この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
羊
2017/11/22 17:05
今年5月に心拍確認後7週目で流産し、検診の次の日に手術しました。その後9月にまた妊娠することができました。つわりが急に始まり、二日間くらいずっともどしていました。それがよくなかったのか、胎嚢の横に血腫が見つかりました。大きさは2.2cmで自宅で絶対安静にしていました。その後の検診で血腫はだいぶ固くなっていると言われました。
その後9週目の検診に行くと先生の様子がおかしく赤ちゃんの心臓が動いていないのがすぐにわかりました。
赤ちゃんは結構大きく育っていたし、何の前兆もなかったのでもうショックでショックで・・・。
その後手術をしましたが胎児には何の異常もありませんでした。
私は今38歳で子宮筋腫の手術、そして卵巣腫瘍の手術をし右の卵巣がありません。
そういう中での妊娠。私は正直もう妊娠しないだろうと思っていたのですが、いざ試してみるとすぐに妊娠。すごく嬉しかったのですが、二回も続けての流産。
夫はもう一度挑戦してみようと言っています。私ももう一度挑戦したい。でもまた流産したらどうしよう、とういう不安な気持ちもいっぱいです。
先生には不育症の検査をしましょうと言われ今結果待ちです。
もし何か私に悪いところがあるなら治療ができるけれど特に何も見つからなかったらどうすることもできないのでただただ幸福を願うだけ・・・。
悲しくて悲しくて何もする気になれません。
私は今夫の関係でドバイに住んでいます。
ただこの手術のために日本に一時帰国しています。
ドバイではまだ全然友達もいないしこういうことを話すこともできません。
同じ状況な方に聞いて欲しく書き込みました。
返信=18件
※100件で過去ログに移動します。
あん
2017/12/29 12:53
羊さん、はじめまして。まだ見ていますか?
大変つらい一年でしたね。私も今年、子宮外妊娠&妊娠11週目の流産…連続で経験しました。もう人生終わったな、とすら思いました。今も全然立ち直れていません。
不育症の検査、私も年明けに受ける予定です。お互い何にもなければいいですね!!
現在、ドバイにお住まいとのこと…素敵です✨私も主人が転勤多いので、今はあまりなじみのない土地で暮らしています。心細い気持ちもわかりますよ!(スケールは全然違いますが…💧)
離れてはいますが…一緒に頑張っていきましょう!!
たくさん泣いた分、きっと来年は素敵なことが待っていてくれるはず…✨
羊
2018/01/16 21:13
お返事ありがとうございます。
今回の繋留手術はとても痛かったのと術後1ヶ月ほどずっと出血がありました。病院にいくと黄体ホルモンなどの薬を渡されました。飲み続けた後一週間後に生理がくると言われていたのですが、結局生理らしい生理ではなく、1日でしかもナプキン一枚だけの少量でした。
1日だけの出血三週間後にまた2、3日出血しました。今だに普通の生理がなく3ヶ月が経とうとしています。
精神的にも今だ安定していない時が多く、今回の流産とても辛いです。妊婦さんや赤ちゃんを見るのが辛く、私だけなんで二回もってすぐに傷つきます。
でも年齢も年齢なので早く妊娠したいという気持ちというか焦り、でもまた流産したらどうしようという不安がありしんどいです。
お互い頑張りましょうね。
春
2018/01/19 23:05
こんばんは!
私も2回流産し、稽留流産の手術をしました。
気持ちも安定せず、次、また流産したら、どうしようとか、すごく考えてしまって、怖いです。なので、お二人の気持ち分かります。
羊さんは、今、ドバイに住んでらっしゃるのですね😊
手術の為の一時帰国、大変でしたね。ゆっくり気持ち、休めて下さい。
私も知らない土地に来て周りに話せる友達もいません。
良かったら、ここでお二人と不安な気持ちを話したり、妊活についての情報交換出来たらいいなと思っています😄
よろしくお願い致します😉
羊
2018/01/22 22:52
お返事ありがとうございます。
今またドバイに戻ってきました。
2月に夫の弟夫婦が遊びに来るらしいのですが、彼女が妊娠しておられて、私は正直会うのがいやでいやで仕方ないです・・・。嬉しそうにつわりもなく元気に暮らしているとメールに書かれていて私はすごく傷つきまた悲しくなってメールを読んだ後泣いてしまいました。
正直このドバイには妊娠していた時期のことしか思い出になくスーパーに行くなどの日常的なことでもいちいち妊娠していた時のことを思い出してしまいます・・・。
私も色々情報交換したいので今後もよろしくお願いします!
春
2018/01/23 21:12
こちらこそ今後もよろしくお願いします😊
お気持ち、分かります。私も義理の妹が出産し、今度、いつ帰ってくるのかメールがきます。
私は、会うのが嫌でまだ逢っていません。
その場に行くのが辛いです。きっと、そこに行って、赤ちゃんなんかみたら、泣いちゃいます。
何で私ばっかり我慢して、ニコニコして、逢わないといけないのかと思います。少しは、気をつかって欲しいです。
私もまだ、流産から、立ち直れていないです。ズカズカと土足で私の気持ちに入ってこないで欲しいです。
お互い、ここで気持ち吐き出して、ゆっくりと前を向いて、一緒に頑張りましょうね😄
それと、妊活にホットヨガがいいらしいですよ😊ドバイには、そう言う施設は、ありますか??
あん
2018/01/26 17:26
羊さん、春さん、こんにちは。
私たちは子供を亡くしてまだ時間も経っていないし、周りの妊娠や出産に対して、寛容になれるわけなんてないと思います。私は、ファミリーが集まりそうな場所に出かけなくなりましたよ。スーパーも外食先も、子供がいなさそうなところを選んで行くようになりました。本当は、動物園とかにも行きたいんですが(動物好き♪)、それも我慢しています。友人知人が順調に出産していく姿だけでなく、見ず知らずの人の幸せまでもうらめしく思ってしまいます。完全にひねくれてしまっていますが…仕方ないと思って、開き直っています😢
何にも残してくれない妊娠は、つらいだけです。確かにそこに存在したものが消えてなくなるなんて、ほんと、絶望以外の何でもないですよね…
次また妊娠できる自信もないし、妊娠できてもまたお別れしなきゃいけないかもしれないし…そう考えると、くじけそうです。
でも、羊さんも春さんも、遠くでいろいろな思いをしながら、闘っていらっしゃるんですよね✨一人じゃないと思うと、少し楽になります。
よろしくお願いします✨
春
2018/01/26 19:16
あんさん
こんばんは!私も次、妊娠してもまた、サヨナラするかも?!とか、すごく考えてしまって、不安な気持ちを拭い去れません...。
私は、このまま子供が持てないのかな...とか、すごく考え込んでしまいます。
会社の人の子供の話しを聞いただけで、気分が落ち込んでしまいます。
前向きな気持ちになれませんが、お二人も一緒に頑張ってると思うと心強いです😊
なので、いろいろ話しましょうね😉
あん
2018/01/28 17:40
私も「わたし、お母さんになれない人生なのなぁ…」って、いつも考えては、絶望的になっていますよ。年齢的にもそんなに余裕ないし…。春さんは、おいくつくらいなのでしょうか✨私は、35歳ですよ〜
周りの人が子供の話しをしていたら、落ち込んでしまうのも一緒です…💧
これから何か思うことが出てきたら、ここで素直に吐き出しあって、なんとか一緒にすすんでいきましょうね✨
春
2018/01/28 22:04
あんさん
こんばんは😄私は、来月で34歳になります😌焦ります😢
あんさんは、お仕事してますか??
私は、製造業でパートをしています😊仕事よりも妊活に専念するべきなのでは?!と自問自答している日々です💦
不育症検査も受けて特に問題がなかったので、また、次に向けて頑張ろうと思いますが、本当にすごくこわくて、こわくて、どうしたらいいか分からないです。
もう少し若ければこんなに焦らなくていいんだろうなーと思ってしまいます。過去は、取り戻せないから、前向きに進みたいのですが、なかなか...前向きになれないです💧
なので、こうして、お話し聞いて貰えるだけで嬉しいです😉✨
羊
2018/01/30 20:10
春さん、あんさん
普通に生活している中でもたまたま妊婦さんを見かけたり、ニュースで色々な情報が入ってきたりする中でとても傷つくことがあります・・・。親戚が特に妊婦さんでうまく赤ちゃんも成長していると思うともう悲しくて悲しくて・・・。
今度弟夫婦がきても私は当日にキャンセルすると思います・・・。今はまだ会う覚悟ができません。
私もかなりひねくれてます。
私もあぁもうお母さんになれないんだなぁと思うこといっぱいあります。もし次妊娠できたとしてもまた同じことが起こるんじゃないかという不安・・・。
考えるともう前に進めません。
でも春さんもあんさんも同じ気持ちなんですね。こうして気持ちの情報交換できるだけでも本当に心強いです。
これからもよろしくお願いします😊
春
2018/01/31 22:58
羊さん
こんばんは😊
羊さんは、全然、ひねくれてないですよ😌そう言う気持ちは、しょうがないと思います。私もそうですよ!!
妊婦さんみたり、テレビで妊娠してる芸能人とか、うらめしく思ったり、泣けたり、いいなぁって思ったり...。
いろんな感情が湧いてきて、私って本当、ダメなヤツって思ってたんですけど、もういいや!と今は、開きなおっています😊
私は、私だし、今のこの感情も私の正直な気持ちだし、別に自分の気持ち抑えなくていいや。我慢しなくていいや!って思ったら、気がラクになりました😅
だから、羊さんもご無理なさらないで下さい😊そして、自分を責めないで下さい😌
今は、無理でもきっと笑える日がきますよ!私達は、いっぱい泣いて悩んで傷ついたんだから、きっと幸せになれます!!信じてゆっくり、徐々に一緒に前を向きましょう😄
落ち込んだら、ここでいっぱい吐き出しちゃって下さい😊
あん
2018/02/01 17:57
春さん
おひさしぶりです💕今月34歳になられるのですね✨年齢って、妊娠や出産においてはストレートに影響が出てしまいますよね。
自分の年齢や妊娠しずらい体質等のことを思うと、私はこの先、出産までたどり着ける妊娠がちゃんとできるのかなぁ??とかめちゃくちゃ考えて、ふさぎこんでしまいます。
私は、高齢出産確定だけど、春さんはまだわかりませんよ✨応援しています!
あと、私は、資格を活かして在宅ワークをしています。時間の自由が利く分、余計なことまで考えてしまうのはやっかいですが…。春さんは製造業のパートさんなんですね✨妊活にはストレスは大敵なので、無理はしないようにしてくださいね✨
羊さん
わたしも、羊さんは全然ひねくれていないと思います。というか私のほうが、ヤバいです😆
でも、とっても繊細な方のように思いますので、少し心配です💦なにかあれば、ここで吐き出してくださいね!
子を持つことだけが人生のすべてだとは思わないですが、きっと私たちの今の苦しみは、わが子と会えてやっと解放されるような気がします。ほかのことでは、ちょっと埋められないです。
期待よりも不安のほうが大きいけれど…なんとか頑張っていきましょうね💕
春
2018/02/02 17:32
あんさん
お返事、ありがとうございます😄
私も次、妊娠しても出産までたどり着けるのか不安になります。考えない様にしようと思っても、ふとした時に思いだして、どうしようもなく不安になったりします。
私もあんさんが言うように今の苦しみは、我が子と逢えてやっと解放されるんだと思います。いつでもどんな時でも頭ん中に妊娠のふた文字がよぎっています。
何をしてても、満たされないです。
最近、インターネットで調べてミトコア300って言うサプリでも飲もうかなぁ?!と思っています💦でも、高くて、手が出せないでいます😥
もう、藁にもすがる思いでいます😖
あんさんや羊さんは、サプリとか飲んでますか??
羊
2018/02/02 18:46
子どもを持つことが全てではないけれど、それでもあんさんや、春さんが書かれておられるように自分の子どもを見て初めてこの気持ちは満たされるんだろうなぁって思います。
妊娠はできても流産してしまう・・・って本当に辛いですよね。
産婦人科の先生は妊娠はできるんだから、絶対に赤ちゃん抱けるよっと励ましてくれたのですが、本当にそうなんかなぁと不安になったり、そうかもって希望を持てたり・・・。複雑です。
私は葉酸を飲んでいました。最近はやめてます・・・。また飲み始めないと・・・。後は特にサプリは飲んでいません。
でも葉酸も産婦人科の先生に聞いたら そんなん飲まんでも食事からの栄養だけで十分や と言われました。
私は橋本病の系があるのでヨードは控えていますが、不育症に関わるような重大なものでもなく、薬も入らず、しかもそれが流産につながったわけでは100%ないと言われました。
私はもう高齢出産なので次妊娠できるのかと不安になることもあります・・・。でもこの二回の妊娠はおかげさまですぐにできたので夫はまたすぐ妊娠できるだろうと言っています。
でもまぁそうやって軽く前向きに考えた方が多分ストレスもなく妊娠できるんじゃないかなぁって思ってます。
まぁとりあえず不安しかないのですが、また妊娠できたらいいなぁってというか、妊娠したいっていうのが今の私の希望です😊
何かいいサプリやできることがあればぜひ教えてください😄私も何かいい話を聞いたら書き込みます。
あん
2018/02/02 20:21
春さん羊さん
こんばんは💕
春さん、ミトコア300、検索しました! 確かに高いですね…。私は、葉酸サプリを最近飲み始めました。でも、羊さんの主治医のツッコミが気になるなぁ〜💧まぁ、効果のほどはわかりませんが、飲むことでなんとなく安心できるので、続けてみます。とにかく何かしないと落ち着かなくて…。排卵が月に2回くらいあればいいのに…って思ってしまいます💦
あとは、排卵誘発剤のクロミッドと、プロラクチン数値を下げるためにカベルゴリンという薬飲んでます。なんか、どっぷり染まっていますねぇ…😂はぁ〜
妊活に耳寄りな情報、お待ちしています!!
春
2018/02/04 15:27
羊さん、あんさん
こんにちは😊
ホントですね!排卵が月に2回くらいあって欲しいですね😉
私もプロラクチンが高かったので、2か月、ピル飲んでました!それが終わってから、妊活、再開しようと思っていた矢先、風疹抗体が低かったので、注射を打ち、またもや2か月、妊活お休み。
よし!終わったと思ったら、今度は、親知らずの歯の手術をしなくては、行けなくなってしまって、今月、手術してきました😥
最低、2か月は、妊活お休みとの事で焦ります😓
前向きに!!!とは、思ってもなかなか前に進めてないので、落ち込んでしまいます😱
羊
2018/02/06 04:12
春さん
色々なことが重なって大変でしたね・・・
何か色々なことって重なりますよね。
親知らずの手術はうまくいったのでしょうか?
ゆっくりまずは休んでくださいね。💕
私はまだしっかりとした生理が手術後きていなく・・・。12月に病院で排卵誘発剤をもらって飲んでいたのですが、結局生理らしい生理はなく今まで過ごしています。
病院ではすぐに妊娠してもいいと言われているのですが、私としては一度生理が来てからがいいなと思っています。
葉酸は私は一回目の妊娠の2、3ヶ月前から飲んでいました。そのまま二回目の妊娠も飲んでいたのですが、残念な結果になりました・・・。
生理がきてからもう一度不育症の検査をしてもらおうと思っています。
あんさんと春さんは生理がきてから不育症の検査をされたのでしょうか?
日本でした不育症の検査は問題なく・・・。
何か問題が見つかってくれた方が何かと私の中で納得できたり、治療ができたりするから良かったのにと変なことを思っています・・・。
もうかなりひねくれています😅
春
2018/02/16 11:39
こんにちは😊
お返事が遅くなってごめんなさい😢
親知らずの手術、うまくいきました😉特に後遺症もなく無事に済んで良かったです😄
私も生理が来てから、不育症の検査しました😊
特に問題もなかったので、歯の治療が終わる5月にまた、妊活、再開しようと思ってます。
次に向けて、すごく不安になりますが、ウォーキングがヨガをして、身体を動かして前向きに気持ちを持っていける様になんとか、頑張っています。
気持ちで負けちゃダメだ!と思ってもすごく不安になったり、1人になると泣いちゃったりしてますけど、なんとか、前を向いています。
© 子宝ねっと