この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りゅな
2012/02/09 12:28
はじめまして。
儀間クリニックで一人目を授かり...9年目。中々二人目を授かることができず、去年から、またお世話になっています。
卵管造影や人工授精をチャレンジしてみたいのですが、本人から切り出すものなのか、と思い止まったままです。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ふー
2012/02/28 12:15
りゅなさん初めまして。私も2人目でアルバに通ってます。2人目で通いだしてすぐ卵管ぞうえいしましたよ。1人目は人工受精で出来たので2人目は最初から人工受精するつもりです。
りゅな
2012/03/08 08:41
ふーさん初めてのまして〜!タイミングと注射から進まないので・最近お休みしていますォ遠いしォ アルバも気になるんですが、中部からは遠いし、予約が何ヵ月待ちって聞いてビックリ費用とかどんな感じですかぁ?
ふー
2012/03/08 17:51
りゅなさんメールありがとうございます。アルバは人工受精とかが那覇市より高いです。沖縄市から来てる方もいますよ。私も1人目の時通う時普通に予約すると何ヵ月か待ちと言われて違う病院に通ってたって言ってカウンセリングから受けたらすぐ診察の予約取れましたよ。どこの病院通われてるんですかィ
りゅな
2012/03/21 11:31
こんにちはです〜色々忙しくて、治療も中断してますが、そろそろ再開したいと思います!メディカルか上村に行ってみたいんですが・二人目は中々出来なくて焦り中。
ふー
2012/03/22 09:02
りゅなさんおはようございます。私は1人目不妊の時自分から人工受精したいですと自ら言って人工受精にステップアップしましたよ。5年たってタイミングだけでは絶対出来ないと思ったので。だから2人目は最初から人工受精するんです。自分から言うの勇気いりますが頑張って先生に言ってみてはどうでしょうか?
りゅな
2012/03/23 10:54
ふーさんこんにちは〜メディカルセンター電話してみました。一ヶ月半待ちだそうです。よくHP見てみたら、午前中みたいです・・・基金訓練に通っているので、午前中は難しそうです。
りゅな
2012/05/02 10:09
こんにちは
先週、卵菅造影の予定だったのに、排卵してしまい延期にォ
© 子宝ねっと