不定期な更新ですが、これからもお話出来ると嬉しいです😊
ずいぶん暖かくなりましたね。
フーちゃんや息子さんお元気ですか?
まだまだ保育園では風邪やインフルエンザが流行っていますね。
息子さんは通えていますか?
お仕事をしながら家事に育児きっと毎日が慌ただしく過ぎていっていますよね
私は目の前にある事をただこなしていく毎日といったところです。仕事に関しては11月からなので随分と慣れました。
いつでも休める環境ですが、保育園か少人数制という事もあり保育園をお休みする程の風邪もひいていないので通えています。
四月からは5人中の3人が卒業するのでまた環境は変わりそうです。
先生がしっかりみて下さるので何の心配もないのですが、息子のわがままや反抗的な態度が最近気になるので困ったものです。
フーちゃんの息子さんも自我がどんどん芽生えてきていますよね。
息子は今色々な事が出来るようになったり分かるようになった事が楽しいからダメと言われると露骨に反抗してきて困ってしまいますがこれも成長なのかとも思えてます。
フーちゃんの質問にお手伝いの話かありましたがハッとさせられました。
特に何もさせていませんでした😅
何かさせていますか?友達はピーラーで皮むきをさせていると言っていました。
自分にゆとりが無いと教えたり出来なくて結局いたずらばかりされています、きっとその分の労力をお手伝いやお勉強に向けないといけないのでしょうね。
今はアンパンに夢中です…
ずいぶん暖かくなりましたね。
フーちゃんや息子さんお元気ですか?
まだまだ保育園では風邪やインフルエンザが流行っていますね。
息子さんは通えていますか?
お仕事をしながら家事に育児きっと毎日が慌ただしく過ぎていっていますよね
私は目の前にある事をただこなしていく毎日といったところです。仕事に関しては11月からなので随分と慣れました。
いつでも休める環境ですが、保育園か少人数制という事もあり保育園をお休みする程の風邪もひいていないので通えています。
四月からは5人中の3人が卒業するのでまた環境は変わりそうです。
先生がしっかりみて下さるので何の心配もないのですが、息子のわがままや反抗的な態度が最近気になるので困ったものです。
フーちゃんの息子さんも自我がどんどん芽生えてきていますよね。
息子は今色々な事が出来るようになったり分かるようになった事が楽しいからダメと言われると露骨に反抗してきて困ってしまいますがこれも成長なのかとも思えてます。
フーちゃんの質問にお手伝いの話かありましたがハッとさせられました。
特に何もさせていませんでした😅
何かさせていますか?友達はピーラーで皮むきをさせていると言っていました。
自分にゆとりが無いと教えたり出来なくて結局いたずらばかりされています、きっとその分の労力をお手伝いやお勉強に向けないといけないのでしょうね。
今はアンパンに夢中です…