この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みー。
2016/03/25 20:15
以前三度流産したものです。その後病院をかえ4度目の妊娠をしました。今回はバイアスビリンと、さいれいとうを、初期から内服しましたが、今日病院で、赤ちゃん心臓がとまってしまいました。もうどうしていいか分かりません。同じように経験された方いますか?
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
ぺんころ
2016/06/28 12:10
はじめまして
本当は書き込みするつもりはありませんでした・・・が、
私と同じような境遇で、つい書きこんでしまいました。
今は少し落ち着かれましたでしょうか?
身体は戻っても心はいつまでも引きずってしまいますよね。
私はAIHで妊娠するも22週で死産、一年後10週で流産、そしてその一年後また9週で流産となってしまいました。
今はまだお腹にいますが、あと数日で手術です。
今回の妊娠が分かってすぐに小児用バファリンを飲み始め、漢方も飲んでいました。
つい数日前の検診では元気に動いたいた心臓なのに・・・なぜ止まってしまったのか・・・
十分気をつけていたのになんで・・・
自分を責める日々を過ごしています。
もう年齢的にも最後のチャンスだと思っていただけにショックが大きく、どうしていいのかわかりません。
諦めないといけないのは分かっているのですが、諦めきれない自分がいます。
みーさん、まだまだお辛いでしょうが、無理をなさらないようにお過ごし下さい。
優衣
2016/06/30 15:18
はじめまして
みーさん
夫婦の染色体検査をしましたか?
みー
2016/12/11 01:58
お返事ありがとうございます。あれから、不育症検査が、できる病院にいき、検査したところ、抗リン脂質抗体でした。また、その後妊娠し、ヘバリン注射+アスピリンを内服しましたがまた、流産でした。これで、5回目です。これだけ流産すると、心の中に、またダメなんじゃないかと覚悟しながら治療する感じになってしまいますね。
夏
2016/12/23 14:37
初めまして 突然すみません。とても似ている状況でしたので書き込みます。
私は4才の娘がいますが 娘を出産する前に8週で進行流産。娘を出産した後に2度7週で流産 そして昨日9週の大きさで赤ちゃんが亡くなっているのがわかりました。クリスマス前になんでこんなことに。。。年明けには家族や友人に報告できるかなと思っていたのに。。。でもこれだけ繰り返すと エコーで心臓が止まっていると自分でわかり冷静に応対してしまう自分が悲しかったです。
私は 杉WCでは問題無しとされましたが サイレイトウのみ服用でした。昨日血液検査で現在凝固系の検査をするため採血されました。原因がわかってほしいです。。。
悲しいですよね 周りはどんどん赤ちゃん産んでる気がしてしまいます。死んでしまうならなんで何度もおなかに来てくれるんだろうとか。。。当たり場所が無くてまた辛いです。それでも 赤ちゃんが欲しいので また頑張ってしまいそうです。赤ちゃん 産みたいですね。
りん
2017/02/27 07:10
私も現在4回目の流産手術のため入院しベッドの上にいます。私も似た状況なので、かきこみました。
3歳の息子がいますが、その後4回妊娠。1度目は胎嚢のみ流産、その後続けて3回心拍確認後の繋留流産。
4回目は不育症検査をし、特に目立った原因なしで、流産リスクを下げるために甲状腺ホルモン、凝固系の薬を飲み自然妊娠しました。
またしても10週以内の心拍停止。
もう赤ちゃん抱けないのか、なぜ私しなのか…もう思考が止まってしまいます。本当つらいですよね。
友人は私が四回流産している期間に2人産んでいます。本当羨ましいと涙がでます…
今回は組織を絨毛検査にだします。主人が協力してくれたら夫婦の染色体検査をしたいなと思います。
医師からはその後どちらかに異常があれば正常な遺伝子を持つ細胞を選び子宮に返す体外受精が出来ますといわれました。
まだ迷っています、、。赤ちゃん抱っこしたいですね。
© 子宝ねっと