この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
にゃんにゃん
2014/03/03 14:15
二人目が四年弱出来ないんで先週の金曜日に小野田の労災 病院に行ってきました。行くまでは男の先生だから行きた くないって凄い思ってたけど凄い話しやすくて解りやすい 説明でほんとに行って良かった!なんなら早く行けば良 かったと思いました!これからタイミングに血液検査に卵 管造影検査と頑張っていきます!同じような方居ましたら お話しませんか?
返信=25件
※100件で過去ログに移動します。
じょく
2014/03/03 22:19
こんばんは!
私の主治医は若い先生なので、にゃんにゃんさんの先生とは違うようですね。
明日、検査、頑張って下さい!!
私は来週月曜日が通院日です。
私は、毎回、卵胞確認し、タイミングをみてもらい、薬を処方してもらうのみなのですが、今回は一連の検査をしてもらおうかなと考えています。
早く赤ちゃん、授かりたいものですね。
にゃんにゃん
2014/03/04 00:43
そおなんですか!
若い先生なんですね!
なかなかのイケメンぢゃないですか?笑
私は明曰卵胞確認です!
生理が来たら血液検査と卵管造影を
するってゆわれました!
早く卵管造影検査をしたかったので
早めにするってゆわれて
嬉しかったです!
じょく
2014/03/04 06:41
おはようございます♪
よかったですね!造影すると妊娠しやすくなるッて聞いたことあるので、ちょっと期待しちゃいますよね〜。
若い先生、イケメン…普通先生 (笑)でも、とっても親切丁寧。
にゃんにゃん
2014/03/04 10:10
実は一人目は卵管造影検査直後に
妊娠したんです!
だから期待しちゃって♪
卵管造影検査をして
半年はゴールデン期間で
授かりやすいみたいなんで
やっぱり早くしたい!
労災の産婦人科の先生が
優しくて話しやすい
先生で良かったですよね♪
今から労災行ってきますね!
卵胞成長したかなあ?
じょく
2014/03/04 12:42
えっ!実はあたしもそうんですよ。
造影検査した、ちょっと後、妊娠!
あたしは、下関の済生会で。
結婚して、すぐにできなかったから、なにか問題点があるのかと思って行ったんですよ。
すっごい、偶然ですね。
来週、診察あるから、先生に思いきって言ってみようかなぁ。
卵胞成長してたら、いいですね!
にゃんにゃん
2014/03/04 23:32
そおなんですか?
偶然ですねー♪
あたしは一人目も労災です!
あたしもなかなか一人目出来なくて
諦めてたんですけど〜やっぱり
赤ちゃんが欲しいんで
行ったんですけど
内診が嫌でたまらなかったです。
今曰行ったら卵ちゃん
成長してました!
明日仲良くして明後日また労災です!
卵ちゃんに変化がなかったら
注射してまた仲良くして
また労災に行く予定です!
注射とか排卵誘発剤は
双子三つ子妊娠する場合が
多いらしくてドキドキです!
じょく
2014/03/05 09:01
おはようございます♪
卵ちゃん、成長してよかッたですね!
あたしは、今周期は成長してないような…お仕事もしていて、多忙で過労気味で、生理が終わったようで終わってない状態で、微妙なんです!!でも、前向きに頑張ります。
あたし、済生会で、ほぼ毎回、排卵誘発剤打ってました。その時の排卵はすごい痛かったのですが、なんか我慢できました。
その後、治療をお休みしたとたんに妊娠できたので、排卵誘発剤は妊娠の可能性がぐんと上がる気がします。あくまで、持論です。
双子ちゃん、いいですね!
あたしも旦那サマも大家族がいいので、双子ちゃんでも三つ子ちゃんでも、大歓迎。
お互い同時期に妊娠して、いつか、労災で会えるといいですね♪
にゃんにゃん
2014/03/06 00:00
お仕事されてるんですね!
お仕事に家事に育児に治療は
大変ですよね!
あたしは今は専業主婦です。
生理痛とか排卵痛とか
なったことないんですが
今曰は右のお腹の下子宮?
がずっと痛かったです!
仲良くしてって言われたから
排卵痛なのかな?
って期待しちゃってます!笑
双子ちゃん三つ子ちゃんに
憧れはあるけど
絶対大変ですよね!
でももし授かったら嬉しいです!
あっ!じょくさんはおいくつですか?
じょく
2014/03/06 11:29
こんにちは♪
あたし、もう37歳です(涙)
にゃんにゃんさんは、おいくつですか?
あたし、見た目はおばちゃんに見えないようですが…身体はおばさまです。卵ちゃんも老化してるんだろうなぁ。
だから、流産しちゃったのかもしれません。
でも、いつかあたしのところに帰ってきてくれるような気がするんです。
今のところ、妊娠に問題はないようですが、早めに妊娠出産したい!!
ただ、あたしに性欲が全くないのが、多少問題点かも(笑)
にゃんにゃん
2014/03/06 20:35
こんばんは!
あたしは25ですよお〜♪
昨曰タイミングをとって
今曰診てもらったら
排卵してましたあ〜★
早く妊娠したいですよね♪
あたしも旦那も性欲全くないです!笑
じょく
2014/03/07 06:37
おはようございます♪
あたしは、毎日5時起きです(涙)
まだ、みんな寝てるので、この時間くらいがゆっくりです!
にゃんにゃんさんは、まだ若いから卵ちゃんもきっと元気!!しっかり排卵してよかったですね!あたしも排卵してはいるようてすが…。
基礎体温も二層なんですけど、イマイチ。
旦那さんともう少しラブラブが必要なのかもです。
もうすぐ排卵日なので、ボチボチ、ラブラブしようかと思います。
にゃんにゃん
2014/03/07 23:22
5時起き凄いですね!
あたしは朝が苦手です!笑
基礎体温はやってはいるけど
たまに夜泣きあるし
正確じゃないかもです。
旦那さんは平日でも
ラブラブは協力的ですか?
じょく
2014/03/08 06:23
おはようございます♪
今日もお仕事なので早起きです!!
基礎体温測るの大変ですよね。
数値がわかるから、ストレスなるし…子供が寝つけなかったら、朝、起きれないし。
あたしは、ストレス感じたら、計測お休みです。ちなみに、あたしは体温が低めなので、かなりの冷え性かもです。
うちの旦那さんは、ラブラブはかなり積極的ですよ(笑)排卵日以外でも言ってくるので、性欲が全くないあたしは、ちょっと…ッて。
にゃんにゃんさんの旦那サマは、積極的ですか?お互いママになると、母性が勝つのかもしれませんね。
にゃんにゃん
2014/03/08 17:54
土曜もお仕事なんですね!
あたしも長男が来年から
幼稚園なんで二人目が
出来なかったら
働くかもです!
あたしも基礎体温休んだり
はかったり休んだりです!
うちの旦那は性欲ないみたいです。。
じょく
2014/03/09 06:53
おはようです!
子供が幼稚園行くようになると、寂しいですよ(涙)あたしは、1歳ちょっと前から保育園へ入園させましたが、しばらく、悲しくて辛くて泣いてました。今でも、寂しいですね…。
昨日は女子会という名の飲みでした♪
久々、楽しい夜でした。
もうそろそろ、排卵日予定!
基礎体温も順調につけてはいるものの、
なんなく今回は卵ちゃん、成長してないような…感じです。
旦那サマは、気合い入りまくりでした。
にゃんにゃん
2014/03/14 23:35
こんばんは!
幼稚園のバスに乗らせるとき
絶対親子して泣きそう!
そう考えただけで涙が。笑
そろそろ生理来そうな予感。
乳腺付近が痛いよお〜Σ(ノд<)
腰も痛くなりよるし。
生理来ないでほしい。
じょく
2014/03/16 12:53
こんにちは♪
天気がいいのにお仕事(T-T)
先週、病院行ってきたら、排卵後でした。。
タイミング上手くとれてないかも。
あたしは、高温期にデュファストン飲みます。これは、着床しやすくする薬らしいです…が未だ妊娠にいたらず(涙)
とりあえず、頑張って飲みます。
また、済生会にいってみようかなぁと思案中です。
にゃんにゃん
2014/03/17 23:19
こんばんは!
排卵後だったんですね。
お仕事してるから卵ちゃんの
大きさ見るために産婦人科には
行けないんですか?
最近ママ友二人の妊娠報告聞いて
胸が苦しくなって泣きそうでした。
あたしは病院に行かなきゃ妊娠しないのに
ポコポコ妊娠出来ていいなって
思っちゃったあ〜。
じょく
2014/03/18 06:27
おはようございます♪
卵ちゃん、確認には行くのですが、たまたま予約とれなくて…で、確認行ったら排卵後で(-_-;)今周期は、諦めます(涙)
あたしも、お友達、どんどん出産したよ。
仲良しのお友達も、出産間近。
嬉しいよ…けど、なんで、あたしは病院行ってまでなんかと自己嫌悪になる。
にゅんにゃんさんの気持ち、すごいすごいわかるよ。
性欲なしの仲良しはダメなのかなぁ。
みんな、旦那ラブだから(笑)
にゃんにゃん
2014/03/21 16:06
こんにちは〜
気持ちわかってくれて
嬉しいです〜★
乳腺付近が痛いけど
まだ生理は来ていません。
先月17日にきたから
きてもいい頃だけど
生理不純だから。
妊娠してないのが
わかったら気分がおちるから
まだ妊娠検査薬も怖くてしてません。
じょく
2014/03/24 12:45
こんにちは♪
あたしも、ボチボチ生理ですが…お腹が痛くなってきてるような、ガスが溜まるような、張っているような感じで…。
あ〜また来たか、生理クンッ感じ。
あたしも検査薬は、あまり早くからは使わない…ブルーになるから。
いつも生理前は憂うつ。
また、病院へ行かなきゃ(涙)
にゃんにゃん
2014/06/04 23:24
じょくさんその後どうですか?
実は私妊娠しまして、
まだ安定期までは長いですが
ここを卒業しなければなりません。
じょく
2014/06/09 06:07
おはようございます♪
実は私も妊娠しました。
私も安定期まではまだまだです。
先日、たいのうのみ確認出来ましたが、小さいとのことで不安です。
流産が頭をよぎるけど、赤ちゃん信じて頑張ろうと思うよ!!
お互いここは、卒業だね!!
にゃんにゃん
2014/06/10 11:07
そぉなんですか?
おめでとうございます!
私は妊娠発覚後ちょっとして
労災からうちの近くの産婦人科に
かえてもらって検診に行ってます!
私も最初は出血して
不安な毎日でした。
でも今は胎動を、
感じることができ
不安がなくなりました!
じょく
2014/06/11 07:39
おはよう♪
初期は心配がつきないね。
あたしも毎日、一喜一憂ッて感じで。
泣いたり、落ち込んだりの繰返し(涙)
あたしは、まだ、労災だけど、変えようかなとも思ってる。
お互い、奇跡を信じて頑張ろうね!!
© 子宝ねっと