この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぐりこ☆
2011/03/29 21:49
はじめまして!
一人目不妊の際にもお世話になってました☆
AIHで妊娠した一人目の息子が
もうじき1歳6ヶ月になります。
前回も妊娠まで6年ほどかかったので
二人目のために通院を開始するのが少し不安です。
また基礎体温を見て一喜一憂したり
痛い注射、
長い待ち時間、
旦那残業にイライラ。。。する日々がまた来るんじゃ。
でも
やっぱり子供が欲しいんです。
これから博多駅の病院に通われる方
通おうかなぁと興味のある方、、
すでに通ってらっしゃる方がいらっしゃったら
色々お話したいです☆☆
返信=44件
※100件で過去ログに移動します。
ルーシー
2011/04/28 20:23
ぐりこ☆さん、はじめまして。
私も同じ境遇なので、書き込みさせて頂きました。
今は1歳8ヶ月の娘がいます。
娘の時も博多の病院にお世話になり、体外受精で授かりました。
今、二人目をどうしようか、すっごく悩んでます。
またドキドキしながら治療をして、成功すればよいですが、失敗したときの精神的ダメージやお金の問題を考えると・・・
娘が二歳になってからって思ってますが、不安でたまりません。
よかったら、色々話しましょ♪
ぐりこ☆
2011/05/13 19:08
ルーシーさんこんにちは!
ほんと似てますね〜
同じくらいに通っていたんですね。
私もこの夏を越してから…
(2年振りの夏のビールが呑みたいから)とか言い訳をしてますが、怖いのも事実です。
まずは基礎体温くらいはかろうかなと思ってます^^;
ルーシー
2011/05/19 21:05
ぐりこ☆さん、返信遅くなりました〜
私も、基礎体温を付け出したのですが、授乳止めて5ヶ月たつのに、生理周期がバラバラで・・・
排卵日なんて、全くわかりませ〜ん。
体外受精は、基礎体温なんて関係なかったので、もう体温つけなくていいかな〜なんて思いつつ。
でも、自然妊娠に淡い期待を抱いたりしております。
まわりは、二人目、三人目と出産していくので、すごく焦るの日々です。。。
でも、人は人ですよね、マイペースに考えたいものですよね。
ぐりこ☆
2011/05/20 09:29
ルーシーさん
おはようございます★
私は卒乳が突発性発疹で流れてしまって
毎日ではないのですがまだ朝起きた時に授乳したりしちゃってます…
病院に行くなら
薬が始まるので完全に断乳しないといけないですよね。。頑張らなくちゃ!
ルーシーさんは通院するときはお子様どうされますか??
一人目通院の時って子連れの方をたまに見かけましたが2階待合室にはいなかったような…
ルーシー
2011/05/25 21:52
ぐりこ☆さん、こんばんわ〜
病院で知り合った方が二人目の治療に来てまして、その時は3階にあるキッズルームにいましたよ!
電話で呼ばれたら2階に降りてましたけど、やはり大変そうで、民間の保育園にあずけたりしてました。
私の場合、母が近くにいますので、預けられるのですが、転勤族のため、いつ引っ越すか分からないから、母が近くにいるうちに、治療しなきゃな〜って思ってます。。
でも、断乳後の生理がかなり不順で(涙)
今も、2ヶ月きてません・・・
治療するにも、生理来てから通院だったので、このままじゃな〜って思いつつ、生理待ちでーす。
ぐりこ☆
2011/05/27 00:04
キッズルームがあるんですね!?それは知りませんでした☆
今度詳しく聞いてみようかな(^!^)
私も親が市内にはいるんですが診察はいつも朝一だったので頼みづらいかなぁと思ってまして…
生理不順は出産後からですか?
排卵来てれば良いんですけど出産後はなかなか落ち着かないらしいですね
私は断乳2日目です…が たまたま飲まずにごまかせてるだけで
最後はちゃんと飲ませたいなあと思っていたので多分明日起きたらあげちゃいます…
次の子供が出来なかったら最後の授乳かもしれないって嫌な事も考えちゃうんですょ(T-T)
ルーシー
2011/05/28 21:09
ぐりこ☆さん、こんばんわ〜
断乳の調子はどうですか?うまくいったかな??
うちは、授乳中、夜中に1時間おきに起こされていて、私が精神的苦痛だったため、1歳4ヶ月で断乳しましたよ・・乳腺炎手前まで何回もなりましたし(涙)
おっぱい無くなると、確かに寂しいですね!
そうそう、生理不順は産後からです。
それまでは、遅くとも40日には来てました。
断乳してからの生理だったので、1歳5ヶ月でやっときましたよ〜。
きちんと生理周期は分からないと、排卵日もわからずタイミング合わせるのが難しいですよね。
近くの産婦人科でタイミングだけ合わせてもらおうかなって思ってましたけど、やっぱ産科なので不妊治療ってのに気が引けまして、、、、
そんなこんなで、娘も1歳9ヶ月。
もう2歳になっちゃいますよ〜
ぐりこ☆
2011/05/29 20:30
こんばんは!
断乳2日目無事終了です☆
こないだやっぱり朝飲ませて
バイバイだょ〜って一応説明してみました。
うまくいくかなあ〜
私は乳線炎2回経験してるのでちょっとドキドキしてます。
ルーシーさん早く排卵落ち着くと良いですね☆
私は排卵困難???とかカルテに書かれてたような…
病院行かないとタイミングも取れないし、
でもフーナーも結果良くなかったんですよね〜
出産で体質変わるとかいう話も聞いたことあるんで期待してるんですが☆
うちの息子ももう数日で1歳7ヶ月です…体重も12kg…
ルーシー
2011/06/20 17:20
ご無沙汰してます!
病院に通い始めましたよ〜
体外受精スタートです。
ぐりこさんは、先生の指名してますか?
ぐりこ☆
2011/06/24 20:12
いよいよですね!
お子様は連れていってますか??
私はいつも眼鏡の女医さんでした
院長先生指名だと待ち時間倍くらいなんですよね???
一度お会いしたいなあと思うのですが…
私も通院始めないと…
最近 排卵痛を感じます!
出産前には一度もなかったことなので何だか少し嬉しいO(≧∇≦)o
ルーシー
2011/07/07 14:28
こんにちわ〜
子供は、私の母に預けて行ってます。
やはり連れていくのは難しいですよね・・・
排卵痛を感じるなんて、自然妊娠の可能性大ですね!
私は、判定日前で、心臓バクバクです。
うまくいくといいな〜
ぐりこ☆
2011/07/11 14:25
こんにちは('-'*)
判定ドキドキしますね〜☆☆☆良い結果が出ますように…!!
うちはフーナーが駄目なので自然妊娠は難しいです…が排卵出来てるかが痛みで分かるだけでも嬉しいです☆
みさぽよ
2011/08/01 20:03
はじめまして。
現在5歳の娘がいます。
二人目希望して2年経過しました。6月から、博多のクリニックに通っています。
お話に参加したくてカキコしました。治療は何となく孤独になりがちで…。
お互い励ましあって 頑張りましょう☆
ぐりこ☆
2011/08/02 19:32
みさぽよさん☆
こんにちは(*^_^*)
治療開始されたんですね。私も今月から通院開始しようかと思ってます。
待合室は静かですが(笑)こちらでいろいろお話しましょう♪
みさぽよ
2011/08/03 08:49
ぐりこ☆さん
こんにちは(#^^#)
昨日、初めて排卵させるお注射打ってきました。火曜日の午前は、けっこう空いてました^0^V
今回タイミングでダメだったら、来月は初のAIHです!
機能性不妊で二人目の妊活して2年経過しました(><) ヤバイ! 焦ってもどうにもならないけど 上の子との年が気になります。
長男の嫁としても、義父母の「まだ…?」の言葉に
笑顔で交わしながらも、辛いです。。。
けどまだ治療始めたばっかりだし ファイト〜ですね(笑)
ぐりこ☆
2011/08/03 17:57
こんばんは☆
今日は博多駅ビルで開催中の大鉄道時代展に行ってきました。
息子が電車好きなもので。。。
私も長男の嫁です^^;
こちらは女の子を熱望されています。
旦那も男の子二人兄弟。
弟さんのところの孫も男の子2人兄弟。
ようやく私がAIHで妊娠したところ
やっぱり男の子。。。。
でもAIHって排卵日当日をねらうから
男の子が生まれる確立が高いってききました☆
2人目女の子を狙う(というか狙わないといけないような。。。)私はドキドキです。
みさぽよ
2011/08/07 16:33
こんにちは。
大鉄道時代展開催されてましたね〜☆ やっぱり
男の子は興味があるんですね!!
うちは一人目の時に本を読んで、男の子を産み分け法で試してみたら、女の子でした(^^)
けど 生まれてくれたらそれだけで感謝ですよね♪
ぐりこ☆さんは、東尾理子さんのブログで不妊治療中の内容の事を書かれてあるの ご存知ですか?
今回 初の体外の結果がダメだったことを 前向きに書かれてあって、感動しました!!
頑張ろうって振るい立たせてくれます(^0^)
ぐりこ☆
2011/08/10 00:05
東尾さんのblog見たことなかったです。
明日みてみますね☆☆
不妊治療始めてから、意外とたくさんの方が治療されてるんだなあと感じます。
励みになりますよね!
今日は妊婦ママと遊んだので妊娠菌もらえたかな〜♪
みさぽよ
2011/08/11 18:48
妊娠菌いいなぁO(≧∇≦)o
私は 今 タイミングの結果待ち(高温期中)なので、心はあまり穏やかではない気持ちもあるのですが、先日 白糸の滝近くでキャンプに行ってきて マイナスイオンが心を潤してくれた感じです(^^)
上手にリフレッシュしながらTGP生活やっていかないとですね! (←…東尾理子さんが命名した不妊治療に代わる言葉で〜す^^)
ぐりこ☆
2011/08/23 16:07
みさぽよさん
こんにちは^^
白糸の滝っていろいろ良い話を聞きますが
行ったことがないので
夏の間に是非行きたいです〜♪
タイミングの結果はどうだったかな?
良い結果を祈ってます☆☆
私は自己流のタイミングでは妊娠出来ないような感じなので(過去の結果から)期待はせずに待ってる状態です☆
ぐりこ☆
2011/08/25 23:32
今日蔵本さんのキッズルームを見てきました☆
4階のエレベーター降りてすぐの部屋で3畳ほどの広さでテレビがありました☆
出来るだけ連れていきたくなかったのですが、
近くに託児所もないし
自己流だとどうしても妊娠出来ないし
次の生理が来たら行こうと思います。
静かに出来ないようだったら諦めるしかないかなぁ…
おもちゃたくさん持って朝一番に行こう☆
みさぽよ
2011/08/29 13:57
タイミングはまたもや ダメで、先日 初めてのAIHしました。
ちょっと、ちくちくっと痛かったです。。
土曜日の診察待ちの時、子供連れのママを2人 みかけましたよ。 お一人は診察室も 支払いも子供を2Fへ連れて来てました。
娘が1歳の頃、一時預かりで「ちびっこランド」という託児所に預けてましたよ^^
そこは、あちこちに見かけますので、ご参考までに…。
ぐりこ☆さんは 一人目のお子さんの時、治療期間はどのくらいでしたか?
また明日、診察いってきまぁす(^^)
ぐりこ☆
2011/08/29 21:36
こんばんは('-'*)
子連れでも診察、会計、注射、全て同伴でお願いしますと言われました。
ただ診察前の電話呼び出しはぎりぎりにしてくれるそうです。
ちびっこランドとかを利用するのも考えています。ありがとうございます☆
筑紫口辺りに託児所があればよいのになあ…と思います。
私は一人目は不妊期間が6年間で(日本国外に居たため、基礎体温&排卵検査薬使用で自己流タイミング法)蔵本さんでは3ヶ月通院でタイミングをスキップし、
いきなりAIHでした☆
AIHの結果、素敵なものになりますように☆
私はもうじきリセットするので、いよいよ通院開始です。
久しぶりなので、ドキドキします。
みさぽよ
2011/09/03 20:57
エ〜!!国外にいらしたんですか?
スゴイ! ちなみに国外ってどちらですか?
初のAIH、期待したいのと、あきらめ感と両方が入り混じってしまって、気持ちを落ち着かせるように努めています。。。(><)
あと半月前から、漢方薬にもトライしてます!
蔵本さんでも、漢方は他のところで処方してもらっていいですとのことでした。
ぐりこ☆さんのメールで 心が和みます♪
ぐりこ☆
2011/09/03 22:25
こんばんは☆
AIH期待しちゃいますよね!
私もドキドキします☆
あ〜
わかったら教えて下さい〜☆
私昨日病院行ってきました!
受付のショートカットの女性はすごく感じ悪くてびっくりしたんですが、
そのあと読んだ回覧ノートに皆さん書いてらして
納得でした(笑)
来週卵管造影です☆
卵巣年齢の検査しましたか?
来週結果を聞くので不安です…
AIH良い結果を祈ってます☆☆☆
みさぽよ
2011/09/05 13:51
こんにちは♪
あのショートヘアの方でしょう('-'*) 感じ悪いですよね。機械的な話し方ですしね。 私もそのノート見ましたよ(笑)
土曜日 病院行かれたなら、待合室多かったでしょう?
卵巣年齢検査しました。実際より5歳も老いてる数値でした。そこまで気にする値ではないと 先生はおっしゃいましたが…。 卵管造営ファイトです!!
ぐりこ☆
2011/09/07 11:25
こんにちは!
そういえば、ちなみに住んでいたのはタイです。
お返事遅れました…
卵巣年齢はよほどじゃなければ気にしなくて良いんですね?
先生が結果次第ではこれから一年でなんとかしないといけないみたいな事を言われたんで。
明日は 母が子供を見てくれるので、気楽に行けます!
造影したくないけど…頑張ります☆☆
みさぽよさんの旦那様もなにか治療というか質を良くするために漢方とかしてましたか?
みさぽよ
2011/09/08 13:49
お母様が見てて下って、今日は良かったですね!
造影検査 お疲れ様でした。
主人も漢方医院で見てもらって、蔵本での検査結果が悪くないので、特に飲まなくてもいいって言われたんですが、腸が弱いので、その関係の漢方をもらってました。 けど、薬が無くなってしまって飲んでません。。。
私の漢方…苦くて苦くて(><) けど 赤ちゃんが出来るならって思ったら頑張れてます(^^)v
ぐりこ☆
2011/09/08 18:19
みさぽよさん こんにちは☆
造影検査行ってきました!
8時に着いて20番以内くらいで9時40分頃終わりました☆
やっぱり少し痛いけど無事終わりました〜
血液検査の結果が
旦那がまさかの…
肝機能がひっかかってました(笑)
AIHには関係無いですが…お酒をへらなさいと〜
漢方薬私も一人目のとき飲んでましたよ〜
私はとうき芍薬散でしたが体質に合わない人にはカレーの味がするって聞きました。
今回はそういえば出されてない…
今度お願いしてみようかな☆
みさぽよ
2011/09/09 09:53
ぐりこ☆さん。 無事に造影検査終わってよかったですね。
ぐりこ☆さんも 以前漢方飲んでいらしたんだ〜^0^
ちょっと期待しちゃいます♪
もう少しで、お子さんは2歳になられますか? 最初に1歳6ヶ月って書いてあったので…。 2歳頃って更に元気がパワーアップして大変ですよね。 治療もあって大変だけど、お互い頑張りましょう!ちなみにウチの娘は5歳で保育園ですが、私が就活中でなかなかいいとこがないです(TT)
ぐりこ☆
2011/09/12 08:23
おはようございます。
今日も朝から病院です☆もう待合室いっぱいです。
息子は来月2歳です。
体力もついて意思もはっきりして毎日くたくたです(笑)
今日は寝てるうちに母に預けて来ました。
私のまわりも就活してる人が多いですがなかなかないみたいですね。
治療があると制約もあるし…
でも
良いお仕事見つかりますように☆
週末は温泉に行ってきました☆
子宮温まったかな〜
みさぽよ
2011/09/15 10:10
こんにちは♪
温泉 ゆっくりリラックスできました?
来月で2歳になるんですね(^^) 楽しみですね☆
AIHは残念ながらダメでした。生理予定頃になると動揺してしまって眠れなくなっちゃいます。。。
漢方の先生が漢方で2ヶ月 血のめぐりをよくしてからまた トライしたほうがいいとおっしゃったので、AIHはしばらく休憩しようと思います。
ぐりこ☆
2011/09/15 13:47
みさぽよさん こんにちは。
リセット残念でしたね…
血の巡りが悪いって私と同じです!
おへその下あたりが冷えて硬いので子宮まわりの血流が悪いって言われました…
漢方聞くと良いですね!
私も昨日AIHしてきました。排卵日が何故か今回はかなり早まったみたいで急に決まり、旦那の方の禁欲期間がかなり長くなってしまって、
更に私は風邪で、
何となくダメな感じがしてたんですが、
待合室の回覧ノートに
期待しないでするのは、しないと同じだ という院長先生の言葉を見つけ、
ダメな時には落ち込めば良いから、期待しよう!と気持ち切り替えて行ってきました。
さあ…どうなるでしょう…私も眠れなくなるほうです〜
みさぽよ
2011/09/20 09:23
おはようございます。
AIH いい結果になってますように!!
院長先生の言葉…ホントにそうかも。毎回「どうせダメだろ」って気持ちがあるから、その言葉にドキッとしました(><)
週末は、高千穂神社と子宝に恵まれるとやらの阿蘇の水源へ行ってきました。ぐりこ☆さんの分もお祈りしてきましたよ☆
ぐりこ☆
2011/09/22 08:06
みさぽよさん おはようございます。
わあ
ありがとうございます!
高千穂も阿蘇の子宝神社も有名ですよね!
阿蘇は神社の近くの温泉も子宝の湯だと聞いたことがあります☆
私も行きたいなあ〜!
今日は排卵チェックで病院です。
相変わらず待合室多いですが
みんな仲間だと思うと心強いですね!
みさぽよ
2011/09/27 10:06
ぐりこ☆さん おはようございます。
ご無沙汰してしまいまして…。
朝、晩がめっきり肌寒くなって秋がやってきましたね。
クリニック休憩中ですが、クリニック行かなくても、やっぱり頭から妊活が離れませ〜ん! とりあえず漢方飲み続けて、自分でタイミングはとってますが…。主人は不思議に思うくらい前向き発言なんで、自分のモチベーションが保ててるような気がします。。
その前に、就活しなきゃです(^^) ハローワーク行ってきます。
ぐりこ☆さん 体調崩されないように☆
ぐりこ☆
2011/09/27 19:31
みさぽよさん
こんばんは〜!
リセット前で毎日もんもんとしています。
AIH前から風邪気味だったんですが
まだ治らず…
基礎体温が高いんだか
発熱なんだか分からないくらいです(笑)
旦那様前向きだと気持ち楽ですよね!
我が家もわりとその傾向ありです。
何度もリセットしてるのに
毎回絶対妊娠してると思い込んでます(笑)
結婚8年で一度しか妊娠してないのに〜!
このあいだ 志賀島の子宝寺に行ってきました!
みさぽよさんの分も
こないだのお礼もかね、お祈りして来ました。
近いのでオススメです。
荘厳寺です☆
良いお仕事見つかりますように☆☆☆☆
みさぽよ
2011/09/29 13:32
こんにちは。
わあ〜♪ 私の分まで ありがとうございます(笑)
近いので いつか私も行ってみたいです!!
二人の願いが叶いますように☆
私の就活は来週まで、結果待ちです。。。勤務時間が融通がきく感じだったので、うかるといいなぁ(^^)
判定前ってホント辛いですよね。この気持ちが分かり合えるぐりこ☆さんとお話できて 良かった〜(笑)
ここで愚痴でも何でもこぼして頑張りましょう!
まずは、ぐりこ☆さんはリラックスして体調を崩されないように!!ですね(笑)
ぐりこ☆
2011/09/29 17:41
みさぽよさん
こんばんは(゚▽゚)/
お仕事良さそう〜!
時間融通聞くなんて治療にもだけど
妊娠してからも良さそうですね☆
私はこの週末はきっと落ち着かないし
旦那が息子を見ててくれるそうなので
第二キャナルシティにオープンしたH&Mに行くつもりです☆
もし早めにリセットしてても、それなら楽しめそうだし☆
妊娠してると子供が赤ちゃん返りしてベタベタするとかいう話を聞いたことがあるのですが、息子はいつもベタベタなので全然分かりません…
お仕事決まりますように!治療もお金がかかりますもんね〜
みさぽよ
2011/09/30 19:50
旦那さん 優しい〜(^^)
うちは、2歳の頃は娘と二人になるのを、イヤがって(脅えてる…かな)ましたよー(><)
今日は、天神まで漢方をもらいに行ってきました。
H&M おしゃれでお安くって楽しそうですよね!!
私も機会があったら今度は行ってみよっと(笑)
ぜひ楽しんできてくださいね!
上の子が妊娠に気づいて甘えたがるって聞いたことあります。娘もま〜だまだ甘えん坊さんです(笑)
ぐりこ☆さんの卵ちゃんが元気で留まってますように!!
ぐりこ☆
2011/09/30 23:09
こんばんは('-'*)
漢方頑張ってますね!
私は最近体調が悪かったので
葛根湯を飲んでたんですが…
まさかのまだ母乳が滲み出てきてしまってます…
こんなんで妊娠出来るのかなぁ〜
先月が生理が早かったので周期的には今日がリセット予定日。
普段ならまだまだなので
なんだかちょっとお腹チクチクしたりするとトイレに駆け込んでます。
あ〜ドキドキしますっ
期待しすぎちゃいますね!
みさぽよ
2011/10/06 17:38
こんにちは。長くあいてしまって…。
ぐりこ☆さん パート採用が決まって、月曜から働き始めました。 仕事は始めての業種でチンプンカンです(涙)
職場の方々がとてもいい方ばかり(イマノトコロ…)だったので、なんとか救われてるのが正直なところです。
娘の保育園が仕事していないと退所になるとこだったので就活中は、あせってました(笑)
今度その通っている保育園の運動会があって二人目不妊だったママ友が出産して、その運動会で会わないといけないので、私はそれを素直に喜べない気持ちがあって、こんな自分がイヤになっちゃいます。。。
ぐりこ☆
2011/10/08 16:02
みさぽよさん
こんにちは♪
お仕事決まったんですね♪ヽ(´▽`)/おめでとうございます!
人間関係のストレスは嫌だし、
そのまま良い人達だと良いですね!
昨日病院で、陽性反応が出ました。
が、
まだ袋だけ。また来週確認と言われました。
それでも、ここは卒業しなくてはいけないので、
書きこみは最後になります。
みさぽよさんも、漢方での調節期間が終わって
早く赤ちゃんが来てくれますように(;>_<;)
今まで沢山お話出来て嬉しかったです。ありがとうございました。
みさぽよ
2011/10/08 20:48
おめでとうございます!!
よかったですね〜(^^)
私も 目指して頑張ります! 本当におめでとうございます☆
お体を 大切にされてくださいね^^
こちらこそ、話を聞いて下さってありがとうございました☆
© 子宝ねっと