この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ナナたん
2007/05/25 22:19
一人目は特に何のトラブルもなく出産できたのに・・
その後、3回続けて流産。後が続きません。
(3回目は染色体異常だとわかりました)
大学病院で検査を受けたら「第12因子」が陽性。
これは流産の原因になるものらしい。
でも一人目は、ちゃんと産まれた・・何なんだろう。
一人目を産んだら体質が変わったのか?
同じようは方がいたら話を聞いてみたいです。
返信=23件
※100件で過去ログに移動します。
はつらつ
2007/09/10 00:19
私と全く同じ方だったので、思わずずいぶん前のタイトルに返信してしまいました。
私も、5年前に普通に出産しました。
その後、3回流産し、母子センターで不育症の検査をしたところ、第12因子が40と言う事で、どうやら、胎盤に血栓をつくってしまうらしく、流産するということでした。
ほんと、不思議ですよね〜一人は何事も無くうめているのに・・・
この病気の原因はまだはっきりしないらしいのですが、どうやら、出産後になる人も多いようです。
ナナタンさんはその後妊娠されました?
私は現在、バファリンとサイレイトウの服用で、妊娠20週まで無事これました。
でも3度も流産していると、無事出産する日まで気が休まりません。
ナナタンさん以外の方でも、私の様な方がいればご意見聞かせてください。
やま
2007/11/30 13:16
私も一人目を4年前に出産しその後4回流産。
今サイレイトウと排卵日からバファリンを飲むのをしています。妊娠してるかしてないかわからない時点で
バッファリン飲むの抵抗あったんですが、はつらつさんのメッセージを見て安心しました。
何回も流産してると産まれるまでは不安だと思いますが、無事に赤ちゃんが産まれることを信じて過ごして下さい。応援しています。
はつらつ
2007/12/05 23:17
久しぶりにこのサイトを覗いたら、やまさんからの書き込みがあり、嬉しくなり返信します。
現在妊娠32週までこれました。
バファリンは28週でやめました。
やめてから凄く不安ですが、毎日元気な胎動を感じる事が出来ています。
このまま無事に出産できる事を毎日祈っています。
やまさんも早く妊娠できるといいですね。
私も、やまさんが妊娠して、無事出産できる事をいのっていますね〜
やま
2007/12/07 20:40
はつらつさん、ありがとう〜。32周凄いですよ。
バファリンをやめてから不安な気持ち凄くわかります。でも先生が大丈夫と判断して決めた事だとおもうし絶対大丈夫ですよ!!
私と一緒の治療の、はつらつさんが妊娠し胎動まで感じる事ができ私も凄く嬉しいしなにより励みになります。
毎日、寒い日が続きますが風邪には気をつけて下さいね。又良い知らせ待ってます。
絶対、大丈夫です。 前向きに!!
さやまま
2007/12/15 17:34
私は結婚してすぐに流産(9週目)をしてしまい、その一年後に女の子を出産しました。
二人目がほしいと思って2度妊娠しましたが、やはり初期流産を2回もしてしまったので、大学病院で検査したところ第12因子が46%とのことで、初期流産を起こしやすいと判明。
ほかの検査の結果がまだなので、ほかにも原因があるかもしれないですが・・・。
私も一人目はどうして乗り越えられたのか不思議です。ドクターに確認したら「流産しやすいというだけで、必ず流産するわけではないですから」といわれましたが・・・。
でも、はつらつさんが32週と聞きなんだか希望が見えてきました!私もがんばります。
はつらつ
2007/12/24 21:20
やまさん、さやままさんへ
また久々にここを覗いたらさやままさんからの書き込みがあったので、近況を報告します。
現在35週になりました。
なんとか無事ここまで来ています。
無事出産できれば、またここに報告しますので、
同じ境遇のみなさんの自信につながればと思っています。
皆さんが無事出産できますように・・・。
ここの書き込みを除いた人みんなが可愛い我が子に出会えますように・・・
あっきー☆
2007/12/26 10:47
はじめまして。
わたしも、一人目は何の問題もなく生まれましたが、そのあと三回流産経験しました(9週稽留流産2回と7週進行流産1回)。病院を変えて、大学病院で検査してもらいましたが、特に原因はわからず。それでも、次からは、薬をのみましょうといわれれて、今回の妊娠がわかってからすぐにバファリン81を飲み始めました。バファリンは28週までしか出されませんでしたが、そのあとは、サイレイトウを飲んで、現在、32週まできました。このまま、無事に生まれてほしいと願うばかりです。
同じような、状況のかたがいらっしゃるので思わず、書き込んでしまいました。
みんな、元気な赤ちゃんを、抱く日がきますように。。。
やま
2007/12/30 21:56
はつらつさん、あっきーさん順調でなによりです。
今、妊娠6週です。
凄く嬉しくて病院に行ったのですが今日の検診で胎ノウが小さめで順調に育つ確率は5割弱と言われました。
次の検診は1月7日なんですが、それまでドキドキです。はつらつさん、あっきーさんにつずけるとイイのですが・・・・・。マイナスの方ばっかり考えてしまいます。駄目ですよね〜。
みよたん
2008/01/06 23:29
はじめまして。私は8年前に長男を授かりました。でも その後 3回流産を繰り返し 病院を変え、色々 検査をしましたが 原因がはっきりしません。
人工授精を何度かしましたが なかなか・・・ 先生から 体外受精をすすめらています。治療を始めてから 5年が経ちました。 お金も気力もかなり使いましたが どうしても諦めることができません。高齢ですが がんばります。
やま
2008/01/07 20:50
病院に行ってきて、心拍確認できました。
凄く嬉しかったです。
でも先生は、マダマダ安心できないよっとの事。
不安は、つきませんが赤ちゃんの生命力を信じて前向きに過ごします。
みよたんさん2人目を諦めきれない気持ち凄くわかります。私も4回流産して周りから1人いるからイイんちゃう??って言われたりもしますが、どうしても2人目がほしくて諦められません。
経済的にも精神的にも大変だと思いますが、自分が納得するまで諦めないで下さい。無理のないように頑張ってください。
はつらつ
2008/01/08 23:32
やまさん、心拍確認おめでとうございます。
一安心ですよね〜
私も最初は凄く不安な日々を過ごしました〜
バファリンは血流を良くするお薬なので、その他に、りんご酢を飲んだり、できるだけ水分を多く摂るように心がけていましたよ〜
私みたいに妊娠はするけど、妊娠初期で妊娠継続できない人は12週までが勝負だと医師に言われていたので、12週まではとにかく水分を多く摂りました。
でも、元気な我が子を抱くまではまだまだ不安です。
私は37週になったので、いつ産まれても良いそうで
す。
また報告しますね〜
あっきー☆
2008/01/15 11:49
やまさん、心拍確認できてよかったですね。
このまま、順調に妊娠が継続できるよう祈っていますね。
みよたんさんも、あきらめないでください。私も、流産を繰り返す原因を調べてもわかりませんでしたが、どうしても二人目がほしくて、、、。あきらめないでよかったと思っています。
私は、今日から35週です。サイレイトウはまだ飲み続けています。同じ境遇のみなさんに励みになるような報告ができるよう、がんばります。
やま
2008/01/16 21:49
はつらつさん、あっきーさんお返事ありがとうございます。
お二人共もうすぐですね。報告、待ってますね。
私は、マダ9週、まだまだ不安はつきませんが2人につずけたらイイなぁ。
はつらつ
2008/02/02 12:23
皆さんにご報告です。
1月23日 に無事 2322グラムの女の子を出産しました。
小さめでしたが、安産で母子ともに健康で、保育器に入る事も無く無事退院してきました。
胎盤に血栓が出来ていたかは、まだ1ヶ月検診のときにわかります。
でも、私と同じ薬を飲んで出産される方や、同じ血液凝固因子の異常で流産を繰りかされた方、どうか自信を持ってください。
この掲示板を見た方が、一人でも多く無事出産される事心より願っています。
さやまま
2008/02/03 23:59
はつらつさん、ご出産おめでとうございます☆
結局、「第12因子」の欠乏以外に原因らしき結果がなかったので、先日外来でバファリンが処方されました。
私もいつかまた赤ちゃんを抱ける日がくるよう頑張ります!
やま
2008/02/12 21:59
はつらつさん、おめでとうございます。
同じ境遇のはつらつさんが無事に出産できた事凄く嬉しいし励みになります。
私は、12週に入りました。
早く胎動を感じたいです。
今は、検診に行くたびに成長しているかドキドキです。
さやままさん、いつか必ず赤ちゃんを抱ける日が来ると信じてお互い前向きに過ごしましょう〜
あっきー☆
2008/03/06 15:54
皆様に報告させていただきます。
2月25日に3356グラムの男の子を無事出産することができました。37週を過ぎたら早く生まれてほしい気持ちでいっぱいでしたが、なかなかお産が始まらず、結局予定日も過ぎてしまい、病院の先生から、胎盤機能が心配だから促進剤を使いましょうと言われた矢先に陣痛がはじまり、40週6日で産まれてきてくれました。
今まで辛い日々もあり、今回の妊娠中も不安で押し潰されそうな日々を過ごしてきましたが、待ちに待った我が子を抱くことができて本当によかったと思います。この掲示板をご覧になっておられる方々も、あきらめないで希望をもってほしいと思います。
さやまま
2008/03/06 18:31
あっきー☆さん無事出産おめでとうございます!
促進剤を使うことなく、自然に出産できてよかったですね♪
こうやって同じ境遇で苦しんでいた方々が赤ちゃんと対面できたといううれしい報告を聞くと自信がもてます。
やまさんも12週を迎えたということで、山を一つ越えたカンジですね。
きっとみなさんに続けると信じてます!
頑張ってくださいね。
私も頑張ります☆
はつらつ
2008/03/07 14:22
あっきーさんおめでとうございます。
お互いにこれからは、子育て頑張りましょうね
やまさん、12週超えたんですね〜
無事出産できる事を私も祈っていますからね〜
さやままさんも、頑張ってくださいね
応援してますからね
さやまま
2008/07/04 18:37
お久しぶりです。
妊娠が発覚しました。
おそらく現在5週目くらいです。
来週あたり病院に行こうと思っています。
バファリンは頑張って飲んでいます。
無事に成長してくれるか不安ですが・・・皆さんに続けるよう頑張ります!
あっきー☆
2008/08/05 12:48
さやままさん、妊娠発覚したのですね。よかったですね。
不安な気持ちもあるかと思いますが、お腹の赤ちゃんとがんばってくださいね。
応援しています。
さやまま
2008/08/22 23:05
あっきー☆さん。
ありがとうございます!
無事に12週を迎えました。赤ちゃんは順調です。
不安はやっぱりありますが、ようやく4ヶ月目に入ることができたので少し自信が出てきました。
頑張ります。
niko
2010/03/12 11:49
4年前の10月になんの問題も無く男の子を出産。
その後、昨年1月に妊娠が発覚し、病院へ8週で胎のうが変形し、胎芽が確認できず繋留流産と診断され摘出手術をし、今年1月1年を経てやっと授かる事が出来たのですが、5週で胎のうが確認できず不安でいた矢先、一週間後の検診日出血をし5週でかかった病院とは別の不妊治療の病院に行くと、4.4ミリの胎のうは確認できた物の生理3日目くらいの鮮血出血で、注射と薬の処方はされたのですが、1日経った今、今回は無理だとあきらめています。
なぜ一人目は無事に産めたのに、次の妊娠が怖くなりました。
私も病院で調べてもらった方がいいのでしょうか?
© 子宝ねっと