この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
はな
2010/10/08 17:04
先日9週5日で流産しました。
心配停止による子宮内胎児死亡です。
待ちに待った赤ちゃんを突然失ってどうしていいのかわからないまま手術も終わりました。
どなたか私とお話して頂けないでしょうか。
心の傷はなかなか治らないですが、なんとか前向きに前向きに頑張りたいのですが・・・
周りに流産を経験している人がいなくて一人で悶々とした日々を過ごしています。
どなたかお話して下さい。
宜しくお願いします。
返信=19件
※100件で過去ログに移動します。
はっぴい
2010/11/05 23:04
はなさんはじめましてこんばんわ☆
辛い思いをされたのですね。
今はお気持ち大丈夫ですか?
私も昨年の10月にだいたい6週くらいで流産してしまったので
はなさんの辛かったお気持ち分かります。
今は無理をせずに体調に気を付けて下さいね。
少しずつ前向きになれると思いますから少しずつ元気だして下さいね。
ゆず
2010/11/15 20:07
はなさん はっぴいさん 初めまして
私は去年の12月に13週で稽留流産・今年の8月に8週で心拍確認が出来ないまま稽留流産しました。
最初の子は心拍確認が出来て、体も頭や手足がはっきり分かるようになってきていて、元気だと疑わずに健診したところ、心拍停止。
痛みも出血もない、分からないままベビちゃんが死んでますって、信じられるわけもなく・・・。
訳も分からぬまま流産手術で我が子を失いました。
手術後、麻酔から覚め、もうお腹にいないんだと思った瞬間、周りにたくさん人がいましたが、大きな声で「産んであげられなくてごめんねえ」と声をあげて泣きました。
退院後も、コンビニで小さい子を見て涙。
テレビで不意にオムツのCMが流れて涙。
手術したのにおっぱいが出て、ベビちゃんはいないのに体はまだ勘違いしてるんだ・・・と思ってまた涙。
きっかけさえあれば泣いてばかりいました。
このままではいけないと思い、水子供養にいくことにしました。
その途中、車の窓から見える大きくて綺麗な青空を見て、「あの空にあの子はいる。いつまでも悲しんでいたらあの子は天国に行けないんじゃないかな。すぐには無理だけど、少しずつ元気になることが一番なんじゃないのかな」って思いました。
ふたり目の子は、なかなか胎嚢確認が出来ず、つわりはひどくなる一方なのに、結局8週でも心拍確認が出来ず、9週に手術するまでつわりがあるままお別れしました。
麻酔から覚めた瞬間、悲しすぎて吐きました。
あんなに悲しくてもう立ち直れないとさえ思いました。
でも今は次の採卵に向けて闘志を燃やしています。
今はどんな言葉も辛くてたまらないという時だと思いますが、たくさん泣いていいと思います。
どれくらいの時間が必要かは分かりませんが、いつかきっと、すんなり前向きになれる瞬間があると思います。
私も悲しい思いをしました。
自分を責めました。
こういう掲示板で、たくさんの同じ経験をした人や、もっとつらい経験をした人もいるのを知り、自分だけが不幸で辛いんじゃないんだ、と思ったら、少しずつですが前向きになれました。
今はたくさん泣いて良いと思います。
長くなりましたが、はなさんの痛みが伝わってきたので、書き込みさせて頂きました。
まとまりのない文章で失礼しました。
カイ丸
2010/11/16 18:22
はなさん はっぴいさん ゆずさん はじめまして。
私も先週7週で流産しました。今も少し出血してます。
はなさん、大丈夫でしょうか?
いま、泣きながら、はっぴいさんや、ゆずさんの温かいメッセージを読んで、言葉の一つ一つが懐にすとんと落ちていきました。。。
少しずつでいいんですね。
泣いてもいいんですよね。
一日一日をなんとか過ごしていきたいです。
寒くなりますので、あたたかくして、身体に気をつけてくださいね。
ゆず
2010/11/17 15:31
カイ丸さん
初めまして
先週流産され、今も出血が続いているとのこと・・・。
まだお腹も痛いのではないでしょうか。
無理をなさらずお身体ゆっくり休めて下さいね。
今は、泣いて良いと思います。
きっとまだ、お腹の痛みも出血を見るだけでも、心が痛くて泣けてしまうと思います。
私は不妊治療専門の病院で顕微授精して妊娠した際、つわりがあるのに「流産確定です。まだ気持ちの整理がつかないようなら来週もう一度確認して手術します」と淡々と言われ、納得できずに他の産院でもう一度見て貰いました。
結果は変わりませんでしたが、その先生に、「もう中は出血が始まってるね。体も次の妊娠に向けて準備してるんだよ」と温かい口調で言われ、悲しいけど少し気が楽になりました。
すぐには立ち直れなくても、お空に還ってしまったベビちゃんが安心するように、少しづつでも元気になれたらそれでいいと思います。
カイ丸さんも温かくしてお過ごしくださいね。
はっぴい
2010/11/17 22:36
皆さんこんばんわ☆
ゆずさん、カイ丸さん、はじめまして。
ゆずさん、カイ丸さん、はなさんお体大丈夫ですか?
私もゆずさんと一緒で病院の検診で流産している事が分かり最初は信じられませんでした。
最初は悲しいのとなんでって思いで泣いてました。
看護婦さんやお友達、和尚さん(水子供養してもらいました。)のお話から
赤ちゃんは私達を選んで来てくれたって、
それとこの世に運良く産まれてきても体が弱い子で私達に迷惑をかけないようにしてくてた親孝行の子なんだよ
って教えてくれました。
そういうお話や少しだったけど私達の所にきてくれた赤ちゃんが妊娠できるんだよって教えてくれた事に感謝して、
2、3ヶ月たった頃なんとなく少しずつ前向きに考えられるようになりました。
今はなんとか次は絶対に流産したくないって思いで体にいい事をしようって体力作りしています。
でもここまでくるのに時間はかかりました。
なので今は思いっきり泣きたいときは泣いた方がいいと私も思います。
旦那さんにもおもいっきり甘えて。
あとゆずさんの言うとうり、こういう辛い思いをしているのは自分だけじゃないって思うと本当に心強いですよね。
だから辛い時はここで辛いって言って下さいね。
少しでも気持ちが楽になればと思います。
カイ丸さんは出血がまだ続いているとの事で大丈夫ですか?
私も1週間くらい出血がしてすごいお腹が痛かった記憶があります。
今は本当に無理をなさらずに体を休めて下さいね。
ゆずさん、2回も辛い思いをされたのですね。
心拍確認後やつわりがあるままのお別れだったなんて。
8月だとまだお体万全ではないですよね。お体無理しないで下さいね。
でも前向きになられて次の採卵に向けてがんばってらっしゃるゆずさん素敵です。
陰ながら応援しています。
きっとまた皆さんのところにかわいい元気な赤ちゃんがきてくれますように☆
カイ丸
2010/11/22 16:05
ゆずさん、はっぴいさん、こんにちは。
私に対するコメント、ありがとうございます。
日頃、夫と、姉(←出血したとき家で一人だったので、パニックになってしまって、電話しました。)以外にこのことを話してません。心配かけたくなくて。。。近くにいる親や、友人に話をしていないので、ここで温かい言葉をいただくと、なんだか心にしみわたります。
先日、病院で、内容物は出血で外にでてしまっていて、
炎症もおきていないので、次の生理にむけて
準備が始まっていますよ、といわれました。
少し心が軽くなりました。
お二人とも、立ち直れないような経験をされて、
それでも前に進もうとする、その強さや、
同じ痛みをもつ見知らぬ人にも、こんなに温かい言葉を
かけられる、その優しさは、
お空にいるお子さん達が支えになっているのかなあ、
と思います。
私も、そうなりたい。
紅葉が美しい季節ですね。
こんなことがあると、普通の風景も、
哀しいくらいに、キレイに見えます。
そちらも紅葉は美しいですか?
はなさん、大丈夫ですか?
ゆず
2010/11/25 10:39
皆さん、こんにちは!
昨日はダンナが休みで、ちょっと紅葉でも見に行こうかと、お城の形をした博物館のある公園に行ってきました。
そろそろ散り始めて、見ごろは過ぎてましたが、それでも赤や黄色が目に鮮やかで、季節の移り変わりを感じてきました。
カイ丸さん
炎症もなく、少しづつ体も癒されてきているようで、安心しました。
炎症や内容物があると、もう一度手術しないといけない方もおられるようなので、次の生理に向けて体が準備し始めてくれているんだと思うと、少し心が軽くなりますよね。
・・・悲しいことがあると、自分の周りは時間が止まってしまうように感じますよね。
そんな時に風景が綺麗に見える気持ち、私も感じました。
それでも少しずつ景色が変わることで、時間が経っていることを感じます。
季節の移り変わりとともに、心も少しずつ癒される・・・そう思います。
私は今、悲しくて残念なのは変わりませんが、お空に還ったふたりの子たちが、私達の事を見守ってくれていると信じています。
そして、私達が元気でいることが、あの子たちを安心させてあげられるんじゃないか、とも思っています。
ここまで来るのに辛い気持ちをたくさんしましたが、人としても少しだけ成長出来たような気もしています。
はっぴいさんの言うように、ここで辛い気持ちを吐きだして、お互いに支えていけたらいいなって、私も思います。
はっぴいさん
私はもう、大丈夫ですよ。
8/19にお別れしてから、2回生理がきて、体も元に戻りました。
ホント、稽留流産って、痛みや出血がないので、健診で初めて知るので、「え?何??」って感じですよね。
診察が終わって待合室で待っている時、まわりの妊婦さん達に囲まれているのが、本当に辛かったです。
「なんで私だけ・・・?」って、泣けてきました。
私も水子供養でお坊さんに同じようなことを言われて、心が救われた気がしましたよ。
私も体力作り&ダイエットも兼ねて、ウォーキングに加え太極拳を始めました。
近所の方が有志で教えていて、月謝も飲み物代くらいなんですよ。
初め「太極拳?!」って思ったんですけど、それで体力もついて、骨盤も整い、妊娠する人も結構いるって聞いたので、試しにやってみようかなと思って。
効果があるかは分かりませんが、体には良さそうです。
はなさん
お身体大丈夫ですか?
はっぴい
2010/11/27 21:39
みなさんこんばんわ☆
カイ丸さん
体調が徐々に回復してきているみたいでよかったです(^^)
ほんと心が軽くなりますよね。
でもまだ本調子ではないと思うので無理しないで下さいね。
カイ丸さんは旦那さんとお姉さん以外に話されてないのですね。
自分が辛い時にご両親に心配かけたくないって思えるなんてすごいなあ〜って思ってしまいました。
カイ丸さんこそ優しい方なんだろうなあ〜って思います。
私は手術後、実家に帰って両親に甘えてしまいました(^^;)
でもなにか困った事があったりしたらご両親にも頼るのもいいと思いますよ(^^)
カイ丸さんの事を愛しているのだから。
私もカイ丸さんの痛みがすごく分かるのでカイ丸さんの気持ちが少しでも楽になってくれれば嬉しいです(*^^*)
ほんとこういう事になってから普通の風景も綺麗に見えたりしますよね。
こっちも紅葉がきれいですよ。
当たり前の事が幸せに感じたりします。
ゆずさんが言うように少しだけ成長できたかなあと思ったりします。
ゆずさん
体調よくなってきて大丈夫なようでよかったです(^^)
あとゆずさんも文面からとても優しい方だなあとおもいました。
私もゆずさんと同じく待合室で周りの妊婦さん達に囲まれてなんで私だけって
泣きながら待っていたのを覚えています。
少しずつですけど乗り越えて(たまに落ち込む時もありますけど)きたかな〜って感じです(^^)
ゆずさんウォーキングと太極拳しているのですね!!
すごく体に良さそうですね(*^^*)
いいなあ〜近所に教えてくれる所があって。
私もなるべく歩くようにはしています。
あとは葉酸とルィボスティー、漢方など飲んでいます。
実は来週あたり初の人工授精に挑戦してきます!!
お互い良い方向に向かうといいですね(*^^*)
はなさん
お体大丈夫ですか?
ゆず
2010/12/02 19:51
みなさんこんばんは!!
寒さにやられました・・・。
だるさ・のどの痛み・頭痛三拍子揃い踏みです・・・。
皆さんはご注意くださいね!
はっぴいさん
みんな、心が痛い経験があるから、きっと人の痛みも分かるようになったんでしょうね。
昨日実家に帰った時、近所のおばさんに、「すぐ実家に帰って来れて、身軽でいいわねえ・・・」って言われました><
ちょっと変わってる人で、自分は孫がいるので、いつも「子供はまだなの?」的ないい方なんですよ・・・。
少しへこんで帰ってきました。
愚痴っぽくなってすみません。
AIHされるんですね。もうされたのかしら?
私も実は、11/18にAIHしてきました。
昨日がAIH後2週間目で、生理はまだなんですけど、市販の検査薬で真っ白だったので、そろそろ生理が来ると思います。
もともと顕微授精してるんですけど、流産後採卵までの排卵を無駄にしたくなくて、10月・11月とAIHしました。
やっぱり簡単じゃないですね。
生理が来たら、いよいよ採卵です。
はっぴいさんの初AIH、成功するように祈ってます!!
はっぴい
2010/12/08 17:58
皆さんこんばんわ☆
ゆずさん
体調くずされたみたいですがその後、大丈夫ですか?
本当に最近寒くなってきたし無理しないで下さいね(^^)
暖かくしてゆっくりして下さい〜お大事にです☆
ゆずさんの近所のおばさん、感じ悪いですね。
そんな事言わなくていいのに。
ゆずさんそんな人の言葉なんか気にしない方がいいですよ(^^*)
あと応援ありがとうございました(*^^*)
AIHはしたのですが今回なぜか排卵していなくて(> <)
なので今は生理待ちです。
前は排卵確認もできていたのでちょっとショックですがあんまり考え過ぎないようにして
また次があると思って前向きにいきますね☆
ゆずさんはその後、どうですか?
確かに排卵無駄にしたくない気持ちわかります!!
今回うまくいっているといいですね☆
私もゆずさんがうまくいく事祈っています☆
皆さんも寒いので体に気を付けて下さいね!!
ゆず
2010/12/12 14:54
みなさんこんにちは!
はっぴいさん
ご心配ありがとうございます。
もう体調は戻りました。
採卵準備でピル(プラノバール)飲んでたんですけど、それが体調不良の原因だったようで、飲み終わって2〜3日したら、すっかり良くなりました。
おばさんの事は、愚痴ってすっきりしました☆
聞いてくれてありがとうございました♪
今回は排卵しなかったのですね(><)
そういうことも体の事なので、どうしてもあるのでしょうね。最近は急に寒くなったりしているので、体もびっくりしてしまったのだと思うのはいかがですか?
残念ではありますが、前向きに頑張るはっぴいさん、素敵です☆
そういえば、AIH前日にHCG注射されましたか?
私は案の定生理がきました。
今は採卵に向けて、自己注射してます。
明日診察して、採卵日が決まりそうです。
1人目の子とサヨナラしたのが去年の今頃。
去年はこれ以上ないくらい落ち込んでいましたが、今は希望を持って再挑戦している自分がいます。
たった1年なのに、強くなったなあ、なんてふと考えてしまいました(^^ゞ
今度こそ、うまくいってお空の子達に、いい報告をしたいものです☆
はなさん・カイ丸さん
今はいかがお過ごしですか?
はっぴい
2010/12/13 19:21
皆さんこんばんわ☆
ゆずさん
体調良くなったみたいで安心しました(^^)
リセットしてしまったのは残念でしたが
今日は次の採卵に向けて病院行かれたみたいで。
無事うまくいくといいですね!!
応援しています(^^)/
きっとお空の子達もゆずさんの事、応援していると思います☆
あとありがとうございました(^^)
そうですね。きっと体がびっくりしちゃったんじゃないかって
思うようにします。
ちなみに私の場合は注射じゃなくてスプレキュアでした。
初めてだったのでうまくできなかったかもしれません。
ゆずさんも頑張ってらっしゃるので私も頑張りますね☆
ゆず
2010/12/18 15:24
みなさんこんにちは!
はっぴいさん☆
応援ありがとうございます!!
排卵のさせ方も、色々あるんですね。
はっぴいさんのやり方はどんな感じなんですか?
私はAIHの時、生理3日目から、クロミッド5日飲んで、飲み終わって5日後くらいして診察しました。
内膜と卵胞の様子を確認して、2日後から自宅で排卵検査薬で2日目に排卵直前の印が出ました。
その日のうちに診察して、HCGを打つと36時間後排卵するとのことだったので打って、翌日朝一でAIHしました。
さて、私は本日、胚移植してきました。
15日に採卵して、8個採れ、分割のスピードが違うものの、みんな受精てくれました。
その中で一番グレードのいい卵ちゃんを1個戻してきました。
毎日注射の予定でしたが、2日でお尻が腫れてしまったので、膣座薬に変わりました。
初めてなのでうまくできるか心配↓↓↓
プラス飲み薬も出ました・・・。
次は24・5日当たりで子宮内膜のチェックに病院へ行きます。
判定が1月1日という、何ともドキドキな感じです。
診察は4日なので、自宅でチェックしていいよ・・・って、そんなあ〜って感じです・・・。
もうあとは、あったかくして過ごすしかないですね。
まな板の上のコイ状態です・・・。
はっぴいさんも頑張っていらっしゃるので、私も勇気を頂いています。
これからも、お互い頑張りましょうね♪
はっぴい
2010/12/22 17:56
皆さんこんばんわ☆
今日は暖かかったですね(^^)
12月はあっという間に過ぎてしまった感じです。
ゆずさん
胚移植されたのですね。
お疲れ様でした(*^^*)
うまくいくといいですね〜ゆずさんの卵ちゃんがんばれ〜☆
私も陰ながら応援しています!!
膣座薬はうまくできましたか?
私はタンポンも入れた事ないので...なんか不安な気持ちわかるような気がします。
大変そうですがゆずさん頑張って下さいね!!
判定日が1/1なんてほんとドキドキですね。
体を冷やさずに栄養のあるものたくさん食べてのんびり過ごして下さいね☆
ちなみに私の通っている病院では
生理3日目にホルモン検査をして異常がなければ、排卵日前あたりだいたい13日目くらいに
1度卵胞とホルモン検査をして卵が排卵しそうな大きさならその日の夜にスプレキュア点鼻薬をして
それをすると36時間後に排卵するみたいなので翌々日の朝、AIHする感じでした。
ちなみにクロミッドとか飲み薬は飲んでません。
病院によってやり方が違うんですね。
私もがんばります!!
皆さん、体に気をつけましょうね(*^^*)
ゆず
2010/12/25 15:35
皆さんこんにちは
はっぴいさん
応援ありがとうございます。
膣座薬は簡単ですが、うっかりするとトロリと出てくるのが不快です。
下着が汚れないようにナプキンを当てているのも、蒸れて・・・(^^ゞ
でも、頑張りますよ!!
はっぴいさんの所はあまりお薬に頼らない方法なんでしょうね。私の所も出来るだけ自然に出来るのが望ましい考えらしいです。
人によってホルモン値も違うでしょうから、その人に合った方法を先生はして下さるのでしょうし・・・。
先生を信じて頑張るしかないですよね☆
今朝は今年一番の寒さだったそうです。
皆さん体を冷やさないようにお過ごしくださいね!!
はっぴい
2010/12/31 10:59
皆さんこんにちわ!!
ゆずさん明日いよいよですよね。
私もいい結果がでる事、祈っています☆☆☆
とにかく体を冷やさずに無理せずに体に気を付けて下さいね(*^^*)
今年も今日1日ですね。
色々とありがとうございました!!
来年は皆さんの願いが叶う年になればいいなあと思います☆
忙しいと思いますが年末年始体に気を付けて下さいね(*^^*)
ゆず
2011/01/02 00:21
こんばんは!
はっぴいさん
今年もどうぞよろしくです☆
結果は、今年はまだ福来たらず・・・という感じでした↓
でも、まだ生理は来てないので、薬は一応続けてます☆
提案なんですけど、新しくトピ作るので、そこでお話ししませんか?
なんだかここのトピ主さまに、ここでお話しするの申し訳ない気がしていて・・・。
どう思われますか?
今年は皆さまにとって良い年になりますように☆
はっぴい
2011/01/05 09:07
皆さん
明けましておめでとうございます☆
皆様にとってHAPPYな年になりますように☆
ゆずさん
その後どうですか?
まだ生理が来ていない事だしわからないですよね。
トピの話、確かにそうですね。新しいトピでお話しましょう!!
ゆずさん作って頂いてもいいですか?
ゆず
2011/01/06 00:32
こんばんは☆
はっぴいさん
トピ立ちあげました!
見つけて下さいね☆
はなさん カイ丸さん
お気持ち落ち着いて、もし宜しければまたお話しできらと思います。
© 子宝ねっと