この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
トーマス
2016/05/30 16:53
100いったので新しく作りました♪
福山じゃなくてもOKです!
授かれますように〜☆
返信=29件
※100件で過去ログに移動します。
トーマス
2016/05/30 16:59
こんちゃん
こはさん
二子さん
過去ログにメッセージあります(*^^*)
こんちゃん
2016/05/31 15:29
トーマスさんありがとう♪♪
息子くん昨日、今日は何とか泣かずに幼稚園行ってくれたよ(*^^*)
偏食だから給食が苦手みたい(>_<)
給食の献立見ながら家で食べる練習したら少しは自信がついたかな(^_^;)
私はというと昨日シート法してきて血液検査も問題ないということで予定通り木曜日に胚盤胞移植してきます!
約一年ぶりの移植ではじめての胚盤胞移植なので何だか緊張してます(>_<)
去年はシルバーウィークにかぶって初期胚移植だったので…。
ストレスなくすなんて無理だよねー、子育てしながらだし判定日まで長いしどう過ごそうか色々考えちゃってます(^_^;)
トーマス
2016/06/01 12:07
こんにちは。
こんちゃん
息子くん泣かずに行けてよかったね。このまま前のように通えると安心だね。
そしてとうとう卵ちゃん移植!シート法したんだね。でも一年ぶりとは…長かったね(>_<)でもそれだけ頑張ってきたんだから良い方向にいくはず!明日からはこんちゃんの体&卵ちゃんの力を信じて過ごしてね☆
こんちゃん
2016/06/03 11:10
みなさんおはようございます♪
予定通り無事移植できました(*^^*)
また血液検査の結果で薬追加になったけど(>_<)
判定日まで2週間…長いなぁ(^_^;)
気をぬくとつい検索魔になってしまうけどできるだけ考えすぎないようにゆったり過ごします♪
移植前に以前トーマスさんに話した尾道の鳥須井八幡神社に寄って願い玉ゲットしたよ(*^^*)ほんとはシート法の日にも寄ったけど細い道だらけで駐車場がわからず断念したけど無事辿り着けたよ(笑)
こは
2016/06/04 00:41
こんにちは
こんちゃんお疲れ様です。
検索魔に私もなるかも〜
そしてフライングしちゃうタイプです。
検索してもしなくてもストレスだったりしますよね。
ほどほどに忙しくて考える時間があまりなかった…くらいが私にはちょうどいいかも。
鳥須井八幡神社の願い玉…初めて聞きました。
ので、ネットで検索してみました。
叶った!がわかりやすい^^
はやく叶うといいですね♪
叶ったら返しにいかないといけないんですね…
かわいいと手放せない^^;;
トーマス
2016/06/06 14:38
こんにちは。
梅雨入りしちゃいましたね〜。雨だと外で遊べないし、支援センターとかに行くのも億劫になっちゃいます(>_<)
今日は降ってないけど朝からずっと家の中です。月曜は何となくしんどい気がするなぁ。
こんちゃん
ゆったり過ごせてるかな?願い玉ゲットしたんだね!道も分かりにくかったみたいだけど、無事に行けてよかったね。願いが叶いますように☆
実はつい最近私も手にいれたんだよ〜!姉が買ってきてくれて…まさかのサプライズ(笑)
こはさんも二子さんもこちらに来る機会があったらどうですか?いろんな色や柄があってかわいいんですよ(*^^*)
私は明日病院です。ホルモンの血液検査の結果&排卵チェック?かな。
こんちゃん
2016/06/07 12:47
こんにちは♪
特にお腹に違和感もなく検索魔と化してます(笑)
今回は検索せずに過ごそう…と思ってたのにその気持ちが逆にストレスよねって自分に言い訳して思い立ったら検索魔してます(^_^;)
検索したところで何も変わらないんだけどね〜(>_<)息子のときもつわりなかったし茶オリもなかったし期待できる症状が出ないから不安(>_<)
こはさんはフライングするんですね!
いつくらいからしてましたか?
私は前回は妊娠判定の診察に行く朝にしました。早くしたい気持ちもあるけど真っ白だったときに判定日まで待つのも辛いし、ダメとわかりつつ薬飲むのもなぁ…かといって薬を止める勇気もない(笑)
トーマスさん願い玉もらえてよかったねぇ(*^^*)人にもらう方がご利益ありそう♪
こはさん願い玉、私もつい最近まで全然知りませんでした!馬乗観音とか西国寺はよく聞くけど(^_^;)
確かに可愛いから返すの寂しいかも(笑)
こは
2016/06/08 00:12
こんにちは
今日は大雨の中、内膜チェックと採血と薬の受け取りに行ってきました。
今日は渋滞で遅れている人が多かったみたいです。
すいているはずだ…
フライングはいつからかなぁ。
飲み会があるけど、飲めるかな?から始まったような気がします。
買ったのは2回くらいかな。
妊娠した時は、在庫ないと思ってて…
でも棚を見たらあったので試してみたら、即線が出てびっくりしました。
その時はちょっとだけ鮮血が出ていたので、もしかしてこれが噂の…?それとも生理?っていうのもあったので。
今回は妊娠判定前に遊びに行くので、またするかも。
陰性なら気にせず遊べるし。
今は妊娠したら出来ないこと…ということで、頂き物の白ワインを飲んでます^^
トーマス
2016/06/09 09:24
おはようございます。
私も大雨の日病院でした〜。行きは高速だったのでワイパーもフルパワーで…少し怖かった(>_<)内診はなくて採卵スケジュールの説明だけだったけど。一応今月の生理がきたら採卵周期にはいります!ピルは飲まずに。
フライング…やっぱりしちゃうよね〜。私も今回は判定日の朝にしたよ。見るときはドキドキだよね。
こはさんはお酒飲むんですね。こんちゃんは飲むのかな?私は若い頃は少しだけ飲んでたけど、結婚してからは全然なので今では飲めなくなっちゃいました。飲んだら頭が痛くなるという(^_^;)
こんちゃん
2016/06/10 13:08
こんにちは!
今日は黄体ホルモンの注射に行ってきました♪注射だけなので待ち時間ないけど往復3時間…今日は特に車内が暑かった(>_<)
判定まであと1週間。他の病院ならもう判定日なんだよなぁ…長い(^_^;)
判定当日のフライング用に検査薬買ってきました♪特に妊娠症状なしですけど(>_<)
こはさんお酒好きなんですか?ワインが飲めるなんて羨ましい(*^^*)
私は元々弱くて飲めても甘い梅酒とかカクテルで一杯で心臓バクバク、全身真っ赤になります(>_<)トーマスさんと似てるかも(笑)飲みたい気持ちはあるけど息子を妊娠以来飲んでないし身体が受け付けないかも(笑)
居酒屋での「とりあえずビール!」に憧れる(笑)
私はフライングダメだったらアイス食べるかな♪あと息子とプールにたくさん行きたいな(*^^*)
こんちゃん
2016/06/10 13:10
つづけてごめんなさい(>_<)
途中で送信してしまった(^_^;)
トーマスさんいよいよ採卵かぁ。
ぴちぴち卵ちゃんが取れますよーに!
こはさんは移植が待ち遠しいですね(*^^*)
アン
2016/06/10 18:13
はじめまして!福山市在住で倉敷の病院に通っています。37歳、5歳になる息子がいます。なかなか周りに治療のことで話せる人がいません。よければ仲良くしてください꒰*´∀`*꒱
こは
2016/06/11 00:04
こんにちは
アンさんはじめまして。
よろしくお願いします^^
福山なんですね。
一緒ですね〜
妊娠前までは、飲んだら真っ赤になりますが、ビール!でした。
一番好きなのはスパークリングワインです。
いきなり、日本酒やワインや焼酎だと大変なことになります。
職場の飲み会の二次会からは焼酎のロックとか水割りとか飲んでました。
今は…グラスにちょっとだけ入れて、ちびちび飲むのが好きなんです。
あまり飲むと足がむくんで痛いし、薬との相性もちょっと気になるので…
トーマスさん
採卵なんですね。
お天気だといいですね。
朝はやくから行かないといけないのかな?
よしだは前の日の夜に注射に行ったり、朝早くから採卵したような…
こんちゃん
他の病院は一週間でわかるの?
そんなこと聞いたら、ますますフライングしちゃうわ〜^^;;
病院は確実な方がいいけど、長いよね。
トーマス
2016/06/11 23:44
こんばんは。
今日は旦那の血液検査で病院に行ってきました。採血だけだからすぐに済んだのでそのまま岡山のイオンモールに行ってきました〜。
こんちゃん
検査薬買ったんだね。やっぱり判定日の朝にする予定かな?特に症状はないみたいだけど、私も息子を妊娠したときは全く何もなかったよ。病院で陽性でも実感がわかなくて不思議な感じだったなぁ(*^^*)
あと約1週間…きっと大丈夫だよ!
こはさん
お酒強そう!焼酎ロックだなんて…すごい!私は全然飲めないのでうらやましいです。妊娠したら飲めないから今のうちですね〜。ちびちび楽しんでくださいね(^-^)
幸の鳥での採卵も朝早くから行くと思います。注射は前日の夜に必ずあると思うので行ったのかな?すっかり忘れてます(^_^;)
アンさん
初めまして〜。私は2歳の息子がいます。4月に移植→陰性だったので、転院してまた採卵からです(>_<)
倉敷まで通ってるんですね。治療は今どんな感じですか?
私もまわりには治療してる人いないし…しかも二人目出産ラッシュだよ(T-T)
ここでいろんな話をしましょう!よろしくお願いします♪
こんちゃん
2016/06/12 15:55
こんにちは!
アンさんはじまして!私も37歳で5歳の息子がいます(*^^*)一緒ですね♪嬉しいです♪倉敷まで通ってるんですね、どこの病院ですか?
私は1人目は人工受精で授かって2人目の今は体外受精2回目で判定待ちです(*^^*)
こはさん、ちびちび飲むなら私も大丈夫かも(*^^*)私も不妊治療中はずっと薬飲んでるから気になって飲んでないのもあります。焼酎ロックとか憧れます(*^^*)
他の病院は中間判定っていって1週間後に血液検査で着床してるか見るところが多いみたいですよ。でもその分化学流産の可能性も増えてくるから精神的に辛い部分もあるかも(>_<)そのために吉田は2週間後にしてるのかなぁって勝手な想像です(^_^;)でもその分薬代が高いよね(>_<)
トーマスさん病院おつかれさま♪
検査薬は前日にしようかな(>_<)
今朝はお腹が重いし生理痛みたいで少し膣座薬のカスが茶色っぽくて生理の予感…。妊娠症状だったらいいな(>_<)
アン
2016/06/13 05:42
おはようございます。みなさんありがとうございます(*^^*)。私は、倉敷成人病センターに行ってます。今回も息子の時もです。かなり久しぶりに五月から再度治療を初めて採卵、移植しました。本当は、今日判定日なのですが、残念ながら、判定日前に生理がきてしまい。息子の時は、一回目で妊娠し、今回は、息子の時より、卵のグレードも、3日目のホルモン検査の数値も良かったので、どこかで期待してた分…かなりショックでした…。まだ気分がモヤモヤですが、今日病院にいったら、また前向きになれるかな…。
みなさんは、どちらの病院ですか?
気分転換やストレス解消に何かいいものがあれば教えてください(*^^*)
こんちゃんさん、もうすぐ判定日なんですね!私は息子の時、生理が来るような感じが続いてました!どうかどうか良い結果になりますように!祈っています‼
トーマス
2016/06/14 16:27
こんにちは。
こんちゃん
何か少しでも症状があるとなんだか落ち着かないよね(>_<)妊娠の兆候だったらいいね!
アンさん
判定待ちだったんですね。先に生理がきたみたいだけど…判定は確定したのかな?前向きに進めたらいいですね。
凍結卵はまだ残ってるんですか?成人病センターは薬が少ないと話は聞きますが…そうなのかな?
私は福山の幸の鳥です。息子はここで授かりました!二人目をと思って治療再開した矢先に院長が交通事故で入院し、病院はしばらく休診に(´д`|||)なのでよしだに転院して顕微授精をするも妊娠せず…そして院長復帰して病院も再開したので5月からまた幸の鳥へ。
なかなか順調にはいかないよね。
ストレス解消は…たまに私専用のおやつを買って1人で食べる(笑)あと息子はまだ幼稚園とか行ってないのでそれだけで今は気が紛れてるかも(^_^;)毎日怒ってますよ〜。
こは
2016/06/14 23:12
みなさんこんにちは
白ワインはボトルの半分くらいになってしまったので、旦那にこのままだと全部飲んでしまうかも…と言ったら、全部飲んでもいいとの許可が出ました^^
飲めない旦那でよかった。
普段はまったく飲まないのですが、たまたまいただいたので〜
これがまた美味しいワインなもので…
これが今のストレス発散です。
あと、甘いもの…特に生クリーム系を食べることです。
今日、よしだに内診と採血と薬の受け取りに行ってきました。
膣錠が増えました。
1回1錠なのが救いかな。
前はもっと多かったような気がする。
これが妊娠判定まで…って長いですよね。
途中での妊娠判定チェックもリスクが伴うのなら、あまりしたくないですね。
1回でうまくいくとは思わないけど…
とりあえず融解は成功してほしいです。
こんちゃん
2016/06/15 13:23
こんにちは♪
アンさん
判定前に生理くると落ち込みますね(>_<)大丈夫かな?
成人病センターなんですね。私も成人病センターは薬が少ないって聞いたことあります。私は黄体ホルモン少なめなので移植後は5種類の飲み薬に膣座薬に貼り薬のオンパレードです(^_^;)
病院は福山のよしだレディースクリニックに三原から通ってます♪岡山は有名な病院多いですよね〜三原から通うとなると遠いので羨ましいです(*^^*)
私もストレス発散は息子が幼稚園行ってる間にお菓子食べながら録画したドラマ見ることかな(笑)幼稚園帰ってきたら怒ってばっかで結局ストレスたまるけどね(^_^;)寝顔をみてまた癒されての繰り返しかな(笑)
トーマスさん
出血はなんとか止まったよ(>_<)でもお腹が重い…けど願い玉握って神頼みしてます(笑)
こはさん
私も昨日病院でしたよー!注射だけなんですぐ帰れたけど(^_^;)
私なんて移植まで膣座薬1日3回でした(>_<)移植後はホルモン値が足りなくて4回になったよ(>_<)
ナプキンの減りが半端ないです(笑)
第一段階の融解もドキドキですよね。
順調に移植できますよーに!
アン
2016/06/15 17:12
みなさんこんにちは*判定日当日はバタバタでした。生理来たので、フライングせずに病院にいったので、尿でHCG反応が出てるっと言われ、驚きました。実は生理来たけど、体温がずっと37.0超えで…ホルモンがおかしくなってるのかと…再度採血…すると残念ながらこの時期のHCGにしては低いので正常の妊娠はしてないんですが、もしHCGの数値が上がってたら、子宮外とかだといけないので、来週また病院です。残念ですが、たまごちゃん、頑張ってくれてたんだと…また前向きに頑張れそうです!ありがとうございます*
トーマスさん
幸の鳥なんですね!私も2度目は市内にしようか悩みましたが。。やっぱり一人目を授けてくれた病院にしました*凍結卵があと一つ残ってます。凍結胚移植は、初なのでどんな治療か。。ドキドキします。
こはさん
凄いー!私は全然お酒飲めなくて。旦那さんは毎日飲むのですが、私は全くです。ワイン飲める女性憧れます*ママ会とかでもいつも私は、運転手です(笑
こんちゃんさん
よしだなんですね!薬の量は比べたことが無いので分からないのですが、移植後は、膣錠が1日3回10日間だけです。なので、陰性だと、判定日までに生理が来るのでわかっちゃう…みたいな…あと、遠いから?か分からないですが、なるべく自己注射とかで、病院に来る日にちは少ないかな…と思います。移植前の夜に打つ注射も今回は自分で打ったのには、びっくりでした(笑
ストレス解消に甘いものいいですね!
内緒で自分だけに、頑張ったケーキ買いに行こうかな꒰*´∀`*꒱
トーマス
2016/06/17 00:06
こんばんは。
アンさん
生理なのに体温高いとなんで?て思いますよね。私も陰性判定後の生理は体温が1回下がったあとにまた上がったり、いつもより日数が長かったり変でした(>_<)凍結卵は妊娠率が少しでもあがるみたいなので…次に期待ですね!
こはさん
白ワイン全部飲んじゃいましたか(*^^*)
順調に移植にむかってるんですね。薬も増えたり大変ですが、融解も無事にいきますように!
こんちゃん
願い玉の力がもらえますように!
そして私は…生理がきたら病院行くことになってるので今はまったり過ごしてます。来週あたりきそうかな。そしたらまた注射の始まりです。
こは
2016/06/18 00:03
こんにちは
こんちゃん
4回あるんだね!
今は1回1錠を1日3回入れてます。
あと飲み薬は1種類。
移植後はわからないけど。
注射だけに通うのも大変だ…
アンさん
そんなに強くないですよ〜
周りが強すぎて調子に乗って同じペースで飲むと大変なことになります。
すきっ腹にワインと日本酒は危険ですが、今は家でチビチビなので^^
トーマスさん
まったり時間大事ですよね。
まだ白ワイン残ってます^^♪
あと1,2杯ですが。
来週移植して、結果は7月上旬です。
フライングするつもりですが、買うの忘れそう^^;;
考える時間が少ない方がいいですね〜
こんちゃん
2016/06/19 09:22
おはようございます♪
判定日行ってきました!
通院2年目にして陽性判定いただきました(>_<)
出血もあったし生理前の腰の重さもあったし全く症状がなくまだ信じられません。ホルモン補充周期だからまだまだ薬は続くし安定するまでは福山まで毎週通院なので乗り越えなきゃいけない壁はたくさんあるけど素直に嬉しいです(>_<)nk細胞が人より高かったり甲状腺も規定値よりオーバーしてたり不育症なのかな、着床すらしない体なのかなと思っていて不育症専門の病院への転院も考えていたので何が良かったのかわからないけど…
陽性後はここに書き込めないんだよね?(>_<)
なので今回の移植に向けてしたこととか書き残して行きます!
●子宮頸がんの手術と親知らずの抜歯をした→nk細胞活性が80から50まで下がった。頭痛がなくなった。
●冷え性なので靴下、腹巻は常にしていて移植周期は毎日お腹にカイロ。運動は苦手なのでほとんどしてなくてたまーにストレッチとかラジオ体操(笑)冷たいものは飲まないようにしてた。
●サプリは葉酸とビタミンD(免疫調節作用と妊娠、出産との関連ではビタミンD濃度は子宮内膜症の着床環境に関与しているとの研究発表の記事を見て。nk細胞活性高い人はビタミンDが不足してると知って飲み始めました。
URL貼っておきます→http://www.akanbou.com/news/news.2014012401.html
●尾道の鳥須井八幡神社で移植の日に願い玉を買った。願いを込めて持ち歩いて願いが叶ったら返すらしいです。
●トツキトオカという妊娠アプリを移植日に入れてお腹に赤ちゃんがいることを意識してイメトレしてた。このアプリを入れると妊娠するってジンクスがあるって後から知りました(^_^;)
とは書いたもののこれといった頑張ったことはないし、ストレスたまりまくりだし下の2個はスピリチュアル的なことだけど(^_^;)
ちなみに移植したのは5日目胚盤胞で4BBでした。
トーマスさん
気づけば去年の秋くらいからココに書き込んでるから1年近くなるね。その間に手術したり親知らず抜いたり不安な休み期間があったけど不安を書き込める場所があることが救いでした。転院転院で大変だったけどコウノトリでの治療が順調に育ちますように!祈ってます!たくさん話してくれてありがとう♪願い玉効果ありかも!
こはさん
来週いよいよ移植なんですね!判定まで2週間長いですよね〜私は気にしまくりで検索しまくりストレスたまりまくりでした!忘れたくても1日4回膣座薬に3日に1回注射通院だったから頭の中病院のことばかりでした(笑)
私もしばらくは毎週よしだに通院するので妊娠菌ばらまいて祈ってます!
アンさん
結果は残念だったけど卵ちゃん頑張ってくれてたんですね♪前向きになれたみたいで良かったです。
通院も大変だけど自己注射も大変ですよね(>_<)
でも新鮮胚より凍結胚の方が妊娠率いいって聞きます♪
短い期間だったけど同じ年で同じ年の子がいる人は周りにもいないので嬉しかったです(*^^*)
長々とごめんなさい(>_<)
みなさんありがとうございました!
こは
2016/06/19 22:52
こんばんは
こんちゃん、読んでるかな?
とりあえずおめでとうございます。
第一関門突破!って感じですね。
このまますべてうまくいきますように^^
陽性反応が出たらもう書き込み出来ないの?
さみしいなぁ…
どこか別のお部屋でもいいからお話ししたいです。
これからますます暑くなって、通院もしんどい時もあるだろうけど、お気をつけて!
トーマス
2016/06/20 13:54
こんにちは。
こんちゃん!
陽性判定おめでとう♪よかったね\(^o^)/
まだまだ先は長いけど…でも嬉しいよね!このまま順調にいきますように☆
こんちゃんとは転院を決めて不安だらけの時に出会って話ができたので、心強かったよ。いろんな話もできてよかった。ありがとう!
お互いによしだで妊娠できたらよかったんだけど…私は幸の鳥で頑張ってみるね!
ほんと願い玉の効果ありかも!私もあやかりたいなぁ(*^^*)
もうここでのお話ができなくなるのはさみしいね〜。全国版になっちゃうんだよね(>_<)
こんちゃん本当におめでとう♪
こはさん、アンさん、私も続けるように前向きにいきましょうね(^-^)/
こんちゃん
2016/06/23 20:46
みんなありがとう(>_<)
私も寂しいので福山で2人目治療中の番外編として他にトピック立てました。↓
http://www.kodakara.jp/smp/bbs_friend/friend2/1473.html
もちろんまだ初期とは言え妊娠した人と話すのは気分によって辛い時もあると思うので気になったときに書き込んでください♪
私も時々覗きます(*^^*)
アン
2016/06/24 05:31
こんちゃんさん*やったー‼おめでとうございます!私もすごく嬉しい〜‼
同い年でとても励みになります*ホントおめでとうございます!
願い玉?イイなぁー!私もあやかりたいです(^^)
トピ、ありがとうです*私も、またお話ししたいですー!
そして…私はというと…月曜日に、次の移植の話だろうと前向きにいくと。
血中HCG数値が1000〜越えており…
このまま上がるようなら子宮外妊娠カモと言われ…2.3日様子見ってことで、頭の中真っ白(°_°)生きた心地がしませんでした。。また再診で、数値が半分に下がり、まだ様子見ですが、気持ち的に落ち着きました(;^_^A
どうか次回も数値が下がってますように…(;_;)
トーマス
2016/06/24 14:12
こんにちは。
こはさん
アンさん
福山は大変なことになってますが大丈夫ですか?明日も雨が降りそうなので気をつけてくださいね。
アンさん
子宮外妊娠の可能性…不安でしたね。数値が下がってきてると言うことは大丈夫なのかな?次の診察で安心したいね(>_<)
私は生理がきたので明日の血液検査で問題なければ採卵にむけて注射が始まります。卵巣年齢高くて卵の数はあまりできないけど…なんとか育ってほしいです!
こんちゃんが新しくトピを作ってくれたのでよかったら基本あちらでお話しましょうか(*^^*)
りぽよこ
2016/08/21 00:51
はじめまして、りぽよこと申します。
29歳、11ヶ月の娘がいます。
妊活再開を7月からしています。
1人目は病院に通い、タイミングでなんとか授かりました。
今回も病院は以前のところではなく、出産した病院でタイミングからはじめようかと思っています。
8月4日に排卵検査薬で陽性反応がでたため仲良しを2日連続で行いました。8日になんと生理がきました…
こちらで色々とお話できれば心強いです!
よろしくお願いします!
© 子宝ねっと