はじめまして。
検索魔になりこちらでいろいろ話されているのを拝見してました😊
なかなか自然妊娠しないことから、産婦人科でタイミングでチャレンジして授からなくて、過去に不妊治療してた友人のすすめで2020年7月より不妊治療専門のクリニックに行きはじめました。
現在私36歳、主人41歳です。
卵管造影などいろいろ検査した結果、主人の方に問題ありですぐ人工授精をすすめられました。
通常4回は行うところ、1回目の陰性で先生から「2回目までにしてステップアップした方がいいかもしれない」と言われました。
主人も内心ショックを受けていたと思いますが、2回目も陰性で、もう1回だけ人工授精しようとなりトライしましたが撃沈。。
体外受精へとすすみました。
今年の2月に採卵し、23コ採取し、正常受精卵17コをすべて凍結。
歩けない程痛くて軽いOHSSでした😂
今年の4月に初の移植を行い、その時は初期胚を移植して残念ながら陰性。
先日子宮内の状態をみるために子宮鏡検査もしましたが問題なしでした。「あとは卵次第だね」と先生から言われ、これから2回目の移植です。現在生理中ですがホルモン補充のためにテープがスタートしました。
今度こそは!と良い食べ物などまた検索魔になってます(笑)
1回目の移植のあと1週間くらいホントに情緒不安定で号泣する日もあれば…自分が怖くなって今回も心配でなりません😭
みなさん対策などあったらぜひ教えてください😭😭😭
食べ物とか避けた方がいい物ありますか??
なかなかここまで話せる人もいなくてなんとかストレス溜めないようにと心がけてますが…
よろしくお願いします!
検索魔になりこちらでいろいろ話されているのを拝見してました😊
なかなか自然妊娠しないことから、産婦人科でタイミングでチャレンジして授からなくて、過去に不妊治療してた友人のすすめで2020年7月より不妊治療専門のクリニックに行きはじめました。
現在私36歳、主人41歳です。
卵管造影などいろいろ検査した結果、主人の方に問題ありですぐ人工授精をすすめられました。
通常4回は行うところ、1回目の陰性で先生から「2回目までにしてステップアップした方がいいかもしれない」と言われました。
主人も内心ショックを受けていたと思いますが、2回目も陰性で、もう1回だけ人工授精しようとなりトライしましたが撃沈。。
体外受精へとすすみました。
今年の2月に採卵し、23コ採取し、正常受精卵17コをすべて凍結。
歩けない程痛くて軽いOHSSでした😂
今年の4月に初の移植を行い、その時は初期胚を移植して残念ながら陰性。
先日子宮内の状態をみるために子宮鏡検査もしましたが問題なしでした。「あとは卵次第だね」と先生から言われ、これから2回目の移植です。現在生理中ですがホルモン補充のためにテープがスタートしました。
今度こそは!と良い食べ物などまた検索魔になってます(笑)
1回目の移植のあと1週間くらいホントに情緒不安定で号泣する日もあれば…自分が怖くなって今回も心配でなりません😭
みなさん対策などあったらぜひ教えてください😭😭😭
食べ物とか避けた方がいい物ありますか??
なかなかここまで話せる人もいなくてなんとかストレス溜めないようにと心がけてますが…
よろしくお願いします!