この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さらん☆
2016/09/09 20:40
はじめまして。
今日、3回目の繋留流産による掻爬手術をしてきました。
30代半ばです。
1回目は心拍確認後9週で繋留流産。
そこから、なかなか妊娠できなくなり、不妊治療へ。
不妊治療につかれて休憩しているときに2回目の妊娠。
しかし、胎嚢しか見えずに繋留流産。
旦那が、もう不妊治療もやめよう!といい、でも、私は諦められず、こそこそと鍼灸や漢方を飲んで3回目の妊娠!
でしたが、心拍確認後、9週で流産。
今日、掻爬手術してきました。
今回はあかちゃんを染色体絨毛検査することにして、不育症の検査もすることにしました。
何回も天国と地獄を味わい、疲れてきました。
が、諦められない、可能性があるうちは頑張りたい。いつか赤ちゃんをだきたい。
でも、つらくて、息をするのも苦しい。周りは妊娠出産ラッシュ。喜ばしいのに、うまく喜べない自分の心の狭さにも悲しいです。
乱文で申し訳ありません。
一緒に乗り越えよう!頑張っているよ!という方の声を聞きたく、載せさせていただきました。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
まる
2016/09/10 10:17
はじめまして。
わたしも、3回の流産をしました。
3回目の流産後、赤ちゃんの絨毛検査にだしたら、血栓が少し引っかかったので、不育治療をはじめました。
2月から不育検査をはじめて、他にも流産の原因となるものが引っかかったので、治療をはじめて、6月いっぱいで一応、治療は終わりました!
今は、薬を飲みながら次の妊娠に頑張っています!
天国と地獄の繰り返しよくわかります!ほんとつらいですよね…
でも、いつかこの手で我が子を抱ける日を夢見て頑張ってます(^-^)
一緒に頑張りましょう(^-^)
tomo
2016/09/27 00:31
初めまして
私も数週間前に3回目の流産をし、今生理待ちです
私も天国と地獄の繰り返し、痛いほど本当によくわかります(;o;)
この気持ち何回繰り返したらいいんだろうって、旦那の前で泣き叫ぶことも何度もありました
テレビでの芸能人の妊娠、出産報道にSNSでの友達の出産に我が子自慢…
今本当に辛いです
でも、3人の天使になった自分の子供達が、きっと元気な赤ちゃんを連れてきてくれるって信じて…!!
今は出口の見えない真っ暗な道だけど、必ず光は見えると信じて!
*****************************
『tomo』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『tomo』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『tomo』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。ご連絡に行き違いがございましたら、ご容赦ください。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
愛月
2016/09/30 12:33
はじめまして愛月です。
私も流産、子宮外妊娠を繰り返して
検査の結果不育症でした。
今薬を飲みながら治療中です!(*´∇`*)
ほんと天国と地獄の繰り返しです。
妊娠したと思えば手術して……の繰り返し疲れるけど子供がほしいならたえるしかない!と思って過ごしてます!
周りの妊娠、出産報告に落ち込み、毎日妊娠の事で頭いっぱいです!
気晴らしになにか始めようかとおもってます(*´∇`*)
いろいろ話せたらうれしいです!
まる
2016/09/30 13:19
tomoさん、愛月さん
はじめまして(^-^)
tomoさんは、不育検査とかはされる予定ですか?
ほんと、出口、見えないですよね…
でも、諦めたら終わりだから頑張るしかないんですよね。
愛月さんは、子宮外妊娠もされたんですね。不育症は、何がひっかかったのですか?
ストレスをためずに、気晴らししながら一緒に頑張りましょうね(^-^)
愛月
2016/09/30 13:27
まるさん
私は第XU因子ですよ!薬飲んでますが次も流産したらって不安でいっぱいです。・゜゜(ノД`)
はじめて今日書き込みしていろんな方が同じ悩みを持ってるとおもうと私も頑張ろうって思えます(ノ´∀`*)
まる
2016/09/30 13:52
愛月さん
今、検査結果見てみたんですが、
わたしの検査結果には第XII因子の欄がなかったのですが、詳しく聞いてもいいですか?(^-^)
わたしも、治療は終わりましたが、もし次妊娠できたとしても不安でいっぱいです。
わたしも、たまたまこのサイトを見つけて、こんなにたくさんの人が同じ悩みを持っていると知って、頑張ろうと思えました(^-^)
愛月
2016/09/30 14:07
まるさん
血液が固まりやすく妊娠しても酸素が子宮までいかなくて流産ひきおこすって感じで書いてあります!
妊娠しても酸素がいってなかったんだ…って落ち込みます!。・゜゜(ノД`)
なにか妊娠しやすいようにやってることとかありますか?
私は葉酸、ルイボスティー飲むぐらいで運動したりしよーかとおもってます(*´∇`*)
まる
2016/09/30 14:44
愛月さん
わたしは、血液凝固とか引っかかりましたけど、似たような感じですね。
わたしは、さらに、赤ちゃんを異物としてみなしてしまう、同種免疫異常にも引っかかって、旦那さんのリンパ球移植もしましたよ…
なかなか出産までの道のりは長そうだし、真っ暗です。。
でも、せっかく治療したんだから!と妊活頑張ってます(^-^)
わたしは、もともとルイボスティーは飲んでました(^-^)それと、葉酸サプリも飲んでます。
できる限り、自転車に乗らず歩いたりくらいしかしてないです。笑
インスタントとかはできる限りやめてます。何がいいんですかねー(^-^)
愛月
2016/09/30 14:55
まるさん
あかちゃんが異物として認識してしまう…友達にも同じ子がいます。・゜゜(ノД`)
道のりが長いですよね…道のりが未知すぎてなんともいえない気持ちになったりします!
私は旦那のはやめました…ほんとはやりたいのですが…
有酸素運動とかヨガとかやろーかとおもってます(*´∇`*)
お灸もやってみたいなーと!
まる
2016/09/30 16:01
愛月さん
同種免疫、お友達にいてるんですね。
その方は治療されてるんですか?
こんなにも待ち望んでる赤ちゃんなのに、異物だなんてほんとショックでした。。
旦那さんとの治療も、夫婦の意見が一致してできることですし、治療でギクシャクする夫婦もいらっしゃるみたいですし、難しいですよね。
旦那さんが、協力的だったのですごくそれには感謝してます(^-^)
専業主婦ですか?
春は、少しランニング&ウォーキングもしてたんですけど、夏になって暑すぎてやめました。笑
お灸ってやったことないから未知です。笑
愛月
2016/09/30 16:34
まるさん
友達は年齢的に途中で諦めてしまいました…再婚同士だったので旦那さんの方がそこまで子供ってならなかったみたいで…。・゜゜(ノД`)
それでも元気でやってるのでホッとしてます(ノ´∀`*)
週2のパートしてます!ほぼ専業主婦です笑
まるさんは専業主婦ですか?
まる
2016/10/01 14:13
愛月さん
そうなんですねー。
わたしは今は専業主婦です(^-^)
子供がいないと、暇ですけどねー。
とん
2016/11/23 21:19
こんにちは。
投稿させて頂きました。
実は今、7w4dですが心拍確認後繋留流産で心拍止まり月曜に処置するかどうか決定します。
これで今の主人とは3回目。過去をいれると5回目です。
もう辛いです。
この先どうするか悩み中です。
© 子宝ねっと