この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
虹色
2011/05/11 06:09
はじめまして、虹色と申します。
結婚して賃貸に引っ越しましたが、たまたま同時期にお隣りにも新婚のご夫婦も引っ越してきました。
引っ越して間も二度の初期流産をして、あまりのショックから失語症になり、五ヶ月間笑うことすら出来ず毎日毎日、声もあげられずに涙を流すだけの日々が続き、その間は家に引きこもっていました。
もちろん、病院だけカウンセリングのために通院しましたが、筆談でのカウンセリングは思いが上手く文字に出来ないもどかしさもありましたが。。。
主人の支えで少しづつ声が出るようになりました。
その後、半年くらいは以前と変わらないくらいにまでに回復していたのですが…玄関前にベビーカーが置かれ、夜泣きの声が聞こえてきて、また気持ちが落ち込んでしまいました。
流産しなければ、私も出産してたのに…辛くて辛くて。
落ち込んでいる私を主人が見兼ねてマイホームを購入し、昨年引っ越しましたが。。。
お隣りさんが生後二か月の赤ちゃんがいて、引っ越ししても同じ?以前より、奥さんとは同じ年だし、近所付き合いも増えて、それでも家を購入した訳で簡単に引っ越しも出来る訳にもいかず、テレビの音で誤魔化すしかなくて。不妊治療中でGWにリセットしてしまい、両隣りから聞こえてくる子供達の元気な声に大泣きしてしまいました…
GWってこともあり、3家族で集まっていたようで、賑やかで…ここには居場所がないよって大泣きしてしまいました。
ただの愚痴です。心が狭く、自分のことしか考えていない最低なんです…私って!
同じような、経験された方や対処法をご存知の方のご意見を教えて頂きたく宜しくお願いしますm(_ _)m
ご気分を害された方がいましたら、本当に申し訳ございません。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
佐久女須留菜
2011/05/11 09:26
当たり前の普通の感情だと思います。ご自分でご自分を追い込みすぎです。欲しいものは欲しいんです。流産、辛くて当たり前です。辛くない方がおかしいんです。
自分に素直に。泣く時は思いっきり泣いて、少しでもストレスを解消しましょう。正直、今のあなたのストレスでは妊娠は難しいと思います。ストレスって本当に毒なんですよ。脳からの分泌物が変になっちゃうわけですから。体が狂って当然。証明こそされていませんが(それでもおそらく近年中に科学的根拠なども証明されるでしょう)癌などの病も誘発するのです。
自分を無理に押さえ込まず、追い込まず、少しでも楽になりましょう。場合によっては毒を吐いても構いません。もちろん、時とか相手は選ばないといけませんけどね。まずはご自分をいたわりましょう。
七夕
2011/05/11 10:45
虹色さんへ
初めまして。
ここの掲示板のみなさん、温かい人ばかりで勇気をもらっています。
でも、虹色さんのお話は不愉快です。
居場所は自分で作るものです。
甘えすぎだと感じました。
きつい事を書きましたが、私も死産を経験しており黙って見てられませんでした。
もう一度、よく考えて下さい。
そして、不愉快なコメントは出さないでください。
宜しくお願いいたします。
虹色
2011/05/11 14:34
佐久女須留菜さん
お返事ありがとうございます。
ストレス・・・その通りだと思います。
流産後、無排卵月経になり誘発剤をつかわないと排卵できません。
3年近く経ちましたが年齢的な焦りもあると思いますが、もう少し心のケアが必要かもしれません。
ストレス解消法を自分なりに見つけていきたいと思います。ありがとうございました。
気分を害されてたら申し訳ございませんでした。
虹色
2011/05/11 14:44
七夕さん
お返事ありがとうございます。
>居場所は自分で作るものです。
って言葉、心に響きました。
その通りだと思いました・・・
いつも自分ひとりで抱え込んでしまうので、こちらの皆様に甘えてしまいました。
気分を害させてしまったことを心からお詫び申しあけます。本当に申し訳ございませんでした。
虹色
2011/05/11 14:59
このトピを見て気分を害された皆様へ
言い訳ですが・・・ここ数日、ほとんど眠れずに流産した時のことばかり考えていました。
<居場所がない>って思ったのも数日前からで普段はお隣の子供にも優しく接しているつもりです。
夫も優しく私は、どこかオカシイのかもしれません・・・
言葉足らずで、なにがいいたいんだって自分でもイヤになります。
自己嫌悪で涙がでます。
気分を害された多くの皆様・・・本当に申し訳ございませんでした。
星空
2011/05/11 15:47
虹色さんへ
初めまして、星空と申します。
最初に七夕さん、お気持ちは察しますが少し言いすぎのような気がします。
勿論、七夕さんがあえてきつい言い方をされた上で、
虹色さんへの優しさも考えておられるのかなと思いますが…。
もし、違っていたり、ご気分を害されたら申し訳ございません。
虹色さん、ここの掲示板の皆様はお気持ちは一緒だと思います。
その気持ちと向かい合いながら、出口の見えない治療に努め、
その合間に治療内容の交換や日々のお話をされていると思います。
勿論、星空も同じです。
星空はトピを少しお休みする予定ですが…。
本当にこの掲示板の皆様は温かい人ばかりだと思います。
トピ主であるくまりえさんや三毛猫さん、そのトピにいらっしゃる皆様、本当に優しく知的な方々です。
もし、時間がおありでしたら扉を叩いてみてはいかがでしょうか。
ご気分が楽になるかもしれません。
最後に一つだけ、日常の幸せにも目を向けてほしいと思います。
虹色さんの事を考えてマイホームを買って下さったご主人様、当たり前ではありませんよ。
平凡な日常も当たり前に存在するのではなくて、虹色さん夫妻が築かれているものです。
でも、永遠に続く保証は何処にもありません。
居場所がないと泣くことを責める事はありませんが、
時と場所、限度を決めておかないと本当に居場所がなくなると星空は思います。
考えが合わないようなら、聞き流して頂いて結構です。
虹色さんに幸が訪れますように(*^_^*)
虹色
2011/05/11 17:22
星空さんへ
お返事ありがとうございます。
皆様のトピ拝見しておりました。
とても素敵な方ばかりで、途中から参加する勇気もなく身勝手なトピを立ててしまいました。
夫にはいつも感謝の気持ちを忘れずに接しています。
最近では、ひとりで抱え込んで夫に相談できずにいるように思います。
夫婦として二人で話し合ってみようと思いました。
星空さんのトピ拝見しました。「勝手にすみません」
お身体大丈夫ですか?とても優しいお言葉ありがとうございます。
病気は比較できることではないのですが、病気になると思い遣りの気持ちが強くなるように私は思います。
お身体ご自愛ください。
お節介でしたら申し訳ございません。。。
るるあ
2011/05/11 22:02
虹色さん はじめまして
たまたま見ていたらここにたどり着きました
書き込みさせてもらいます
色々と大変な思いをされましたね
一日でも早く心から笑って過ごせる日が来ることを祈ってます☆
こんなこと書いたら不謹慎だと思いますが
私は虹色さんがうらやましいと思いました
妊娠できる体 私は、胚移植しても着床すらしません
憧れのマイホームがある うちは、賃貸
上をみるときりがありません
私もたくさん泣いて卑屈にもなりました 今は、やっと
自分の運命を受け入れれるようになりました
虹色さんもあまり自分を責めないで優しいご主人を大切にしてくださいね
生意気言ってごめんなさい
お体を大切に
虹色
2011/05/12 10:39
るるあさん
お返事ありがとうございます。
無事に出産するって本当にすごいことだとあらためて思います。
結婚前から高プロで10年以上治療し顕微で妊娠できました・・・
毎月何度も診察しておりましたが、突然の腹痛で病院に行ったら卵巣腫瘍で頚捻転の緊急手術をしました。
術後の経過が悪く腸の癒着もひどかったので入退院を繰り返しながら、最近やっと主治医から治療再開の許可を頂いたのでショックが大きかったのだとやっと思えるようになりました。
マイホーム・・・そうですね、贅沢ですね。人生初のマイホーム、夢いっぱいでした。夫を今まで以上に大切にし、今ある幸せをもっともっと大切にしていきたいと思います。
暖かいお言葉ありがとうございました。
皆様のお幸せを心よりお祈りしております。
るるあ
2011/05/12 21:41
虹色さん こんばんわ
長い長い治療の末に妊娠したんですね
事情も知らずにごめんなさい
辛いことがあるとこんな言葉を思います
「やまない雨はない」
虹色さんの心が晴々する日が来ますように・・・
えみり
2011/06/25 11:21
もうトピは閉じてしまったかな。
私も3月に流産しました。体外受精ののち、です。
まさか自分にこんなことが起こるなんて思っていなかったので、
本当にショックで、神様を恨みました。
今でもあの時のことを思い出して涙が出ます。
子連れのママを見ると嫉妬でイライラするし、
芸能人の妊娠ニュースにも落ち込む毎日です。
でも、それでいいんだと思います。
私は嫌な感情になるときは、素直にそれを受け入れて、
吐き出すようにします。
ここの掲示板に書き込んだり、ブログに書いたり。
家で壊れてもよさそうなものに八つ当たりしたり、ふて寝したり。
大人気ないのかもしれないけど、そうじゃないとやってられない。
心も体と同じなのか、そうやって膿を出し切ると、
次の日はすっきりしていたりします。
居場所がない、って思う気持ち、普通ですよ!
最低だなんて思わないで!出し切っちゃいましょう!!
冷凍
2011/08/02 09:19
〆後にすみません。
デリケートなお話なのに、掲示板が厳しい雰囲気になっていて疑問を感じました。
ここでしか言えないことなのにね。
お辛い気持ちわかります。
同じことでもどれほどダメージを受けるかは人によって違うのだから、特別甘えているとは思いません。
でも、周囲に赤ちゃんがいるのは仕方ないこと。買い物に行っても、食事に行っても赤ちゃんは目にします。「よその赤ちゃん、私には関係ないわ〜。私にはもっと可愛い子が生まれるかも!」と割り切ってしまいましょう。
そして今後、虹色さんに赤ちゃんが生まれて、ギャン泣きしてご近所に迷惑かけるかもしれませんし、変に思いつめたりしない方が良いです。
家にこもっていると悪いことばかり考えてしまうので、習い事やお仕事など始めてみてはどうでしょう?いろんな方と出会うと、良い気分転換になりますよ。
亜希子
2014/12/03 17:58
初めまして!亜希子と申します。私は二度妊娠したんですが流産を経験!アパートのおとなりさんがお二人おこさんが赤ちゃんの声が毎晩聞こえます!私もテレビの音量を高めにして対処してます。一時は凄く自分を責めたりしてストレスを抱えてました
© 子宝ねっと