大丈夫、って言ってたんだ。私も今回のインフルエンザのことが気になるから、明日婦人科の先生にきいて来るね!かかる前に聞くってちょっとおかしいけど…小心者です。私も。
美夕
2007/03/26 15:17
息子のMR行ってきました。
若干、風邪っぽいけど受けちゃったわ。
私はもぉあかん。体温低いもん。
後はなおぷりんさんに任せた!!
頑張れ!受精卵!
そぉいや、なおぷりんさんのは受精卵ちゃんでしたね。
私のは受精したのかも不明でした。
もぉあかんねん(笑)
ちゅけママ
2007/03/26 16:47
美夕さ〜ん。まだあきらめるの早いよ〜ヾ(´□`‖)
でも気持ちよく分かる。
大体のひとが7度近辺をキープしておめでたでした〜なんて言うし。私なんて元が低体温だから上がっても7度行かないんだ。だから高温期がすでにみなさんの低温期なみ…期待しづらいよね。
さっきミヤネ屋見ちゃったよ。不妊治療特集なんてやってたから。専門の先生がいうほど、痛くもかゆくもないわけじゃないぞ〜って言いたいとこだけどね。そのへんは個人差、という言葉で片付いちゃう話かな。
明日の検査の結果、何もないことを祈るだけだよ。
これでもし問題あったら。
二人目希望は終了かも_| ̄|○
考えない考えない…
なおぷりん
2007/03/26 16:49
な、何!?
ちょっと、ちょっとーーー!!!
どうしたーーー美夕さーん!!!
何が起こったのーーー???
黄体機能不全???
そ、そんなにあの体温はダメな数値なの??
私も おでこ冷たいよーーー!(意味不明)
まだ予定日まで8日も残ってるよ!! とりあえず明日の朝に体温上がってますように。。。
ォ願ィ♪(*゚Д ゚人)
ちゅけさん、息子さんの具合はどうですか?やはりインフルエンザでしたか。。。。 なんとか頓服で治ってほしいですよね!
お薬情報もありがとうございます(^O^) 安心しましたよーー! 今後の為にも覚えておきます!
明日 息子さん同伴で気をつけて行ってきて下さいね♪
ちゅけママ
2007/03/26 19:37
美夕さんのNO.3のレス読み飛ばしてたよ。自分のレスとタイミング一緒だったみたいだね(*^_^*)
スミマセン。
その体温は…測り間違えかもよ!美夕さんの高温期がどの位かよくわからないんだけど…こないだなんて私、体温計の水銀がない方をくわえて計ってたし、朝はボーっとしてたりするからさ〜明日の朝は↑だよっ!!まだ↓には早すぎるって!あきらめないで=
てるてるぼ〜ず〜てるぼ〜ず〜♪
あ〜した体温あげとくれ〜♪
((((((((
(・0・ )
/ \
(>人<;))(>人<;))(>人<;))
よし!!ゼッタイあがるっ!!!
美夕
2007/03/27 08:30
おはようございます
36.67℃
それも何度も測り直しました。
駄目です。もぅ駄目です。
これは…
先生に言わなきゃ駄目ですよね。
年内に出産したかったけど…
これじゃ駄目っぽいですね。
残念。。。
3月までに出産に向けて突っ走るべきか…
諦めて検査に入るべきか…
帝王切開だったので卵管造影をもっかい受けなきゃなぁと思ってるんです。
ちゅけママ
2007/03/27 12:29
体温は↑だけどだめなの?
そういえば、今周期はいろいろあったしね〜ママの体調も万全ではなかったよね。
でも、でも。まだ早くないか〜?
確か予定は4月4日くらいだったでしょう?まだ1週間ある!!
もう少し様子見ようよ〜(*⌒ー⌒*)
今日は息子同伴で病院。さすがに内診、先生のお話、ともに見聞きさせられる内容ではなかったので、待合室で待っててもらいました。
内診は順調。また木曜にチェックです。出張とはかぶらずセーフ☆
お話は…。良かったです(TーT*)(TーT*)
ちょっと聞いていて恥ずかしくなるくらい、精子君たちは優秀でした☆
映像も見せてもらいましたが、こ、これは!!と驚くくらい元気でしたf(//∇//*)
あとはあせらず3,4周期見ましょう、という話でした。
また頑張るよ!
美夕
2007/03/27 13:47
そうなの。
4月4日が生理予定日。
だから高温期ものりにのってる時期のはずなのに
この低さ。たまりません。
それも…
妊娠してたら普段の高温期よりも少し高めになったりするもんなのに、普段より低いなんてことは…
可能性低すぎます(T_T)
昨日はちゃんと12時半にトイレに行ってから寝たのに、今朝は4時に起きてしまいました。
もっかい寝るんですけどね…
1度起きると体温測るのに困るから嫌なんですよね。
今周期よりも、先周期も今周期も高温期の早い段階から体温が低いので、このことをこれからどうするべきなのか、来周期以降、どうしたらいいのか…。
先生に話して検査して、必要なら注射なり薬なり使っていかなきゃいけないですよね。
あーーー。もぉ…
グダグダだなぁ。
よしっ!
とにかく、後1週間!(笑)
精液検査
お疲れ様でした〜。元気いっぱいでなにより(笑)
3〜4周期、タイミングですね?
頑張りましょ♪
なおぷりん
2007/03/27 14:27
美夕さん
うーん。 まだ何とも言えませんが本当に生理がやって来るまで待ってみましょう・・・。
私もなんだかかなりやばそうです。。。(+。+)あちゃ-
全く変化ナシです。。。 全然熱っぽくないし。。。
いっそのこと フライングしてスッキリした方がいいのかな。。。でもそんな勇気も無いんだけどね!
ちゅけさん
病院 お疲れ様でした! 検査結果 良かったですね♪ 私も以前 精検の時に正常な人のサンプルを見せてもらったらスゴイ動いててビックリした事があります。(笑) 「あの軍団が子宮の中で泳いでる!」と思うとなんとも言えませんが・・・(笑)
もうしばらくタイミング頑張って下さいね(^▽^)/
ちゅけママ
2007/03/27 16:10
美夕さん。高温期の朝は本当緊張して、変な時間に目が覚めたりするよね…(ー゙ー;)変な汗かいたりもするし。今日はゆっくり休めるといいね。
なおぷりんさん。なおぷりんさんまで弱気な〜(~ヘ~;)
二人はまだまだ楽しまなきゃいけない時期だよ〜。
私もかなりフライング経験したけど、フライングですっきりしたコトがないよ。逆に、陰性でも「いや、まだだったのかも」、という気持ちにつながり、更に複雑にさせるよね。
お二人とも落ち着いて〜私をドキドキワールドに連れて行っておくれ〜(人*"∀"*)ぉ願ぃっ
なおぷりん
2007/03/27 20:50
ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ、ふっ・・・( ̄▽ ̄)うへへへぇ〜
もう、この緊張感に耐えられましぇーん。。。(涙)
ちゅけさんをドキドキワールドへ お連れしたいのですが・・・。(*- -)(*_ _)ペコリ
毎月予定日が近づく度に落ち込んでいく私。。。。
今回は 卵ちゃんを2つも戻せたのでいつも以上に期待しすぎてしまってるんですよねー! 一応 後で落ち込まないように予防線は張ってたつもりでしたが・・・。
ま、まぁ判定日まで頑張りますよーーー(o^∇^o)ノ
気合だー、気合だー、気合だー!!!(アニマル風)
ちゅけママ
2007/03/28 10:25
おはよう。
息子は夜中に熱が高くなったけど、今は7度台でわりに落ち着いています。入りたがっているお風呂に今日なら入れてあげられるかも(#^.^#)
そうそう、今日は暖かいよね〜。外に出たい。でも出れない…銀行とかに行くくらいかな…。
パパは出張で朝早くから家を出ました。鳥取と岡山らしいよ。明日(帰宅日)とタイミングデーが重なると
きついかもな〜(@_@;)
お二人さん今日は体調どぉかな〜?
なおぷりん
2007/03/28 10:50
(*゜ー゜)vオハヨ♪
まだ鼻詰まりですが だいぶんよくなりました!!
最近「ツキを呼ぶトイレ掃除」という本を買いまして早速今日 トイレ掃除しましたー!(影響受けやすいタイプなので・・・)
汗だくでやりましたよー!うふ♪(* ̄ー ̄)v
金運や子宝運もアップ↑するらしいですよ♪ それから使った後は必ずフタを閉めておくのがポイントだそうです。ウチは今まで開けっ放しでした。。。。ショック。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
ちゅけさん
息子さんこのまま完治してくれるといいですね!
もう一息!! 旦那様に移らなくて良かったですね!
美夕さん
その後 どうですかー?
美夕
2007/03/28 18:16
どうも〜。
今日は遅くに出没です。
体温が下がりすぎて、テンションも下がり、ブログも放置です(笑)
ちゅけママさん
なんでかインフルエンザ=1週間ってイメージがあるんですが…
それってタミフルとか薬飲んだ場合???でもなくて、インフルがドーンと悪さをして、体がインフル撃退するまでにかかる時間が1週間なのか…
息子さん、少し熱が下がったようで良かったです。このまま具合良くなってくれるといいのだけど。
お風呂は具合が良ければ入ってもいいんだっけ?大人の場合は気分が良ければ入って清潔になるのもいいって聞きますが…
なおぷりんさん
もぉ…秒読み!!!!!
あかん。心臓バッコンバッコンしてきた(笑)
どうかどうか、なおぷりんbabyが居ますように。
なおぷりんさん、体調はどうなの?どんな感じなの!?
判定日がもぉすぐやーーーーー
東京で川に1万円札がたくさん流れてたそうですね。
誰だよ、通報してんの…
私なら間違いなく黙々と拾い集める。
ちょっと寒いけどそんなことは知らん。マッハでアミとか買ってきて拾い集めるもんね。269万円やってよ。
なんで通報なんや…(笑)
ちゅけママ
2007/03/28 19:43
なおぷりんさん。おトイレはよく聞きますよね〜キレイにするといいって。私も気をつけていますが・・・フタですね(#^.^#)気をつけますよ、さらに(笑)
美夕さん。完治と考えると1週間でしょうね〜予防接種してない場合は熱も3,4日目にまた上がってきたりするらしいし。うちはもう落ち着いてきてるから、先生の言っていたとおり、金曜には昇降状態になるでしょう。
そ、そう、境川〜地元から遠くないから。あ〜あの川に!って感じです。通報するなんて、やっぱり欲がないのか金持ちなのか…うちには魚用のあみが沢山あるから、
近かったら間違いなく家族全員でGO!=З=З(((o>▽<)o☆
だな。
一度でいいから濡れ手に粟の経験をしてみたいわ
(* ̄▽ ̄*)~゚
なおぷりん
2007/03/29 09:10
b( ̄ロ ̄)d w( ̄◇ ̄)w オッハーァ
いきなりですが もう諦めムードです!(笑)
全然熱っぽくないし、また次頑張りますよー(*^-^)ニコ
ストレスも溜まっていたので、昨日娘と二人で「ららぽーと」に行きました! 春物の服がたくさんあり娘の靴や洋服を{大人買い}してきました!(爆笑)
やっぱりストレス発散にはおしゃべりと買い物です・・・。(パパ、 ゴメンよー。いっぱい使っちゃった) 娘は訳が分からず「こんなにいっぱい いいの???」と大喜びでした。( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
今日はお天気がいいのでママ友と一緒に子供達とお弁当を持って武庫川にサッカーしに行ってきます♪
ちゅけママ
2007/03/29 09:22
お天気いいですね〜あったかい
フフ〜ン♪
♪ ∧,_∧
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
今日はまた病院。「また行くの〜?今度だけね!」と息子に言われ、う〜ん。
排卵よ、早くきておくれ。
なおぷりんさん。体温高温期なんだよね?まだまだ。血を見るまではっ!
サッカーいいね〜。うちは天気がもてば浜甲子園くらいには出たいな〜(#^.^#)体なまっちゃう。
息子は熱も下がり元気になりつつあります。むだな元気さ。週末には甲子園観戦したいな〜(*・∀・*)
美夕
2007/03/29 17:40
こんにちは。
体温、今朝は36.60℃でございました。
高温の範囲内ではあります…
が!!!!
妊娠してたらもっと高いじゃろがぃ!!!
ウワァァ━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!
なおぷりんさん…
いよいよ明後日ですね(・∀・)
私は…
妊娠なんてとてもじゃないけど無いわって体温だけど
後6日…
ちゅけママ
2007/03/29 20:07
なおぷりんさん。
今日は風強かったね〜彡彡(―_―;)彡彡
サッカーやったのかな?
私たち浜に行ったよ。(さてつ)採りに…さてつ。
そして、さてつ採りはすぐに飽きて、浜辺を歩いて今度は(くらげ)救出。浜に打ち上げられ、半ば干からびたようなくらげを海に戻す、という
むしろしなくていい作業(oдo)
くらげは木切れでつかんで海に投げ入れるんだけど、入れた時点であきらかにビニール袋状態。
「死んでるよね…」と思いつつも「かわいそう」と思ってやっている息子の救出劇を見届けるしかなく
(;´^`)ゞ
そんなことをしてきただけでも、結構疲れて、やはり運動不足が露見しました。明日もどっか出ようっと。
美夕さん。まだ6日あるぞ〜しっかりしろ〜寝ちゃ駄目だ〜
(р≧о≦)р ガンバ★
そうそう、きょう病院でみてもらいました。
私は明日排卵みたい。やっと高温期仲間入りできそうです(#^.^#)
なおぷりん
2007/03/29 21:30
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
朝に書き込んだ後 天気が怪しくなってきたので友達親子と一緒に「ららぽーと」へ(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ そう、私は二日連続で・・・。お昼はバイキングの食べ放題で食べた食べた!!!
ちゅけさん
「クラゲ」話、面白過ぎーーヾ(≧▽≦)ノ イヒヒヒー♪ 「ビニール袋状態」って・・・想像つき過ぎ!!
息子さんよー・・・優し過ぎ(笑)
明日 排卵なのですね!?( ̄∇+ ̄)vキラーン
と、言う事は今日頑張る日??? も、もしや今頃??? 失礼しました。。。。
美夕さん
最後まで望みは捨てずにいましょう!!
私は捨てましたが・・・(笑)
ちゅけママ
2007/03/30 08:22
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★
今朝はすごい雨だったね〜。台風みたいだった。
今日も天気良さそうだね。さっさと家事済ませたいな。
なおぷりんさん。まだです(爆)
先生に明日、って言われてたし、旦那も相当お疲れでしたから、ちょうど良かったくらいです(#^.^#)
またららってたんですね〜いいな〜☆私は行くといろんなもの欲しくなって〜(*^_^*)春物いいな〜暖かくなると欲しくなるよね。特に女の子のはかわいいよねっ☆
美夕さん。今日はどうかな〜?
美夕
2007/03/30 11:47
こんにちは。
ちゅけママさん!!!昨日もしなきゃ!!!(笑)
今夜なのね!?(*´∀`*)ポッ
高温期か〜〜〜。いよいよですねー。
全てはミッションにかかっているのだー!!
精子クンと卵子チャンが出会いますように♪
私は先生の指示通りにせずに、独断が…(笑)
だってね!だってね!
hCGから36時間以内に排卵するって言われてるのに、朝10時にhCG打っって「明日タイミング」って言われるとさ、翌日の夜10時の段階で排卵してる可能性があるわけじゃない?夕方にでも出来るならともかく、予防でしとかんときがきじゃない…。それか午後診でhCG打たなきゃ駄目よねー。
私の今朝の体温は36.70℃
高温だ(笑) でも妊娠してたらもっと高いじゃろがー!と思ったりする。
後4日になった…。今周期は下腹部痛がかなり早い段階から(排卵痛から引きずるように)あったから
生理痛とか、今のとこ分からない。今もしっかりお腹は痛いのだけど…。
あ〜〜〜〜。30日ですね。
明日 判定日だぁ(・∀・)ドキドキが頂点に達してきた。ヤバイ。
なおぷりんさん、体調はどうですか?
昼間の体温は?(脇で)
ぅぅ…ドキドキで苦しい…ゲホッゲホッ
なおぷりん
2007/03/30 14:16
明日 判定日?
誰の??
何の事???
。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
もう イヤだーーーーーーーーーーーーー!!!
絶対 妊娠してない! カンだけど私には分かる!!
明日あまりのショックでこちらに出没しないかもしれませんが、どうか探さないで下さい・・・(笑)
判定日と言っても別に病院に行くわけでもなく自分で調べるだけだから別に明日調べなくてもいいんだよね・・・? でも結果を病院に電話連絡しないといけないから やっぱり検査しないとダメね。。。。
(この場に及んでまだグチグチと・・・)
来るならきやがれー!!(何が???)
美夕さん 体温いいじゃないですかーーー!!
まだまだ これからですよ!!
ちゅけさん 今日頑張ってーー!!
みんな
※o(▽ ̄*)ノフレー※\(* ̄▽ ̄*)/※フレーヽ(* ̄▽)o※振れ〜♪
ちゅけママ
2007/03/30 17:27
あ、昨日もするべきだったか〜でもそれは地獄かも…(爆)
今日は日中早めに家事を済ませて、伊丹のダイヤモンドシティに行って来ました。こっちに来て素人だから遊び場ガイドみたいなのを購入して、調べたら載ってたからさ(#^.^#)
基本的には入ってるお店は変わらないんだけど、向こうのほうがららぽーとに比べて更にファミリー向け?かな。
トイザラスあったり、子供が遊べるところも多かった気がしたよ。みんなは行ったことあるのかな?
ちなみにうちは、ボールプールとかがあるプレイルーム(20分300円)に行って、その後トイザラスに寄って(カードゲーム用カード購入☆)、お昼(パン)食べて、ママの買い物して(重ね着するようなカットソー購入)帰ってきました。
あ、あと途中の大好きな雑貨やさんで、今までがまんしてたゴミ箱と傘立てを購入し、我が家はスッキリしました。
たまには買い物〜はなおぷりんさんの影響かも!!
明日か明後日は家族で甲子園観戦、できるかな。
それより明日はなおぷりんさん妊検なんだね。
探さないよ(笑)
でもカンが外れるといいね〜。
いや。外れて欲しい!!
そういえば私も予定日に検査しないかもな〜今残ってる検査薬も1週間から〜ってやつだし(-_-;)
大体ちょっと遅れても来たりして、もったいないことになってたから。あれが切なくて…
それに先生もまた生理きたら〜って感じだからさ。
美夕さん。いいじゃないですか〜?まだまだ4日あるし!!
お二人のドキドキバロメーター上がってきたよ〜☆
美夕
2007/03/31 08:55
おはようございます。
今朝の体温は必死に奥へ奥へ血管へと押し付け
36.74℃
普段の高温期と同じくらいになってます。
高温期らしい体温。
でも妊娠時はもっと高い気が…
ま、いいか。低いよりずいぶんマシ。
さて。
判定日。
妊娠検査にも早期は朝イチの尿が一番適してるそうなので、すでに検査済みでしょうか…
陽性出てたらいいなぁ(*´∀`*)
そうそう。生理予定日1週間後からって書いてあるけど、あの感度50のやつでも
生理予定日頃にはだいたい反応しますよね。
私は今回、感度25のやつを買ってきたけど、上を妊娠した時は、感度50で高温期13日目(予定日2日前)で陽性反応が出ました。
なんて言って、フライングして検査薬むだにしちゃうんですけどね(爆)
だって、予定日過ぎたら妊娠してる可能性が高いわけで、そうなったら検査薬いらない…(笑)
美夕
2007/03/31 15:52
連続“〆(^∇゜*)カキコ♪
週末だから静かなのかな〜(ちょっと寂しい)
なんか今日はダルくってご飯の用意してないよー。
明日は旦那休みだしお弁当も入れなくていいし
今日は…
外食でもいいかなぁ…(サボリ)
ちゅけママ
2007/03/31 22:36
こんばんわ☆
ミッションはクリア済です。ボス!( ̄∇+ ̄)(誰?)
美夕さん。高温期はだるくなってくるよね〜私もこんなにまで体調が変わるものか、といつも思うよ。
体調悪い時は無理しない!これが家事のコツ(笑)
今日は甲子園観てきたよ〜☆*(у^∨^у)*☆
芝の緑がとってもキレイだよね〜。2試合目の途中で帰ってきたけど、楽しかったよん。
今は雷鳴ったりしてるけど、明日は天気も良くなるみたいだし、桜を観にいくよε=(/*~▽)/
美夕
2007/04/01 00:28
ほんと。雷ゴロゴロ怖かったわぁ。
雷嫌い(ノд・。)
旦那や友達に「は?」って言われるけど
雷落ちるやろ!!(笑)
明日はお花見?
私はねー。友達と4月4日に花見に行くみたい。
まだ未定。そんな感じで誘われてる。
生理初日かも(笑)
生理初日だったらどうしてやろう(笑)
病院にクロミッドもらいに行くの付き合ってもらおうかなぁ。友達災難〜♪
なおぷりん
2007/04/01 00:35
こんな時間に ( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
やっぱりダメでした。。。。。(涙)
予想はしていたものの結果を知り、泣いちゃいました。
。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!
頭の中で「なんでだろう?」「何が悪かったんだろう?」と自問する一日でした。
パパが急に休みになったので一生懸命励ましてくれました。娘も泣いている私にしがみつきながら「また神様にお願いしてあげる」と慰めてくれました。不妊じゃなければ娘にこんな悲しい気持ちを味わせないで済んだのに。。。。
(´Д`;)/ヽァ・・・我ながら情けないです。
でも気分転換に3人で大阪方面に遊びに連れて行ってもらいました。
もちろん二人目も欲しいですが無事に生まれてきてくれた娘に感謝の気持ちでいっぱいになりました。
明日も一応検査してみて下さいって言われたけどこの結果が覆る事はないでしょう。
まだ気持ちはスッキリしていませんが、またチャレンジするつもりです。
自分の事ばかりですいません。(*- -)(*_ _)ペコリ
一晩寝たら もうちょっと元気になれるかな?
ちゅけママ
2007/04/01 08:37
え〜ん。゚(°´Д`°)゚。
なおぷりんさん、一緒に泣いちゃったよ〜。
なんでなんだ〜。
妊娠って本当難しい。
でも優しいんだね。旦那さんも娘さんも。
神様にお願いしてくれる娘さんの気持ち大事にして、また元気ななおぷりんさんになるの待ってるよ。
今日も検査するんだね。
気持ち複雑だと思うけど頑張って(g>ω<)g
美夕さん。雷怖いよね。私も耳ふさいじゃうよ。
そして生理予定日に花見かも〜か。
毎月思うけど、私、予定日と何か別な予定重なったりするんだよ。家にいてあ〜だこ〜だ考えてしまうよりいいのかも知れないけど、↓な時に人と会うのが私は億劫になりつつあります。
助けられてるとこもあるんだけどさ〜(´∩`)
今日は花見できそうだから行ってくるね☆
美夕
2007/04/01 20:13
こんばんは。
なおぷりんさん(T_T)真っ白でしたか…
あの真っ白の検査薬見ると凹むんですよねぇ…
リセットはまだなんですよね?
昼間の体温でも目安にはなるので、気が向いたら測ってみてください。
このまま血を見ることなく、陽性反応が出るといいですね。
娘さん、可愛いですね(^-^)心があたたかくなります。
ちゅけママさん
「親戚がうんぬんで4日は無理に…」と言われて
11日に変更になったのに、改めて「やっぱり4日でもいいよー」と言われたんですが
生理初日か2日目に子供とウロウロ&座ったり立ったりするのもなんなので、11日に決定しました。
なので、しっかり自分で落ち込んで、気を取り直して薬飲んでる頃にお花見です(笑)
今日の体温は36.74℃
昨日と変わりなく。生理痛が予定日1週間くらい前から始まるんだけど、今回、昨日と今日は腹痛もなく(そのかわり、それまでは痛かったけど)
胸の張りとか一切なし。
子供の反応も変わりなし
妊娠してると上の子の態度が変わったとか、お腹に向かって「赤ちゃん」と言ったとか…
性別を教えてくれるとか、色々聞くけど、どうなんでしょうね(´ー`)
ちゅけママさんは、体温、高温になりましたか?
私はいつも、上がり方がゆっくりで3日とか4日とかかかったりするんですよ。
ちゅけママ
2007/04/01 22:30
美夕さん。
体温落ち着いてるみたいだね。まだ2日あるし!!
そうね〜上の子が、ってよく言うよね。でもうちなんてしょっちゅう「いるかな〜?」なんて言ってるし(生理中に言われたこともあるよ(笑))
予定は11日になって良かったね。
お花見にはちと遅いかもしれないけど、妊娠してたにしたって生理になったにしたって、4日はそわそわデーだよね
(-_-;)
あ、今日のお花見、桜によってはずいぶん咲いてました。でもささ〜っと観てきた程度かな。ちょうど天気悪くなってきてたから良かったんだけどさ。
体温。今朝いつも測る時間より早く息子のトイレに付き合わされて、あまり昨日と変化なし、な結果に。
(-◇-)=3
私もグーンと上がるタイプじゃないんだ(#^.^#)
また明日、つき合わされないことを祈るよ。
なおぷりん
2007/04/01 23:13
||・゚・☆★復活★☆・゚・||`・ω・)9シャキーン
みなさん こんばんわ♪
立ち直りましたよーーー\(^▽^)/
今日 娘は実家にお泊りなのでパパと二人で居酒屋にε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
美味しい物をたくさん食べると元気が出るのよね(笑)
凹むのも早いが立ち直るのも実は早いみたい・・・。
しかしbR2の私のカキコ 今読み返してみると暗い・暗い・暗ーーい!!!(爆)
やっぱり夜中に書き込むと余計に感傷的になるのかな??? まぁ、落ち込むだけ落ち込んだからスッキリしたんだろうね!
今日は実家の両親と一緒にお弁当を持って「王子動物園」に行ってきました(^O^) 桜も思っていたより咲いていたし、パンダも見れたし♪
美夕さん
高温維持で何よりです!!
(*^o^*)ドキドキ(*゜O゜*)バクバク
トイレ恐怖症になっていませんか?(笑)
ちゅけさん
今度は私と入れ替わりのドキドキ週間ですね!!
こんなにみんな頑張ってるんだから そろそろ神様から御褒美があってもいいのにね!
ちゅけママ
2007/04/02 08:25
祝復活(^-^)∠※PAN!ヤッター
よかった〜なおぷりんさん元気になって☆
またいっぱいお話しようね〜♪♪(o=゚▽゚)人(゚▽゚=o)♪♪
本当おいしいものいっぱい食べると元気になるよね!
私も甲子園でビール飲んで上機嫌でした♪
王子、いいよね。息子は2回、私は1回行ってるけど、また行きたいな、って思うもん。
こちらは微妙に体温が↑し始めたよ。このへんな天気のせいで測ってる体温より高く感じるけど、大したことないよ〜。とりあえず今日は病院。
これ、2回目なんだけど、今日の診察「しっかり排卵できてたか、の確認」なの。これって毎回やっぱり必要なのかな〜。思い切って先生に今日聞いてみようかな。診察代も時間もできるだけ無駄にしたくない。
あ〜でもこれでしっかり排卵してなかったら、問題があったり、これからがタイミングだったりするんだから、やっぱり必要か〜(苦笑)
今回は特に息子も連れて行かなきゃいけないわずらわしさから、面倒に感じてます凹
美夕
2007/04/02 09:53
おはようございます。
今朝の体温?
そりゃぁもぉ奥へ押し込んで、必死の36.78℃
こんな必死に押し込まなくても妊娠してたらちゃんと高温なんですけど…
(; ̄ー ̄A アセアセ...
まぁでも14日間しっかり高温期があることは大事ですから(笑)
排卵確認は、私はしてもらった方が気分スッキリでいいと思うんだけど、嫌ですか?
私が過去に行った婦人科は、どこも「排卵確認」がなかったので、誘発してhCGを打ったら後は基礎体温で見てます。私の場合、体温の上昇が遅いので、排卵した日(または排卵の翌日)から高温期1日目と数えているけど、実際に高温になるのは高温期3日目とか4日目とか。なので高温は10日間くらいです。
これって、排卵が高温になった時に起こってたら「高温期短い!」とか思うとこだけど、排卵じたいはhCGから36時間前後でしてると思うんですよねー。
確認行った方がスッキリするんだけど。
なおぷりんさん、復活おめでと♪
暗い書込み?そんなの全然OKです。
私もするし(笑)
吐き出してスッキリして慰めあったり渇を入れあったり(^-^)
頑張りましょう♪
昨日クリアブルー買って来ました。
チェックワンファーストを使ってたんだけど、クリアブルーの方が反応がいいとかなんとか。
チェックワンファストは感度25で、クリアブルーは50なのにねぇ?
不思議だ。
ちゅけママ
2007/04/02 13:12
美夕さん。いいじゃないですか〜押し込もうが押しこままいが、高温じゃ〜い(*^日^*)
排卵後チェックしてきました。早めに終わったから良かったよ。
今回は先生の
「2週間後に生理きたらまた予約してください」の言葉は変わらず、次の文言が違いました。
こないだは
「2週間後生理が来なかったら、その1週間後に来てください」
今回は
「2週間後生理が来なかったら来てください」
これはずいぶん聞こえが違う〜(笑)前向きに捉えて勝手に期待(*^―^*)
馬鹿だな〜私(●´∀`●´∀`●´∀`●´∀`●)
なおぷりん
2007/04/02 13:33
ちわ〜v( ̄∇ ̄)v
みなさん 遅くなりましたが色々と励ましてくれてありがとうございました。\(^▽^)/
今朝 病院に電話をして生理になったら病院に行く事になりました。 また先生と相談しなくっちゃ♪
2回目から顕微の料金 割引だったらいいのに・・・(笑)
ちゅけさん
病院お疲れ様でした!
「2週間後・・・」いいお言葉ですねー!
どうかこのまま生理が来ませんように・・・。
(σ゚з゚)σ+゚*。神様+゚*。q(゚ε゚q)
美夕さん
私は検査薬を買う時いつも迷っちゃいます。。。。
それで いつも安いほうに手が伸びるんです!
ま、まさか もう使っちゃったとか!?
いやーん。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪
美夕
2007/04/02 15:39
あ。
検査薬、使ったら
真っ白けっけでした(笑)
高温期13日目なので、出来てたら陽性が出るんだけど、こりゃぁダメだなぁ。
ちぇーっ
安い方に手が伸びる、分かります(笑)
この前、2本で600円くらいのがありました。
クリアブルーは2本で1000円超えてたから…
400円の差が!!
リセットしたら、マジで高温期の体温気になるからhCG2回になるかも。
そうなると妊娠検査薬使えなくなるんですよねー。
ちゅけママ
2007/04/02 17:43
本当に使ってた…
。 。
/ / ポーン!
( Д )
でもあくまで1週間後のための検査薬ですし〜。
どうでしょう。明日もする?
しかし。なんで「クリアブルー」なんでしょうね。
私も持ってます(笑)
検索してもクリアブルー派が多い。使うのもなぜか使用上の注意を無視して生理予定日だし(笑)
なおぷりんさん。病院割引ほしいよね〜。おんなじような検査を毎回してるから、2回目以降割引。いいな〜それ(#^.^#)
排卵チェックなんて何回もしてるぞ〜!ポイントカードとか、あったら違うかな〜?
でも貯まっていくのも複雑な気持ち(´・_・`)。o
そうそう、今日ってこれ、黄砂?すごいかすんでるんだけど。歳のせいじゃないよね?
なおぷりん
2007/04/02 18:40
ちゅけさんに引き続き・・・
ホントに使ってた。。。。(笑)
この時期に真っ白だったと言うのは・・・・いやいやまだまだーーー!!
逆転ホームランだってあるしさっ\(^▽^)/
ホントに病院の割引考えて欲しいよー(涙)
でも実際に2回目以降から割引してくれる病院があるそうです!! どこだろう・・・羨ましい!!!
ポイントカードいいですね♪(笑)
マイルのように貯まった分で排卵検査を・・・みたいなカンジ???
今日 黄砂バンバン飛んでましたよー!
年のせいではございませんのでご安心を。。。
花粉症でもある友達と遊んでたんですが「めっちゃ黄砂飛んでるー」と嘆いてましたから!! 何回も鼻かんでたよ。辛そうでした・・・。
ちゅけママ
2007/04/02 19:00
よかった〜ε=( ̄ε ̄;A))かすみ目じゃないのね。
ここ(西宮)では結構多いのかな〜。今までこういう体験あまりなくて・・・。何か気をつけることってあるの?
ポイント制度。
どうせならマイル貯めて分娩といきたいですな〜(笑)
割引制度をもつ病院本当にあるんだね。スゴイ!!
その情報をもっているなおぷりんさんもスゴイ!!!
美夕
2007/04/02 20:01
(*゜.゜)ウン
ほんとに使ってた(笑)
次はーーーー
明後日。明日が高温期14日目。
私は高温期が14日以上になったことないので
15日目が高温だったら検査薬と。
最初からそうすれば無駄使いしなかったのに…。
私はクリアブルーじゃなく、その時に2本入りで安いやつを買いますが、チェックワンが多いような…。
息子の時はチェックワンとドゥテスト(線が出るとこが+と−で表示されるやつ)を使いました。
今回は、ネットでクリアブルーが反応がいいって書込みが多かったので、あえて買ってきたんだけどねー。
体外の2回目以降って割引してるとこ、けっこうありますよね。最初の料金がすごい高かったりもしますが…。初めから良心的な料金だと割引も無いのかもしれないですね。
なおぷりんさん、凍結受精卵ちゃんはいくつあるんですか?
ちゅけママ
2007/04/02 21:41
ネットで買うと検査薬も安かったりするよね。
私もよくドラッグストアで見比べたりするんだけど、あのコーナーって居るのがちと恥ずかしい。
悪いことしてるわけでもないのに、何かアダルトビデオコーナーみたいな(〃 ̄▽ ̄〃)
他のもの買うときはなるべく他の商品の下にしてレジに持ってったりしてます。
いかん!堂々と買うのだ〜望んでるんだしっ(―‥―)=З
そっかぁ。なおぷりんさんは凍結受精卵ちゃんがいるのか〜。生命のフシギだな〜。
ちゅけママ
2007/04/03 08:38
あさいちカキコォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★
体温はじわじわ↑↑↑
(♭^○^)♭GOOD!
でも、ゼリー食べたらお腹壊しちゃって。厄介です(汗)
そのゼリーにオリゴ糖が入ってたんだよね。私のお腹はオリゴ糖の効果がもろに出ちゃうみたいで、前も痛い目にあってたんだけど、それ忘れてて…。
早くオリゴ糖効果から脱出したいよ(σ_-)
私にはコーラッコよりよく効くわ…ホント。
お食事前の方失礼しました゜。(^▽^*)ヾ
ところで美夕さん。どぉ?
なおぷりん
2007/04/03 11:28
"( ´ ▽ ` )ノ"ちわぁ
ちゅけさん、オリゴ糖に反応するんですねー。
私は紅茶を飲む時に砂糖代わりに入れてます。。。。
繊細な腸をお持ちなのね♪
この前 出掛けた時に中学か高校の制服を着た娘さんとそのお母さんが歩いていたのですが、その娘さんがベビーカーを押していたんです! 1,2歳の子供さんが乗ってました。一瞬「その年で産んだの??」とビックリしてしまいましたが、後で考えてみるときっと姉妹だったんでしょうね・・・。これぞ「年の差姉妹!」
そうそう、凍結卵は先月に使い切ったのでもう無いんです!!
私は低刺激で卵を育てていく治療法なので あまり数は多くないんです。1月に採卵した卵は4個でその内受精したのが3個。その月に1個お腹に戻して2個は凍結してた・・・という訳です!
だから今月はまた採卵からスタートなんですよね!
ふぁいとぉー!!┗(  ̄◇ ̄)乂( ̄皿 ̄ )bいっぷぁーつ!!
美夕さん あ、明日ですね???
(゜゜;)(。。;))((;゜゜)(;。。) ソワソワ
線よーーー、出ろっ!!!!!
ちゅけママ
2007/04/03 12:37
年の差、見ると安心しますね(@´Å`@)ホッ
ここで出来ても約8歳差〜(* ̄▽ ̄*)〜♪エヘ
お二人さんはまだまだ年の差にはなりませんよ〜。
なおぷりんさん。今月から採卵スタートなんですな。
プリップリの卵期待して、からだにいいこと沢山しちゃいましょ〜☆
美夕さんにわたしからも念力〜
(っ^-^)っ゙でてっ!
⊂(゚△゚⊂)デロ〜
(〜^O^)〜でてくれ〜☆線!!
私のお腹からはもう何も出ないで…(涙)
美夕
2007/04/03 16:28
ちょっとぉ?
明日やるって言ったのに、今朝イチのシッコでやっちゃったわよ(爆)
結果は決まってる(笑)真っ白け( ̄口 ̄;)私も真っ白になったわ
イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
大事な体温だけど、私、寝て3時間くらいで1回起きちゃって、その時の体温が36.45℃(はい、急下降!)
で、二度寝して今度起きた時の体温は36.78℃(きれいな高温)
きっと急下降が正しいんだろうけど、気になったので検査しちゃったってわけ。
生理がきそうなそぶりは… 感じないんだけどねぇ。
なおぷりんさん
採卵からなんですね。体外になった理由って聞きましたっけ?
あれ?なおぷりんさんリセットしました?
ちゅけママさん、後11日だっけ…?
なおぷりん
2007/04/03 17:22
(*゜ー゜)vオハヨ♪←←←娘と一緒にお昼寝してしまい 先ほど起きた・・・・・。
もう こんな時間だーー!最悪ε-( ̄ヘ ̄)┌ ダミダコリャ…
今日の晩御飯は 出来合いの物に決定♪(笑)
早速 買いに行かなくちゃ!ソレ━━(゚∀゚)━━ッ!!
あ、体外になった理由!?
言ってなかったかな??
フーナーをやってみたら精子クンが全然居なかったから・・・(笑)
一人目は自然妊娠だったのにー。
去年大きい病気したからかもしれないけど、原因不明。。。。
まだ カキコしたいけど とりあえずコロッケ買いに行ってきます!!!(爆)
美夕
2007/04/03 18:09
こ、コロッケ買いに行っちゃったよ(笑)
今晩はコロッケなのね(^-^)
ウチはカレーうどんかな。2日間カレー食べて、今日が最後。
私は連日カレーって辛いんだけど、うちの旦那、カレー大好きでさ。毎日でもいいんだって…。
楽でいいけど…。
体外の理由はフーナー結果なのね。上の子ちゃんが自然妊娠なのに不思議やけど… 何度か検査したんですか? たまたまってことは??
こりゃぁ自然周期の時にはしっかりタイミングもしとかないとですね(^-^)
そうそう、ちゅけママさん
オリゴ糖でゆるゆるになっちゃうんですねー。
私は、割とゴボウやひじきが効果的です。
バナナやサツマイモではサッパリなのに。不思議ですねぇ。サツマイモは食物繊維2種類しっかり入ってていいって聞くのに。
オリゴ糖、かなりの量入れても出ないです(爆)
ちゅけママ
2007/04/03 18:45
あ、コロッケ買いに行った〜(笑)
奥さーん、安かった〜?
カレーはうちも好きだな〜(^▽^*)
こないだ週末に「コロッケorカレー?」って多数決とったら、カレーに親子で手をあげてたよ…確かに簡単でいいんだけどね。
そうそう、フーナーテストは数回したほうがいい、って聞いたこと私もあるよ〜。やっぱり何回かトライしたのかな?
美夕さん。生理来る感じないんじゃ、まだわかんないよ〜♪
あれ?でも使いきっちゃったかな〜薬(やく)を…(爆)
私はあと…そうだね11日くらい!でも月曜に「あと2週間」って言われたから、その計算でいくとあと13日になるね〜。まだカウントするには早いかな?
まずは上がれ〜上がれ〜って感じです(≡∇≡)>”
美夕
2007/04/03 22:25
ヤクは使い切り…
買ってきました(爆)
3箱くらい まとめ買うつもりだったんだけど
旦那も一緒だったから1箱だけ買いました(笑)
妊婦さんから妊娠検査薬をもらうと妊娠する、なんてジンクスもあるから、もし陽性が出たら誰かにプレゼントすればいいしーなんて思ってたんだけど
旦那の手前、何箱も買えませんでした(´・ω・`)
血はまだ見てません。
が、今日からナプキン着用で動いてます。
やっぱりリセットは明日かな?
生理きたらすぐに受診しなきゃ、生理初日から漢方薬だし(今、手持ちで3日分ある)
5日目からクロミッドだからバタバタするんですよねぇ。
なおぷりん
2007/04/04 01:18
眠れないーーーーー!!
昼寝なんかするんじゃなかったーーー!!
晩御飯はコロッケではなくて焼きソバになりました。。。 買い物に行く途中でパパから電話がありパパの要望で・・・。 焼きソバ&ご飯の組み合わせだったけど炭水化物ばっかりで栄養バランス悪過ぎ!!(笑)
フーナーは精液検査も含めて何回か受けたよ!
映像を見せてもらったけどホントにちょっとしか動いてなくてビックリ! 自然妊娠出来たんだから いつかまた精子クンが元のように増えるのでは・・・・なんて たまに考えますが。 どうなんでしょうね??
私もまだリセットしてませんよー! 早く来ーい!!
美夕さん 追加購入したのね!(≧m≦)ぷっ!
こうなったらガンガン使っちゃえーー!(笑)
美夕
2007/04/04 07:23
おはようございます。。。。。
一睡も出来ず、朝を迎えてしまいました。
夜中、体温を測ったら(口で)
36.5℃でした…(T_T)
おきてたのにこの温度…。ビックリです。
なんだこれ。ありえねー!!
まだ血は見てません。
お腹はギュンギュンしてますが…。生理痛っていうか、後陣痛のよう。
朝まで起きてて…
これだから、いつも大事な時期に体温測れません。
眠いけど、今からじゃもう寝れないので
子のお昼寝まで頑張って、一緒に寝ることにします。
頭痛するし気持ち悪い(T_T)
基礎体温の低さにテンション下がりまくり。
絶対、次の周期からはデュファストンとか飲んだんねん(勝手に決めてみたり)
ちゅけママ
2007/04/04 08:06
おはよう(ρ_-)ノ。ο
みんな眠れなかったのか〜。ダイジョブ?
今頃はお二人さん、眠い時間かも…
なおぷりんさん。リセットまでの期間ってすごーく長く感じるんだよね。リセットしちゃえば気持ちも次!次!ってなるんだけど。
フーナーは何度か受けたんだね。精子ちゃんもミラクルだから、もしかしたら勝手に増えてたりするかもね
(*^_^*)
一人目が自然だったらありえなくもないよ!
美夕さん。体温…寝てないからよくわからないね…緊張して眠れなかったのかな?かわいそう(涙)
今日の昼寝はたっぷり必要だ〜。
私は今日も昨日よりちょい↑(アゲ)。
でもここまでなんだよね〜いつも。あとは→になっちゃう。
もっと上がるのじゃ〜!!
ちゅけママ
2007/04/04 16:13
すんごい天気悪いね〜
アメダ!
ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、
しかもショックなことに、今日パパがぎっくり腰になっちゃったらしい…(涙)
帰宅してみないと分からないけど〜
はぁ〜やっぱ歳だなぁ(w>ω<`w)
肩、腰は私も気をつけてるけど…大丈夫かな。
これでパパが二人目に↓にならないといいんだけどな。
なおぷりん
2007/04/04 16:37
ホントに変なお天気・・・ε〜( ̄、 ̄;)ゞフーー
今朝は思いっきり寝坊してしまいました。。。。
美夕さんも眠れなかったんですか・・・。
なんだか体調が悪そうですね。大丈夫???
私が言うのもなんですがあまり落ち込まないでね。
ちゅけさん
ジリジリと高温に向けて上昇中ですね!
その調子、その調子♪
しかーし、旦那様ぎっくり腰!!!!
それは大変! 腰は大事ですからね・・・(苦笑)
クセにならなければ良いのですが。。。
お大事にネ・・・。・゚・えぇ─(o≧д≦o)─ん・゚・。
ちゅけママ
2007/04/04 18:57
思いっきり寝坊。でも体調が戻れば大丈夫、だね。
美夕さん。大丈夫かな〜?
今日は顔出さないかな。
なおぷりん
2007/04/05 09:08
(*゜ー゜)vオハヨ♪
今日はお天気よさそうだな!
さてさて今朝ようやくリセットしたので午後から病院に行って今後のスケジュールを聞いてきます。
早速 今日から点鼻薬も開始です。
美夕さん
頭痛は治まったのかな・・・心配です。
ちゅけさん
体温上がってきましたか??
美夕
2007/04/05 11:10
おはようございます。
今朝リセットしました(*`ω´)チキショ
また今周期やるどーーーーーーーーぉ!!
今周期は妊娠するどーーーーーーーーーーぉ!!
とりあえず、今日から漢方薬(サイレイトウ)です。
5日目からクロミッド(もらいに行かなきゃ)
土曜日に受診かな(^-^)
卵管造影、いつ受けよう…
今周期は、年内に生める最後になるんで
チャレンジしたいんですよね。
今周期もダメだったら… 卵管造影受けようかなぁ…
ちゅけママ
2007/04/05 13:56
こんちは。
やっとパソコンの前に座れた…(〜−∀−)〜
朝は息子と病院に行って花粉症なのかな、鼻の薬をもらい、遅刻に変えて病院行って帰ってきたパパを職場まで送ってきました。
送りついでに買い物してきたら、もうこんな時間。
つかれた…ハァフゥ }ゝδ`*)~
ん?このハァフゥってヒーヒーフーに近いな(笑)
お二人ともそろってリセット。
今周期こそは〜ですね!!!
そっかぁ年内出産なら今周期、なんですね。
私は今回が最後かな(^ω^)
でも体温は今日は↓。
原因は夜中に湿布を探してコンビニとかに行ったせいかも。おかげで体が冷えてしばらく寝付けませんでした。
結局なかったし、朝その話をしたら「コンビニになんてないよ」って言われました。そんな言い方されたら「なんにもしてやんないぞ〜」って気になるけど、そこはグッとこらえました。
変な下腹部痛もあるし、今回も毎周期どおり、だめかもな〜(=。=)ふ〜…
なおぷりん
2007/04/05 20:11
美夕さん
同じ日にリセットですね・・・。
でも心機一転がんばりましょうね(#^_^#)
ところで どうして年内までに産みたいのですか?
も、もしかして何かの占いで「産むなら年内に!」とか言われたとか??(笑)
ちなみに細木数子の占いによれば私は今年は中殺界でかなり悪いらしいですが・・・(* ̄m ̄)プッ
ちゅけさん
夜中にコンビ二!? やりますねーーー!
優しい奥様なのですね。うふふっ(*゜v゜*)
下腹部痛があっても まだまだーー! これからですよ! d(@^∇゜)/ファイトッ♪
私は診察に行き、今週の土曜日から毎日注射に行く事になりました・・・また忙しい日々が。
前回は4個しか採卵出来なかったので今回はもう少し卵が増えるように薬を調整するみたいです!
明日は待ちに待った幼稚園の始業式です!ヤッター( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
美夕
2007/04/05 22:29
私も朝イチ小児科に行ってきました。
お熱は下がってるので風邪薬だけもらってきました。この前の入院とは関係なく、また熱出してしまって(笑)
これから暖かくなったら元気になるやろうか。
年内に生むと
年末調整まるもうけです(爆)
12月に生んでも1月からの税金が戻るわけで
11ヵ月分もお得(爆)(爆)(爆)
うちの息子は2月生まれなので、去年の年末調整は夫婦2人の時と同じでした(笑)
数子の占いですと…
私は大殺界中でございます。
確か去年から。息子生んだのは大殺界中。なので来年までですね(笑)
因みに結婚したのは旦那が大殺界中でした(笑)
(´ー`)気にしない気にしない
世の中は占いじゃない!!金だ!!(爆)(爆)(爆)
誘発注射の始まりですか。
先生がこの前「1本くらいhMG入れてもいいなー」って言ってたんですよねー。
卵の質とか内膜の状態って、クロミッドよりも注射の方がいいんですよね。
hMGやっても卵1つしか育たないんですけどねー、私。
双子ちゃんいいかも!って思っても卵が1個じゃ出来ないなぁ。
幼稚園の始業式…?
そっかぁ。お休みで一緒だったんですね(^-^)
ちゅけママさんとこもお子さま学校始まるんですかね。9日からくらい?
美夕
2007/04/05 22:31
生理痛がしっかりあるんだけど
出産すると生理痛が軽くなるって…
言ったの誰だよ(T_T)
出産前より酷いやんか!!
バカチンガァ!!ヾ(`д´*)ノ彡☆バンバン!!
鎮痛剤飲もう(*´∀`*)
もしかして、帝王切開とか関係あんのかな?
陣痛の子宮収縮をガッツリ味わってないせい?
子宮を切ってるから??
(´-ω-`)ウーーン
ま、いいや。薬飲もう(笑)
おやすみなさい★
ちゅけママ
2007/04/06 09:22
おはよ〜☆
二人とも数子ってた〜)*^O^*(
私は調べてないんだ〜怖くてさ。
厄年でさえひどかったからな〜。その年はとにかく体調が悪かった…。
なおぷりんさん。とうとう始業式。
うらやまし〜(o'∀'o) いいなぁ…
うちは9日からなの〜美夕さん正解!!(ポイントGET!!)
でもこれから注射毎日は忙しいね…体気をつけてね。
美夕さん。
生理は私も軽くなってないよ〜。だから帝王切開は関係ないさ。お大事にね。
今日は体温昨日より↑。だけど低い…まだ1週間以上あるのにな〜。
もっと期待させて〜Σ人≧δ≦;)
美夕
2007/04/06 09:57
おっはよん(^-^)
息子が口の周り汚くしながらクッキー食べてます。
可愛いやっちゃ(*´∀`*)
両手にクッキー持って いやしぃねんから(笑)
ちゅけママさん 体温なんぼですか?
これからですよ〜
なおぷりん
2007/04/06 09:59
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはよう
今日はイイお天気♪
娘も幼稚園に行って 久しぶりに一人の時間♪♪
美夕さん
生理痛 大丈夫かーい???
痛みが酷いと何も手につかないよね・・・。
お腹 温めて ゆっくりしておくんですよー(^O^)
私は生理痛は酷くないんだけど、まだ子宮筋腫(10cm!)を持ってる時に一度 ものすごい激痛に襲われた事があります!ヽ(ヽ>ω<)ヒイィィィ!!
脂汗(冷や汗?)はダラダラ出て まともに歩けなくて這うように病院に行きましたが。。。。あれは2度と味わいたくない痛さだったなぁ(涙)
年内に産みたい理由がよーく分かりました(笑)
と言う事は私も今回がラストチャンス???
卵3個位 戻してもらおうかな・・・(爆)
数子占い・・・気にしないでおこーっと!(≧m≦)ぷっ!
なおぷりん
2007/04/06 10:01
おっと、美夕さん かぶったーー!!
息子さん クッキー食べてるのね♪
風邪は 大丈夫そうですね!!良かったです(*^-^)ニコ
ちゅけママ
2007/04/06 14:57
食欲あるなら大丈夫だね〜(#^.^#)
今日はリゾ鳴尾浜に初めて行きました。
プールと温泉の両方が楽しめるところで、息子は唇が紫になるまでプールで遊び倒しました(笑)
プール後に温泉入って温まって出てこれるからいいね〜。
けちんぼ親子はお腹をすかせながら家に帰ってきてお昼を食べましたよ(*^日^*)
あ、体温ね〜36.60…●・´艸`・)・;'..・ ンププ
自分でも笑えるくらい低いでござる。でもこれが通常の高温期体温でござります、殿。
▲
( ̄÷ ̄)▽
くるしゅーない!間違いなく高温じゃ!
ちゅけママ
2007/04/07 08:25
おはよ〜☆☆☆
今日も36.65。の低め昨日よりチョイ↑ってとこですよ。上がっておくれ〜(人*"∀"*)ぉ願ぃっ
しかも今日は4時半くらいに寝苦しくて変な夢まで見て目覚めてしまったので、その時測定したんです…あ〜いよいよ高温期後半戦です(-д-;)
変な夢…バッタが手にくっついて無理やり取ろうとしたら足がもげそうに〜(×_×)って夢。ムシ苦手なのになんで〜ってくらいでかい緑のバッタでした…。
なおぷりん
2007/04/07 20:55
今日は遅くに出没ーーー(o^-^o) ウフッ
小雨が降る中 おにぎりを持ってお花見に行ってました!
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
「さくら夙川駅」です!(地元ネタでごめんなさい。)
もう、すっごく綺麗だったよ♪ 雨降ってたのに結構人も多かったし・・・。
ちゅけさん
『リゾ鳴尾浜』は 娘がよく行くスポットですよ!\(^▽^)/ プールも楽しいですがアノ温泉が気に入ってるようです(苦笑)
高温持続・・・なによりです!( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
今日は美夕さん 出て来ないのかな。。。。???
ちゅけママ
2007/04/07 21:10
今日は美夕さんお休みかな。
お花見、先週行ったの夙川だったよ〜(笑)
夙川公園のところ川沿いに歩いたって感じです。
きれいだよね〜(#^.^#)
近くの公園も桜がきれいだから、ちょうちんをつけて
夜は花見してる人が結構います。
今週末が見ごろかな。
リゾ、また行きたいな〜って言ってますよ。うちも気に入ったみたい☆
また来ま〜ス☆☆☆
美夕
2007/04/08 00:00
|柱|´・ω・`) ジーィ
美夕キタ―――――(◎皿◎)――――― !!
こんばんは★
生理痛がいつもより酷くて鎮痛剤飲みました。
酷くなることなさそーなもんなのに…(*`ω´)ノチキショ
なんかさ〜ぁ。
今日、病院行ってきたんだけど、先生の対応にテンション下がった〜。
今日はさ、卵管造影について聞きたかったのに、じゃぁ薬出しとくからって次の患者んとこ行ってしまった。
あ〜ぁ。テンション下がるな〜ぁ。
病院変わろうかなー。今の所って、妊娠して、出産するために転院してきたのね。
前の病院に戻ろうかなー。
ちゅけママ
2007/04/08 13:50
(つw・)ジィー
美夕さん。きたっ!!
そっか〜今回はひどいんだね。かわいそう…
ひどい時は本当何もする気なくなるよね(-_-;)
病院。分娩もできるところに行っているんだね。
私も最初に行ったとこがそうだった。
でも、雰囲気に慣れず、検査結果だけをもらって早めに今のとこに転院しました。
そこは先生は良かったんだけどね〜。
看護婦さんというかスタッフが暇なのか、待合室でも先生と話しているときでも視線を感じるんだよね。興味の対象なのかな、って思っちゃうくらい。
確かに一日の分娩の数に制限を設けたりしているからバタバタしてる感じはないんだけど、それでかえってスタッフは暇なのかな…(@_@;)
なににしても納得いく所で進めたいよね…。
美夕さん。前のところは特に問題なかったんでしょう?
なおぷりん
2007/04/08 17:55
美夕さーん
待ってましたよ!=^-^=うふっ♪
生理痛は少し治まったでしょうか???
病院選びは難しいですね。。。。
うーん、先生は忙しかったのかしら??
テンション下がりますよね!ヾ(○`з´)ノプンプン!!!
他にも良さそうな病院はありそうですか?
不妊治療ってデリケートな面がたくさんあるから、やっぱり気持ちよく診察を受けたいですよね!!
ちゅけママ
2007/04/08 22:41
こんばんは☆
昨日より暖かい日だったね〜(#^.^#)
今日またプール(リゾ)に行ったよ(笑)
息子はインフルエンザやったり、私の病院につきあってくれたりしてるうちに春休みを終えてしまいそうだったからね〜。それに私もプール行くと体がラクになる感じがするんだ。いい運動になると思って(*^_^*)
体調は妊娠兆候気味に生理前兆候が出てるのか、生理前兆候のように妊娠兆候が出ているのか…ナゾ。
胸が張ってイタイ(*_*)
なのに息子はプールでも周囲の目も気にせず触ってきてたよ。恥ずかしい\(//>_<;//)/
それに痛いからやめて欲しいのにな〜。
息子のタッチが多い。これも妊娠兆候?
なおぷりん
2007/04/09 09:23
(*゜ー゜)vオハヨ♪
今日もイイお天気で気持ちいいーー♪
ちゅけさん
期待し過ぎは良くないですが、私はもう期待してしまいましたよ・・・(爆笑)
胸の張り・・・む、む、む!!!
予定日はあと1週間位ですか?
毎日 胸が高鳴るーーー!うふふっ(*゜v゜*)
美夕さん
生理も5日目となり 少しは楽になってきましたか?? お薬開始かしら・・・???
娘が幼稚園から戻ってくる前に注射に行ってきますね
ε=ε=ヘ(;゜∇゜)ノ ゴーゴー♪
ちゅけママ
2007/04/09 10:44
おはよぉ〜☆
なおぷりんさん。今日は注射か〜これから毎日だったよね。頑張れ〜p(^◇^)q
あ、胸ね〜。
何もなければ本当期待しちゃうんだけど、今まで何度もこの胸のときめきがシュ〜ンってなって、あれ?痛くなくなった〜って思うころには始まるんだよ。
ヤツが(-_-|||)
紛らわしいよね。
美夕さんは生理前緊張症あるって言ってたけど、こういうのはないのかな〜?
美夕
2007/04/09 15:17
|柱|´・ω・`) ジーィ
「こういうの」って胸の張り??
私は1人目妊娠前は、毎回、排卵日から胸が痛くて痛くて、それも生活に支障があるほどで…
まず、歯磨きとか洗顔とか腕を動かしたりすると胸も多少動くじゃない?アレが激痛。服の脱ぎ着もブラのつけ外しもでしょ。で、お風呂なんかでも激痛でした。生理が来ると同時に消えるんですけどね。
だから妊娠した周期も「いつも通り」痛かったです(笑)
ところが、その胸の痛み、産後無いんですよ。2人目治療始めて3周期目に入ったばかりだから、まだ2回しか経験してないんだけど(私は排卵障害で薬無しじゃ排卵がないので)
排卵から生理まであった胸の痛みはまったく無し。
余計に黄体ホルモン機能が気になります。胸の張りを出すのは黄体ホルモンらしいんですよ。ほら、治療再開してから高温期は短くなったし体温は伸び悩むし、高温期半分で1回落ち込むし… 胸張らないしと…
生理5日目に入りましたね。今日からクロミッドです。
病院、やっぱり変えようかと思います。前の病院に戻ろうかと。今周期から。。。
卵チェックでいきなり前の病院に行こうかなって。
今の病院にも前の病院にも何も告げずにいきなりは失礼なのだろうけど…。ま、いっか(笑)
となると、今度、妊娠した時に今の病院には戻れないか(笑)
出産した病院ね、妊婦検診が丁寧でとってもいいんですよ。でもいい所ばかりじゃないですよねー。やっぱり。
ちゅけママさん
息子さんの態度の変化、胸の張り(いつもと同じじゃアテにならないけど違うなら、、、ねぇ?)
いい兆候だといいですね。
┣¨キ(*゜д゜*)┣¨キ
なおぷりん
2007/04/09 16:17
あっ!
美夕さん 来た来た!!
以前の胸の張り・・・スゴイですねー。
読んでるだけで痛くなりそうでしたよ!(苦笑)
胸の張りは黄体ホルモンかぁ。。。。
と言う事は、胸の痛みが強いほど ちゃんとホルモンが出てる??? (おバカな疑問・・・)
美夕
2007/04/09 16:31
強いってことはしっかり出てるってことじゃないのかしら??
そのへん、イコールなのかどうかは分からないのだけど…
プロラクチンでも胸の張りはありそうな?
ちゅけママ
2007/04/10 08:29
ォ'`ョ━━(。・∀・)ノ゙━━ゥ★
黄体ホルモンか〜その影響で今日も痛いよ(笑)
いつもと同じかどうか、って聞かれると微妙に違うかも。いつもなら、ただ胸が張ってるって程度だけど、今回はアノ母乳出てる時のような変な感じもあるんだ(*^^*)
飲み物飲んだりするとお乳がさらにツーンとするの。変でしょう?まだあかちゃんもいないのに。
でもそれくらいかな、違いは。
それなりの下腹部痛もあるし、やっぱりよくわからないよ。
美夕さん。病院戻るの?でも元いた所ならある程度の内容のカルテはそこにもあるのかな?どちらにしても不安は取り除きたいし、なにより事務的に進めないでくれ〜って思うよね
(`ヘ´~)
昨日は始業式あとの放課後に、役員関係の仕事などで夕方までかかり、そこから家事をバタバタしていたら、あっという間に寝る時間だったよ(`@_@’’)
また木曜にもあるし、今月から忙しくなりそうです。
美夕
2007/04/10 08:46
なんかね、事務的なら事務的で徹底してほしいの(笑)
今行ってる所は先生がすごく丁寧で時間もしっかり取ってくれてただけに、治療に入ってからの変化に私の心がついていかない…。
前の病院はね、短いんだ。転院して2周期目くらいで妊娠したの。1周期は掛け持ちしてて、調査に行った感じで。あわせると3周期かな。
その前のところが長くて7年くらいかかってたかなー。お気に入りの先生が英に行っちゃうってことでやめたの。
英知ってるよね?神戸の。そこに行ってしまって、追いかけるには遠いからやめたのー。
ちゅけママさん
それってどうなの!?いい兆候だといいなーーー。
排卵から4日くらいで子宮にきて、6日目くらいから着床し始めるんだよね?
だから、体調の変化とか、そのあたりにくると期待しちゃうかも。
ちゅけママ
2007/04/10 09:04
そっか〜。今の先生は最初は丁寧に話し聞いてくれてたのね。
不妊治療って、勿論治療の技術も必要だけど、すご〜くメンタルな部分が大きく占めてると思うんだよね。
毎回時間を作ってお金も払って病院行ってるけど、結果が出ないとすごくブルーになるのは事実だし、回を重ねる毎に不安も増してくる。だから一言「なにか聞いておきたいことありますか〜」とか「不安なことあります?」みたいに聞いてくれると、こっちも聞きやすいし、話すとだいぶスッキリするから、またこの先生と一緒に治療に取り組んで行こうって思えるよね。
ちょっとしたことだけど、それがなかなか難しいのかな。
先生と言えば。
こないだHの回数についてあらためて聞いたんだよ(*^_^*)排卵日に合わせてするだけで本当にいいんですか?って。パパも本当にいいのぉ〜って聞いてたし。私も不安に思ってたから。
そうしたら「確立から言えば排卵日にするのと、排卵日の前後と合わせて2回するのと変わりません。」って言われて、その後に…
「こんなこと医者の自分が言うことじゃないとは思うんですが、子供って夫婦が愛し合ってその結果だと思うんですよ。」
「夫婦がお互いを好きだったら大体週2回くらいのペースでSEXがあると思うんです。だからその生活を繰り返していれば、自然とそれが排卵日に合って子供が出来ると思うんです。」って。
うちの場合、確実に一人目の時より回数は減ってるからね〜。それを言われるとなんとも(T_T)
しかもパパの発情期は短く、
パンダ並み
● ●
(●_●)
です。最大のネックはそこなのかも…。
しかし、先生の発言で「先生も週2回派ですか?」って思ってしまったのは私だけかしらん(σ//▼//)σ
美夕
2007/04/10 10:53
ウチねー
セックスレスなんだわ(爆)
子作りしてなければ…
何年でもしない(笑)
みなさん…
ほんとにラブリィな感じなんですね…
友達のとこもセックスレスとか言っても
長くて2〜3ヵ月。
普段は月に1回とか2回はしてるみたいだし。
ウチは全くしないなぁ。
今は排卵前〜排卵にかけて2〜3回するけど…。
私自身は排卵の時期はすごい腹痛で、苦痛でしかない…。作業です(爆)
息子もそうだったけど…(^_^;)
旦那様に求められたり、その気になれたりせるのって
羨ましい(*´∀`*)
なおぷりん
2007/04/10 10:57
タダイマァ♪ヾ(*゜▽゜*)ノ.....Юカチャヾ(゜-゜o))))
パソコンを覗いてみたら・・・
ちょっと、ちょっとー!
朝から興味深いお話してるじゃないですか!( ̄w ̄) ぷっ
週2回??? それは無理でしょう・・・先生さんよー!(笑) えっ!? それは私の所だけ??(≧m≦)ぷっ!
ウチは5年付き合って結婚したから新婚当初だって そんなにしなかったよー(涙)
確かに排卵日とか気にせずに「いつの間にか出来てたわ♪」っていうのが理想ですけどね・・・。
『英』知ってますよ! 割と有名ですよね! さすがに神戸までは遠いですね。。。。
やっぱり 転院考えてるのかな? 病院に行く度に気分が滅入るのも嫌ですしねぇ。 妊娠したら「お久しぶりです!」ってカンジで明るく今の病院に戻って来ちゃいましょうか!(笑)
明日はいよいよ役員決めの懇談会です・・・(涙)
半分 覚悟は決めましたが、でも“o(>ω< )o”ヤダヤダ!!“o( >ω<)o”
クラスの人達に体外の事を話すのも気が引けるし・・・。 偏見を持つ人だって居るだろうし!
まぁ、なるべくうつむいてて存在感を消すように座っておくかぁ・・・┐(´д`)┌ ウンザリ
ちゅけママ
2007/04/10 11:44
そうだよね〜やっぱ週2はないよね〜(笑)
別に愛し合ってないわけじゃないんだけど←ココ強調
やっぱり、お互い体調とかあるし。
うちの場合「冬は寒いからな〜。で、夏は暑いし。あと雨降ってると気が乗らないな〜」って、オイオイ。本当厳しい状況デス・・・。
週2は先生の常識ってことにしておいて、うちはパンダちゃんと頑張るよ
(*´艸`)ププ
そっか、なおぷりんさん。いよいよ役員決める日ですか。
私もナニがいやだったって、話すのがいやだったよ。まだ個人的に話す感じだったから良かったけど、なおぷりんさんの場合はクラスの皆さんに〜ってなるんだもんね。さすがにそれは避けたい。う〜ん。
でも役員のお仕事で大事な日がパーになったりするのはもっといやだよね〜(T_T)
頼む!神様見逃して〜(人´ω`*)
なおぷりん
2007/04/10 16:16
ちゅけさん
パンダパパさんによろしく・・・(爆笑)
でも ウチもパンダかも???(〃▽〃)
年も年だから しょうがないけどね!
そう言えば ちゅけさん役員さんでしたね!
ご苦労様ですーーー!ペコリ(o_ _)o))
ホント神様にオ( ̄人 ̄)ネ(−人−)ガ(*_ _)人イ
ちゅけママ
2007/04/11 08:16
おはよぉ(●-∀-)ノ
今日はなおぷりんさんドキドキの日ですな〜。
小さくな〜れ〜小さくな〜れ〜小さくなって
役員はずして〜☆(*○′∀`pq☆*゚
昨日は放課後に梅田に行きました。
梅田って阪神線で行くと「おおさか〜おおさか〜」って言いますよね。旦那は間違える人が多いから、って言ってました。そうなんですか〜?
梅田にはポケモンセンターがあるので行って来たんです
▲ ▲
(о^∀^о)
ピカ!!
横浜にはない、遊びスペースがあったので喜んで遊んでましたよ♪
春休みなどは大変混むらしく2時間待ちとかあるそうなので、はずして行って正解でした(-_-;)
今日もあったかいから布団干すぞ〜!!
美夕
2007/04/11 08:22
おはようございます。
最近、不眠発症して
寝てないので体温が測れません。
とは言っても、確実に低温期なので別に体温なんて、ど〜ぉぅでもいいのだけど
測ってないと先生が感じ悪いし(ウソ体温記入しようかな)
今日は「お花見」です。姫路城で(^-^)
眠れてないので、行くの面倒…。キャンセルしたいくらいだけど、かと言って引きこもった所で
眠れるわけじゃないし…
息子の為!
たまには外遊びさせてあげなきゃね。
行ってきます。
なおぷりん
2007/04/11 11:03
お〜o(⌒0⌒)oは〜♪\(⌒▽⌒)/
朝からイイお天気なのに心はブルー・・・(笑)
さ〜て、戦いは2時からなので 乞うご期待!!
ちゅけさんってアウトドア派ですよね??
いろんな所に行ってるから! 私もお出掛け大好き人間です。=^-^=うふっ♪
梅田にポケモンセンター?初耳です! やはり男の子はポケモン大人気なんですね!
私は『トトロ』が大好きなので関東にある・・・えっと〜、名前忘れた!! ジブリの建物に行きたいっ!(笑)
美夕さん
寝不足のまま「お花見」・・・大変だろうけど行くからには楽しんで来てね!うふふっ(*゜v゜*)
こちらはチラホラ花びらが落ち始めてますが姫路はどうなのかな??
ちゅけママ
2007/04/11 11:46
お、お〜。まだでしたか。
決戦は午後2時!!
フレーフレーFight!!(o^-^)尸~☆なおぷりんさん!!
ジブリ美術館!!機会があれば一度行ってみるといいですよ〜。アレはいいです☆
ジブリファンでいろんなジブリ作品を知ってる方ならなおさら楽しめます。
が、知らなくても、とっても異空間な感じがして楽しいですよ。
トトロ好きなら、中のミニシアターみたいなところで上映される「めいとネコバス」のお話はかわいくてお勧めです。日によって上映作品が違うので行くなら要チェックですね〜。
ちなみに私はでっかいネコバスが気に入りました。
でもそこで写真撮影とか出来なくて、本当、思い出の中にあるだけですが(-_-;)
美夕さんのお花見盛り上がってるかな〜。
寝不足で一人盛り下がっていないか、心配だ〜(T_T)
ちゅけママ
2007/04/11 11:56
そうそう。(たびたびすみません)
美夕さんの言ってた「英」わかりました。
私、こっちの病院に(うとい)から先日、
「患者が決めた!いい病院(2007年度版)」っていう本を購入したんです。
その本の「不妊治療」部門堂々第1位でした(#^.^#)
すごいところに行ってたんですね〜。
美夕
2007/04/11 16:56
英、1位なんだ…
すげー(゜ロ゜屮)屮
ただいま(^-^)
桜はめっちゃキレイでした。
満開満開(*´∀`*)桜吹雪がキレイで。
葉っぱの緑が見えてきてる木もあったけど大丈夫でした。
もぅ5時。
なおぷりんさん、どうだったでしょう…?
ちゅけママ
2007/04/11 18:45
桜きれいだったんだ〜アノ白鷺城をバックにしたらさぞきれいだったでしょうね〜
(*'∀'*) いいなぁ
あ、もう7時なるよ…。
なおぷりんさん、無事帰還したんだろうか?
なおぷりん
2007/04/11 19:33
((lll-д-))...。oо○【最】【悪】
敗戦いたしました・・・・・(涙)
クラス役員に決定しました・・・(涙)
だって集中攻撃受けたんだもん・・・(涙)
時間と共にみんなの視線が怖かったんだもん・・・(涙)
だから家に着くなりビール飲んだんだもん!!
でも こうなったら仕方ないから頑張るもん!!
でも 治療優先するんだもん!!!
ちゅけママ
2007/04/11 22:34
( ̄口 ̄;)!!
なってしまいましたか〜。
あの役員決めの独特の雰囲気。イヤだよね〜。
小学校でも毎年自分の言い訳合戦みたいになるって
話してた…今回は事前に指名委員さんという人たちが動いてくれてたから、そんなことなかったけど…。
こうなったら〜治療優先だ〜!!
役員の職権乱用しちゃえ〜ヽ(`⌒´メ)ノ
美夕
2007/04/11 22:44
役員…
(((;゜Д゜)))ガクガクガクブルブルブル
私はそういうのすっごい苦手なんだけど
中には、そういうことに向いてる人っているじゃない?
そういう人がやるってわけにはいかないものなんですかね?
働いてない人、妊娠してない人、小さい子の居ない人
みたいな条件ですか?
私なんて、役員になっても、参加するだけで何も出来ないから、もっと積極的に色んなことしようと思える人の方が向いてると思うんですけどねぇ。
あんだけ人数が居れば、役員に当たらないまま終わる人も居るんじゃないかと思うんだけど、けっこう当たっちゃうものですか?
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと