この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
キューピー
2014/11/10 19:13
初めて書き込みをさせていただきます、キューピーと申します。
昨年、妊娠11週で稽留流産しました。
初めての妊娠だったので、流産した時は、もう立ち直れないと思うほどショックでした。
仕事も同じタイミングで辞めてしまったので、しばらくは塞ぎがちな生活を送っていましたが、やっと習い事をしたり、勉強したりして、妊活も再開するようになりました。
流産したせいなのかわかりませんが、薬や排卵誘発剤を打っても、卵子がなかなか育たなかったり、うまくいきません。
自分の体をいたわってあげたいけれど、その反面、なかなかうまくいかない事に苛立ってしまいます。
生理が来るだびにひどく落ち込み、芸能人で、自分と近い年齢の人が妊娠報告をしているのを見ると、妬んでしまいます。
いつかきっと妊娠できるという気持ちが薄らいでしまう中での妊活がつらくて、希望が持てません。。
返信=7件
※100件で過去ログに移動します。
ひーちゃん&◆$ab$8nZcBlO/h/4HDCByNd3fa/
2014/11/21 09:40
初めまして。
私も今年2月に9週で、心拍確認後の稽留流産でした。
流産直後は毎日泣いて過ごす日々で、
今でも妊婦さんや子連れのかたを
ひーちゃん&◆$ab$8nZcBlO/h/4HDCByNd3fa/
2014/11/21 10:02
途中で返信してしまったので…
初めまして。
私も今年2月に9週で、心拍確認後の稽留流産でした。
流産直後は毎日泣いて過ごす日々で、
今でも妊婦さんや子連れの方を目にするのが辛かったり、芸能人の妊娠報道や周囲の妊娠報告を素直に喜べない自分がいます。
流産後、治療を再開しましたが、排卵誘発も上手く行かずリセットの連続でした、先月初めて主人の精液検査をした所結果が悪く、精索静脈瘤が発覚し、手術が必要でしばらくは治療もお休みです。
私も先が見えない妊活に希望を持てずにいます(>_<)
キューピー
2014/11/25 15:50
ひーちゃんさん、メッセージありがとうございます。
未来に望みを持ちたいのに、なかなか心がついていけないですよね。。
世の中には、せっかく生まれてきたのに虐待で亡くなってしまうようなニュースを見ると、自分たちのもとに来てくれたら、幸せいっぱいに育てるのになんて思ったりします。
少しずつですが、ひーちゃんさんも私も、前向きに歩んでいけるといいですね。
治療をお休みされるのも、自分を癒してあげる大事な時間かなと最近は思ったりします。
ひーちゃんさんに素敵な出来事が訪れますように☆
亜希子
2014/12/03 16:30
初めまして!亜希子と申します。33歳です!私も二度妊娠したんですが流産を経験!苦しくて辛くて誰にも相談できない時期がありました。凄く気持ちがわかります。すぐ妊娠できる方がうらやましくてどうして私だけ、一人残された感覚になります。一人じゃないです!力にならせてくださいね。
サリー&◆$ab$8nZcBlO/h/4HDCByNd3fa/
2014/12/05 16:24
はじめまして★
私も6月に9週で流産しました。
結婚して2年半、待望の赤ちゃんだったのに。。とても辛く悲しかったです。流産後は妊娠しやすいとも聞いていたのですが、やはり赤ちゃんは出来ず…。
生理がきては落ち込む日々がいつまで続くのだろうと凹んでしまいます。
希望が持てない気持ちとっても分かります!!
ひーちゃん
2014/12/17 14:02
キューピーさん
お返事ありがとうございます。
遅くなっちゃってすみません(>_<)
「自分たちのもとに来てくれたら、幸せいっぱいに育てるのに」って気持ち凄い分かります。
その為にも赤ちゃんを授かれる日を
諦めずに頑張りましょうね。
私の周りはまだ結婚してる人も少なく、流産の経験者や治療のことを相談できる人もいないので、ここで皆さんといろいろ話せたらいいなぁと思ってます。
よろしくお願いしますm(._.)m
だんだん
2015/12/02 23:42
こんにちは。私は本日、2度目の流産が確定しました。前回は7月に9週目で今回は7週目てす。どちらも心音が確認できて次の受診のときには心音が見えなくなってました。すぐに妊娠でき喜んでいたのも束の間、一気に天国から地獄につきおとされた感じです。そして今日の夜、お腹が痛くなり大量の出血が(>_<)本当に悲しくなります。なんで私ばかり?何か悪いことしたかな?とマイナスなことばかり考えてしまいます。そして私はお母さんになれる日がくるのか不安で仕方ありません。そして私よりも遅く結婚した子からは次々と妊娠の報告。本当に嫌になります。そしてそれを嫌に思ってしまう自分にも嫌気がさします。何もかもが上手くいかない気がしてしまって。そんな中、似たような投稿を見て一人だけじゃなくてみんなも頑張ってるんだと勇気づけられました。
何か次に向けて頑張ってることありますか。
© 子宝ねっと