この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
きゅう〜
2007/04/15 22:46
はじめまして!二人目がなかなか出来なくて、すごく苦しんでます。「自然体に‥」と表面的に取りつくろう私がいて、本音は「早く妊娠したい!」っていう気持ちがあります。排卵日が近づくと、意識しちゃいけない。と思いつつも、でもやっぱり意識しちゃう自分がいます。皆さんはどうですか?
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
かなかな
2007/04/20 19:24
きづかずにごめんなさい。
私は7歳になる娘がいます。
私もそうですよ〜排卵日も生理の予定日も・・・
ついつい考えてしまって疲れてしまうんですよね。
きゅう〜さんと同じですよ。
排卵前はいつ排卵するのかってわからないから
エッチするにもドキドキなんです。
私は排卵するときにエッチするとおなかがはってる
気がするのでだいたいわかるんですが・・・いつも
はずれてばかりいます。
今回は生理がきてくれなくて変な感じになっている で気持ち的にも余裕がありません・・・・
お互いついつい考えてしまいますがどうにか気分を
かえてがんばりましょうね。
ハイサイ
2007/11/08 23:40
はじめまして。
やっぱり気にするでしょ〜
生理近くなって体調が悪くなったときとか
生理前だからかなぁ〜・・・って思いながらも頭のどこかに「きっと、妊娠しているからだ〜うふふっ」なんてね。(4歳の娘がいますが、娘を妊娠したときには100%つわりなしだったのに・・・)
結局裏切られるんですけどね・・・ガクッ・・・
コウノトリさん気づいて〜。ってな感じですね。
キーボード
2008/05/31 08:00
こんにちわ。
3歳の娘がいます。私も今は妊娠の事ばかり意識しています。排卵日もずれるし・・・。
お互い頑張りましょうね。
気にしないでってのは難しいです。
あーき
2010/08/11 12:02
私も意識してしまいます。
もうすぐ2歳になる娘がいますが、自分の年齢的にも危機感が・・・。排卵日と生理の日をついついカレンダーにチェック。主人にも知ってもらうためもあるんですけどね。それがよくないのかな
とうにゅう
2010/11/15 11:36
はじめまして
私も生理前になると気にしないようにはしているつもりですがやっぱりダメですね
四歳になる娘がいますが二人目希望ですがなかなか出来ず昨年から治療を始めて卵管造影ご妊娠しましたが
その後流産してしまいました
流産後は半年くらい治療に通うのも休んでましたが
妊娠の気配すらなく最近治療を再スタートしようと思っているところです
ゆーき
2011/05/10 18:35
私も二人目不妊で苦しんでいます。
自然体で欲しいと取りつくろう気持ちも理解できます。排卵日を意識するのも理解できます。
だって排卵日は毎月1度きり・・・・しかも・・・次の排卵日まで長い日に感じてしまいますよね!!
欲しいと思えば思うほど・・・・出来ないのか?日々自問自答を繰り返し・・妊娠を諦めれば妊娠するのか色々考えてしまいます(><)
最近では周りの妊娠を聞くと・・・気持ちも沈んでしまいます。
私は不妊治療をして3年目・・・お互いの体に問題はないようで・・今回思い切って人工授精にふみきり・・・・結果ダメでしたが。
またチャレンジして次回は体外受精を検討しています。
お互い頑張りましょうね!!
早く妊娠できますように・・・・
© 子宝ねっと