36歳、治療歴1年になりました。
自分の家系は親も兄弟も皆あっという間に子供を授かってましたが、主人の家系は親も兄弟も不妊で悩んでいたことから早め早めにステップアップ。主人の精液所見も、運動率はほぼ平均以下のことが多く、特に高速直進運動率が常に絶望的に低い数値なので、昨年末に既に体外受精にチャレンジしました。8個採卵できるも、体外受精でなんとひとつも受精せず。全滅しました。
体へのダメージも大きかったので、治療をしばらくお休みして漢方薬の先生に見てもらいつつ自己タイミングを取るも当然ただ日々は過ぎてひとつ歳を取り…
今度は全て顕微受精にしようと再度チャレンジしました。
前回はアンタゴニスト法でしたが、今回はロング法で体のだるさに耐えつつなんとか13個採卵。うち1個は変性卵でしたが9個は成熟卵。薄々と、今回も全滅するのでは…と思ってはいましたが、本日の受精確認の電話で「ひとつも分割していない」と告げられました…。
割ともう末期で顕微受精でも全滅となると諦めるレベルではありますが、後悔したくないので無駄になっても良いから40歳までは治療を頑張ろうと思います。とりあえず今は腹水も溜まってしまってるようで体も辛い。いま治療してる方、受精すらしない私のような人もいるので安心してください。受精卵出来て移植出来るだけでも素晴らしいです。
自分の家系は親も兄弟も皆あっという間に子供を授かってましたが、主人の家系は親も兄弟も不妊で悩んでいたことから早め早めにステップアップ。主人の精液所見も、運動率はほぼ平均以下のことが多く、特に高速直進運動率が常に絶望的に低い数値なので、昨年末に既に体外受精にチャレンジしました。8個採卵できるも、体外受精でなんとひとつも受精せず。全滅しました。
体へのダメージも大きかったので、治療をしばらくお休みして漢方薬の先生に見てもらいつつ自己タイミングを取るも当然ただ日々は過ぎてひとつ歳を取り…
今度は全て顕微受精にしようと再度チャレンジしました。
前回はアンタゴニスト法でしたが、今回はロング法で体のだるさに耐えつつなんとか13個採卵。うち1個は変性卵でしたが9個は成熟卵。薄々と、今回も全滅するのでは…と思ってはいましたが、本日の受精確認の電話で「ひとつも分割していない」と告げられました…。
割ともう末期で顕微受精でも全滅となると諦めるレベルではありますが、後悔したくないので無駄になっても良いから40歳までは治療を頑張ろうと思います。とりあえず今は腹水も溜まってしまってるようで体も辛い。いま治療してる方、受精すらしない私のような人もいるので安心してください。受精卵出来て移植出来るだけでも素晴らしいです。