この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
匿名でスミマセン
2007/08/22 16:09
稽留流産とは、自覚症状がないとのことですが
やはりそうなんでしょうか?
基礎体温も高温のままであったりするんですか?
こんな辛い質問をするのはどうかと躊躇いましたが
ぜひ教えていただければと、初投稿させていただきました。
宜しくお願いします。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
とくめい
2007/08/22 17:42
私は7週でしたが自覚はありませんでした。
体温は高温のままで、手術後も半月は高温が続きました。
匿名♪
2007/08/22 18:31
私の場合10週でした。
基礎体温は測っていなかったので分かりませんが、
自覚症状は若干下腹部に違和感、痛みを感じたときがありました。
ただ、次の妊娠で順調に妊娠が続いていたときも上記のような症状はあったので、稽留流産のための症状だったかどうかは今では疑問です。
今回は匿名ちゃん
2007/08/22 19:08
私も全く自覚症状ありませんでした。
基礎体温も毎日続けていましたが、高温のままでした。
匿名☆
2007/08/23 08:18
私も自覚症状は全くありませんでした。
11週で高温が続いていたし、つわりも続いていました。
診察で心拍が止まっていると言われてびっくして、しばらく信じられませんでした。
匿名でスミマセン
2007/08/23 09:37
とくめいさん、匿名♪さん、
今回は匿名ちゃんさん、匿名☆さん、
とてもお辛い経験をされているのに
お返事ありがとうございます。
何も症状がなく、流産になってしまうことは
悲しみを超え、残酷ですよね・・・
実は、不妊暦12年。治療をしての初の陽性判定を
いただきました。
毎日が不安な気持ちとの戦いです。
ここに勇気を持って書き込みをさせてもらったんですが
こんなにお返事を頂けるなんて思ってもいませんでした。
どうか、まだまだ暑い日が続きますので
皆様、お体にはお気をつけください。。。
私も匿名で。
2007/08/28 20:03
みなさん、はじめまして。
私もお聞きしたいんですが、妊娠の症状が弱くなると
流産の兆候なんですかね?
例えば、つわりが無くなる。体温が低くなる。胸やお腹の張りが無くなる・・・・等。
あまり神経質になってはダメですよね。
良ければ、お話お聞かせください。
© 子宝ねっと