35歳から不妊治療を開始して、36歳で体外受精にステップアップしました。いまは39歳になります。
初めての体外では一個も受精せず、それからずっと顕微授精を繰り返し、もう採卵8回くらいしています。
最近初めて5AAの胚盤胞ができ、移植しましたが、化学流産でした。なんど移植しても妊娠継続できず、仕事との両立に疲れてきてしまいました。ただ、まだ諦めたくはないです。
周り中自然妊娠で子供を授かっているのに、私のところにはお金をかけても授かれないもどかしさに凹む日々です。
同じような経験の方とお話しできたらと思います。よろしくお願いします。
初めての体外では一個も受精せず、それからずっと顕微授精を繰り返し、もう採卵8回くらいしています。
最近初めて5AAの胚盤胞ができ、移植しましたが、化学流産でした。なんど移植しても妊娠継続できず、仕事との両立に疲れてきてしまいました。ただ、まだ諦めたくはないです。
周り中自然妊娠で子供を授かっているのに、私のところにはお金をかけても授かれないもどかしさに凹む日々です。
同じような経験の方とお話しできたらと思います。よろしくお願いします。