この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
コーちゃん
2007/06/20 21:07
はじめてまして。
私は昨年、AIHで授かった子どもを6ヶ月で死産しました。
その後、抗リン脂質抗体とわかりました。死産後は泣いて泣いて泣きまくっていましたが今は少しすつ回復しているところです。
先月から再び、AIHをはじめましたが撃沈してまたへこんでいます。
妊娠後の治療が大変なのに、妊娠すらできない自分が情けなくて、つらくて…。
不育症+不妊症なんて、いつになったら我が子に会えるのか不安で不安でたまりません。
過去ログは返信できません
ちゃあ
2007/06/21 09:11
私は三回の流産経験があり 原因不明なんですが
もう三度目の流産から一年以上妊娠できず
本当妊娠しても不安な日々が続くのに
妊娠できない今、もどかしい気持ちでいっぱいです
焦るといけないとは分かってはいるものの
欲しいし、やっぱり焦りますよね
亜季歩
2007/06/21 10:36
つらい気持ちよくわかります。
私も3回流産し、抗リン脂質抗体症候群だとわかりました。私は流産予防のため、毎日「サイレトウ」という漢方薬と、高温期7日目から「ゼンアスピリン」という薬を飲んでいます。コーちゃんさんも薬を飲んでいますか?
私も次の妊娠を望んでいるのですが、なかなか出来なくてAIHにチャレンジしました。1回目がダメで、今は2回目の結果待ちです。
私は不育症+不妊+高齢(38歳)で不安は一杯ありますが、一緒にできる限りの事はやってみましょうよ。きっと私より若いでしょう?
3人の天使
2007/06/21 12:18
コーちゃんさん
はじめまして。
不妊治療でやっと授かった子がお空に
帰ってしまったんですね・・・。
つらかったですね。
つらい気持ちよくわかります。
私も、同じ不妊症&不育症です。
私の場合、体外・顕微で妊娠しましたが
3回の中期・初期の流産を経験しました。
3回目の流産後検査で「抗リン脂質」が判明し
先月、凍結卵の移植をしましたが
見事撃沈でした・・・。
期待と落胆の繰り返しホントにつらいですよね。
私も、毎回凹みます・・・。
上手くいかないと、ホントに先が見えなくなってしまいますよね。。。
でも、コ〜ちゃんさんのお腹の中で赤ちゃんが
いたことは事実だから・・。
きっと、戻ってきてくれますよ!!!
今は、時間がなにより必要だと思います。
泣きたい時は、我慢しないで思いっきり泣いて
少しずつ、また前を向いていきましょうね。
一緒に頑張りましょうね!!!
アンコベー
2007/06/21 20:56
私も、三度目の流産が確定したばかりです。
過去2度の妊娠はすぐに出来たのに、3度目の今回の妊娠は5年も掛かりました。それなのに、また流産してしまい、悲しいです。
結局は、3度の妊娠ともに自然妊娠ですが、間に顕微授精を数回やりましたが、かすりもしませんでした。妊娠することさえ、奇跡のように感じたのに、妊娠継続のハードルはさらに高く、一体いつになったら我が子を抱けるのか、それとも一生抱けないで終わるのか・・・不安が頭の中をグルグルと駆け巡っています。
まだ、流産したばかりで、お腹の中には亡くなった赤ちゃんがいます。これから生理が来るか、手術になるか決まっていませんが、私も頑張ろうと思います。
コーちゃん
2007/06/22 17:11
みなさんのあたたかいメッセージありがとうございます!
そしてつらい思いをしているのは自分だけじゃないって、みんながんばってるんだって勇気づけられました。
ちゃあさんへ
3回の流産…。ほんとにやりきれないですね。私は死産とともに膠原病も発覚して、不妊治療にもいろいろ制限があるので、不安も倍増です。治療期間が長くなるほど焦り&不安はつのるばかりの毎日です。
亜季歩さんへ
私は主人の問題でAIHをしていました。最初の妊娠はそんなに苦労しなかったのですが、死産という結果に終わり、しかもその原因が私の病気とわかった次第です。私は膠原病(SLE)と抗リンです。あと血しょう板減少症もあり、今はバイアスピリンとプレドニンを毎日飲んでいますよ!年齢は27歳です。でも「若いから大丈夫」の一言がプレッシャーです。
亜季歩さんは3回も流産されたとのこと。ほんとにおつらかったと思います。AIH2回目の結果待ちですか。私も2回目にむけて調整中です。一緒にがんばりましょう。
3人の天使さんへ
治療しての流産や死産はほんとにつらいですよね。
やっと妊娠できたのに今度は出産が壁になるなんて。
これは私には子供を持つ資格がないってことなのかなって思ったこともあります。
周りのみんなは自然に妊娠して、順調に出産して…
どうして私だけってへこみまくりです。
きっと3人に天使さんのところにも、天使ちゃんたちの弟か妹がやってきますよ!
がんばりましょう!
アンコベーさんへ
今お腹の中にはかわいくて愛おしい、赤ちゃんがいるのですね。
3人の赤ちゃんはアンコベーさんのことを選んでやってきてくれたんですね。今、お腹の中に亡くなった我が子がいる。それはほんとうにツライものです。
私も亡くなったことがわかった日から10日間、お腹の中の息子と過ごしました。私の場合は血しょう板が低すぎて、なかなか産むことができなかったんです。
その10日間は地獄のようでした。でもいっぱい、ありがとうって言って、お腹を撫でていました。そして産んであげようと思いました。
お辛いと思いますが5年ぶりにやってきてくれた天使ちゃんとの時間を大切にしてください。無事に手術を終えることができるようにお祈りしています。
亜季歩
2007/06/22 17:30
コーちゃんさん
ごめんなさい。年齢のことがプレッシャーになって
しまってたなんて。本当にごめんなさい。
私は高齢なので年齢の限界が見えてきているから
私はそれがプレッシャーになっていて焦りを感じ
ています。実際に年齢のせいで卵の老化や、ホル
モン値の変化などもあると先生から言われたか
らです。
それぞれの経験や環境で感じる事は違いますもの
ね。
無神経でした。ごめんなさい。
コーちゃん
2007/06/22 18:26
亜季歩さん
イヤイヤ全然そんな意味じゃないんですよ!
へんな書き方した私が悪いのですよ!
亜季歩さんのお気持ちも考えないで…。女性にとっては絶対、年齢が若い方が卵もいいし、ホルモン値もいいんですよね。だからこそ結果をだしたいってあせっちゃうんです。
今でさえ妊娠しづらいので年齢を重ねるともっと厳しいんじゃないかってネガティブに考えてしまうんですよね。
こちらこそ無神経な書き方してごめんなさい。
よかったらまたお話させてくだいね。
Mimi
2007/06/23 05:16
コーちゃんさん、
初めまして.
6ヶ月で死産は、とてもつらかったことと思います.
私も先月流産しました。2回目です.
前回の流産もそうなのですが、いつも、流産後の回復がおそく、やきもきしています.
そんな矢先に生理と思いきや、生理らしからぬ少量の不正出血が昨日あり、めいってしまいました.
現在、引越しをしたばかりなので、医者探しをしているところです.
そして、また、流産するんじゃないかなんて余計な心配模してしまうのだけれど、こんなことでめげていては赤ちゃんも戻ってきてくれない!!と自分を奮い立たせています.お互い頑張りましょうね.
あきみき
2007/06/23 21:09
はじめまして。あきみきと申します。2回初期の流産を経験後、抗りんとわかり現在バイアスピリンを飲みながら治療中です。私も高プロで不妊&不育&35歳という高齢で、条件はかなり厳しいのですが、皆さんがつらい経験や治療を抱えながら頑張ってることに励まされています。コーちゃんさんを始め皆さんのところに、赤ちゃんがまた戻ってきてくれることを信じてお互い頑張りましょうね。
こぶたやっちゃん
2007/06/30 23:54
コーちゃんさん、はじめまして。
私は、7年の間に初期(11週まで)の流産を3回繰り返しています。
とりあえず全部自然妊娠ですが、不妊治療中の造影剤検査の後の妊娠です。
原因は「コーちゃん」さんや「亜季歩」さんという方と同じで抗リン脂質抗体で、現在「柴苓湯(さいれいとう)」を服用しています。
「治療が大変、なかなか妊娠できない、妊娠しても育ってくれない。」
周りに同じような悩みを持っている人も居なくて、不安だし、自分が情けないしで何回も泣いた事がありました。
でも「いつか元気な赤ちゃんが私を選んでくれる。」と言うことを信じて頑張っています。
ありきたりな事しか書けないけれど、一緒に頑張りましょう。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと